【ロシア】スターリン再評価の動きが進む [476729448] (156レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

89
(1): 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW b71f-9ahK) [sage] 2025/04/30(水) 11:51:08.71 ID:B0xocnY60(6/6) AAS
>>85
明石の法螺を信じる野菜www
司馬の妄想を信じる野菜www
1905年の革命はニコライが食べ物が欲しいだけのデモ隊に発砲命じたのが元凶定期www
90: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c9-KKu4) [] 2025/04/30(水) 11:58:29.39 ID:qVZgtp3R0(14/26) AAS
>>89
それはレーニンに会った云々だろ

wiki
日露戦争中、明石は一人で巨額の工作資金を消費した。それは当時の国家予算約2億3,000万円の内、100万円(今の価値では400億円以上)程であったが、参謀総長山縣有朋、参謀次長長岡外史らの決断により参謀本部から支給され、ロシア革命支援工作などにも利用された。この点について評論家西部邁は「日露戦争のときには、日本にも明石元二郎という立派なスパイがいました。彼が使った工作資金はいまの標準でいうと数百億円ですってね。一兆円という話も聞いたことがある。それで第一次ロシア革命を煽り立てるわけです。これにはさすがのツアーも参ってしまった。」と述べている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s