au biblio Leaf SP02 part2 (918レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

348
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/23(月) 20:28:32.34 ID:K1zbOpDJ(4/4) AAS
>>347
Σbookやワーズギアの時も最強読書計画で4万円分ぐらいはコンテンツ購入してるし、パピレスのKeyringPDF読むためにeSlick買ったりもしてるよ

自炊もしてるけど、
基本紙だろうが電子だろうが本は読み捨てなんで、どっちかというとスキャンは面倒くさいから金払ってコンテンツ購入するほうが楽なんだよね
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/23(月) 20:39:00.94 ID:rgnU+v3h(3/3) AAS
>>348
自分もコンテンツ購入派だが、好きな本が電子化されてるのが、特定のストアのみとか、地味に有る
そもそも、電子化されてるのが少ないのだけど、そこは紙の本の増殖速度を抑えると思って目をつむってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.287s*