自炊技術総合37 @電子書籍板 (812レス)
上
下
前
次
1-
新
6
:
名無しさん@お腹いっぱい。
[] 2024/07/06(土) 11:53:11.88
ID:DpSGNjzn(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/06(土) 11:53:11.88 ID:DpSGNjzn 消えては困るものは媒体と場所を変えて3つコピーが必要だって聞いた事があるな 自分はNAS(中身SSD)に入れて外付けSSDに定期バックアップとっている状態なのでちょっと脆いなと思っている 見る用と保存用別にするっていうのは文化財みたいな貴重なものならそれでいいだろうけど、普通に流通している本にそこまではしないな、俺は 手間と場所食ってしょうがない HDDで容量なんて無限だー ってレスが毎回くるけどコピーいくつもとって、何年かしたら媒体自体を更新して・・って繰り返す訳だから長い目で見るとでかくなると保管コストもバカにならない気がしている 好みの問題だけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1720028169/6
消えては困るものは媒体と場所を変えてつコピーが必要だって聞いた事があるな 自分は中身に入れて外付けに定期バックアップとっている状態なのでちょっと脆いなと思っている 見る用と保存用別にするっていうのは文化財みたいな貴重なものならそれでいいだろうけど普通に流通している本にそこまではしないな俺は 手間と場所食ってしょうがない で容量なんて無限だー ってレスが毎回くるけどコピーいくつもとって何年かしたら媒体自体を更新してって繰り返す訳だから長い目で見るとでかくなると保管コストもバカにならない気がしている 好みの問題だけどな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 806 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s