[過去ログ] 【はるまちダンス】佐藤両々17【あつあつふーふー】 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/09/07(日)14:35 AAS
■前スレ
【はるまちダンス】佐藤両々16【あつあつふーふー】
2chスレ:4koma
■過去スレ
【天使のお仕事】佐藤両々【祝単行本化】
2chスレ:comic
【天使のお仕事】佐藤両々【こうかふこうか】1.1
2chスレ:4koma
【ウキウキ】佐藤両々【そこぬけ】2
2chスレ:4koma
【そこぬけ】佐藤両々 3【ブギ】
2chスレ:4koma
【祝モモ】佐藤両々 4【ご懐妊】
2chスレ:4koma
【祝モモ】佐藤両々 5【ご懐妊】
2chスレ:4koma
【つれづれなる】佐藤両々 6【ママ本】
2chスレ:4koma
【祝モモご出産】佐藤両々 7【こうかふこうか第3巻】
2chスレ:4koma
【そこぬけ4巻】佐藤両々 8【しょっぴんぼん】
2chスレ:4koma
【崖っぷち天使】佐藤両々 9【マジカルハンナちゃん】
2chスレ:4koma
【そこぬけ5巻】佐藤両々 10【わさんブギ】
2chスレ:4koma
【わさんブギ】佐藤両々 11【マジカルRPGこうかちゃん】
2chスレ:4koma
【あつあつブギ】佐藤両々 12【崖っぷちRPGぼん】
2chスレ:4koma
【そこぴんふーふー】佐藤両々 13【ダンス顛末記】
2chスレ:4koma
【そこはるわさ】佐藤両々14【マジぴんふー】
2chスレ:4koma
【はるまちダンス】佐藤両々15【あつあつふーふー】
2chスレ:4koma
885: 2015/12/28(月)22:40 AAS
ようやくマジカル読んだ。
終わらない終わり方だけど、まあこれはこれで。
886(1): 2015/12/28(月)22:44 AAS
まだ読んでないけど、単行本の書き下ろしでフォローするカタチ?
887: 2015/12/29(火)03:17 AAS
誰得なんだよ
って言わせたい作品を貫いたね
クズ男が好きなのは両々の性癖?
888: 2015/12/29(火)03:23 AAS
>>886
フォローできるような終り方じゃないがな
889: 2015/12/29(火)06:50 AAS
いっそ王子に手を出す婬行エンドのほうが清々しいと思った
890: 2015/12/29(火)07:47 AAS
残りの終わらせ方にも期待出来ない感じか
わさんぼんは既にそうなってるとも言えるが
891: sage 2015/12/29(火)08:12 AAS
この人最後の最後でくっつけてそのフォローは書き下ろし4コマ一つのパターンが多いからな・・・
最近はカバー裏も本人書かない場合が多いし後日談は全く期待出来んな・・・
892: 2015/12/29(火)10:24 AAS
風呂敷広げすぎて収拾つかなくなったんかなぁ。
あまり最初から落とし所を考える人ではない感じ。
考えてたより早く終了期が来たのかもだけど。
こういうラスト想定してたらあそこまであれをクズには描かなかったと思うし…
893: 2015/12/29(火)11:07 AAS
ハンナが男を惚れ直す理由がさっぱりわかんね。
そういう説明はいらないのかもしれんが。
んでもって異世界の関連も、いまいちわからん。
894: 2015/12/29(火)12:57 AAS
ゲボ兄弟は高物件だったろ
しょっぴんは逆に主人公が…
ハンナは別に女なんてそんなもんだろとしか思わなかった
まぁ男が惚れ直したのは男だけどな!
895(1): 2015/12/29(火)18:55 AAS
こうかで通った道を何度もまた
896(1): 2015/12/31(木)01:40 AAS
>>879
天使とそこぬけはそこそこ良かったような
897(1): 2015/12/31(木)02:05 AAS
>>896
天使はいいとしてもそこぬけの方はダメダメだったろ
エピローグをカバー下のすごろくでごまかしてる位だし
898: 2015/12/31(木)02:20 AAS
>>897
カップル成立から結婚式までやったら、それこそグダグダになるよ。
若手と年増がそれぞれ葛藤しつつ少しずつをギャグメインにやってたと思う。
899: 2015/12/31(木)11:12 AAS
結婚式までやれとは思わんかったけどなんか尻切れトンボな感じはした
終盤自体は悪くなかったので構成ミスだと思う
900: 2015/12/31(木)15:48 AAS
そこぬけ終盤はアニメの最終回スペシャル観てるみたいだった
駆け足で必要最低限の場面だけ縫い合わせましたみたいな
901: 【ニダー】 【254円】 2016/01/01(金)02:44 AAS
肝心の見たい部分が双六オチで、消化不良だったな>そこぬけ
902(1): 2016/01/06(水)02:48 AAS
>>895
ここまで来たらもうこっちだろ、え、戻るの?!
って展開がなあ
わさんぼんも…うん、もう男同士ラブでいいんじゃね
903: 2016/01/06(水)03:07 AAS
>>902
>男同士ラブ
え、娘ちゃん大歓喜の展開?
904: 2016/01/06(水)04:11 AAS
フガシさんやないんけ?
905: 2016/01/06(水)05:48 AAS
俺とお前の(性的な)戦いはこれからだ!!
906: 2016/01/06(水)15:15 AAS
どの組み合わせだろう(どきどき)
907(1): 2016/01/06(水)15:59 AAS
東さんて年齢からいうとC翼とかトルーパー世代だよね
908: 2016/01/06(水)16:58 AAS
>>907
というと、五十代前後……げふんげふん
909: 2016/01/06(水)18:29 AAS
草、萩、米一、米二、米三、ジイさん、道明寺のボン、泰六堂。
他にいたっけ?
910: 2016/01/06(水)18:44 AAS
じ、ジイさんまで巻き込むのかよ……フガシさんは……
911: 2016/01/06(水)18:53 AAS
そのカウントはおかしい
トルーパー放映時中高生で今40前後、翼初期に二十歳でやっと50だぞ
912: 2016/01/11(月)02:11 AAS
中学生でトルーパーのコピー誌を作り、
高校のバイト代で初オフセットを作った私は今ちょうど40です。
というか、トルーパーとC翼ってかなり時期が離れてると思うので、
そこをひっくるめて「○世代」というのはかなり違和感がある。
間に星矢が挟まってるし。
913: 2016/01/11(月)06:26 AAS
翼ならゴッドマーズとかの方が世代としてひとくくりにするには近いな。
914: 2016/01/11(月)07:28 AAS
あれ? あつあつふーふー、って先月も休みだっけ?
915: 2016/01/11(月)11:24 AAS
先月で青木が蘭を大阪に誘ってたはず
916(2): 2016/01/16(土)21:39 AAS
今日本屋でパラパラ見たけど「わさんぼん」はもうやらないのかな?
917: 2016/01/17(日)08:22 AAS
>>916
まんがタイムファミリーに移籍して連載する。
ただし再スタート時期は未定。…未定。
918: 2016/01/17(日)11:30 AAS
ハンナの単行本作業終わってから動くんじゃねえの?
雑誌は読んでないけどあつあつふーふーも終わりそうなんだっけ
919: [。sage] 2016/01/17(日)11:37 AAS
あつあつは単行本一冊分にはまだまだ全然足りんじゃろ…
920: 2016/01/17(日)11:58 AAS
わさんぼん以外の現連載も結構載ってないとき号あるし
連載1,2本は片付かないと再開できなさそう
921: 2016/01/17(日)12:58 AAS
両々センセの体調、大丈夫なんかいと……むしろ心配
922(2): 2016/01/17(日)13:18 AAS
佐野妙とかアレだけ連載持ってて割と毎回ちゃんと載ってるって、実はスゴイ事なんだな・・・
923: 2016/01/17(日)16:44 AAS
わさんぼん再開祈願和菓子ネタ
【話題】関西人、「すあま」を知らない©2ch.net
2chスレ:newsplus
924(1): 2016/01/17(日)18:52 AAS
>>922
胡桃ちのとかいう大ベテランにして連載量産装置
925: 2016/01/17(日)19:25 AAS
ちまりまだかな
926: 2016/01/17(日)20:49 AAS
>>922
そりゃねえ。多くの作家が目指して9割が連載を持てないわけだし。
927: 2016/01/17(日)23:06 AAS
エレガンスイブ2月号のエッセイ漫画ってどうだったのかな?不定期連載?
928: 2016/01/18(月)09:52 AAS
>>924
息切れ気味だけどな…
929: 2016/01/18(月)11:06 AAS
4コマ雑誌黎明期?に活躍していた、
こだま学や丹沢恵とかって、
今はどうしている事やら…
930: 2016/01/18(月)11:16 AAS
こだま学はコミック乱ツインズって雑誌でずっと連載持ってるよ
丹沢恵は全然わからんね
931: 2016/01/18(月)11:23 AAS
丹沢ってマンション買ったって作中で言ってなかったっけ
とうとう結婚あきらめたのかーって思ってるうちに姿を見かけなくなってしまったが
932: 2016/01/18(月)22:55 AAS
わさんぼんどうなった?
933: 2016/01/30(土)12:09 AAS
さくらちゃんが吼えてた所までしか見てなかった
934(1): 2016/01/30(土)12:20 AAS
餅は咲良ちゃんとくっついて
嫁の実家のショッピングモールの一角で和菓子屋やるのが
わりといい未来だと思うの
935(2): 2016/01/30(土)14:14 AAS
>>934
ゴリラは東京に婿に行くからそうするとあの店潰れる
936: 2016/01/30(土)14:16 AAS
コニカミノルタってカメラから撤退したんだっけ?
937: [。sage] 2016/01/30(土)14:26 AAS
アルファブランドはソニーへ売却、ってドコのスレと間違えたんだよw
938(2): 2016/01/30(土)14:36 AAS
多分むんこスレだな
>>935
一念発起したぼっちゃんが和菓子職人を目指すわさんぼん二盃目にご期待ください
939: 2016/01/30(土)14:45 AAS
>>938
>ぼっちゃんが和菓子職人を目指す
そうするとあの店潰れる
940: 2016/01/30(土)18:27 AAS
いやわからんぞ
無器用すぎて全く新しいなにかが生まれるかもしれん
941: 2016/01/30(土)20:32 AAS
ぼっちゃんがコニカミノルタの古いカメラを使って和菓子を拵えるのか?(錯乱)
942(1): 2016/01/30(土)22:01 AAS
>>935
ぼっちゃんに職人の婿取りでいいんじゃね
943(1): 2016/01/30(土)22:26 AAS
>>942
婿候補なら、もう既に、すぐ近くにいるよね?いるよね?(必死)
944: 2016/01/31(日)00:39 AAS
>>943
……………………えーと
945: 2016/01/31(日)09:50 AAS
いませんよ(太眉)
946: 2016/01/31(日)17:24 AAS
>>938
一念勃起(くりが)してくれた方が被害者は少ない
947: 2016/01/31(日)18:32 AAS
?わさんぼん再開するのか?本誌連載で読めてたけど、さすがに記憶スカスカで四巻まとめ読みしてみたばっかだけど、面白いなやっぱり
948: 2016/01/31(日)20:42 AAS
再開してほしいねえ
949(1): 2016/02/05(金)21:54 AAS
今月あつあつあった?
950(1): 2016/02/05(金)23:31 AAS
なかった
951: 949 2016/02/05(金)23:54 AAS
>>950
サンクスです
952: 2016/02/06(土)00:03 AAS
両々、どうしちゃったんだろうな(´・ω・`)
ハンナ以後、掲載作品なしだよね?
953: 2016/02/06(土)00:09 AAS
離婚じゃね
なんかそんな歪みを感じる
954: 2016/02/06(土)01:22 AAS
なんか色々大変らしいぞ
Twitterリンク:sato_ryo2
955: 2016/02/06(土)20:33 AAS
長女さんも相当大きくなったんだろうな
4コマ作家のお子さんたちは知らん間に大きくなってる
胡桃ちのの双子くんたちも高校生になってたし
956: 2016/02/06(土)20:58 AAS
長女ちゃんが腐ったところまでは両々ツイートの記憶がある
957: 2016/02/06(土)21:14 AAS
今頃おそ松さん沼にハマり込んでる頃か
958: 2016/02/07(日)01:19 AAS
長女さん、コミティアとかコミケの時に
よく一緒にいるような。
一昨年だったかのティアの時に、ママ本に
サインして貰ったんだけど、ひー子さん
お願いしたら高校生版ひー子さんだった
959(1): 2016/02/17(水)12:32 AAS
わさんぼんファミリーに載ってないみたいだけどどうなってるんだ?
960: 2016/02/17(水)13:47 AAS
ファミリーの発売日になると必ず同じようなレスが来るけど
移籍はするけど再開時期は未定って言ってただろ
961: 2016/02/17(水)13:57 AAS
>>801
>>835
>>875
>>916
>>959
定期わさんぼんレス
ファミリーで再開する時には事前に告知が出るだろうから大人しく待っていろ
962: 2016/02/17(水)14:59 AAS
わざわざ移籍しての再開だから載ったり載らなかったりは避けたいだろうし
万全の状態にしてからじゃないかね
963: 2016/02/17(水)15:36 AAS
だって早く続きが見たいんだもん
964: 2016/02/17(水)16:07 AAS
そんなのお前だけじゃないだろw
入退院してからもう1年半たつのにそれでも安定しないんだから
まだまだ時間かかると思うぞ
965: 2016/02/17(水)16:25 AAS
わさんぼんは菓子職人への取材も必要だし、他の作品よりも再開のハードルは高いかもね
966: 2016/02/17(水)17:53 AAS
まあ、裸ネクタイの正装で再開を待つよ。俺は。
967: 2016/02/17(水)17:58 AAS
おまえらバスガイドのやつはまだ覚えてる?
968: 2016/02/17(水)18:03 AAS
もちろんちまりのことは覚えてるけど諦めてる
969: 2016/02/17(水)18:56 AAS
ちまりと凛のマイクロビキニ姿をずっと待ってる
970: 2016/02/17(水)19:00 AAS
カナさんので我慢しとけ
971: 2016/02/17(水)19:03 AAS
ババアはちょっと……
972: 2016/02/17(水)19:25 AAS
ゲボは、垂れ垂れで伸びまくりのを吸ってるかな……
973(1): 2016/02/17(水)19:28 AAS
カナさんの女系は若い男の精を吸って己の美貌を保っているのだ…
974: 2016/02/17(水)22:01 AAS
明月ちゃんのマイクロビキニ姿でも可
975: 2016/02/17(水)23:39 AAS
舞子さんだって全然イケるだろ
976: 2016/02/18(木)00:42 AAS
腹黒舞子はなんか気にくわない
977(1): 2016/02/18(木)00:49 AAS
>>973
カナさんは、毎日、毎日、飲んで……もとい、吸ってるんだろうなあ
どんどん老けていくゲボ
978(1): 2016/02/18(木)02:00 AAS
>>977
しかも結婚してから、アレにデレが入るんだからゲボたまったもんじゃ無い。
979: 2016/02/18(木)03:00 AAS
>>978
たまらんのぉ……。
新婚生活編もみたかったなあ。
980: 2016/02/18(木)20:58 AAS
新妻なのに姑のような貫禄のあるカナさん
981: 2016/02/18(木)21:28 AAS
本物の姑に比べたら小娘だな
982: 2016/02/18(木)21:47 AAS
…………舞子さんにも吸われてるのかな?
983: 2016/02/19(金)14:54 AAS
もうダンナさんは引退してるだろうしな
舞子さんを満足させられまい
984: 2016/02/19(金)18:04 AAS
ゲボとカナさんの間に子供ができて
ゲボカナ子供舞子の4人で海水浴に出かけて
一人になった舞子さんがナンパにあって
子供が舞子さんに近づいてきて
「チッ、子持ちかよ…」とナンパ男どもが離れかけた時に
「おばーちゃん、おなかすいた!」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*