[過去ログ] 【楽天】Kobo Touch glo mini Aura 69冊目【コボ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/14(火) 16:28:02.21 ID:JK60zdIN(2/2) AAS
24時間も煮込んだら骨だけになる
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/30(木) 13:57:34.26 ID:1MKlgHsF(1) AAS
>>367
まだ話題になってんのか
1stkoboと勘違いさせる計画だから誰にも送ってないんだよ
514
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/30(木) 23:54:08.13 ID:+O1zgVx2(1) AAS
fblike

期限は明日まで
忘れてないよな?
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 12:53:58.46 ID:Wwj9NPlO(1/2) AAS
>>514
なん%だっけ?
516
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 13:36:16.32 ID:JBXRFk+M(1) AAS
1000円引き
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 15:24:52.66 ID:Wwj9NPlO(2/2) AAS
>>516
1回だけのやつか
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/01(土) 07:34:46.89 ID:AH35NmRx(1) AAS
Appで稲盛さんの本を買いました
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/01(土) 07:46:17.83 ID:ieEme8H4(1) AAS
ちょうど今未来世紀ジパングみてたら
稲盛だか稲船だかでてたわ
520
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/03(月) 04:03:53.80 ID:FiZZm6DL(1) AAS
スマホかって以来、まったくglo使わなくなった
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/03(月) 11:38:11.75 ID:xRdt71nZ(1) AAS
>>520
年取ったらまたglo使いたくなるよw
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/03(月) 11:59:18.79 ID:fk3JTDtL(1) AAS
>>520
文学作品全く読んでないでしょ
そんな人は最初っから電子書籍端末なんて不要
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/03(月) 12:43:29.67 ID:RXFmVO8L(1) AAS
>>520
理由教えて下さい
glo買おうか迷ってるんで…
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/03(月) 13:05:17.16 ID:68vFCMco(1) AAS
>>520はカラーで見たい人なんちゃう?
カラーで見たいならgloの出番は確かに一切な

525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/03(月) 16:48:01.15 ID:1sWROaI8(1) AAS
カラーで見たい欲求は
koboデスクトップで読めるようになって無くなった
526
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/03(月) 16:52:33.82 ID:JUM3Ah3A(1) AAS
カラーうんたんより別端末持ち歩くのが面倒になる場合もある
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/03(月) 17:49:06.02 ID:Vqg8EAJH(1) AAS
auraって二本指の縦スワイプでライトの輝度調整できるんだな
今までわざわざライトのバー出して調整してたけど、こんな簡単に出来るんだな…
auraに教えられて今さらながら知った
ってか、もしかしてgloでも出来た?
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/03(月) 17:59:45.94 ID:bESoNIfD(1) AAS
>>526
自分の場合は逆にカバンに入れっぱで取り出すのが面倒だから家ではほとんどタブレットで読んでる
家だと画面が小さいし、家の照明がそこまで明るくないせいでせいで読みにくかったりするからなおさら
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/03(月) 19:40:57.92 ID:3oO9W/HV(1) AAS
>>520
俺も満員電車乗ってるから分かる
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/04(火) 00:32:13.36 ID:T4sCcloP(1) AAS
これがリブリエの頃から電子ペーパー端末追っかけてたオレとにわかの違いなのか
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/04(火) 08:50:43.10 ID:W11dSNLW(1) AAS
リブリエw  情弱ww
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/04(火) 09:35:31.21 ID:ZSluwKB6(1) AAS
言ってやるなよ
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/05(水) 00:48:48.52 ID:I7rxWQ42(1) AAS
koboの裏蓋外すだけの作業で2台作業して2台とも壊した俺以上の不器用な奴はそうはいるまい
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/05(水) 09:45:27.86 ID:ZIQZMQuy(1) AAS
miniは難しかったがtouchはなんてことないけどな
auraはまだ開ける気になれない
535
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/05(水) 15:22:44.33 ID:CyemploM(1) AAS
aura用のカバー、amazonのネットショップ ロガリズムってところで買った。
ヤフオクにも出品されていたけど、良い感じに使えているよ
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/06(木) 01:02:02.56 ID:ye05Zhqz(1) AAS
>>535
でかい。ペン入れいらん。高い。
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 00:02:34.24 ID:L/5Vvp0s(1) AAS
miniの安売りの時に買っていて良かった
今ではminiばっかり持ち歩いている
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/07(金) 00:14:54.16 ID:M6B/UurF(1) AAS
勝ち組だな
539
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 00:44:49.46 ID:00qfg4jH(1) AAS
glo買ったんだけど、touchみたいに同期->矢印タップでダウンロードができないぞ?
同期が完了したのに矢印付の本が一冊もない。何故?
540
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 01:13:43.37 ID:e6bUeXDY(1) AAS
>>539
wifiでの同期なら詳細聞かないと判らん。
USBでの同期なら、デスクトップアプリから、たしか自分で追加していくんじゃなかった?
541
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 01:35:04.58 ID:gqJlpryo(1) AAS
設定>ライブラリ設定
ダウンロード済みアイテムのみ表示 チェックを外す
542
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 08:13:23.92 ID:SnEnIxxg(1) AAS
今年度中に北米のリーダーストア閉鎖、koboへの移行をサポートするそう
543
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 08:23:00.88 ID:NX7s4E4h(1) AAS
>>542
アマゾンじゃなくて楽天と合体か。
意地なのかね?
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 08:34:47.74 ID:bcOW11p1(1) AAS
>>543
一強になりすぎて独禁法にでも抵触すんのかねぇ?
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 09:30:12.58 ID:ReW/XKzV(1) AAS
>>542
意外と話題になってなくて噴いた。
ユーザー少ないんかな?
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 09:40:49.09 ID:MmxkTLRA(1) AAS
リーダーストアがなにかわからんかった
ソニーか
1冊ぐらい持ってたかな
547
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 10:54:25.65 ID:baw5DfNh(1/2) AAS
>>542
BOOK☆WALKER用にPRS-T3Sを買う予定だった。
BOOK☆WALKERでしか扱わない本もkobo端末で読める日が
来るのだろうか?

国内の撤退はまだ発表されてないけど
合体先がkoboでまだ良かったと思うべきか、
aura持ってるけどPWは買わないつもりだし。
548
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 11:39:32.31 ID:Y6uV1pRR(1) AAS
>>539
設定>ライブラリ設定の「ダウンロード済みのアイテムのみを表示」のチェックをオフ
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 12:38:27.31 ID:baw5DfNh(2/2) AAS
あれれ、PRS-T3SだとBOOK☆WALKER対応していない。
Reader Store完全囲い込み端末だと自炊用ににしか使えない。
自炊だったらauraで間に合っている。
550: 539 [sage] 2014/02/07(金) 18:44:56.89 ID:DVwJdp+0(1) AAS
>>540
>>541
>>548
今日やってみたら、何も設定いじってないのに出来た。
どうもありがとう。
551
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 21:46:03.10 ID:ea7shW0q(1) AAS
>>547
日本はXMDFフォーマットがあるからなぁ
kobo端末が対応してくれないと、さくっと移行ってわけにはいかないな
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/07(金) 22:51:25.28 ID:KY0jhn0I(1) AAS
kobo側に無い本は切り捨てでしょう
553
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 07:05:43.16 ID:n/u6TTtU(1) AAS
>>551
それシャープの独自規格か何かだろ?
そんなもん対応するわけねー
554
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 09:02:56.05 ID:QhHYtLnV(1) AAS
>>553
一応ニッチな国際規格にはなってたはず
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 15:40:46.36 ID:aIXe12VF(1) AAS
>>554
IEC62448 Ed.2 Annex Bかw
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 21:35:54.00 ID:0DPTNloU(1) AAS
XMDFは、DRMナシのコンテンツを作るだけでも、ハードルがめっちゃ高いんだよな。
だから、無料配布できるようなコンテンツが造りづらかった。

機能制限アリアリの広告付きでもいいから、フリーのオーサリングツールを公開しておけば、ePubが日本語(縦書き)対応でもたついている間にシェアを伸ばせたかもなー、と、今更言うのもアレだ。
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 01:33:52.71 ID:fT56E+sR(1) AAS
>>543
>>547
北米のはkoboもreaderもAdobeDRMが主流で今でもどちらの端末で読めるから移行は簡単
どことも互換性のない日本向けだと悲惨、きっとソニーのandroidタブレットで読んでくれって
とこじゃないw
558
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 03:18:00.15 ID:AtcBpOfE(1/5) AAS
このクーポンてもう既出?
koboappjp
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 07:00:51.12 ID:AtcBpOfE(2/5) AAS
おいログにねーじゃねーかよ汗
1000円引きクーポンだぞー
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 07:06:56.32 ID:AtcBpOfE(3/5) AAS
PM0900が期限らしいからいそいでー
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 07:19:45.01 ID:MGICxQdx(1) AAS
貴重な情報ありがとう!
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 07:30:34.17 ID:4143Dhn0(1) AAS
>>558
ありがとう。
前から気にはなっていたイザベラ・バードの日本紀行(上)でぴったり消化できた
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 08:32:59.03 ID:4k8q1EsT(1) AAS
既出
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 09:06:34.47 ID:KjbIbFbL(1) AAS
西日本の城と城下町買った。小倉城のってねぇし
565
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 10:58:52.24 ID:hyKz8UJ9(1/2) AAS
>>558
1stkobo と koboappjp は定期的に期限切れから復活するようになる。
いずれも1回のみしか利用できない初回利用キャンペーンの1000円クーポン。
566: MUefvt57NmCqGTJjJmKBbdD8utsXhoqNgT [sage] 2014/02/09(日) 13:56:47.68 ID:AtcBpOfE(4/5) AAS
コッチ系の人用にmonacoinアドレス貼っときますね
567
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 14:00:16.11 ID:AtcBpOfE(5/5) AAS
ほんと大丈夫なのかよ。印税どうなってんだ。
ブックライブのほうは知ったのが昨日だった。

>>565
1stkobo使えたw あざーっす!
568
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 15:03:58.66 ID:qoYI6iNt(1) AAS
誤解招くからそれ、一回使ったら二回目は無理。
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 16:32:17.38 ID:hyKz8UJ9(2/2) AAS
>>568
初回利用キャンペーンで1回のみって書いてるのに
2回使えるって誤解するのはさすがにどうかと。
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 19:36:02.06 ID:aFdqapB/(1) AAS
>>568
こんなに読解力ない奴が本なんか読めるの?
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 23:19:54.81 ID:+i6trbTE(1) AAS
二回使えたと言い張る奴がいるんだよな
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 23:20:40.58 ID:WRMLBQnd(1) AAS
コボストアにグーテンベルクのバートン版千夜一夜物語をそろえてくれと
要望したらマルドリュス版を全巻だしやがった。。。orz
573
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/10(月) 00:02:01.93 ID:CkF8E5QQ(1) AAS
3回は使ったが、何か文句あるか
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/10(月) 03:41:00.07 ID:R/NfPtF9(1) AAS
はいはい、良かったでちゅね〜
575
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/10(月) 13:38:12.91 ID:TE1SPZgS(1) AAS
AuraHD販売とPC対応やれば尼の大きな差別化になるのに。
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/10(月) 16:19:12.83 ID:1C83cqJj(1) AAS
>>575
外部リンク[html]:corp.rakuten.co.jp
2014年1月24日
楽天Kobo、デスクトップビューワー機能提供開始 -電子書籍がPC上で閲覧可能に-

外部リンク:kobo.rakuten.co.jp
Kobo デスクトップアプリのアップデートに関して

2014年1月24日(金)
Kobo デスクトップアプリのバージョンが 3.5.2 にアップデートされました。主な特徴は以下のとおりです。

【新機能】ビューアー機能が追加され、ライブラリ内の本を読むことができるようになりました。
【改善】不具合の修正
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/10(月) 16:42:15.11 ID:vSLsDbBo(1) AAS
デスクトップビューワー、一部の本が拡大表示されて読めないの公式になっても
直ってないんだよね(アップデート後、ちゃんと本の再DLはしたけど)、
そっちの不具合も早く修正されないかな
578
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/10(月) 19:47:39.34 ID:I/WWQeCI(1) AAS
>>573
時期を選べば3回か4回は使えたよな。
俺は2回で他は出遅れた。
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/11(火) 00:58:15.00 ID:HEF9iVOR(1) AAS
glo出てから全ログとってるけどクーポン番号で検索したら出てこなかったが?
580
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/11(火) 09:17:34.19 ID:DyYzq/pb(1) AAS
>>567
おまえばかだな
定期的にそれ3000円になるのにw
やーい2000円損してやんの
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/11(火) 12:05:32.46 ID:BOmGVtAo(1) AAS
>>578
それ多分去年までの話
582
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/11(火) 13:53:40.79 ID:VdQfO7wI(1) AAS
>>578
一番最初の時期の1stkoboが履歴に残ってなかったっぽい。
なので、今は複数回無効。

>>580
1stkoboは嫁アカウントで定期チェック走らせてるけど、
3000円になったのって11月上旬の1回だけな気かする。
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/11(火) 19:00:25.09 ID:xmK43sbM(1) AAS
>>582
1stkobo今、また期限切れですか?
584
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 06:59:41.44 ID:AA8xukc9(1) AAS
kobo aura hdにkindleアプリ入れたらkindle本読めるの?
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 08:13:24.07 ID:vE4I9sfq(1) AAS
>>584
Aura HDってAndroidじゃないから、そのままじゃKindleアプリインストできないけど。
何らかの方法でAndroid化できればKindleアプリ入れられるけど、方法があるかどうかは知らない。
(gloなら試したことあるけどね)
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 08:52:03.27 ID:G3zru4eg(1) AAS
arc 7hdと勘違いしてる気ガス
587
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 09:55:57.73 ID:soNKmAGC(1) AAS
arcとauraって全然違うのに名前似てるから紛らわしいよな
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 12:49:04.88 ID:E5CdbkNC(1/3) AAS
>>587
それ思うわ
もっと全然違う名前にしてくれないと紛らわしくてかなわん
589
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 13:32:25.26 ID:kjaUVimM(1/2) AAS
アーク
オーラ
似てる?
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 13:53:53.32 ID:E5CdbkNC(2/3) AAS
>>589
たった3文字と4文字の名前の中でaとrがかぶってるとしたら
もう紛らわしいと言わざるを得ないでしょ
591
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 14:18:50.34 ID:53Ff8uED(1) AAS
日本で発売された時期も近いしねぇ
Kobo Fire HD とかにすれば判りやすかったのにな
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 14:25:00.61 ID:Xsso1e2s(1) AAS
>>591
余計ややこしいわ
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 14:28:38.45 ID:E5CdbkNC(3/3) AAS
>>591
わはは
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 14:32:21.14 ID:f4BBixHh(1) AAS
もうKiboとかKonbleでもいいな
595
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 14:35:56.79 ID:kjaUVimM(2/2) AAS
Kobo Paperweight 爆誕
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 14:40:08.70 ID:5/anbyek(1) AAS
whiteですらないのか
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 17:51:48.20 ID:ECIwDDf+(1) AAS
軽いんだか重いんだかわからんネーミングだな
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 18:49:07.41 ID:jGiQRWOE(1) AAS
この流れワロタ
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 20:58:21.98 ID:EC8rYn9W(1) AAS
そーいやkobo touch国内デビュー直後に、「軽すぎて文鎮にもなりゃしねぇ」とけなしてた奴がいたな。
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 21:52:29.46 ID:fusEH8zq(1) AAS
>>595
文鎮…w
やっちゃった人それなりにいるんだろうな
601
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/13(木) 13:10:53.00 ID:oikNBnsZ(1) AAS
touchが使い物にならん
二ヶ月程すると一晩スリープでバッテリが30%程減るようになって交換。
交換して貰ったのも、二ヶ月程したら同じ症状が出始めた。
また交換してくれはしたが、箱は開封済みだったし、
充電しろと表示されてたからUSBに繋いだら、その瞬間に80%充電済みになった。

touchってこんなもんなのか?
な訳ないわなぁ、外れ個体多過ぎ。
602
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/13(木) 15:43:04.58 ID:vUN1QLke(1) AAS
それって単にバッテリー残量表示の誤差なんじゃないの
本当に数日でバッテリー切れになるなら使えないけど
実際は1日1時間読んで数週間は持つんじゃない?
603: 「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を! [] 2014/02/13(木) 15:46:00.66 ID:QgKfScjA(1) AAS
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,,,,
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/13(木) 20:34:46.27 ID:ifd/iy/r(1) AAS
>>602
異常消耗の様子を見るために、たまに残量確認する以外はずっとスリープってのを何度かしたところ、
大体四〜五日で充電して下さい表示になって、使えなくなるね。
何が違うのか分からんけど、一週間スリープ維持出来る時もあった。
605
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/13(木) 22:04:14.22 ID:w8kurrb5(1) AAS
画面に何かがずっと当たってるとか
なんかものが当たってるとセンサーが働いて電池消耗するのって
ファームアップで改善されたんだっけ?
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/14(金) 00:59:45.64 ID:T8QEjTPx(1) AAS
auraだけど夜中の自動更新で、電波がうまく拾えなかったのか、
80%あったはずの残量が朝起きたらゼロになったことがあった。
設定の自動更新のチェック外したから、もう問題なくなったけど。
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/14(金) 02:39:41.06 ID:RLCr4rxk(1) AAS
>>605
どのバージョンからかは分からんが改善してたと思う
試しに100円ライターを画面に乗せて一晩様子見たことあるけど特別問題なかったし
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/14(金) 09:32:06.29 ID:rKlIyLOv(1) AAS
>>601
私はtouchを3台持っているけど、そんな状態になった物はないな〜。
 状況が分からないけど、他の人がいう様にカバーなどは外して、
touchを裸で試してみましたか?
609
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/14(金) 10:17:25.85 ID:th425Kaf(1/2) AAS
磁場の影響だよ 個体差は関係ない
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/14(金) 12:51:30.02 ID:Pyg6n437(1/2) AAS
>>609
磁場w
アホかこいつ
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/14(金) 15:06:16.76 ID:ZQaVDg6f(1) AAS
だな。プラズマの間違いだろ
1-
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s