真・侍伝 YAIBA 2 (926レス)
1-

1
(1): 04/13(日)10:47 ID:F0CDZwn/(1/2) AAS
俺が、真のサムライだ!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:2ch板:saku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報  2025年4月5日放送開始!
読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット 土曜夕方5時30分枠にて

・Netflix・ABEMAにて2025年4月5日(土)より
青山剛昌アワー終了後 毎週土曜日 18時30分 最速先行配信開始
その他サイトも4月8日(火)より毎週火曜 0時〜以降、順次配信予定

■関連サイト
公式サイト:外部リンク:www.yaiba-pr.com
公式X:https://X.com/yaiba_pr

■前スレ
真・侍伝 YAIBA 1
2chスレ:anime
おいこら
2
(1): 04/13(日)10:48 ID:F0CDZwn/(2/2) AAS
■STAFF
原作:青山剛昌「YAIBA」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)
監督:蓮井隆弘
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン / 総作画監督:亀田祥倫
サブキャラクターデザイン /メインアニメーター:前並武志
特技監督:桝田浩史
美術監督:竹田悠介(Bamboo)
美術設定:藤井一志
色彩設計:橋本 賢
3D監督:中村幸憲
撮影監督:福士 享
編集:廣瀬清志
音楽:やまだ豊 出羽良彰
音響監督:山田 陽
音響効果:森川永子
アニメーションプロデューサー:岡田麻衣子
アニメーション制作:WIT STUDIO

■CAST
鉄 刃 役:高山みなみ         峰さやか 役:石見舞菜香
鬼丸 猛 役:細谷佳正        鉄 剣十郎 役:小西克幸
宮本 武蔵 役:諏訪部順一      カゲトラ 役:千葉一伸
庄之助 役:越後屋コースケ     峰 雷蔵 役:宮内敦士
峰 静香 役:佐藤利奈        峰 ふじ 役:斉藤貴美子
ゲロ田ゲロ左衛門 役:大西健晴  クモ男 役:阪口周平
ナマコ男 役:市ノ瀬加那       佐々木小次郎 役:井上 剛

■主題歌
オープニング主題歌: BLUE ENCOUNT [BLADE]
エンディング主題歌: 音羽-otoha- [pineapple tart]
3: 04/13(日)10:51 ID:x7rzVKPM(1) AAS
>>1
4: 04/13(日)11:07 ID:Ll3VCbwD(1) AAS
このアニメってヒロインがウザくないのがいいね
普通にかわいい
5: 04/13(日)11:18 ID:N0wHbpc3(1) AAS
さやかの見た目幼い気がしたけど、こんなもんだったか
6: 04/13(日)13:58 ID:uscZpM2f(1/3) AAS
蘭より圧倒的に可愛く描ければ
コナンに勝てるかもしれんぞこれ
7: 04/13(日)13:59 ID:uscZpM2f(2/3) AAS
ちょうどいいタイミングだ、蘭を踏み台にしよう
蘭は犠牲となったのだ
8: 04/13(日)14:03 ID:rYAEFhlR(1/2) AAS
蘭ねーちゃんの方が強いし…
9: 04/13(日)14:09 ID:uscZpM2f(3/3) AAS
こっちにも貼っとこう
なんと意外な、可能性を秘めているヒロイン
外部リンク:imgur.com
10: 04/13(日)14:25 ID:mIVBv3kq(1) AAS
作画レベルは何話まで持つのか
11
(1): 04/13(日)17:00 ID:zupfLipz(1) AAS
コナンは面白いけどこれは見てられないくらいノリがキツいな
作画が良くてもとても見てられない
12: 04/13(日)17:24 ID:ndbgw6Rx(1) AAS
コナンの人色々手掛けてたんだな
13: 04/13(日)17:30 ID:m2n9/HBM(1) AAS
今見るとさやかはだいぶロリに見えるな…次作品の蘭姉ちゃんの等身が高かったこともあると思うが
14: 04/13(日)17:31 ID:s6EZl6fW(1) AAS
YAIBAはBLおばさんに媚びてないからな
15: 04/13(日)17:37 ID:Q48LO0TQ(1/5) AAS
WITって作画劣化したことあるか?
しかのこすら本気で作る会社
16
(2): 04/13(日)17:43 ID:/YK5P7Kj(1) AAS
鬼丸かわいそうっていわれてるけどこのあと鬼丸がやる悪事を考えたらそうでもないだろう
17: 04/13(日)17:45 ID:rYAEFhlR(2/2) AAS
ヤイバがクソで無ければ取り敢えず鬼丸はああはなって無いからな
少なくとも現時点でのヤイバに良いところは何一つ無い
18: 04/13(日)17:46 ID:iPx1ZpN3(1) AAS
>>16
漫画やアニメにおいて洗脳されている間に犯した罪を本人に問うかどうかだな
本作の場合は無かったことにされ過ぎてる気もするけどな
(鬼丸が悪いかどうかではなく否が応でも知ることになって簡単に収まらないという意味で)
19: 04/13(日)17:49 ID:dDVsaO2z(1) AAS
>>16
でもYAIBAに出会わず風神剣に触れてなかったら真っ当な生活してたんじゃないかな
20: 04/13(日)17:50 ID:Q48LO0TQ(2/5) AAS
最近の世代はクソガキ耐性低そうだな
昭和と言えばゲーセンが魔境だった時代
21: 04/13(日)17:52 ID:+R4E6t86(1) AAS
ヤイバは火星編からが本番だから
22: 04/13(日)18:52 ID:j23qlsdb(1) AAS
火星物語
23: 04/13(日)19:00 ID:fKOMbX08(1) AAS
さやかみてるだけで癒やされる
ヤイバは邪魔くさい
24: 04/13(日)19:25 ID:V/Oc8vNe(1/2) AAS
三石の名前挙がってたけど、親父が小西で武蔵が諏訪部って状況見るに
日笠、沢城、坂本あたりしか来ない気がするんだよね
25: 04/13(日)19:58 ID:Q48LO0TQ(3/5) AAS
漫画見直したが青山って可愛いキャラ描くの上手いな
令和でも通用する
26
(2): 04/13(日)19:59 ID:miACsTg5(1) AAS
刃はいわばトリックスター型主人公なんだよ
日常を一変させてしまう常識に囚われない存在は今の漫画ではそれを主人公に据えるのが珍しいってだけで

さやかを主人公として考えればわかりやすい
さやか視点だと「平凡な剣道女子だった私が突然ジャングルから来た謎の少年との出会いによってクラスメイトが鬼になるわで冒険の旅に出たり世界の危機を救ったりしました」ってストーリーになるから

この手の主人公って昔のコロコロコミックなんかそういうタイプが多かった
読者の子供は基本的に平凡な小学生だからフィクションの世界では学校でも家庭でもハチャメチャで大暴れしてくるような主人公がウケがいいからね
27: 04/13(日)20:19 ID:kAqgyRBC(1) AAS
さやか可愛いからコナンのヒロイン期待してたのに欄姉ちゃんブサくて凹んだわ当時
何であぁなった
28: 04/13(日)20:20 ID:93YynDWp(1) AAS
>>26
つまりコナンでいえば新一の日常を一変させたジンの兄貴ということか
29: 04/13(日)20:21 ID:t6qf0z8t(1/2) AAS
>>26
犬夜叉形式か
30
(1): 04/13(日)20:24 ID:t6qf0z8t(2/2) AAS
>>2
あれ、よく見たら十兵衛いなくね?
1-
あと 896 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s