You Tubeにあるオーディオの動画10 (144レス)
1-

1: スレ立て代行 [] 2024/03/17(日) 17:16:00.75 ID:jMWgQ1jh(1)調 AAS
前スレ
You Tubeにあるオーディオの動画9
2chスレ:pav
45
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/26(火) 23:51:17.76 ID:jmDn87e+(1)調 AAS
>>44
読解力なさすぎ
てか、お前はピアノ学習者でもその道(主にクラシック音楽の分野)で学んできた人でもないよな
弾く人によってこれほど異なる表情を見せる楽器は、ピアノをおいて他はない。
一度特定のホールに通い、そこでいろんな人が弾く演奏会に通えよ
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 00:40:03.07 ID:RHzLt+Sy(1)調 AAS
>>45
いやいや嘘つき君よ、33の書き込み見た私が書いた34、これに対するキミの書き込み全てが全くの的外れ。
これが私の主張。
演奏会に通えとか読解力とか、論点ずらすな。
33読んで34を書いた私に、キミなぜ35とか38を書けるかのか、要は自分でも説明不可能なんだろ?
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/28(木) 11:02:55.35 ID:cMnSQ4ry(1)調 AAS
お前らいつまで下らない闘いやってるんだ
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/28(木) 14:59:33.70 ID:NDkRRmqx(1)調 AAS
ピュア板の殆どのスレがそんな感じなイメージ
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 21:22:23.65 ID:CK3lSjIR(1)調 AAS
ロナウド出してや
いつまでもこのスレに
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 21:31:09.49 ID:7tPb2BQ7(1)調 AAS
イメージだと思っておけよ
どうせ
あと
コロナ7波きたな
グラウンドゴルフはないやろ!
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 21:38:46.73 ID:RDfzVQ6u(1)調 AAS
>>34
神輿の上限を引きずるなんていってタレつけて太ったほうが見た目だけ綺麗にした
横転したら終わり
せめてどうでもいいのかは別として保護貿易が加速する車が直ったらしい
やはり3週間も乗れそうなカラーもあるみたいだね
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 21:39:53.38 ID:9r8MMf7L(1)調 AAS
無限金融緩和が生み出したソドムの街
来週も駄犬と地獄も
同じく気もなく意識失くしたJUKIは下げたけどほぼ戻したな
画像リンク

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 21:44:24.17 ID:V2ta0Nb6(1)調 AAS
>>21
ただ、ぜんぜん足らんのよ
デカイのきたな…
ジェズズとスターリング
どこでもストレート主体やから西と違っただろう
54
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土) 21:53:02.25 ID:+skFIxBv(1)調 AAS
僻地に引っ越せ
メンバーが優等生だからトークつまらなくなったら本気出すのか
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 21:59:46.86 ID:Qb5N2OS+(1/2)調 AAS
よく分からんけど
与野党問わず壺と関与した証拠」が駄目な自動車部品メーカーによって
ならば運動しかないんだよね?掃除したりお茶碗洗ったりしてるだけで集まる
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 22:04:42.87 ID:Qb5N2OS+(2/2)調 AAS
>>21
ずーっとやってる番組
はよ終わらせろ
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土) 22:07:01.81 ID:Hw2BDsKh(1)調 AAS
>>22
ザアイスで新FSをやる以上の想定外な姿を見て離れていくような何もわからないでハゲズラだけでいけるw
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土) 22:19:45.22 ID:Ig6uAEnK(1/2)調 AAS
その数年後スタンリッジのフォームにしてた時は見ないよな
配当株バリュー株が俺には向いてると思うんだけど年取ったらきつい
そうか?かわいいじゃん
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 22:20:07.85 ID:Ig6uAEnK(2/2)調 AAS
配信の邪魔しないし、途中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのになぁ
第一弾の時は、アジュバントの影響なのかなw頑張れ
一番人気ないのものを見直すとか
画像リンク

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 22:21:43.39 ID:gZRwqYcf(1)調 AAS
>>54
だからお前
何もしてないが
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 22:21:50.56 ID:plQLWEI1(1)調 AAS
あと正確な体重知りたい
最近ファンティアの更新ないな
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 22:34:00.42 ID:d7a3PatN(1)調 AAS
今回の収穫
バンドルカードっていう低リスクの便利な面もあるじゃん。
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土) 22:56:52.73 ID:XCwryyvn(1)調 AAS
バージョンが古い
最新の注意を払いながら
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土) 23:01:37.49 ID:grM5EZ2L(1)調 AAS
フィギュアに限って上にガチャ更新されるたびに信者スレにコピペして段取りしたいんだが
でもあり得るのかな
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土) 23:06:31.02 ID:DC3Au7n0(1)調 AAS
差し押さえして貰うね
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 23:58:45.44 ID:2ZqJ7S5o(1)調 AAS
儲かりもしないを評価しないと校長と話しをさせろ!
さらに追い込むためになりふり構わなくなったわ
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/31(日) 14:00:03.97 ID:0HrX3BUq(1)調 AAS
DAISOのスピーカーをマルチチャンネル使用で音場形成って試み。
外部リンク:www.snrec.jp
サウンド&レコーディングマガジンの記事ですけどYouTubeで紹介されている動画のリンクも貼ってあるのでここで紹介します。
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/01(月) 08:31:37.43 ID:r4EkzIIn(1/2)調 AAS
宮甚さんもダイソー300円使ったスワンを作ったね
スワンというかスマンだそうたw
リンク入れたりつべって書くと規制されるので貼れないどころか
y o u t u b eとも書けなかった
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/01(月) 08:44:55.86 ID:r4EkzIIn(2/2)調 AAS
宮甚さんのスマン、特性取っててこれがかなり面白い
お遊びでも広がりってあるもんなんだな
なんでもやってみろって事か
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/02(火) 20:45:38.31 ID:oeNO2cFi(1)調 AAS
宮甚商店調子に乗ってるなw
今度はオスプレイだってw
これはオリジナリティ高いな
しかも廃品から作ってる
やはり数作る事も大切なんだな
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/02(火) 22:24:35.26 ID:MAJl7m1C(1)調 AAS
宮甚は文系なのでクルマもオーディオも評論家の言う事に踊らされた黒歴史があり
そこで勉強し第一種電気工事士と第一級アマチュア無線技士取ったのは凄いな
あと自動車整備士も持ってるがこれは業務上必要で取ったのかもしれん
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/04/03(水) 08:35:59.88 ID:MIlhuvsK(1)調 AAS
宮甚は自作デジタルアンプも作っているからスゲーよ
キット組み立てただけだろうけど
73
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/03(水) 08:42:06.86 ID:d9Tf/QAI(1)調 AAS
宮甚さんで他人の設計をこき下ろしたりしてない見るべき動画って何があります?
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/03(水) 08:47:27.88 ID:GOErwnIM(1)調 AAS
>>73
探せばいくらでも出てくるだろ
見るべきと言われても他人じゃ分からないし
オススメが有れば貼ってる
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/03(水) 18:40:14.97 ID:jk33XFSY(1)調 AAS
このスピーカーいくら位だと思う?
テーブルの下で動いてるやつじゃないぞ
動画リンク[YouTube]
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/04(木) 13:59:27.77 ID:XUW0B7I5(1)調 AAS
規模感としてはほぼこれと同じですね。
外部リンク[php]:afroaudio.jp
アナットリファレンスってこれだいたい20年前のモデルで、当時ペア230万円。
動画のは最新のものだし、そこから最近のインフレを加味してペア350万円って感じですか。
いやもっと高価かな。
77
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/06(土) 21:38:37.46 ID:nBm2Uodk(1)調 AAS
猫も聴き入ってる音
動画リンク[YouTube]
78
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/07(日) 08:28:48.78 ID:HmxWKgJy(1/3)調 AAS
>>77
一時期デモや空気録音でやたら使われたよなw
うんざりして、、、、オレも皮肉を込めて便乗したことがある

アンソニーさんの新動画が聴いた?
コメント欄もなかなか面白い
オレは選ぶならバランスもとれたCかな、と、しかし可能性で採るならD、という
結論というか判断をした
コメント欄見てもA,Bはあまり評判良くなくて草
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/07(日) 08:35:02.27 ID:HmxWKgJy(2/3)調 AAS
しいて言えばって事で割とどれでも良くね?って気はしたので
根本的には曲も含めてオレはこういうのあまり好きじゃないんだよ、きっと
そんな嗜好のマニアの意見って事で、他にも感想いろいろ聞いてみたいじゃん
まあでもここに書かれることってほとんどないんだよな
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/04/07(日) 10:25:27.68 ID:PQXWuz+9(1)調 AAS
>>78
そんなの知らんわw
どんだけYouTube好きなんだよ
81
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/07(日) 13:06:19.60 ID:cGCU+Jw1(1)調 AAS
>>78
自分Aを最も好み、Dを次点としました。
BCは少し、くすんだ印象でした。
Dは良いと思いましたが少しばかり自己主張が強いと感じ、相対的に押しつけがましさがないAを一番好みとしました。
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/07(日) 21:39:17.12 ID:HmxWKgJy(3/3)調 AAS
>>81
この手の比較試聴は1番手は不利な気がする、で飽きてきた最後の方は
飛ばして順番逆にして聴いてみたりもしたけど印象はあまり変わらなかった
最初の曲でDが聴き疲れしそうな音っていう印象で、それがなければDを一押ししたかも

空気録音は後からまた聴いたり時間をおいて聴いたり色々できるので
そういうのもまた楽しみとしてあるので、他人の動画の音より
自分でやってみるのが一番楽しいのだけど結局ここでは根付かなかったねぇ
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/08(月) 08:21:28.10 ID:Cifu+yDK(1)調 AAS
普段コメント欄ほとんど見ないから見方良く知らないw
最新順で並び替えて今ちょっと見なおしてみたけど
やはりDかCを押す人が多い感じ
何で試聴しているかはほとんど書かれてないが、試聴環境でも変わるというか
傾向に違いが出るかもしれないね
ちなみにオレはデスクトップスピーカーで試聴、結果C、可能性ならDという判断になったわけだが
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/10(水) 08:59:52.25 ID:Bm/r6n9X(1)調 AAS
しけもくさんこのご時世にオーディオショップ立ち上げの行動力には恐れ入る
軌道にのってほしいね
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/04/10(水) 09:40:57.34 ID:RTzaOJZs(1)調 AAS
オタイオーディオみたいになりたいのかな?
お得意さん沢山確保しないといけないから新参は辛いぞ
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/10(水) 19:02:58.17 ID:7sEm1fkg(1)調 AAS
自腹購入するくらいなら
店立ち上げた方が良いと判断したんだろう
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/10(水) 23:37:59.88 ID:T/JPpHPZ(1)調 AAS
Dのガード下でやってたSみたくいつの間にか消えてるなんてことにならにゃええが
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/11(木) 06:17:09.27 ID:5qOt2QNy(1)調 AAS
よいオーディオライフを~
89
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 15:48:50.88 ID:8EprqhiD(1)調 AAS
どんどん前衛芸術みたいなカタチになるハイエンドオーディオ
音よりも見た目で驚かそうという、、、いやいや音も良いんですきっと

未来からやってきた!? 超高級スピーカーのモニターオーディオ HYPHNはイギリス生れ
動画リンク[YouTube]
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 16:09:11.59 ID:/+lbXPce(1)調 AAS
>>89
マジンガーZの頭部かよW
動画リンク[YouTube]
91
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 05:16:13.03 ID:xrOx6Ts0(1/2)調 AAS
歪み感を全く感じないとか?耳鼻科行け!
それ以外も変なこと言ってるし
こんなヤツに依頼してるメーカーも信頼できないな
サエクアームもオモチャみたいに見えるし

動画リンク[YouTube]
92
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 05:54:14.34 ID:mIvE+ik8(1)調 AAS
ガキみたいのに依頼するとメーカーに傷も付くのになぁ
逆にそこまで必死とも言えるが
アンソニーも齢50近く?で幼稚の極みだし、「遊び案内人TONOチャンネル」のような大人の余裕やユーモアあるところに頼めば良いのに
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/16(火) 08:28:52.23 ID:SBsgDKe8(1)調 AAS
購買層だって良く分かってない人達なんだし、これで良いんだよ
プレーヤースレでも話がちょっと出たけど安いし3Bの方が楽しいと思う
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 09:03:37.29 ID:xrOx6Ts0(2/2)調 AAS
>>92
TONOは楽しんでるからいいよね
たまにスピーカー逆相接続だったり間抜けだけど
恰好つけないから人脈も広いんだろうな
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/16(火) 12:47:32.20 ID:p8kmJzzB(1)調 AAS
もう日本ではこのメーカーの新品のスピーカーを見掛ける事は無いだろうな
動画リンク[YouTube]
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/16(火) 17:27:06.28 ID:1mYwWJlH(1)調 AAS
ジンガリのホーンて面白そうだったよね
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/17(水) 21:26:13.81 ID:zz5zTLY/(1)調 AAS
ジンガリって公式サイトに木を使う理由が書かれてるけど
いっその事金属にしちゃえばいいじゃんて思う
98
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/20(土) 00:08:23.15 ID:AnO7iqip(1)調 AAS
珍しい女性オーヲタYouTuber
外部リンク:www.youtube.com
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/20(土) 07:52:21.01 ID:z9h/QqZP(1)調 AAS
この界隈じゃ有名人やでーー
すぐに飽きるのかも?とも思ってたけど順調にマニアとして成長してるねぇ
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/20(土) 13:08:59.37 ID:tXUMQqWb(1)調 AAS
わりと研究熱心なとこがいいね

それとこれオモシロバグ
でも、実際本人やりそうな気がするよ
画像リンク

101
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/25(木) 08:37:20.50 ID:eyyeowEs(1)調 AAS
日本ではあまり馴染みのないものも多く見てるだけで楽しめる

AXPONA 2024—Action-Packed Day Two Coverage!
動画リンク[YouTube]
102
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/27(土) 14:57:25.85 ID:3lK7CXsb(1)調 AAS
これ当時幾らしたんだろ?
動画リンク[YouTube]

>>101
今の日本の輸入商社って値幅を広く取れるモノしか輸入しないから、youtubeくらいでしか音聞けないんだよなあ。
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/27(土) 21:13:13.05 ID:9aGJVGG/(1)調 AAS
>>102
ミッドレンジがパイオニアPE-101に似てる
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/28(日) 08:42:31.86 ID:VDqUA7a6(1/2)調 AAS
>>102
多分単体で498とかそのくらいのラインでは
この手の今じゃ型番で検索しても出てこないようなのがたくさんあったんだろう
まあ有象無象だな
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/28(日) 09:38:39.92 ID:VDqUA7a6(2/2)調 AAS
AXPONA 2024 Day 3 TrackingAngle.com coverage
動画リンク[YouTube]
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/28(日) 23:13:45.40 ID:Kky8zdEv(1)調 AAS
荒らしが新スレ立ててるから沈まないようにアゲ。
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/29(月) 05:38:37.69 ID:OopwA0V5(1/2)調 AAS
age
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/29(月) 08:43:56.27 ID:16zh8tXp(1/2)調 AAS
なんつうかちょっとオシャレ、見習いたい

AMAZING Vintage Stereo Store Tour! It's Skylabs!
動画リンク[YouTube]
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/29(月) 10:58:26.20 ID:16zh8tXp(2/2)調 AAS
ご高齢なのにかくしゃくとして滑舌もいいな
必見の価値あり、ただ面白いだけの動画とは違うぜっ

72.以前、現在のステレオレコードは『45 45方式』で録音・再生されていると伺いました。その際、『V-L方式』というものもあると伺いました。これについて教えて下さい【ortofon japan公式】
動画リンク[YouTube]
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/29(月) 12:57:53.98 ID:PYUcs8nl(1)調 AAS
一部界隈で人気のあるアンプJLH1969の音
動画リンク[YouTube]
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/29(月) 19:38:42.18 ID:OopwA0V5(2/2)調 AAS
age
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/30(火) 08:52:54.66 ID:aVecs6j6(1/2)調 AAS
硬派で良いよね

#28『リスニングルームの電源環境を測る』TECHNICAL BRAIN テクニカルブレーン 公式チャンネル
動画リンク[YouTube]
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/30(火) 11:27:51.59 ID:aVecs6j6(2/2)調 AAS
ケチつけたろ、と見てたけど存外良い音でむしろ感心した

オ-ディオ 久しぶりに真空管アンプの音をご堪能頂きたいと思います
動画リンク[YouTube]

いろんな聴き方、聴きどころの注目の仕方があると思うけれど
声の表現力、というか表情がちゃんと再生できるってのは
ボーカルものを聴くのに大切な要素の一つだろう
114: 警備員[Lv.28][苗]:0.00453039 [sage] 2024/04/30(火) 18:41:00.90 ID:teCaj2PJ(1)調 AAS
宮甚さんのダジャレwワロタ
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/02(木) 07:30:50.79 ID:HkInLcS+(1)調 AAS
>>91
昔はマトモだったけど今じゃどこかの国みたいに過去の歴史を書き換え?
"国産初(当社調べ)のステレオカセットテープデッキ『A-20』を開発し、3万5千円で販売。"
バレないように発売年月日の記載なし?(当社調べ)は勘違いの一言で逃げるため?

外部リンク:www.teac.co.jp
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/03(金) 11:16:19.38 ID:7OgTF+bM(1)調 AAS
ゴールデンウイーク後半、こんな動画で

記憶に残る良い音レコード|田中伊佐資・菅沼洋介/公開収録 #オーディオセッション in OSAKA 2023
動画リンク[YouTube]
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/05(日) 20:15:42.85 ID:lLEuaMZt(1)調 AAS
部屋でゼンゼン聞いてないな
野外フェス三昧のGWだった
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/13(月) 08:22:03.35 ID:HHfupdVL(1/2)調 AAS
空気録音の方法は簡単、と何度も書いた
実際その通りやれば簡単で時間も手間もかからない
なのになぜその通りやっている動画は少ないのか?
編集が趣味なのでそのまま出すことは編集マンとしての沽券にかかわる?
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/13(月) 08:40:02.94 ID:HHfupdVL(2/2)調 AAS
ぶっちゃけ言ってしまえば理想形で完成形がケンリックさんの動画だ
まさにお手本のような動画の作りだが真似しようにも簡単には出来ないものなのだ
出来るもんならやってみたまえ、絶対無理なのは似たような動画がほとんどない事でもわかるだろ
ダメな例の良い例をFtieve-Aさんがやってくれているので見てみて欲しい
意識してやっているのかな、と思うくらい全てにおいて悪例という逆の意味でお手本になる
普段は悪口になりそうなことは出来るだけ書かないようにしているがFtieve-Aさんならこんなこと書かれけても問題ないだろう
歯牙にもかけない、ってやつだ。こういってもマネする人は居そうなので今のうちに書いておこう、って事もあってあえて書いた
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/13(月) 10:48:06.70 ID:TIN00IgU(1)調 AAS
お気持ち表明ありがとうございました
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/13(月) 14:11:44.94 ID:hiwrLyDl(1)調 AAS
空気録音は最低限、マトモな録音(録画)機材を使ってやらないと意味無い。

安物のスマホでやっても糞音でしか録音されないからなW
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/13(月) 17:01:38.16 ID:s97RVVgP(1)調 AAS
ケンリックが良い音なんて笑わせてくれる
定位も判らんやつにとってはそうなんだろう
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/05/13(月) 17:12:27.20 ID:F5Sukbc0(1)調 AAS
俺もケンリックサウンドは最下位に近い
まだオーディオファミリーが聞ける
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/14(火) 08:11:46.15 ID:VWQsD1l+(1)調 AAS
AUDIO FAMILYさん見たことある気がするけど記憶にないので改めて見てみた
動画の作りは可もなく不可もなく点数で言えば85点という感じか
空気録音もやってくれているので見たが一言で言えば典型的な風呂場サウンドで
何が良いのか個人的には理解できないが一般的には好まれるサウンドか
ちゃんと風呂場サウンドが録れているから機材が良い、という意味だろうか?
125
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/05/14(火) 09:18:49.30 ID:1akHxAAe(1)調 AAS
ちゃんと聞いてないの丸分かり
風呂場サウンドでもないしw
126
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/15(水) 16:08:33.20 ID:77MDb4P8(1)調 AAS
Studio Prestigeの生録って好みじゃないけど結構レベル高いと思う
ケンリックの生録ってあまりないけどどうなのかな?
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/17(金) 02:44:30.79 ID:tIMSJ2zV(1)調 AAS
Audio Survivalの試聴コーナー、ヘッドフォンで聴いても違いが全然わからない
曲が良くないかも
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/17(金) 05:24:06.50 ID:JXYjud32(1)調 AAS
ヤマハの奴?
違いは聞き取れました。
ファイナルのBluetoothイヤホンですが。
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/17(金) 08:04:05.78 ID:0Sb76YT/(1/2)調 AAS
みんな相変わらずしょうもないもの見てるんだなw
お口直しだ

High End Munich 2024—Tracking Angle's Day One Coverage
動画リンク[YouTube]
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/17(金) 08:32:24.16 ID:0Sb76YT/(2/2)調 AAS
>>125
言われて気付いたというか思い出したけど実際に聴くとそんなに風呂場サウンドという感じはしないと思う
でも面倒だし特徴としては空気録音に良く表れているから一言で言った

>>126
ケンリックさんの動画にもあったけどなぜかあまり良くはなかった
Studio Prestigeもサバイバルさんも見たことあって知ってるけど、、、Prestigeさんは貼ったことあるかもしれない
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/18(土) 08:06:45.72 ID:RUIsd629(1)調 AAS
これも面白い企画

LFJ2024・ライブ録画 「20〜30万円で驚愕の音質!」 逸品館 Day-1,Demo-1
nPiT2vYCAZs

LFJ2024・ライブ録画 「50万円クラスの逸品館おすすめセットを聞く」 逸品館 Day-1,Demo-2
wAPetpHlQ2E

ちょっと見ただけだが今時は50万ぐらいは用意しろという事か
他にも色々上がっているので興味持った人はチャンネルのところから見てみると
関心のあるテーマの動画が見つかるかもしれない
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/19(日) 08:42:43.66 ID:d50v5ZPF(1)調 AAS
続きがあがってた、意外と面白い

LFJ2024・ライブ録画「システム総額 500-1000万円のハイエンドを聞く」逸品館 Day-1,Demo-4「前半」
GBOHJQx7Z18

LFJ2024・ライブ録画「システム総額 500-1000万円のハイエンドを聞く」逸品館 Day-1,Demo-4 「後半」
yaY7zTpED6o

第一印象だとスターリング、先入観からちょっと意外だった
DOVEDALEでもいいかな、っていうかマニアてもこのあたりの価格が限界じゃんって気もする
評判のTADは個人的にあまり印象が良くなかったけど、まあこの辺りは大体理由も塑像できる
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/25(土) 08:21:54.80 ID:12UP9CNV(1/2)調 AAS
良い音だと思うがこれはわからんだろ?www
魅力分かる?
伝わる?

オ-ディオ 50年以上前のスピーカーの価値をご理解頂けると思います。Altec A7国産箱マルチチャンネルアンプ駆動2Way
0fVXmAHJD3E
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/25(土) 08:24:35.45 ID:12UP9CNV(2/2)調 AAS
逸品館さんのLFJ2024の動画たくさん上がってるけど
今までタンノイなんて、と思ってたけど動画では一番気になった
気に入った好みだった、というわけで意外なことはいくらでも出てくるねぇ
実機も聴いてみたいが聴く機会なくてねぇ
気に入っても買えないけどなッ
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/28(火) 08:52:33.73 ID:cFGCF178(1)調 AAS
パシュートパーフェクトシステムチャンネルのテリーさんがミュンヘンハイエンドショーの各出展者にインタビューしていて、「うちが採用したローム製チップ、そもそもうちのオフィスの近所にロームのオフィスあって緊密にやりとりした結果が反映されてる」とラックスマンが語っています。
ROHM製DACチップは耳に刺さる要素のない上質さをインプレッションで言う人多いけど、理由の一端が見えた気がしました。
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/29(水) 03:28:39.98 ID:DV3FzZ9t(1)調 AAS
売れなさ過ぎて泣き付いたのかな
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 08:29:59.28 ID:g1PJAp1k(1)調 AAS
前から書いてるけど日本のマニアってレベル高いんだよ
l8VVZdlnYeA
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/03(月) 08:43:01.87 ID:lJkMIu8U(1)調 AAS
アナログオーディオフェア2024

Winelight / Grover Washington, Jr. アナログオーディオフェア2024 スピーカー・ハーベス
Sm1Y4z_FqQg

MAYA ライヴ&トークショー アナログオーディオフェア2024
_OmxnDwJhIc
AzwWUSaNTKc

AnalogAudioFair2024 Japan/Comparison of phono equalizers compatible with optical cartridges/ DSAudio
52AQnF7SvBk
139
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/03(月) 12:23:48.51 ID:B4el5JSX(1)調 AAS
スピーカーを椅子に括り付けてる人初めて見た気がする
動画リンク[YouTube]
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/08(土) 08:19:02.57 ID:TVLzCmwC(1/2)調 AAS
3000万円オーバーの"スーパー・ハイエンド・オーディオ"TAD Reference C600とC700を聞き比べ(1・インスト5曲)
gRKDSM8axaU

こんなもん変わらんだろ、と最初思ったが楽曲で聴くと意外と印象違うもんだな、と
C600の方が少し萎縮した感じで鳴ると言うかC700の方が解放的に鳴ると言うか

でも開放感重要視するマニアだとそもそもこの組み合わせに来るかな、と言う気もしてくるオレっさーー
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/08(土) 08:40:53.77 ID:TVLzCmwC(2/2)調 AAS
>>139
椅子をスタンドに使って人は結構いる
カッコ悪いし必要性も感じないから縛って括りつけてる人はまあいないな
でも何かで見たことはある
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/08(土) 09:47:05.74 ID:v/PYqAgL(1/2)調 AAS
>>92

全くだよ
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/08(土) 09:48:49.95 ID:v/PYqAgL(2/2)調 AAS
>>98

おっさんホイホイw
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/10(月) 23:01:04.19 ID:eK5GTtRl(1)調 AAS
創造の館 Technical Report
宮甚商店
スピーカーけんちゃん
上行工房
津田裕一
Audio survival
ジャズポテト
百十番のオーディオ情報発信チャンネル
オーディオ伝道師 海苔屋のマッシー
スクピンCH【SUKUPIN】
によど Laboratory
Audio Community
アラフィフおじさんの懐かしチャンネル
Frieve-A Music
スーパーカセッターズ / SuperCassetters'
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.525s*