自炊技術総合37 @電子書籍板 (814レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/18(水) 10:14:16.24 ID:oDaBjFtH(1) AAS
化石アプリじゃなくても自動クリックソフトでスキャンボタンを押せばいい
PCからスキャンするソフト付属してるでしょ
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/31(火) 06:38:24.24 ID:GDXu4/bQ(1) AAS
解決して何より
658
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/12(水) 08:22:48.24 ID:ZejJkYyS(1) AAS
>>650
専用の画像形式なので取り出すと劣化する
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/13(木) 16:29:15.24 ID:IzkNVgn3(2/2) AAS
参考情報だが、Acrobat XI(2012年)でパスワードを設定するときに選ぶ「互換性のある型式」では
・「Acrobat 6.0およびそれ以降」は暗号化レベルが128bit RC4
・「Acrobat 7.0およびそれ以降」は暗号化レベルが128bit AES
・「Acrobat Xおよびそれ以降」は暗号化レベルが256bit AES
となっている(この3つ以外は選択肢なし)

10年くらい前に暗合付き社外公開用ドキュメントを作ったときは
「どうせ最新のAcrobat Readerを使えばどれにしても開けるだろう」と
考えたけど、結局暗合としてポピュラーな128bit AESにした様な気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.152s*