真・侍伝 YAIBA 2 (926レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
38: 04/13(日)21:12:22.10 ID:6a8lsExZ(1) AAS
>>37
灰原が強すぎる…
134: 04/15(火)18:22:40.10 ID:1JJtEKAX(1) AAS
東リベのワルさには勝てない……(´・ω・`)
148: 04/15(火)19:49:06.10 ID:n4jhovHd(1) AAS
実はヤイバが鬼丸邸襲撃時に丸焼きにして食った
180: 04/16(水)09:50:21.10 ID:4UaKLUvf(2/2) AAS
ジュエル強すぎてフリーザ並の絶望感だったしレインとか出てきてからはもう別の漫画みたいだった
描写的なインフレはかぐやがピークだけど
210: 04/17(木)04:09:34.10 ID:dghNoD9G(1) AAS
刃と鬼丸の決戦にかぐやが乱入した所で2クール目終了で一旦間が空く感じと思うなあ
クリフハンガー的にやるやろ
237: 04/17(木)23:03:18.10 ID:OGbtl5Cw(2/2) AAS
>>228
あれはまた違った面白さじゃないのか?
272: 04/18(金)18:20:16.10 ID:0PRnjayS(2/2) AAS
>>269
ゲーム結構出てるから、それなりの知名度はあったと思うけどね
273(1): 04/18(金)18:44:14.10 ID:qBGtlB19(1) AAS
ターちゃんの前にお坊ちゃまくんがあったから
327: 04/19(土)17:24:44.10 ID:gqyu9yWc(2/10) AAS
昔はジャンプが強すぎた
今はジャンプが弱すぎた
404(1): 04/20(日)06:36:06.10 ID:d6QV4IKh(1) AAS
刃の声がなんか幼いのが気になる
みなみさんもっと低い声出せたよね?わざと?
575: 04/22(火)18:58:06.10 ID:GUCZOVpM(1) AAS
アニメ自体は全て高クオリティで文句つけようが無いが、原作が当時でも二番煎じ的な作品ってイメージだったから当時の子どもに大人気って作品ではなかった
聖闘士星矢が売れたからサムライトルーパー作ってみた的な商業目的が子どもにも感じる作品、サムライトルーパーも悪くないけど色眼鏡でみられちゃう
638(2): 04/24(木)10:16:35.10 ID:BJNwQIYu(2/3) AAS
>>637
ぷっw
664: 04/26(土)09:27:02.10 ID:KqQEgebr(1/2) AAS
妹が出てくるのは第五章だね
701: 04/26(土)19:37:17.10 ID:TW+Wk9ad(1) AAS
八鬼は動物に鬼が憑依してるのか
それとも精霊と化した特別な動物の心の中の鬼を呼び起こしてるのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s