O-O双眼鏡について語ろうO-O (551レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

36: 2014/04/14(月)09:14:24.10 ID:QMpM6bVo(1) AAS
EDG7x42か7x50SPでなやんでる SPの立体感はんぱなくて気になる
126: 116 2015/08/25(火)00:21:33.10 ID:wlmeaedU(1) AAS
皆様、返信をありがとうございます。

KOWAのカタログを手に入れたので、この中で選ぶなら BD32-8XD PROMINAR かなと思ったのですが
お恥ずかしい話、初心者過ぎて実視界等々の数値の意味が分かっていないので
123さんに教えて頂いた動画で理解を深まるかと、そこから色々な双眼鏡関係の動画を見てみました。

8×42に絞っていたのは、眼鏡を掛けているのでアイレリーフが長い方が良いかなという思いつきからだけだったので
別に拘りはないので、120さんがアドバイスくださった様に8×32を見てみた方が良いのでしょうか?

主に双眼鏡を使って観察してみたいのは、鳥や海獣を含む動物です。
143: 2016/01/19(火)15:48:32.10 ID:4N+5V2VS(1) AAS
大抵店内見るぐらいしか出来んものな
新宿ニコンは窓越しに明治神宮やら遠景見放題だけどガラスに割れ飛散防止フィルム張ってあるっぽい
348
(1): 2020/07/04(土)13:03:37.10 ID:LW9T3Imx(1/2) AAS
>>347
カメラにはお詳しいようだし、半端なもの買ってもどうせ後悔するだけなので
ZEISS Victory Pocket 8x25 (85,000円くらい) はどうでしょう?
コスパ重視で行くなら、個人的には賞月観星 Pleasing HR 8x25 WP (9,800円) も
見え方はいいと思います ただしコンパクトには折りたためないのと、筐体の強度や
耐久性は? そこは割り切るしかないですが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s