自炊技術総合37 @電子書籍板 (814レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/27(土) 21:16:17.70 ID:D3lmUSVW(1) AAS
Fi-8170でスキャンしてeTilTranで正確な傾き補正をするには
クロッピング-自動
背景色-黒
出力サイズ-マージン5mm
優先度-精度重視
にするしかないかな
クロッピング-自動の場合だとソフトウェア側で傾き補正がかかるからそれで劣化しちゃうんだよね
傾き補正をしないまま画像周りのクロッピングをしてくれるモードがあるか
それかクロッピング-後端検出の場合でも上端下端のマージンを設定できればいいのにな
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/20(日) 11:23:17.70 ID:7SSJyh7I(1/2) AAS
ハードカバーは裁断自体は簡単でも、
その前に解体するのが面倒だな
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/22(火) 22:06:44.70 ID:iwjbmXxq(1) AAS
斜めになろうが後で一括修正かければよくね?
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/24(木) 06:28:45.70 ID:ev2o6kBs(1) AAS
PDFダイエッター使ってjpg DATA変換してるけどたまにズレて上半分しか映ってないとかなるんだけどこれって仕様なの?
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/25(金) 14:35:17.70 ID:8M0EGdA9(2/2) AAS
e-inkちっとも安くならないな
製品ラインナップも少ない
現物を見ないと良さが判らないのがあかんのだろうな
テレビやネットでe-inkの動画や写真を見ても、液晶にしか見えない
液晶に映ってるから当たり前
442(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/07(木) 13:17:06.70 ID:aC8odQok(1) AAS
この本の表紙をスキャンしたら、後ろの通帳の絵が斜めなせいで、何度やっても原稿の向きを変えても角度修正されて出力される。
大半の原稿は修正されているとも思えない結果なのに、この絵だけは修正してくる不思議
凄く綺麗な直線があるのだろうけど
この世にたやすい仕事はない (新潮文庫)
津村 記久子
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/18(月) 12:50:27.70 ID:jmeqDpxS(1) AAS
自分はScan Snap HOME使いやすいと思うけどなあ。
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/18(水) 20:45:13.70 ID:HgkjqaGb(3/4) AAS
そんなのは当たり前だけど、スキャナのボタンが使えたらそれがベスト
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.361s*