[過去ログ] DRM総合スレ その4 (766レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/17(月) 19:34:43.95 ID:vng1CnP20(1) AAS
解除した本を読んでるかどうかなんかアマゾンにわかるわけない
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/17(月) 19:53:36.08 ID:MvjQUxO60(1) AAS
Amazonのリーダーで読むならわかる仕組みは作れる
作ってるかは知らんが
66(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/17(月) 23:21:37.77 ID:mWGvQry60(1) AAS
>>64
某解除プラグインは、違法な共有を幇助するような行為に相当する「透かし」の除去をせず残していますよ。
他のAnazon独自のタグもすべてそのままなので調べる気があれば容易にわかる。
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/17(月) 23:22:59.25 ID:sgfLtetb0(1) AAS
わかったところでどうするんだ?
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/18(火) 00:25:24.44 ID:nMU/0GWs0(1) AAS
203名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/04(土) 22:14:43.72ID:BQPtHcZF0
Kindle Unlimitedを読み放題にしてtxtにして返却を繰り返してたら、
返却できなくなって「記録して調査しています」と表示されました
垢BANされたら毎月嗅いまくってた本数百冊がおじゃん
217名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/05(日) 13:33:59.49ID:C8AOzIPb0
>>216
来てません
アマゾンからメールも来ません
218名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/05(日) 13:38:41.01ID:bBBXu+Gz0>>219
初犯でまずは警告のパターンかな
219名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/05(日) 13:43:21.03ID:C8AOzIPb0>>222
>>218
よかった
もうアンリミ大会したしそういうことはしない
今まで通りちゃんと金払って買う
こんなことで逮捕されたら両親が泣くわ
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/18(火) 21:25:19.75 ID:FEDLk4V60(1) AAS
>>66
共有はしてないしする気もないよ
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/19(水) 12:55:00.10 ID:+z16Hf8Y0(1) AAS
>>66
暗号化は解除してるけど透かしは消してないから
ってトンチかよ
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/20(木) 07:09:21.78 ID:T2rntX1a0(1) AAS
昔、Kindle端末の無償修理を依頼したらア力ウン卜停止になったというのがあったな
> お客様のア力ウン卜は、ポリシーの乱用により以前に閉鎖された
> 別のア力ウン卜に直接関連していることがわかりました。
> 関連するア力ウン卜のリンク方法について詳細な情報を提供することは
> できませんが、提供された情報に基づいてア力ウン卜を確認したことを
> ご承知おきください。
修理を依頼すると分析プログラムが端末の使用状況を分析するので
拾ったKindle本を端末で読んだ事がバレたのでは?とか言われてた
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/20(木) 08:37:51.02 ID:hPxAv0Um0(1) AAS
なんで「ア力ウン卜(うら)」なん?
アカウントってNGワードかなんか?
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/20(木) 09:04:32.75 ID:qwoLUgM+0(1) AAS
「ア力ウン卜(うら)」でググると詐欺メールが引っかかるなw
つまりそういうことではwww
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/20(木) 19:54:21.57 ID:AJqLwlfW0(1) AAS
>もしかして: "ア力ン卜(うら)"
>
>"ア力ウン卜(うら)"との一致はありません。
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/21(金) 16:38:15.16 ID:JCxCGOVG0(1) AAS
力こそパワー
76(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/21(金) 19:58:02.01 ID:96qTDyTh0(1) AAS
良いヒントだw
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/05(土) 18:11:16.20 ID:VP0A5ofu0(1) AAS
U-NEXTを動画目的で契約したんだが、雑誌とか書籍の方は落とせない?
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/07(月) 11:59:17.67 ID:73p53XLu0(1) AAS
データが落ちてきてるから読めるんですよ
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/18(金) 11:39:16.20 ID:Zm5VADWl0(1/2) AAS
最新のKindle for PC/Mac でダウンロードしたデータ(kcr)はDeDRMで解除できますか?
azwでダウンロード可能なバージョンまで下げないと無理ですか?
80(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/18(金) 11:51:56.84 ID:qRJegNGS0(1) AAS
できます
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/18(金) 13:26:29.94 ID:KSWeU+oa0(1) AAS
ebookjapan、なんやかんや付いてポイントバック60%
このくらいの割引があるとDRMあっても何も思わん
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/18(金) 14:11:03.65 ID:goBiGVxm0(1) AAS
よかったねおめでとう
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/18(金) 14:14:04.79 ID:2v/ej1uH0(1) AAS
おめでとう
84(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/18(金) 16:53:06.62 ID:Zm5VADWl0(2/2) AAS
>>80
Calibreを使ってazwの時と同じようにkcrを追加してもデコードした本が追加されませんが、どうすれば良いでしょう?
DeDRM_tools 7.2.1とCalibre 5.36.0を使ってます
昔のazwであれば問題なくデコードされて追加されるのですが
85(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/18(金) 20:01:58.41 ID:GqPb8Vml0(1) AAS
まずは大きく息を吸って
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/18(金) 21:18:04.17 ID:iI1hSdb10(1) AAS
吐いてー
87(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/18(金) 21:30:49.62 ID:4AQj2ESO0(1) AAS
ゲロゲロ〜
88(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/19(土) 13:32:38.54 ID:hUq8N80u0(1) AAS
次に足は肩幅くらいの広さで立ちます
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/20(日) 08:33:30.57 ID:sFiIeiNF0(1) AAS
>>84
何で過去スレ読まないの?
回答待つよりはやくね?
めんどくせーの?
質問して間抜け扱いされるよりよくね?
ググってもヒント出てくるけど?
何でわかんないの?
調べようともしてないってこと?
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/20(日) 08:41:57.57 ID:wfQJQpDB0(1) AAS
使い勝手良さそうなコピペだな
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/20(日) 09:03:39.32 ID:Lb2ziLQV0(1) AAS
質問もコピペじゃないかと思うのがたまにあるし良い応答かもね
92(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/22(火) 16:35:16.04 ID:ZtIzBoh80(1) AAS
ebookJAPANキタキタキタキタキタキタ♪───O(≧∇≦)O────♪
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/22(火) 16:47:25.01 ID:i04gbYwp0(1) AAS
>>92
詳しく
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/22(火) 19:44:39.49 ID:6eYIK+M40(1) AAS
>>92
悔しく
95(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/22(火) 23:54:02.11 ID:dg64W0op0(1) AAS
EBJのebix、漫画以外はDRM外せないのかな
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/23(水) 05:02:52.38 ID:a/Qs3SKd0(1) AAS
>>92
はよ
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/26(土) 11:42:08.73 ID:WXaXJKbi0(1) AAS
このまま解答なしなら嘘認定
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/26(土) 12:10:59.79 ID:fMv7wsrW0(1) AAS
釣られてて草
99(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/03(木) 02:24:17.91 ID:lpQry3ef0(1) AAS
DMMとDLsiteは勝手に翻訳までされてるエロ漫画好きの外人が執念でハックしてるけど
ebookjapanやbookwalkerみたいなのは諦めた方がいい
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/06(日) 00:22:22.30 ID:nPcYQEQ/0(1) AAS
>>95
画像形式だけやな
101(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/16(水) 10:18:46.92 ID:jhW8DC7c0(1) AAS
m1macでWindowsパラレルした時の最適バージョン探すのに手間取った
kindle 1.17.1
Calibre Ver 4.2.3
dedrm 6.8.1
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/21(月) 13:19:23.32 ID:6J2+rAGg0(1) AAS
AmazonのAudibleの話はこっちでいいのかな?
フリーで使えるの試したけど更新止まって機能しないものばっかりだった
仕方ないからOpenAudibleにした
AAXからmp3への変換速度は遅いけど日本語対応で使いやすいかな
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/24(日) 22:15:14.20 ID:deiOikaU0(1) AAS
前は解除できていたKindleファイルで、しばらく経って読み直したくなって解除しようとすると、
8割くらい解除できなくなっていた。(同じ時間帯にダウンロードしたものでも、約2割は解除可能)
DeDRMは、PC環境で、どの部分が変わると鍵も変わるのだろう?
これまで油断して、解除前のオリジナルファイルを保存していたわ。
みんなは、解除した後のファイルを保存しているの?
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/25(月) 07:57:56.91 ID:XilGzcKR0(1) AAS
解除してepub変換したものだけ保管
途中ファイルは全部捨てる
105(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火) 16:01:53.02 ID:o5Wg1zds0(1) AAS
間違って DeDRM内のPC用デフォルトキーを削除してしまった。
再作成しようと思ったが、どうしてもキーを生成できない。
試したのは、この2パターン
Python 3.10.4 (Windows embeddable package 64-bit)、DeDRM(6.8.1)、Kindle for PC(1.17.1)
Python 2.7.18 (Windows x86-64 MSI installer)、DeDRM(7.2.1)、Kindle for PC(1.17.1)
どちらも、下記のエラーが出て失敗してしまう。
Using Library AlfCrypto DLL/DYLIB/SO
searching for kinfoFiles in C:\Users\xxxxx\AppData\Local
Found K4PC 1.9+ kinf2011 file: C:\Users\xxxxx\AppData\Local\Amazon\Kindle\storage\.kinf2011
Couldn't decrypt file.
全ソフトをアンインストール操作してから再インストールしても同じ。
(環境設定など、ゴミ掃除方法は知らないので未実施)
でもなぜか、calibreプラグイン経由ではDRM解除できている。(kindleunpackで確認済)
Pythonは詳しくないので、失礼があったらスマヌ。
俺環だと思うけど、キーを生成できない原因が分かる人いる?
106(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/28(木) 05:09:09.82 ID:cJ8n/yQS0(1/2) AAS
>>66
名前出せない時点で…w
107(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/28(木) 05:18:41.79 ID:cJ8n/yQS0(2/2) AAS
外部リンク[exe]:web.archive.org
108(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/28(木) 16:46:34.96 ID:9q+qx7Wu0(1) AAS
>>106-107
DeDRMのことかと思っていた。
あれは、DRM解除時にAmazonIDを削除していないはずなので。
109(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/28(木) 18:16:30.55 ID:TOb5BLIg0(1/3) AAS
>>105
数年前のことなので詳しく覚えてないのだが
暗号化解除モジュールが開発中止だかで別モジュール入れる必要あるとか面倒だったはず
calibreプラグインで処理できるのならプラグインの設定からキーの保存ができるので
それで保存したのをAppData\Local\DeDRMPrefsに入れて試してみたらどうだろうか
110(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/28(木) 18:26:04.85 ID:TOb5BLIg0(2/3) AAS
あっすまん
よくよく考えたら暗号化モジュールが原因なら
キーだけ有っても処理できないな
111(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/28(木) 20:24:49.39 ID:TOb5BLIg0(3/3) AAS
確認できたので追記 Python 3.10で確認(2xと3x混在だとパスが面倒なので実行注意)
大本の情報はこちら
外部リンク:self-development.info
pip listでインストール済みパッケージ確認
・setuptools更新
python -m pip install --upgrade pip setuptools
・pycryptodomeインストール
pip install pycryptodome
・pip listでインストールされたことを確認
・DeDRM_plugin.zipを展開
・展開したフォルダ内でkindlekey.pyを実行
python kindlekey.py
kindlekey1.k4iができていれば暗号化モジュールは機能している
112(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/28(木) 21:25:56.84 ID:Jw5AXxIr0(1) AAS
Python3対応はver7以降じゃなかった?
113(1): 105 [sage] 2022/04/29(金) 00:00:52.20 ID:ZNs0lod20(1) AAS
>>109-111
パイソンのパの字も知らない俺に、親切にありがとう!
DeDRM7.2.1とPhthon3.10.4で、>>111を試した結果は次の通りでした。
searching for kinfoFiles in C:\Users\xxxxx\AppData\Local
Found K4PC 1.9+ kinf2011 file: C:\Users\xxxxx\AppData\Local\Amazon\Kindle\storage\.kinf2011
Couldn't decrypt file
>>112
DeDRM6.8.1とPhthon2.7.18の結果は、SyntaxErrorでした。
もう少し格闘してみます。
114(1): 105 [sage] 2022/05/01(日) 22:49:49.30 ID:LZraR7ef0(1) AAS
>>111
原因は分からないのですが、
>>111の最終行(python kindlekey.py)でエラーなく、
kindlekey1.k4iが作成されるようになりました。
calibre上のDeDRM内でPC用キーを削除しても、
calibreへ何か書籍を読み込ませるとキーが再作成されるようになりました。
ありがとうございます。
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/01(日) 23:21:38.81 ID:6tdPkync0(1) AAS
>>108
IDも削除してくれる奴はないの?
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/01(日) 23:46:08.12 ID:Dpt+zEL30(1) AAS
>>107
24以前でログイン可能なのはこれが最後だっけ?
外部リンク[exe]:web.archive.org
117(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 01:57:07.07 ID:YMmHfhpN0(1) AAS
calibre(DeDRM)で解除すると、解除漏れがたまに発生してしまう。
これでは自動化したくても、失敗が多くて信頼できない。
KindleUnpackだと、起きないのだろうか・・・
118(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 06:44:04.58 ID:BiFymlx40(1) AAS
>>117
Kindle3万冊は解除してるが一度も失敗したことはないけどな
obokのほうなら最新版はバグあって失敗することあるけど
そもそも解除の話でKindleUnpackが出てくる時点で全く理解できてないなw
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 07:24:46.51 ID:Msfhm4s50(1) AAS
>>118
amazonid削除に対応してるソフト・プラグイン教えて
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 07:28:00.79 ID:qGaCbtFJ0(1) AAS
amazonidって何処に付いてんの?画像にでも埋め込まれてるの?
ASINを変換時にわざわざ付加情報として付けなくして欲しいってこと?
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 07:40:55.73 ID:f7NblxzX0(1) AAS
2chスレ:software
0792 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/14 07:38:56
あとKindle本は画像ページのxhtmlにamazon idという電書協の仕様にない固有のプロパティが入ってるんで
ゴニョったデータかどうかの判別は簡単に出来る
122(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 07:43:28.46 ID:oxm+wWFL0(1) AAS
要するに悪用したいから痕跡消させてってことみたいだが
別に出処がKindleなことを消しても犯罪性は変わらんだろう
123(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 07:58:27.93 ID:3c3gGJZp0(1) AAS
>要するに悪用したいから痕跡消させてってことみたいだが
糖質の勝手な妄想
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 08:54:24.09 ID:4PBvgD2Z0(1) AAS
838 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/27(金) 22:10:36.56 ID:j2lyt3P60
明るさだかの階調の値を1ずらした色でバーコードが漉き込んである
って解説してた割れサイトあったな
いまはどうだか知らんけど
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 09:13:27.57 ID:fp/Dk/n90(1) AAS
画像(や音声)自体に透かし入れるってのはまだマイナーなのかね
いわゆる「ソーシャル DRM」みたいなやつ
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 09:35:40.08 ID:dF0F4s+N0(1/5) AAS
1.17から24に上げないデメリットってある?
127(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 10:47:52.13 ID:4v+CVXAX0(1) AAS
resがダウンロードされない
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 10:55:28.64 ID:dF0F4s+N0(2/5) AAS
>>127
thx、それはデカいな
Wi-Fi切ってアプデするか…
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 11:12:31.90 ID:THCnwxR70(1) AAS
kfx無効化するなら1.17でいい
625 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/03/18(金) 20:39:05.38 ID:4swBaFCd
kfx無効化して以降.resファイルダウンロードされてないっぽいんだけど同じ症状の人いる?
629 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/03/19(土) 23:03:46.91 ID:GXUeupVG
>> 625
そういやウチもそんな気がする
もともと出版社のロゴとか、ショボい記号くらいしか中身なかったんで
resナシでいいわ
630 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/03/19(土) 23:32:21.74 ID:ZS4m0/xe
>> 625
mobileread見てみたらそれっぽい投稿あった
外部リンク[php]:www.mobileread.com
外部リンク[php]:www.mobileread.com
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 11:45:55.14 ID:dF0F4s+N0(3/5) AAS
でも無効化したらresも無効化になるんでしょ?
なら上げるしか…
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 13:30:18.80 ID:tGxNrtlg0(1) AAS
うちはkfx無効化してもres落ちてくるけどな?
Kindleも最新版だし
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 13:31:49.70 ID:dF0F4s+N0(4/5) AAS
最新版でもDRM解除できるの?
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 14:21:09.16 ID:cGD9J5NJ0(1) AAS
出来るけど、失敗が増える。何度もやりなおせばok
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 14:28:48.40 ID:dF0F4s+N0(5/5) AAS
なるほどなぁ…
結局色々なバージョン試してみた方が良さそうね
後DeDRMが10.0になったのは話題になってないけど皆知ってるの?
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 14:46:21.52 ID:qmU7j43U0(1) AAS
前スレで既出
136(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 14:47:59.80 ID:6/qt0WNd0(1) AAS
こっちのスレは重複スレだからな
137(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 16:36:08.17 ID:/jtPI8PJ0(1) AAS
でもまだ7.2.1使ってる人多いね
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 17:23:30.47 ID:jy++ZGla0(1) AAS
テストしたいからアンリミで読める奴でresある本教えて
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 17:28:55.00 ID:xu0sbkuU0(1/2) AAS
>>137
10.xってforkでしょ
今のところ7.2.1で困ってないし様子見してる
140(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 19:51:04.61 ID:SfPpgDTD0(1/2) AAS
apprenticeharperが「引き継いでくれて有り難い」って書いてるから
mobilereadでは実質公式の後継という認識で着地
分類学上(?)forkと言うべきかは微妙
141(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 20:19:33.54 ID:CMWFP59Y0(1/2) AAS
しかしまあforkのchangelogがすでに山ほどあるな
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 20:23:09.74 ID:CMWFP59Y0(2/2) AAS
まあmaintainerが変わるなんてよくある事だし同じものでいいんでないの
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 20:30:26.46 ID:xu0sbkuU0(2/2) AAS
>>140
forkって明記してるよ
外部リンク:github.com
>forked from apprenticeharper/DeDRM_tools
今後はDeDRMのメンテは行われないのかもしれないが
開発陣も違うしnoDRMって別物とわかるようにした方が良いと思う
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 21:09:54.99 ID:MbFIWJmp0(1) AAS
Gitのforkの話と実態の話してたらそりゃ噛み合わんだろ
145(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 21:17:01.39 ID:mjqpNBZF0(1) AAS
テストしたいからアンリミで読めるのでresある本教えて
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 21:25:11.17 ID:SfPpgDTD0(2/2) AAS
本人らがforkと掲げてるのはわかってる
「元祖」とか「NEWオフィシャル」とか言わず、礼儀正しく敬意を以てやっておられるからな
分類学上「(?)」ってわざわざ付けたのは言葉遊びなんで、気にすんな
147(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/03(火) 04:42:14.60 ID:AUZidPmU0(1) AAS
>>145
ラノベならたいていあるよ
かなり古い作品はない場合もあるけど
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/03(火) 08:28:24.91 ID:KeXfAWIY0(1/4) AAS
>>118
Kindle for PCのバージョンは、
じわじわ上げず、1.17.1などで一発固定?
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/03(火) 08:35:42.45 ID:KeXfAWIY0(2/4) AAS
>>118
俺は1千冊ほど一気にcalibreへD&Dした場合、35冊ほどの割合で解除されない。
でも、再度D&Dすると2回目は解除されるんだよな。謎だ。
150(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/03(火) 17:44:36.26 ID:Ag+qE8jg0(1) AAS
その量は逮捕されてもしょうがない量じゃん
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/03(火) 19:30:50.04 ID:KeXfAWIY0(3/4) AAS
>>150
読書習慣の無いお前の思考だと、そうなんだろうな。
リアル本棚には1万冊以上の本が並んでいるし、
加齢とともに小さな文字が読めなくなったので、電子書籍へ移行している。
152(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/03(火) 19:44:58.18 ID:sNEB3oVR0(1) AAS
一千冊ってそりゃハードの方の問題だろ
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/03(火) 19:59:46.02 ID:qLJ8EOJw0(1) AAS
本が増えすぎると電子書籍の有り難さが分かるよね
引越しするたびに売ったり買ったりしちゃう本があったけど
とりあえず電書版購入したからもう大丈夫w
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/03(火) 20:04:40.87 ID:Geq/m2dL0(1) AAS
メモリリーク?
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/03(火) 23:59:08.10 ID:KeXfAWIY0(4/4) AAS
>>152
1千冊とは失敗する比率の話であって、実際は2千冊とか変換することも可能。
そっか、量を減らせば良いのか。
って、もう試すことなさそうだけどw
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/05(木) 03:09:27.39 ID:H/nEqvk00(1) AAS
calibreへのドラッグアンドドロップの時、12冊でも1冊失敗することはよくある。
なんでろう。
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/07(土) 03:06:57.87 ID:jj+W1dC50(1) AAS
DeDRM 6.7.0とKindle 1.17.1を使ってるんだけどアプデするメリットって新しいCalibreの対応とかres対応以外にあったりする?
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/07(土) 09:07:04.38 ID:ycjsCvjx0(1) AAS
「うわ、あんたのKindle古すぎ」って怒られる本が、いくらかダウンロードできるようになる
個人出版(と言うほど上等でもないゴミも多いが)っぽいヤツでたま~に
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/12(木) 17:27:25.51 ID:gyzIm5330(1) AAS
ヨドバシのDolyのDRM解除したいんだけど、どの辺からとっかかりにしたらいいかヒント欲しいです
DMMなどのDRMをクラックしてる海外勢が集まってるフォーラムとかあれば、参考にしたいです
pythonとかは少しかけるけど、こういうDRM解除とかやったことなく、どこから始めたらいいのか皆目見当がつかず
160(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/12(木) 17:55:32.10 ID:A9CR4r5x0(1) AAS
DMMのってメモリ上の画像引っこ抜いてるだけじゃないの?知らんけど
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/12(木) 19:19:33.09 ID:yYkxNxfJ0(1) AAS
>>160
メモリから抜いてるやつ(画像形式だけ)とは別にガチのDRM解除もある
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/13(金) 05:31:06.31 ID:YdgxpQ+80(1) AAS
ダンパーだけじゃないのか…
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/13(金) 20:03:40.75 ID:5hn8TRn70(1/2) AAS
これを使えば解除できるようになる
外部リンク:www.ollydbg.de
あんまり広めるなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s