最近の海外アニメのテンプレ状態が酷い件について (191レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

174
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/24(金) 12:50:43.42 ID:w1PaLg9J(1/3) AAS
>>152,163-168,170
ここ近年、日本で公開される米国製映画は興収10億円が大きな壁となっている。アベンジャーズシリーズ(正確にはマーベルシネマティックユニバース)ですら10億を超えるのが難しい
原因で一番デカいのは、日本は映画・映像業界では数少ない「供給国」になっている事。2つ目の原因は、映画の内容的に日本市場と致命的に相性が悪いという点であろう。
米国では主力コンテンツのアメコミ原作映画作品が、日本では興行収入がちょっとやそっとでは伸びない。これが痛すぎる。

あとアメコミヒーローのイモすぎるデザイン何とかならんのか。日本のヒーロー物でいうと月光仮面や遊星王子、スーパージャイアンツの時代のセンスだぞありゃ
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/24(金) 12:57:18.57 ID:w1PaLg9J(2/3) AAS
>>172
映画好きほどアメコミ原作映画嫌うらしいな

アメコミヒーロー物映画って内容が陳腐だからな
キャラ替えて、CGとVFXで誤魔化しているけど、いい歳したおっさんの主人公が、
変なスーツを着てアンパンマンと大差ない展開でオシマイという作品ばっかりだもん
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/24(金) 17:45:45.75 ID:w1PaLg9J(3/3) AAS
>>1
そりゃポリコレの横行で、クリエイターの熱意や思想よりも政治が優先されるようになっているんだから、ダメになるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.698s*