[過去ログ] 【わさんあつふー】佐藤両々19【カグラ舞う!】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: 2018/03/01(木)09:11 ID:OC2qHd4S(1) AAS
他で不定期連載になるんじゃね
317: 2018/03/01(木)12:16 ID:j5Oha4vc(1) AAS
いらんやろ、こんな不定期連載作者
318(1): 2018/03/01(木)13:53 ID:u2mbVeyL(1) AAS
浮かれてCDドラマ出してる場合じゃなかったな
むしろこれがファミリーにトドメを刺したのではないかと思えてくる
319(2): 2018/03/01(木)17:42 ID:BKmsdrAD(1) AAS
無印に戻って年4回でいいから続けてくれ
320: 2018/03/01(木)17:44 ID:AguqYf8E(1) AAS
僕の癒やしはもう、あみかさんだけです…
321: 2018/03/01(木)19:49 ID:MIwokIln(1/2) AAS
>>319
もう同人誌レベルだな
322(1): 2018/03/01(木)19:52 ID:MIwokIln(2/2) AAS
>>318
このスレでCDドラマ買った人おる?、発売日にアニメイトでも見かけなかった
323: 2018/03/05(月)17:04 ID:a9T0GcVs(1) AAS
>>322
買ったよ
萩君より親父さんの声のが若かった
324(1): 2018/03/12(月)11:37 ID:wnceqKQg(1) AAS
ファミリー休刊とな
325: 2018/03/12(月)12:02 ID:R4w/TAnx(1) AAS
>>324
>>314
326(3): 2018/03/12(月)22:45 ID:MFe6NrxL(1) AAS
>>319
わりとこれが現実味を帯びてきたな…
ゲスト掲載扱いで年4〜5回不定期掲載みたいになりそうな予感
言っとくけどこれ漫画家が悪いとかじゃなくてタイムの誌面に空きがなくなるだろうから
そうならざるを得ないだろうというか
327: 2018/03/13(火)10:27 ID:ghnBODpl(1) AAS
>>326
そもそも描けなくなったから休載しとるのに他紙で新たに描いき始めたんだから漫画家が悪いやろ
328: 2018/03/13(火)10:44 ID:K6gVipWz(1) AAS
>>326
これまでまともに描いてたら何処かしらに枠は用意されてたろ
329(1): 2018/03/13(火)12:58 ID:k921hXG+(1) AAS
>>326
もはや連載とか言えん不定期ゲスト枠
信者以外はなんだこれ?状態の単行本を作るための掲載
次の単行本6巻もいつ発売になるのか…
330: 2018/03/13(火)22:14 ID:gFylSUTd(1) AAS
>>329
まるでとがs…
331: 2018/03/13(火)22:37 ID:vJpbdpmH(1) AAS
そいつよりは大分売れてないから比較対象にならんよ
332: 2018/03/17(土)09:11 ID:G1/y/6eM(1) AAS
移籍はいいけど次回が5/27からってスゲーな
333(1): 2018/03/17(土)10:55 ID:hHe6xuku(1) AAS
掲載日が決まってるだけマシだべ
いつもは出てみないと分からないんだから
334: 2018/03/17(土)12:29 ID:k2V4rXmm(1) AAS
>>333
あくまで予定だし
普通に載ってない可能性の方が高いだろ
335: 2018/03/17(土)16:01 ID:GA+mtnjc(1) AAS
とりあえず(移籍先に)1回は載せないと、ホームレスになっちゃうから予定は組んでみたが…、ってとこだろ。
しかし、タイムに出戻るんじゃないんだな。今回も発売日の関係?
336: 2018/03/17(土)19:55 ID:/uh8DW0D(1) AAS
本人のやる気の問題じゃね
337: 2018/03/17(土)20:29 ID:j8Ubm55C(1) AAS
考えてみると、27日のタイオリはカグラとモロ被りだよな。
タウンなんてもう描かないだろうから(暴言)、7日のタイムの方がまだましだと思うが。
ベストはスペシャルのはずだが、前回もスペシャルではなくファミリーだったんだよな。
338: 2018/03/18(日)00:48 ID:JVh9LNIY(1) AAS
久々に掲載されてたね。
なーんか唐突なんだよなあ。しょうがないけど。
339: 2018/03/18(日)08:24 ID:jYxuz6vc(1) AAS
タイオリ移籍をアナウンスしなきゃいけないから
今回はどうしても掲載する必要があったんだろうな
340: 2018/03/19(月)19:22 ID:GPdSzm6T(1) AAS
無印じゃなくオリジナルなのか
341(1): 2018/03/20(火)10:11 ID:FTIvlrDr(1/2) AAS
前回の話とか忘れてるから、凡が牡丹にどう振られたのかも覚えてない……
342(1): 2018/03/20(火)15:18 ID:quGNJZfN(1) AAS
>>341
食事に誘って断らず一緒に行ってこれが最後ですって感じだったような
343: 2018/03/20(火)15:46 ID:FTIvlrDr(2/2) AAS
>>342
ありがとう。間違いなく読んでるはずなんだが、本格的に思い出せん……。
344: 2018/03/22(木)16:47 ID:P+XxGG3S(1) AAS
神楽なんてアプリ入れれば無料で読めるのに全く内容の話題にならないな
誰か読んでるやついるのかアレ
河合荘なければそもそも開かないアプリだけどな・・・
345: 2018/03/22(木)18:40 ID:5Ax3Zrnt(1) AAS
アプリ入れるのも容量くうし無制限の人以外には通信量の問題もある
そんな無駄なことやってらんないんだよ
346: 2018/03/23(金)01:12 ID:/mfAg97E(1) AAS
そんな方法があるとは知らなかった。
でも、知ったというのに「別にいいや」という気分に……。
やっぱりカグラの連載、俺の中では結構ダメージだったんだなー
347: 2018/03/28(水)12:04 ID:X/aOBuoi(1) AAS
タイオリスレ読んで気づいたけど、ちまりエンプティはタイオリだったな
これでちまり復活は絶望的になったわけだ
もうなにがなんだか
348: 2018/03/28(水)12:51 ID:bluugRqy(1) AAS
バスガイドのやつだっけ
あれタイオリだったか
まあ本人にやる気があればどっかに移籍するかもだけど
優先順位は低そうだな
349: 2018/03/28(水)21:26 ID:tdDgU/mv(1) AAS
もう引退しろや。ウサギに食わせてもらえ。
350: 2018/04/21(土)13:03 ID:U05Md2rz(1/3) AAS
このスレが動いてないってことは作品の掲載もないってことか?
351(1): 2018/04/21(土)13:57 ID:d9jV/iiS(1) AAS
掲載誌潰れて一応移籍先での連載開始は5/27発売のタイオリからだから
352: 2018/04/21(土)14:39 ID:U05Md2rz(2/3) AAS
>>351
わさんぼんはそうだけどカグラも休載してんのかなと
353(1): 2018/04/21(土)15:31 ID:uAJs3kSE(1) AAS
そっちでしたかすみません
カグラってここでもほぼ話題に上がらないからなって言い訳しときます
354(2): 2018/04/21(土)17:08 ID:lWIVmjnw(1) AAS
今まで読んできた物は続きが気になるから、しょうがなくフォローするけど、
新しい物には手を出さない、って決めてる人が多いんだろうなあ。
355: 2018/04/21(土)17:25 ID:+2PcvHar(1/2) AAS
>>354
まー、なあ……。
ケツの穴ちいさくて、締まりが良すぎるかもしれないが、経緯が経緯なんでなー
356(1): 2018/04/21(土)18:28 ID:l5xH5ySY(1) AAS
カグラは今のとこ落としてないが初回、二回目と読んで正直微妙以下なので飛ばしている
わさんぼんはなんとなく着地点が見えた気がするので移籍後4,5回で終わるんじゃないか
二年くらい掛かりそうな予感もあるけど
357: 2018/04/21(土)20:13 ID:gtxXUg0N(1) AAS
地味にあつふー待ってます
358: 2018/04/21(土)20:21 ID:U05Md2rz(3/3) AAS
>>353
こちらこそ作品名書いてなくてややこしくてごめん
>>354
作家買いする人なら全部読みたくもなるんだろうけどこの作者のは合うのと合わないのとの差が個人的に激しくてな
わさんぼんとあつふー、後はこうかふこうかも好きだけどそれ以外は受け付けなかったしカグラも興味持てなくて読んでない
359: 2018/04/21(土)22:35 ID:0jiVaSf+(1) AAS
そこぬけで知って単行本はひと通り買ってるけど
合わなかったのは育児系位かな。
カグラは読んでないや(´・ω・`)
360: 2018/04/21(土)23:03 ID:KbF3vfPU(1) AAS
>>356
単行本、最終巻まとまるまで描いてもらわんと
361: 2018/04/21(土)23:08 ID:e69RMxiX(1) AAS
最終巻出るまで2年くらいっていうなら同意
各方向に残酷な言い草をすればアワーズ行ってそれこそ宮原あたりのお株を奪う大人気とかなら
これまでの4コマ雑誌での作品やファンに対する所業もいい踏み台でしたぐらい言えるのに
不完全燃焼もいいところだからな
362: 2018/04/21(土)23:08 ID:+2PcvHar(2/2) AAS
わさんぼん、あと何話くらい書けば、単行本埋まるんだろ
363: 2018/04/22(日)21:51 ID:fwAHNhbk(1) AAS
このスレいっつも、単行本が…、って話ばかりだね!
364: 2018/04/22(日)22:12 ID:7Cq40Y9V(1) AAS
そら作者のやる気がなさすぎて雑誌チェックしても載ってねぇし載ってないからってスルーしてたら何時の間にか載ってて見逃すこと多いし
今のとこわさんぼんぐらいしかまともな終わりを迎えられそうにないからわさんぼんの終わりさえ見届けたら作者自体見切るって人が多いんじゃねーかな
つーか自分がそう
365(1): 2018/04/22(日)22:16 ID:Fj5bANri(1) AAS
今ん所まともに最終回を迎えた最後の作品はマジカルハンナか?
366: 2018/04/22(日)22:57 ID:f7wMGKk1(1) AAS
>>365
だけだね
なんであれだけ描けたんだろう
過去ログ読んだらちまりが最後に載ったのってもう4年前なんだね
その後に入院してどの連載も不定期になってしまった
367: 2018/04/23(月)00:44 ID:NdnMEXMC(1) AAS
ハンナは捨てるつもりでとっとと(単行本の区切りがいいところで)終わらせて、その後は他の作品を続けようと思っていたが、
いざそうなってみるともう描かないことに慣れちゃってて描けなくなった、と見てる。
368: 2018/05/03(木)21:21 ID:I39mYKWs(1) AAS
俺はそこぬけ以外は全部棄てた。今後も期待しない。
369(1): 2018/05/04(金)19:36 ID:IxnhRBQB(1) AAS
でもここは覗くんだな
370: 2018/05/04(金)21:36 ID:sFB4JCdL(1) AAS
>>369
たまにね。
371: 2018/05/09(水)23:14 ID:xEdAPzkx(1) AAS
放課後カグラヴァイブスが面白かった
372: 2018/05/15(火)15:04 ID:zV/4R2Xl(1/2) AAS
ドラマCD第二弾出るんやね
373: 2018/05/15(火)16:06 ID:QBHAfqwD(1) AAS
当初からの予定どおりなのかもしれないが
まだまだ固定ファンがついてんだろうね
374: 2018/05/15(火)18:21 ID:6T4kFXK2(1) AAS
マジか
しかも発売前イベントまであるとかよっぽど好評だったんだな…あのラディカルですらそんなのなかったのに
375: 2018/05/15(火)19:06 ID:a/QXEHtQ(1) AAS
唐突ですまないけど、ママ本の中に、
「娘がユンボ(工事車両)を気に入ってユンボさんかっこいいと言いまくり、
昼休みで作業していないところを見たら泣きだしたので、
休憩していた作業員さんがユンボを動かしてくれた」
ってネタありましたか?
376: 2018/05/15(火)21:14 ID:zV/4R2Xl(2/2) AAS
出演メンバーに天津向がいるしタイトルがファンミーティングだし
会場の阿佐ヶ谷ロフトは4コマトークなんかで天津向がよく使う小屋だし
CD出す会社の営業イベントの一環というより
天津向が音頭とってやるファン主体のイベントって感じじゃないかな
377: 2018/05/16(水)01:34 ID:cAe9mNBY(1) AAS
CDドラマは漫画の為ではなく、声優プロダクション会社の為なのだろう
会社のおかかえ若手声優の仕事をさせるため
378: 2018/05/16(水)10:27 ID:25ByiTFM(1) AAS
いうても採算とれなきゃ第二弾にGO出さんやろ
それなりに売れたんかな
379: 2018/05/16(水)12:37 ID:PamgsMHy(1) AAS
ぼっちゃんの声可愛いけど何かイメージと違うんだよな
380: 2018/05/16(水)21:55 ID:7Vn8tKWq(1) AAS
マンガのアニメ化とかこういうのって自分の中のイメージと違うと見る気なくなるよね
381: 2018/05/17(木)10:44 ID:7Y/1DR7e(1) AAS
アニメはそれでも最低1クールはやるだろうから見てるうちに慣れてくる
慣れなきゃ脱落するだけだけどアニメになるとそれだけで注目する人が増えるからトントンって感じ
ドラマCDだとこの声は○○と覚えた上で判断しつつ聞かなきゃいけないから疲れんのよな
あと単純にサボりの作者に金落としたくねぇから買わないけど
382: 2018/05/18(金)13:56 ID:QiMg9wPt(1) AAS
カグラの単行本が来月出るようだが読んだ事無いから迷うな
発売日が同じ河合荘は買うから、入荷してたら一緒に買ってみるか
383: 2018/05/26(土)10:48 ID:bc6gYfYB(1) AAS
わさんぼんがオリジナルにちゃんと載ってて感動
384: 2018/05/26(土)11:27 ID:v4itypMP(1) AAS
隔月連載やったんか
385: 2018/05/26(土)17:26 ID:n+mukuvk(1) AAS
そろそろ終わりは見えそうなの?
次の単行本で終わるんじゃねーのと思ってるけどいつ発売なのか読めない
386: 2018/05/26(土)23:36 ID:xlmREZpa(1) AAS
どうせまた編集のせいにして中途半端に終わるんだろ
387: 2018/05/26(土)23:48 ID:lH1HGp/4(1) AAS
相変わらず、話、先に進まないねえ……。
388: 2018/05/27(日)17:57 ID:1DYADjb5(1) AAS
メインヒロイン、もう完全に咲良ちゃんでいいじゃん
ぼっちゃん、辛うじて出てるかだけだし
と思ってたらドラマCD第二弾w
389(1): 2018/05/28(月)20:34 ID:BfB3oJQT(1) AAS
ぼっちゃんは内面描写が無いから顔がきれいなだけで魅力的な表情ってものが無い
390: 2018/06/02(土)02:41 ID:urvFld0z(1) AAS
@sato_ryo2:
何となく『そこぬけRPG』の宣伝でもしておこうか…って感じになったので、深夜だし呟くわね…。
古い漫画だけど『そこぬけRPG』全6巻。ほのぼのゲーム会社漫画だよ…多分…。
機会あったら宜しくね…。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
Twitterリンク:sato_ryo2
391: 2018/06/02(土)11:35 ID:vifUF6Ko(1) AAS
なんか邪悪さが増してないか
392(1): 2018/06/02(土)13:04 ID:xYf4/bR9(1) AAS
漫画描いても不評だしドラマCD出すんだから描け描け言われるし心の慰みのカグラはここの住人にすら読んでもらえてないようだしで病んでんじゃねーの
引退するならそれはそれで諦めつくけど
393: 2018/06/02(土)13:47 ID:ak8ROSS3(1) AAS
>>392
既作品を読者無視して放り投げて、新作カグラが好意的受け入れられると考えてる時点で何処かおかしいだろ、作者含めて編集も
394: 2018/06/03(日)17:37 ID:mXL21o8q(1) AAS
同じような事しても宮原るりは上手くいったから結局は作品次第なんじゃないかな
みそららにネネコさんとか…
395: 2018/06/03(日)18:57 ID:SQwRJVcg(1/2) AAS
ネネコさんは掲載誌が無くなったからしゃーないよ
396: 2018/06/03(日)19:50 ID:xEzRzEH2(1/4) AAS
>>389
一応「目標はお母さん」と言ってるあたり前に告られたことも含めてスタートレックのMr.スポックみたいに無理やり冷静を装ってる
心の弱い女性(スポックは激情の道主だけど)みたいな落としどころ狙ってるんじゃないかなあ
しかしそんなに休載するほど描けないんなら無理せず早く終わらせてスト―リー性のないどこで切ってもいい別の漫画でも描いてほしいというのが俺の願望だが
終わらない恋愛ものは最後はしらけるだけだからなあ
397: 2018/06/03(日)19:50 ID:F0+TuieO(1) AAS
みそララも一応区切りは付けたからなあ。
398(1): 2018/06/03(日)19:52 ID:kfAsNcLU(1/3) AAS
掲載誌がなくなっても移籍させてもらえんだからそれだけでもわさんぼんの人気はそれなりにあるってことか
自分はぼっちゃん好きだけど柏木さんやさくらちゃんのが魅力的だと言われれば確かにとなる
かといってそっちと草もちがくっつくのも違うだろ、となるので
現状以上を展開させにくいヒロインを自分で作っておいて手に負えなくなったので漫画描くのも嫌になったんかね
399(1): 2018/06/03(日)20:07 ID:SQwRJVcg(2/2) AAS
こうかと比べたらわかりやすい一本道だと思って読んでるけど
草餅自身に迷いがないじゃん
400: 2018/06/03(日)20:26 ID:xEzRzEH2(2/4) AAS
「前に告られたときに泣き出したことも含めて」と書くつもりだった
401(3): 2018/06/03(日)20:31 ID:xEzRzEH2(3/4) AAS
>>398
「リカってば!」かよ
もうタイム系呼んでる人ですら分かる人も少なくなっているだろうな
まあ巨乳は「男のツンデレみっともない」な馬鹿坊ちゃんと縁が切れたのは良かった
やっぱり「巨乳×萩くん(養子入りで東京行き)」「ぼっちゃん×草餅(養子入り)」で締めるのかなあ
そこまで行くかが一番怪しいか
作者何歳?
402: 2018/06/03(日)20:47 ID:Ijqa+R8E(1/2) AAS
>>401
年齢的にはまだ若いけど、そんなにちゃんとオチをつけるところまで進むのか
非情に疑問。
403(1): 2018/06/03(日)20:59 ID:kfAsNcLU(2/3) AAS
>>401
ごめんそれタイトルからして知らない
あと個人的にはその組み合わせ好きだけど萩が自分で決めた跡取りの道を放り出して東京に行くのはマジカヨって気持ちになってしまうので複雑
>>399
一本道と思ってるけどぼっちゃんの難易度高すぎてコレ本当に上手いことオチつけられんのかさっぱり分からんからさ…
単行本派だと尚更
404(1): 2018/06/03(日)22:14 ID:xEzRzEH2(4/4) AAS
>>403
連載誌講読派と単行本派の間にさほど溝は無いはず、っていうか今月が移籍第一回目だったんだな
前載ってたのファミリーだっけ?ジャンボだっけ?
405(1): 2018/06/03(日)22:36 ID:Ijqa+R8E(2/2) AAS
1冊になるのに、連載13〜15本分くらい?
調子良く隔月だから26ヶ月〜30ヶ月かかるわけやね。
406: 2018/06/03(日)22:53 ID:kfAsNcLU(3/3) AAS
>>404
ボンがぼっちゃんにフラれた?らしいの知らないんだよ
でもそれ聞いて一応話を進める気はあるんだなとは思った
407: 2018/06/03(日)23:21 ID:CrTn0TSp(1) AAS
下手をするとこのまま最終回まで日常話が続いて、エピローグでぼっちゃんとくっついた草餅が書かれて終わりかも
408(1): 2018/06/03(日)23:22 ID:+FS8JGVy(1) AAS
>>401
リカってば!ってもう何年前だ?
単行本持ってるけど、すっかり忘れてたわ
409: 2018/06/04(月)05:46 ID:xpLRgyNX(1) AAS
別に萩も草餅も去った店で、スッカリ大旦那と見分けのつかなくなった旦那さん達と、新たな草餅みたいな職人を見守る美魔女化したぼっちゃんエンドでも構わない
410: 2018/06/04(月)12:06 ID:5HBkBuLV(1) AAS
美魔女ぼっちゃん見たいけどお色気系にはいかないんだろうな
主に胸の関係で
>>408
見てみたら3巻初版が2008年7月
411: 2018/06/04(月)20:36 ID:6MVaASSb(1) AAS
>>405
単行本で一番新しいのの最後のエピソードから数えてもおそらくまだ片手でおさまるくらいしか話数が進んでいない印象
412: 2018/06/27(水)19:03 ID:D7XvYciz(1) AAS
ほしゅ
413: 2018/06/27(水)20:03 ID:n1Feb578(1/2) AAS
なんか、心が狭くてごめん……(´・ω・)
414: 2018/06/27(水)20:50 ID:bLGNcS+C(1) AAS
何が?
415: 2018/06/27(水)23:15 ID:n1Feb578(2/2) AAS
や、なんか。レポート漫画がイライラしちゃってさ……。俺はダメな奴だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s