レコードのクリーニング 27 (206レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/20(水) 04:24:41.98 ID:ffKZyeFh(1)調 AAS
レコードのクリーニングは、これからも改善の余地のあるフレキシブルな存在ですね。
より良い音で音楽を楽しむために、みなさんで色々チャレンジしましょう!

前スレ
2chスレ:pav
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/16(木) 11:35:54.60 ID:HDGYN5yI(1/2)調 AAS
逆に増えちゃったんだ
微キズ入ってんのかな
1分くらいで固着した油脂も乳化すると思う

自分のとこだとこんな感じ
指で埃を落としながらの水洗い、拭き取り
重曹水吹きつけて1分程度ブラッシング
水洗い、拭き取り
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/16(木) 13:04:29.94 ID:sWlyHdzG(1)調 AAS
重曹だとすすぎをちゃんとしないとカスがミゾに残ってノイズ増えると思うよ。精製水での仕上げが重要
109: 45 [] 2024/05/16(木) 13:39:30.65 ID:aPQt8cRP(1/2)調 AAS
時々「掃除をした。次は針を通してごみ取りだ!」と言って針先に白い団子が付くのを喜んでいる動画がYoutubeに上がっていますが、あれは自分が塗って溝にを埋めたドロドロのものを針先で(その針が当たるところだけ)掻き出しているだけだと理解しています。
私は重曹や石鹸といった、それ自体が蒸発乾固物になりそうなものは盤に付けないことにしています。ドライウエル を使いますが大量の水で濯いでいますから針先に何か付いたことはありません。
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/16(木) 14:08:49.70 ID:WZomuKeR(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
重曹やったあとは超音波にかけて最後に精製水かけてバキュームしてますね。
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/16(木) 15:00:18.06 ID:aQlrbvJh(1)調 AAS
そういや昨日中古レコードをハミングルで超音波洗浄して乾燥後、聴いてたんだがA面終わりに針先みたら白い団子ついてた
その後B面再生したが針先なにも付着せず
前オーナーはA面だけなんか処理したんだろうな
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/16(木) 15:21:23.22 ID:HDGYN5yI(2/2)調 AAS
重曹は水溶性なんで水で落とせるけど、
石鹸カスとか水道水のミネラル成分が残った場合は酸洗浄する必要がある
113: 45 [] 2024/05/16(木) 15:38:08.61 ID:aPQt8cRP(2/2)調 AAS
中古盤で片面聴き終わると針先に白い団子が付く(もちろん内周側はビビりまくってマトモな音がしない)盤があったので洗浄液を塗ってからhumminguruで5分洗浄したら取れました。多分レコードスプレーの吹きすぎでしょうね。
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/17(金) 22:30:18.49 ID:ZZqmtgs3(1)調 AAS
レコード針の摩耗と音質の関係も、しっかりチェックした方が良さそうだ。
これまでカートリッジを長時間使用して音質劣化の経験が無い!
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [sage] 2024/05/19(日) 00:13:43.80 ID:NnUVgHKv(1)調 AAS
最近ウタマロクリーナーで洗ってる人の動画を見たけど
あれ成分的にどんな影響や効果が考えられるかね

ちなみに
液性:中性
成分:界面活性剤(5% アルキルベタイン)、水軟化剤、安定化剤
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/19(日) 22:24:10.09 ID:EI8WGCZr(1/3)調 AAS
ウタマロクリーナー注文した!
汚れが良く落ちそうなので、台所用にも便利だし。
117
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/19(日) 22:31:22.49 ID:EI8WGCZr(2/3)調 AAS
>あれは自分が塗って溝にを埋めたドロドロのものを針先で(その針が当たるところだけ)掻き出しているだけだと理解
>重曹や石鹸といった・・・・
盤上におそらく油性の異物、たんぱく質性の異物がある場合は、その除去に,重奏や界面活性剤は有効だよ。
化合して生成したおそらく乳化物を除去するのに、多分水ですすぐだけでは不十分かと思うのだが。
乳化物はジェル状のため、油性の異物のようなしつこく粘着するようなことは無いにしても、溝表面に付着し易いはず。
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/19(日) 22:37:38.82 ID:EI8WGCZr(3/3)調 AAS
自分の経験だと、レコード針(ダイアモンド)は、いくら使用しても音質劣化が全然無いのな。
昔使用されていた竹針とかサファイア針だと、使用時間によって削れるかも知れないけど。
ダイアモンドの場合は、ビニールの溝と接触しても削られることは無いのでは?
使用時間で音質劣化する場合は、おそらくカンチレバーを支えるダンパーのゴムが劣化するからでは?
自分は丸針よりもシバタ針の使用が多いので、レコード針の使用による音質劣化は実感した事がない。
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/20(月) 07:29:57.34 ID:GI15wQfU(1)調 AAS
重曹いいですね。
あのあと何枚か試しましたがノイズが減ってきました。
一度で改善しなければ何回かやると効果があると思いました。
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/20(月) 09:57:43.66 ID:VEdpWMqF(1)調 AAS
摩耗についてはFidelixの記事が参考になるね
外部リンク[html]:fidelix.jp
掻い摘むと
・完全にクリーンな密閉状態では摩耗しない
・静電気で盤面に砂埃が付着し、針先が衝突して摩耗していく
・ヘッドホンならわかるがスピーカーだとわかりにくい
・1000時間くらいはなんとか使える

きれいな状態で再生していても摩耗をなくすことはできないことは文面から読み取れるかな
音にはかなり厳しい基準で聴いていると思うので、人によってはもっと長時間使っても問題ないかもしれない
121: 45 [] 2024/05/20(月) 15:27:46.60 ID:EccLYK6f(1)調 AAS
>>117
>>45
122: 45 [] 2024/05/22(水) 16:05:33.28 ID:tU6hi2Zj(1)調 AAS
針先が0.1×1.2mil超楕円の針を使っていた時も一年(500時間くらい?)で交換していたので、新品で買った盤をあまり汚さずに聞いていたつもりでも結構ゴミが載っていたんではないかと思います。
音の変化への感度は人それぞれで、私個人でも敏感な時期(=熱心に聴いている時期)と鈍感な時期(=あまり聴いていない時期)があるくらいなので、何か断定できることもありませんが、とりあえず私はダイヤモンド針でも変化には気づきましたね。
なので超音波洗浄で針先にゴミが付かなくなってハッピーなわけです。この針ももう入手できませんし。
ただ、摩擦で発生するノイズは相変わらずある(超音波洗浄すると摩擦が増える?)ので、現在は音を悪くせずに摩擦を減らす方法はあるのか思案中です。
123: 45 [] 2024/05/28(火) 16:09:32.49 ID:cReDA+L5(1)調 AAS
最近静かですね。
「摩擦を減らす」のがどこから湧いたのかというと、香港のレコード屋のおじさんがWD40を使って盤の掃除をしていたのと、Kirmussのおじさんが 're-virginalize' と称して色々塗りたくっているのを見たからです。
塩ビから何かが抜けていて、それを補っているんですかね?洗浄すると新品の盤でも音が良くなる(というより「変わる」と言った方が良い?)といいますから、「それもあるかな?」という気がしています。
124
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/28(火) 21:53:04.89 ID:EcfKH0yZ(1)調 AAS
>>96
アルカリ電解水クリーナーって、大丈夫なんでしたっけ?
確かに盤面の見た目はツヤツヤになるけどレコードの素材にとっては良くないとどこかで読んだ気がして、使うのやめました 現在はもっぱら食器用洗剤泡立ててハケ洗いと超音波洗浄機のみです できるだけターンテーブルに置く直前にクリーニング
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/29(水) 19:26:35.80 ID:3CsBdHTM(1)調 AAS
>>124
レコクリンって商品名で売ってるので大丈夫じゃないかなアルカリ電解水
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/29(水) 20:02:08.86 ID:LxwQyQbJ(1)調 AAS
耐性表で見てもアルカリ電解水は大丈夫だよ
まずいのはアルコールだね
127
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/30(木) 13:50:09.92 ID:l1DofgGE(1/6)調 AAS
アルコールがまずいわけねーだろw
アルコールが入ってるクリーナもある
まずいのはメラミンスポンジとボンド馬鹿
128
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/30(木) 14:08:50.62 ID:YaBB6M2Z(1)調 AAS
また出たよ。
ニックネームは忘れたが出てくんなよ。
お前が暴れるとまた隔離スレになるぜ
129
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/30(木) 14:44:40.62 ID:sxHI7SLH(1)調 AAS
アルカリ電解水自体はレコードの素材に悪影響は及ぼさないけど、使うと発生する白い粉が溝に蓄積されるのを心配する人もいるね。
それが水洗いで簡単に落ちるものなのか、実はなかなか落ちないものなのかは分からん。
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/30(木) 14:58:54.52 ID:mrlscAW9(1/2)調 AAS
>>127
耐性表ではバツが付いてる
やるなら自己責任で
131
(1): 45 [] 2024/05/30(木) 15:11:53.69 ID:/2DKYoXV(1)調 AAS
アルカリ電解水を作るのにNaClを入れて電気分解をするので、アルカリ電解水側にはNaとOHが残りますね。水酸化ナトリウム溶液です。そりゃアルカリ性ですしタンパク質も落とすでしょう。
OHがゴミをトラップするそうなので、ちゃんと漱がないと水酸化ナトリウム+ゴミ(固形粒ではないでしょうね)の蒸発乾固物が残るでしょうね。
LP,EP,Singleはポリ塩化ビニルなので、ポリ塩化ビニルがアルコールに耐えればレコードもアルコールに耐えるでしょう。私はエタノールで劣化した塩ビは見たことがないです。アセトンならあります。
アクリルはエタノールに漬けておくと白濁してヒビも入ります。ポリエチレンも長期間でヒビが入ります。エタノールを入れる瓶はポリプロピレン製です。塩ビにアルコールは禁物だと言う人は塩ビとそれらの区別が付いていないか、あるいはそれらからの類推ではないでしょうか?
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/30(木) 15:15:37.42 ID:l1DofgGE(2/6)調 AAS
>>128
暴れてるのはお前だよボンド馬鹿
133
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/30(木) 15:21:13.75 ID:l1DofgGE(3/6)調 AAS
>>129
水洗いで落ちるが水道水を使えばそれより悪いミネラルが固着するので必ず精製水でブラッシングしながら完全に取り除かないとダメ
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [sage] 2024/05/30(木) 15:40:46.75 ID:mrlscAW9(2/2)調 AAS
>>131
繰り返しですまんが個人の理解だとか見解は関係なく、
公開されてるどの耐性表でもアルコールに×が付いてるんで使わない
135
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/30(木) 19:40:11.97 ID:l1DofgGE(4/6)調 AAS
どこにそんなデタラメが公開されてるんだよw
何処の耐性表にもアルコールがXになってるところなんてねーわw
まさかレコードが軟質塩化ビニルだとでも思ってんじゃねーだろうな
軟質塩化ビニルはグニャグニャの奴で当然アルコールはダメだがレコードで使われてる硬質塩化ビニルはアルコールは◎

外部リンク:reduction-t.com
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/30(木) 19:52:59.07 ID:l1DofgGE(5/6)調 AAS
ほらよ

外部リンク[pdf]:kayo-corp.co.jp

しっかりアルコールは○になってる
137
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/30(木) 21:18:07.08 ID:KN1Ca9UD(1/2)調 AAS
レコードは軟質塩ビだよ
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/30(木) 22:18:16.28 ID:l1DofgGE(6/6)調 AAS
>>137
軟質じゃねーよ
>>135
のURL先見てみろ
139
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/30(木) 23:24:17.82 ID:KN1Ca9UD(2/2)調 AAS
見たよ
レコードに可塑剤混ざってるから軟質だね
140
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 00:03:57.19 ID:3lSiaPz8(1/2)調 AAS
>>139
無茶苦茶なとんでも理論だなw
それで材質が変化するわけねーだろが
141: 警備員[Lv.8][新芽] [] 2024/05/31(金) 00:37:45.55 ID:7Ft3z4LA(1/2)調 AAS
レコードは手で曲げられないから硬質の方だね
142: 警備員[Lv.8][新芽] [] 2024/05/31(金) 00:53:35.54 ID:7Ft3z4LA(2/2)調 AAS
ところでYahoo!知恵袋でソノシートとレコードの違いは何ですか?の質問へのベストアンサーが
ソノシートは塩ビだがレコードは酸化アルミニウムや硫酸バリウムの混合物を樹脂で固めた物となっていた
これだからネットは信用出来ないw
143
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/31(金) 01:04:19.50 ID:BdLzIaeE(1/5)調 AAS
>>140
リンク先に書いてあるじゃん
レコードは可塑剤で硬さ調整してるんだよ
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 01:06:43.61 ID:3lSiaPz8(2/2)調 AAS
>>143
捏造もし出したかこの基地外
145
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/31(金) 01:12:48.47 ID:BdLzIaeE(2/5)調 AAS
リンク先に書いてあるだろ
146: 警備員[Lv.9][新芽] [] 2024/05/31(金) 06:37:11.52 ID:Z+zcfbpB(1)調 AAS
AMTをリボン型と言い張るアフォーカルと一緒だなw
147
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/31(金) 07:29:50.94 ID:BdLzIaeE(3/5)調 AAS
書いてあることと何が違うのか指摘をしてね
148: 警備員[Lv.10][新芽] [] 2024/05/31(金) 08:11:18.24 ID:KPgfpdbk(1/3)調 AAS
>>147
ソフビに溝が掘れたとして、針が正確にトレース出来るはずないだろw
ちな、レコードも局所的には撓んでいるらしい。だから硬いダイヤでも削れないと
トヨタがセルシオ開発した時に塗装膜を保護するためのクリア塗装をそれまでの硬いものから
弾力性のある柔らかいものに変えたら小キズが付くのを大幅に減らせた様なもん
149: 警備員[Lv.10][新芽] [] 2024/05/31(金) 08:13:17.15 ID:KPgfpdbk(2/3)調 AAS
しかしコイツ、ガチでアフォーカルだな
大砲打たれない様にカムフラージュしたつもりかw
150
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 08:28:37.15 ID:ZPFsgtbr(1)調 AAS
>>133
水洗いで落ちるが水道水を使えばそれより悪いミネラルが固着するので

なるほど・・・ ならばジェットタオルに盤をあてて水気をすぐに吹き飛ばせばいいでしょうか?
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 08:41:07.28 ID:YiicqhZ2(1)調 AAS
このスレももう終わりだな
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 08:55:26.71 ID:S98OJye9(1)調 AAS
山野銀座本店CD 販売終了
153
(1): 警備員[Lv.11][新] [] 2024/05/31(金) 09:23:23.39 ID:KPgfpdbk(3/3)調 AAS
>>150
ベンコットで吸水でええんでね?
水の激落ちくん使っているが、直ぐに拭き取れば何の問題も出ないよ
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 09:31:14.60 ID:dv2kJDBm(1)調 AAS
ついにポータブル電源入手!!!
これで四国の山の上で、カセットテープを使ってアナログサウンドを大音量で鳴らすことが出来る!
レコードのクリーニング → 調整してカセットテープへ → そのサウンドをポータブル電源で山の上で披露!
ついにアナログサウンドの素晴らしさを世界へ発信できる!
155
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/31(金) 09:38:11.40 ID:94vwdHpy(1/3)調 AAS
アルコールのネタはなんかいつも荒れるね
個人の感想になりがちなレコードの塩ビが硬質か軟質かの認定は割とどうでもよくて、
レコードには可塑剤が使われてて、可塑剤がアルコールに溶出して塩ビが硬化するっていうのが理由だったかな
これについてはどちらもネット上にも情報が潤沢にあるんで特に異論はないと思う

クリーニングくらい問題ないとするかアルコールに全く振れさせたくないとするかは個人の判断で良いと思う
ただ満場一致の見解は出ないと思うんでその辺は念頭に置いた方がいいかもね
156
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 12:44:13.48 ID:0ETredKP(1)調 AAS
>>155
硬質か軟質かがどうでもいいわけねーだろ
可塑剤がアルコールに溶け出すなんて事もない
練り込まれてるのであって、塩ビと分離して入ってるわけじゃない
溶け出しなくなったら塩ビが蜂の巣のようになるという事
そんなわけあるか
157: 45 [] 2024/05/31(金) 13:31:27.20 ID:3sUmGZZq(1)調 AAS
レコード盤に純エタの生を吹き付けると思っている人もいるんですかね?自分では盤を純エタに漬け込んだことがないので、そうしたときにどうなるかは判りません。
華陽物産のリストが引用されてましたが、エタノールの45%程度の水溶液については軟質も硬質も二重丸が付いてますね。ウイスキー表記ですが。IPA水溶液でも似たようなものでしょう。
洋盤には割れ/欠けの出る盤や一回再生するだけで酷く帯電する盤もあり、それの対策でレコード盤の組成も混ぜ物もメーカー毎に若干違うようです。
可塑剤というか混ぜ物の溶脱については特許情報あたりが出典でしょうか?そういうことがあるとイヤだな、という話が>>0123です。まあ何か抜けたとしても分子サイズですからノイズになっても高すぎて聞こえないでしょうけど。
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 13:50:48.53 ID:PBO7nNph(1)調 AAS
>>153
問題大有りw
すぐに拭き取った場合でも必ず溝の中に不純物が残る
レコードは黒いし溝があるから見えないが、透明なアクリルの上に吹きかけてすぐに拭き取ってみると乾いたあと白く残ってるのが分かる
バーテンなんかが常にグラスを拭いてるがあれはその白く残ったものを念入りに拭き取る為
乾いた後でも相当拭かないと取れない
ツルツルのガラスでもそこまでしないと取れないものが、塩ビのそれも溝のあるレコードで取れるわけがない
しっかりと「精製水」でブラッシングしてすすがないと残るしそれが蓄積していく
159
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/31(金) 14:11:28.69 ID:94vwdHpy(2/3)調 AAS
>>156
>塩ビの可塑剤がアルコールに溶出して硬化する
これについて文句があるならそのように注意喚起してるメーカーに言ってね
160: 警備員[Lv.6][新芽] [] 2024/05/31(金) 15:01:54.01 ID:2BP7ozZj(1)調 AAS
>>159
それ軟質塩ビの話しだからw
161
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/31(金) 15:41:48.78 ID:94vwdHpy(3/3)調 AAS
可塑剤の話だね
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 17:53:49.49 ID:XI8Srn1O(1)調 AAS
皆さんのお陰で綺麗な中古レコードが多くて助かる。
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 19:32:06.70 ID:Zuj/EIR+(1)調 AAS
>>161
無知なお前がデタラメを吹聴する事がどんだけ罪か
164
(1): 警備員[Lv.15] [] 2024/05/31(金) 20:39:08.72 ID:BdLzIaeE(4/5)調 AAS
結局この人はこういう方向にしか話が行かないんだよな
酷いようならまた隔離スレ作るよ
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 21:03:59.12 ID:EIffCnh+(1/2)調 AAS
>>164
是非
この人、来ると荒らすんで
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/31(金) 21:43:07.56 ID:BdLzIaeE(5/5)調 AAS
2chスレ:pav
レコードクリーニングを色々な方法で試みるスレ2
立てたよ
167
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 21:51:21.81 ID:EIffCnh+(2/2)調 AAS
ありがとう。
じゃああいつは隔離ということで。
ああ、思い出した、ヒス夫だったわ
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 22:30:47.03 ID:0fCLj3ZK(1)調 AAS
>>167
ボンド馬鹿w
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 22:33:49.19 ID:fjkDq3eR(1)調 AAS
>>145
その書いてある場所言ってみろよw
お前にしか見えない文字で書いてあるのか?ww
170: 警備員[Lv.7][新芽] [] 2024/05/31(金) 23:45:44.49 ID:HTovwU1m(1)調 AAS
そもそも可塑剤使ってるから軟質塩ビというなら、この世に硬質塩ビは存在しないわな
171
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/01(土) 11:35:33.33 ID:H3iantaT(1/2)調 AAS
>>135が張ってくれたリンク先に書いてあるよ
>可塑剤を混ぜて柔らかな状態に仕上げたものは軟質PVCと、それ以外のものは硬質PVCと呼ばれています。
水道管とか排水管は可塑剤使ってないかな
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/01(土) 21:32:39.27 ID:KBK0H1fJ(1)調 AAS
実務を知らないオタク思考だな
可塑剤を含んだものが軟質とは書いてないだろ
柔らかくしたものが軟質
入っていても硬けりゃ硬質
173: 警備員[Lv.18] [sage] 2024/06/01(土) 21:44:50.02 ID:H3iantaT(2/2)調 AAS
軟質PVCの特徴にこうある
>可塑剤の量によって柔らかさを調整できるのも魅力
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/03(月) 03:38:16.07 ID:ZKSen3HV(1)調 AAS
>>171

<硬質PVC>

看板、クレジットカード、食品包装、パイプ、平板、波板、窓枠、滑り台、デッキ材、レコード、電話器具 …etc

メクラか
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/03(月) 20:52:22.92 ID:FOkUm79J(1)調 AAS
記述に矛盾があるね
もうちょっと調べてみる
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/04(火) 08:48:20.85 ID:Jk3b71sa(1)調 AAS
言ってしまえば正確な定義なんてものは意味のない世界
177: 45 [] 2024/06/04(火) 17:25:38.27 ID:iGqPYYLb(1)調 AAS
純粋なPVCは透明ですね。透明な塩ビパイプにも安定化剤が添加されているそうです。さて純PVCの商品って何かあるんでしょうか?
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/04(火) 17:44:03.12 ID:5Dgf3Slu(1)調 AAS
クリーンPVCのことかな
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/05(水) 00:24:10.88 ID:utP8ZoLf(1/4)調 AAS
何が練り込まれていようとそれがアルコールで溶け出す事なんてない
そんなんで溶け出してたらレコードの色も無くなるわw
配管の塩ビもアルコールが流れる事もあるんだからそんなんで腐食してたら使い物にならんし色も抜けてスカスカになるわw
そもそも何を言ったところでレコードが硬質PVCにかわりはない
180
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/05(水) 00:54:42.76 ID:Yo4TA3kn(1)調 AAS
個人の感想だよね
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/05(水) 02:45:00.08 ID:XUpzqrj3(1)調 AAS
>>180
個人の感想なわけねーだろ
これだけ証拠出しても受け入れないお前がいくらひろゆきの真似したって痛いだけ
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/05(水) 09:23:22.06 ID:IuVv/Fk/(1/6)調 AAS
疑問を解消してないんで無理じゃないかな
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/05(水) 10:05:58.23 ID:utP8ZoLf(2/4)調 AAS
完全に解決してるだろ
レコード硬質PVCでアルコールは全く問題ない
以上
184
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/05(水) 10:25:19.20 ID:IuVv/Fk/(2/6)調 AAS
言葉で書いても無理じゃないかな
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/05(水) 11:16:08.27 ID:utP8ZoLf(3/4)調 AAS
>>184

外部リンク:reduction-t.com
外部リンク[pdf]:kayo-corp.co.jp
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/05(水) 11:45:14.62 ID:IuVv/Fk/(3/6)調 AAS
同じことの繰り返しだよね
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/05(水) 11:58:22.15 ID:+iAq42Jl(1)調 AAS
双方の想定する添加物の量も、そのアルコール耐性も、アルコール濃度も、時間軸も欠けているのに議論が成り立つはずもない。
シェラックと違って塩ビ自体はアルコールに不溶だと思うよ。そしてレコード盤がアルコール水溶液にすら負ける添加物がたっぷりな代物とは思わないな。
あ、これも個人の印象?まあいいじゃん。他人のレコード盤を洗っているわけでもなし。
個人的には洗浄後に残らないからアルコールを使うけど、アルコールより界面活性剤のほうが効果があるかもとは思うね。

それと、アルコールを使うときは換気しないと危険よ。キースモンクスはメタノール水溶液を推奨していたから(今は違う)根を詰めて洗浄していると体調が悪くなったそうだ。
アルコールが忌避される理由の一つ(というか、主要?)だと思うね。
188
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/05(水) 12:30:47.63 ID:IuVv/Fk/(4/6)調 AAS
アルコールが安全だと証明するために今欲しいのはアルコールに可塑剤が溶出しないという検証データとその原理かな
樹脂内の可塑剤の調査で調べてるところだけど、溶剤に溶け出す可塑剤の濃度を検査するとあって、
可塑剤が含まれているのに溶出しない例が存在する証明ができてない
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/05(水) 14:40:11.57 ID:utP8ZoLf(4/4)調 AAS
>>188
溶出ししない証明ww
それはお前が溶出しする証明が出来ない事で証明してるだろw
証明というのは無いものの証明をする事じゃなくある事を証明するものなんだよ

例えばお前が収入0だった時、それを他人に証明なんて出来ない
逆に収入がある事を証明するのは簡単で給与明細や納税証明書、源泉徴収票等で出来る
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/05(水) 14:44:29.75 ID:IuVv/Fk/(5/6)調 AAS
そのうちやる予定
191: 警備員[Lv.4][新芽] [] 2024/06/05(水) 15:25:00.37 ID:bFPQmGm7(1)調 AAS
>>188
いらないレコード細かくしてアルコールに漬けてみれないいだろ
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/05(水) 15:44:31.44 ID:IuVv/Fk/(6/6)調 AAS
そだね
可塑剤の検出の方をどうするか調査中
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/05(水) 23:42:46.68 ID:LAakyPKh(1)調 AAS
あの先は危険だそうじゃないという争いより
開拓してどうだったかという話を聞きたい
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/05(水) 23:43:23.06 ID:DBFiXAZp(1)調 AAS
レコードは硬質PVCだという記事と硬質PVCはアルコール耐性がある耐性表があってもそれを「感想」()といって悪魔の証明方法を調査中というww
195
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/06(木) 00:04:41.09 ID:zhDA95pq(1/2)調 AAS
可塑剤がアルコールに全く溶出しないということを何も検証してない状態で言うのが感想だね
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/06(木) 00:47:37.16 ID:5VKnLOwn(1/2)調 AAS
>>195
日本語の理解も情報の読解も全く出来ない奴に限って感想という
ひろゆき然り
まぁお前はそれ以前だがw
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/06(木) 01:06:01.13 ID:zhDA95pq(2/2)調 AAS
矛盾のある記述の片方を信じるんじゃなくて検証して決めるってこと
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/06(木) 03:22:50.13 ID:5VKnLOwn(2/2)調 AAS
だから何の矛盾もないって言ってんだよ
それを矛盾だと思ってるのはお前の読解と理解能力が足らないだけ
最初のURLでしっかりとレコードは硬質PVCと書いてあるしその特徴も書いてある通りで硬質PVCそのもの
そして次のURLにある硬質PVCの耐性表に硬質PVCはアルコール耐性があると明記されている
何の矛盾も一切ない

そして市販されてるレコード洗浄液にもアルコールは含まれてる
カビを取るのもアルコールの役目
199
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/06(木) 08:57:41.42 ID:BD716Q3p(1)調 AAS
話がループしててこっちの疑問に答えてない
200
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/06(木) 21:46:38.39 ID:F+dQrsJm(1)調 AAS
>>199
だからループになるのは答えててもお前がその答えを理解出来てないからだろw
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/07(金) 00:11:30.56 ID:dv0iz1br(1)調 AAS
今回ばかりは原理主義者の肩は持てない。
原理主義者諸氏がDHMOの攻撃性について検討しないのは解せない。
DHMOの攻撃性はパイレックスガラスからアルカリ土類金属を引き剥がす程に高い。
分析すれば出る。
原理主義者は「クリーニングはするな」以外の結論に至れない。
202
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/07(金) 11:13:36.76 ID:LvGykMg7(1/2)調 AAS
>>200
次の段階でこっちが呈した疑問に答えてない
初めの段階の回答で押してくるだけなんで論点がずれたまま
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/07(金) 13:51:20.26 ID:/vLS8NEs(1)調 AAS
>>202
次の疑問ww
論点をずらしてるのはお前だろ
何度も言うが疑問が出る事も矛盾も全くない
日本人なら理解できるがお前は理解出来てない(しようともしない)だけ
204
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/07(金) 13:58:52.18 ID:LvGykMg7(2/2)調 AAS
論議は特にしてない
論点違うんで門前払いしてるだけ
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/08(土) 02:06:31.54 ID:mC7Nl6Ly(1)調 AAS
>>204
分裂症か
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/09(日) 14:39:31.43 ID:GavqiZFK(1)調 AAS
昨日、最近入手したポータブル電源の充電をソーラーパネルで行った。
およそ80%強の充電が完了!
これで屋外でのアナログサウンド演奏が可能になった。
まだカセットテープの準備が途中の段階。
完了させて、ポータブル電源とカセットデッキ、それに大型スピーカーを運搬して、屋外での演奏となる。
ただ、梅雨に入りそうなので、今春のプロジェクトに成らないかも知れない。
レコードのクリーニング → 音質調整 → カセットテープへの録音 → カセットテープの屋外での演奏
この流れの完了まであと少し!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.725s*