12.9インチ iPad Pro Part81 (172レス)
1-

1
(1): iOS (ワッチョイ 3f02-XX9k) [sage] 2022/12/28(水) 01:26:42.21 ID:8C+42ZVF0(1/2)調 AAS
!extend:default:vvvvv:
!extend:default:vvvvv:
!extend:default:vvvvv:

12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | それは究極のiPad体験。M1の革新的なパフォーマンス。美しさがあふれるXDRディスプレイ。とてつもなく速い5Gワイヤレス。常識を打ち破る進化です。
外部リンク:www.apple.com

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
外部リンク:www.apple.com

■iPadのモデルを比較する
外部リンク:www.apple.com

■ワッチョイなしスレ
12.9インチ iPad Pro Part81
2chスレ:ios

次スレは>>950

■前スレ
12.9インチ iPad Pro Part80
2chスレ:ios VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
73: iOS (JP 0Hbf-IVsm) [sage] 2023/02/06(月) 07:30:33.86 ID:dUwjxdakH(1)調 AAS
え?
74: iOS (ワッチョイ 7f2b-D+Bp) [sage] 2023/02/06(月) 08:19:33.07 ID:bizgW4AI0(2/2)調 AAS
よくみたら11インチって書いてあったわ
そりゃ初代のほうがでかいな すまん
75: iOS (ワッチョイ 6570-IWaV) [sage] 2023/02/22(水) 21:58:27.31 ID:XX3kDOPO0(1)調 AAS
12.9インチの無印かAIRが出てくれれば俺は十分だわ
76: iOS (ワッチョイ b57c-2p3v) [] 2023/02/24(金) 22:17:41.44 ID:E+y/85dJ0(1)調 AAS
誰かわかるかたタスケテクダサイ
4Kの外部モニタに接続してフル画面で表示されてたのですがある時から突然、4Kモニタのうち縦横それぞれ2分の1(つまり四分の一サイズ)になってしまいました。
ホーム画面はいまだに4Kフル画面表示してるのですがアプリを起動すると縮小される?様子。

もとに戻すにはどこの設定でできますか?
77: iOS (テテンテンテン MM0e-Z5QA) [sage] 2023/02/27(月) 11:14:57.28 ID:onq4ev8UM(1)調 AAS
新型アップルペンシルが出るまで買い替えない
78: iOS (ワッチョイ 4193-JWE7) [] 2023/02/27(月) 13:08:34.84 ID:kjhws9sW0(1)調 AAS
あと二三年待て
まだ早い
79: iOS (ワッチョイ 2e8e-bFWm) [sage] 2023/02/27(月) 16:19:07.49 ID:fAtDBgCj0(1/2)調 AAS
Appleペンシルはかなり完成されてるから、10年くらい放置されるんじゃないの?
なんか必要なイノベーション、ある?
80: iOS (テテンテンテン MM0e-Z5QA) [sage] 2023/02/27(月) 17:15:28.01 ID:l7zbLs1uM(1)調 AAS
ずっとアップルペンシルの新型が噂されてるじゃん
81: iOS (JP 0H02-AAmI) [sage] 2023/02/27(月) 19:00:32.67 ID:V/DFWv3IH(1)調 AAS
Pencilの新型の噂なんて5chでしか聞かない
MacRumorsとかに出たら確度あるのに
82: iOS (ワッチョイ 617b-DkDz) [] 2023/02/27(月) 20:23:35.54 ID:2T0dXFk10(1)調 AAS
噂wwww
リーカー()の妄想記事とか無条件に信じてそう
83: iOS (ワッチョイ 2e8e-bFWm) [sage] 2023/02/27(月) 22:15:02.17 ID:fAtDBgCj0(2/2)調 AAS
iPad Proは14インチとか16インチの噂で盛り上がったが、14は火消しされたね
16、いつか出てよと期待してるけど、2023はiPadの新製品はナシ、とも言われてる

今の形から変える必要がないのでM3とかM2Maxとかへ来年繫ぐのかな
5Gにミリ波を足したり、ThunderBoltの転送レート上げたり、地味な更新が続くのか

iPad ProをMacの外付けディスクにしたり、iPad Proを逆にMacの母艦にしたりできんもんか

あとはiPadアプリでプログラム組んで実行したり、マルチウインドウのファイラだな
84
(1): iOS (ワッチョイ 7181-gOpY) [sage] 2023/02/28(火) 19:00:11.05 ID:5NQ0x6Fx0(1)調 AAS
アップル新型「iPad Pro」さらに高額に?

アップルが発売するとうわさの有機ELディスプレーを搭載した新型iPad Proは、販売価格がいまよりも上がる可能性がある。韓国メディアTHE ELECが2月27日に報じた

外部リンク:ascii.jp
85: iOS (アウアウウー Sa39-PGPC) [sage] 2023/03/02(木) 12:49:18.25 ID:fU5MgVlKa(1)調 AAS
最近の有機ELでも焼き付くのに…って考えるとproでEL仕様はなかなかの地雷の予感が…
86
(1): iOS (ワッチョイ 2e40-tJp0) [sage] 2023/03/03(金) 08:16:18.95 ID:KCdSrIYU0(1)調 AAS
アップルに限ってそれはない
87: iOS (ワッチョイ 1388-v3dB) [sage] 2023/03/06(月) 08:33:51.91 ID:YhcOHI/U0(1)調 AAS
Appleもやらかすからな...
88: iOS (ワッチョイ 91fe-9yTF) [sage] 2023/03/07(火) 05:24:16.33 ID:JmLb1izG0(1)調 AAS
( ^,_ゝ^)ニコッ
89: iOS (ワッチョイ 1168-aUoQ) [] 2023/03/08(水) 14:19:17.76 ID:TErcWy+P0(1)調 AAS
>>86
けど14promax焼きついたとかもう出てなかったけ
90: iOS (アウアウウー Sa89-QDb6) [] 2023/03/14(火) 10:23:25.85 ID:Ywp1456Ia(1)調 AAS
>販売価格がいまよりも上がる可能性がある

「確実」と言い切ってほしいな
次世代のキーボード、ペンシルなどと合わせて20万円

値上げされる可能性がある
91: iOS (ワッチョイ d628-VxPO) [sage] 2023/03/15(水) 01:05:08.81 ID:YUA1EsaR0(1)調 AAS
>>84
高すぎだろ
92: iOS (ワッチョイ 5503-JIpj) [] 2023/03/15(水) 09:36:38.34 ID:uzQpfDym0(1)調 AAS
> アップルが発売するとうわさの有機ELディスプレーを搭載した新型iPad Proは、販売価格がいまよりも上がる可能性がある

これってMini LEDの代わりかいな?
93: iOS (ワッチョイ 6d7b-m5PO) [] 2023/03/15(水) 14:49:10.33 ID:t1hcB7CV0(1)調 AAS
有機ELディスプレイの噂って毎回当たらない印象しかないな
サムソの願望でリークされてるだけじゃないの
94: iOS (ワッチョイ 7a28-MYI5) [] 2023/03/17(金) 11:32:11.96 ID:M2iSw4Bg0(1)調 AAS
よく分かんねぇけど、韓国のホワイト国復帰で有機ELの値段抑えられねぇかな
95: iOS (テテンテンテン MMee-3cGD) [sage] 2023/03/17(金) 21:52:06.23 ID:RHOyMtgiM(1)調 AAS
むしろもっと絞めあげた方が安くなる
96: iOS (ワッチョイ 717b-ufin) [] 2023/03/17(金) 22:52:42.68 ID:JRpHWST20(1)調 AAS
iPadの有機EL採用噂の飛ばし記事は韓国メディアソースが多すぎ
明らかに株価を意識したポジショントーク
97
(1): iOS (オッペケ Sr85-En85) [sage] 2023/03/17(金) 23:02:09.98 ID:g7QqJNSir(1)調 AAS
MiniLEDのほうが有機ELよりよくないか?
98: iOS (ワッチョイ cb90-TK+H) [] 2023/03/18(土) 02:18:56.04 ID:CjfbI3kT0(1)調 AAS
有機ELを数年使ったあとmicroLEDになるんじゃ?
99: iOS (ワッチョイ eb28-IFw1) [sage] 2023/03/18(土) 07:04:35.08 ID:aF/bxtKZ0(1)調 AAS
>>97
だよな
100: iOS (ワッチョイ e17b-Xf86) [] 2023/03/18(土) 10:50:10.08 ID:A/9WVzpP0(1)調 AAS
技術の内製化著しいAppleが他にも採用の進んでいるミニLEDを捨てて
コストアップしてまで有機ELを採用する意味が分からんな

外部リンク:news.yahoo.co.jp

こんな記事もあるし iPad Proが劇値上げして有機EL搭載なんて
どこぞのギャラクシー以外誰も得しないでしょ
101: iOS (ワッチョイ 1388-eylt) [sage] 2023/03/18(土) 11:48:41.01 ID:ofFSLdtG0(1/2)調 AAS
有機ELの焼き付き、Switchとか3000時間持つと言ってたけど
仕事で1日10時間使うとして(超極端な例だが)
10日で100時間、100日で1000時間
3000時間なんてあっという間じゃねーの?
それとどういう部分で焼き付き耐性が上がったのか
技術的な説明が無い(焼き付き防止機能が優れてる、素子の材料が…とか程度だし)
もっと具体的な説明ないんか?

まあ自分も有機ELのiPhone使ってるけどさ
102: iOS (ワッチョイ 1388-eylt) [sage] 2023/03/18(土) 11:55:15.13 ID:ofFSLdtG0(2/2)調 AAS
あと常時点灯のiPhone14Proで焼きついたかもって報告がSNSであったな
103: iOS (ブーイモ MMd5-7q0f) [sage] 2023/03/18(土) 14:24:07.54 ID:pNirLemWM(1)調 AAS
ゲームは1日1時間
104: iOS (ワッチョイ c97b-ymLC) [] 2023/03/18(土) 23:11:57.09 ID:to/jm9NL0(1)調 AAS
iPadProは世代跨ぎで買い替えしたいし最低3年は焼き付かない壊れない発色安定してるディスプレイじゃ無いと困るんだよな
iPhoneは毎年買い替えすれば焼き付きは気にならないかもしれんがiPadはそんな頻繁に買い替えないし
105: iOS (ブーイモ MM8b-RfgA) [sage] 2023/03/19(日) 09:07:25.89 ID:zdDxh7MnM(1)調 AAS
QD-OLEDの発色めちゃくちゃ良いからipad proがこれ採用するなら楽しみだな
106: iOS (ワッチョイ e17b-Xf86) [] 2023/03/19(日) 11:43:51.62 ID:CMa2DCk40(1)調 AAS
韓国紙以外のソースがないから眉唾程度に考えといた方が失望しないよ
107: iOS (ワッチョイ dd7b-huAV) [sage] 2023/03/31(金) 19:05:49.17 ID:WQ2sMne90(1)調 AAS
Appライブラリを非表示にしたり触っても反応しないようにする方法ってあるんですかね?調べたところないんですけど
アクセスガイドも意味ないですし
108: iOS (ワッチョイ df93-gQQ8) [] 2023/04/01(土) 04:26:13.96 ID:0mLf9QW10(1)調 AAS
ライブラリは1番右にあるんだし気にする必要ないのでは?
そこまで敵対視する理由は何ぞ?
109: iOS (ワッチョイ df7b-pmHu) [sage] 2023/04/01(土) 13:37:39.81 ID:tIDZfxSv0(1)調 AAS
ゲームしてると意図しなくても手が当たっちゃうんですよね
110: iOS (ワッチョイ 1b88-2tHe) [sage] 2023/06/25(日) 08:16:34.80 ID:s4AKis9g0(1)調 AAS
久しぶりの文鎮化キタ
111: iOS (ワッチョイ ff7c-mQ/H) [sage] 2023/07/11(火) 14:53:12.18 ID:DRW6oFAM0(1)調 AAS
まんこ
112
(1): iOS (ワッチョイ bef7-8pyY) [] 2023/07/29(土) 16:56:43.30 ID:5KmLpCYd0(1)調 AAS
5thの近接センサケーブル切れたんで交換したいんだけど、近接センサ&投光イルミネータのチップを移植すりゃface ID行けるんでしょ?ドットプロジェクタや赤外線カメラは本体側だから
113: 東京kitty (ワッチョイ 6788-LGOo) [sage] 2023/08/18(金) 14:44:14.10 ID:/eILLqHX0(1)調 AAS
>>112
「#マネが(SEX)やってなかったあだ名(東京)キティ君」
「#マネがいつもだとサブンか?」
「#マネがそれが違うっなんとかこうとか」
「#マネが佐川なら違うかっ」
「#マネがお笑い芸人だよねー?」
「#マネが見えてるって油豚さんなのー?」
「#マネがこいつらがわかるあたりー」
「#マネがおチンチン測ったなー?」
「#マネが池沼の家で違うんでねー?」「#マネが佐川だと大学行ってるよー?」
「#マネが上で言って合ってるしよー」
「#マネが痔瘻じゃない」
「#マネてるとー佐川でしょー?」
「#マネがトシガクっ」
「#マネが出してる」
「#マネがここらへんでやんのー?」
「#マネがここが出しちゃってんのー?」
「#マネがサザンが違ったらー?」
「#マネがウェッピーって目指してんのかー?」
「#マネがネタをやってイララック」
「#マネがネタでオジサンだねー?」
「#マネが気づかなくてチクニーなんだもんねー?」
「#マネがあ痩せてるってー」
「#マネがサウナーさーん」
「#マネが太郎じゃお金なんか持ってないでしょー?」
「#マネがアニーでっ」
「#マネが一人暮らしじゃ出してんじゃん?」
114: iOS (ワッチョイ 8554-HoKz) [sage] 2023/10/04(水) 18:05:17.67 ID:eJB/3p1l0(1)調 AAS
夢みたいなことが現実になったようだ!
115: iOS (ワッチョイ 239a-P1oM) [] 2023/10/04(水) 18:45:28.94 ID:VmPotsCv0(1)調 AAS
というと?
116: iOS (ワッチョイ 3d5d-QyhD) [sage] 2023/10/05(木) 02:03:56.60 ID:glf1CyTL0(1)調 AAS
現実みたいな夢を見たということだろう
117: iOS (ワッチョイ b1ae-rpKK) [sage] 2023/10/08(日) 03:59:43.57 ID:ncdeY2K20(1)調 AAS
俺…そんなにガマン強くないよ
118: iOS (ワッチョイ 2942-pgOT) [sage] 2023/10/14(土) 11:07:07.19 ID:HAUSoEV30(1)調 AAS
ブラックフライデーで安売りすると思う?
119: iOS (ワッチョイ f1a8-9PFF) [sage] 2023/10/17(火) 03:12:06.25 ID:EIpa5OVn0(1)調 AAS
努力は報われる!
120: iOS (ワッチョイ 530e-pgOT) [sage] 2023/10/18(水) 08:55:15.77 ID:jwsrXY0W0(1)調 AAS
フォートナイト120fps出るって聞いて買ったのに、全然出ないじゃないかー。
121: iOS (ワッチョイ e967-Oqke) [sage] 2023/11/23(木) 02:19:35.99 ID:JqhkS0nk0(1)調 AAS
第5世代でも安くないんだよなあ
次出てから現行を買う方が良いのか
122: iOS (ワッチョイ c596-Kmh1) [sage] 2024/01/03(水) 20:41:25.46 ID:IU2h8eht0(1)調 AAS
新型が出て旧世代がヤマダでセールみたいなこと話に聞くが結局殆ど届かずキャンセル扱いとからしく旧世代のセールなんてレアケースで殆どないかと
123: iOS (ワッチョイ beb6-Kmh1) [] 2024/01/03(水) 22:24:45.95 ID:Ez+FUPGr0(1)調 AAS
スイカゲームって縦長オンリーですか?
いつも横で使ってるのでスイッチみたいな横画面でやりたい
124: iOS (スププ Sd02-zSwZ) [] 2024/04/12(金) 10:37:18.89 ID:ipKV+zi7d(1)調 AAS
M1とM2のiPadProを新製品出るたびに1台づつ買い替えるつもりだったけどM3スルーしてM4出た時に2台買った方がいい気がしてきた

来月の発表楽しみにしてたのにな
125: iOS (ワッチョイ df88-n48p) [sage] 2024/05/05(日) 16:32:34.07 ID:VRFBQKsU0(1)調 AAS
たぶんスゲ~高いだろうけど 12.9 はスゲ~使いやすいから M4 の新型 買うわ。
126: iOS (ワッチョイ be7c-c5DX) [] 2024/05/05(日) 17:08:11.99 ID:usU+ZoVn0(1)調 AAS
俺が2017年にiPad Pro 12.9 2nd セルラー256GBとApple Pencil銀座で買った時は
確か合わせて税込15万ちょいくらいだった。16はいかなかったと思う。

さあ新型はおいくらでしょうw
127: iOS (ブーイモ MMe6-aG54) [sage] 2024/05/05(日) 18:41:49.84 ID:qx362k77M(1)調 AAS
もう256じゃ足りないから最低512必要だしセルラー欲しいし…
128
(1): iOS (ワッチョイ b376-EGpT) [sage] 2024/05/07(火) 22:56:47.99 ID:MSQ/qQfG0(1)調 AAS
レート175とか日本人バカにし過ぎで草ぁ
129: iOS (ワッチョイ ea98-s5QI) [] 2024/05/08(水) 01:55:16.47 ID:Pi9gBupp0(1/2)調 AAS
AirがM2で来たが、スペック合わせると先代iPad Proと価格差ないから損だな
m4は良いかもしらんが、MacBook Proの価格地域になってきたな
130: iOS (ワッチョイ ea98-s5QI) [] 2024/05/08(水) 01:56:12.11 ID:Pi9gBupp0(2/2)調 AAS
欲しいスペックにすると軽く45万越え
笑えんなあ
131: iOS (ワッチョイ a3c6-c5DX) [] 2024/05/08(水) 03:33:24.53 ID:1WTghCt90(1)調 AAS
>>128
税込価格でレート計算する日本人バカすぎて草ァ
132: iOS (ワッチョイ be28-6XkP) [sage] 2024/05/08(水) 04:41:13.66 ID:rfyrSVOe0(1)調 AAS
M1からどれだけ値段上がった?

昔はハイエンドスマホが10万超えて
騒いでたが今じゃ20万余裕で超えるもんな

手取りは減ってるのに
133
(1): iOS (スップ Sd8a-GIqC) [sage] 2024/05/08(水) 10:32:22.66 ID:RARxwmJyd(1/4)調 AAS
M1のときは1TBにできたけど、512GBにするか悩むな
今、380GBくらいだからそんな増えなさそうな気もするし…

今回は512GBと1TB以上で実はメモリ量に差があるとかないよね?
134
(1): iOS (ワッチョイ be7c-c5DX) [] 2024/05/08(水) 12:16:53.07 ID:UELTts+Y0(1)調 AAS
>>133
あまーいwおまいさんは砂糖菓子のようにあまーい

冗談抜きで今回のiPad Proは512MBモデルとそれ以上(1TB&2TBモデル)では
メモリもそうだし搭載M4チップのコア数も変わっているそうだよ。もちろん高いやつが多い
135: iOS (ワッチョイ b376-EGpT) [sage] 2024/05/08(水) 12:21:15.68 ID:b8JhyRM50(1/2)調 AAS
apple製品には何かしらケチったおかげで
同グレードの過去製品に普通に負けちゃうクックスペシャルってのがあって
今はipadproの下位グレードの高性能コアがそれに当たる
136
(1): iOS (スップ Sd8a-GIqC) [sage] 2024/05/08(水) 13:54:40.02 ID:RARxwmJyd(2/4)調 AAS
>>134
ありがとう。

512GB以下はCPU 9コア/GPU 10コア/RAM 8GBで、
1TB以上はCPU 10コア/GPU 10コア/RAM 16Gなのね。

画像、映像編集してるので1TBモデルにするしかないか…
137
(1): iOS (ワッチョイ b376-EGpT) [sage] 2024/05/08(水) 14:06:02.06 ID:b8JhyRM50(2/2)調 AAS
省電力コア2個欠けても多分どうというこたないだろうが
高性能コア75%って考えるとかなりえぐい
138
(1): iOS (ワッチョイ 7ed6-187J) [sage] 2024/05/08(水) 14:26:19.40 ID:MqHvx4QC0(1)調 AAS
M1からの買い替えはないかな
139: iOS (アークセー Sx33-yTYw) [sage] 2024/05/08(水) 14:52:49.41 ID:EO5p7CHrx(1)調 AAS
新型、絶対に大卒初任給クラスの初期投資をしないと手に入らないんだろうなって思ってるけど間違いないよな
第四世代Wi-Fi256Gbを未だに使い倒しててまあ満足してるが、しばらくは様子見かな…
140: iOS (スップ Sd8a-GIqC) [sage] 2024/05/08(水) 15:09:05.42 ID:RARxwmJyd(3/4)調 AAS
>>138
M1からだけどいよいよインカメが長辺側に移ったので乗り換える

>>137
高性能CPUコアが4個→3個なのね
141: iOS (ワッチョイ df88-n48p) [sage] 2024/05/08(水) 16:21:13.23 ID:AjVu4fpM0(1)調 AAS
>>136
CPU で差別化とはエグイ階級制だな。16GBメモリにディスプレイガラス選択でも差別化。
142
(2): iOS (ワッチョイ 7ec9-c5DX) [] 2024/05/08(水) 19:59:19.28 ID:BxFGhp290(1)調 AAS
これは流石に黒歴史M2組が不憫すぎるわ
次のモデルが飛び級のM4に新技術応用のOLEDに軽量薄型化
今までマイナーアップデート続きだったのにM2組だけ惨めすぎるだろ...
143: iOS (ワッチョイ ea81-aG54) [sage] 2024/05/08(水) 20:26:23.23 ID:xEOGDbel0(1)調 AAS
>>142
132 John Appleseed sage 2024/05/08(水) 04:03:21.21 ID:orItqD8C
これは流石に黒歴史M2組が不憫すぎるわ
次のモデルが飛び級のM4に新技術応用のOLEDに軽量薄型化
今までマイナーアップデート続きだったのにM2組だけ惨めすぎるだろ...
144: iOS (スップ Sd8a-GIqC) [sage] 2024/05/08(水) 20:49:29.84 ID:RARxwmJyd(4/4)調 AAS
>>142
M3じゃなくてM4って言ってもメモリはM1から据え置きだしなあ
それに、12.9インチモデル基準の偶数世代は今までも谷間だったでしょ

第一から第二:A9X→A10X
第三から第四:A12X→A12ZとLiDAR追加
第五から第六:M1→M2

顔認証、USB-C、ミニLED液晶とか、新機軸は奇数世代での投入
145: iOS (ワッチョイ 8bed-s5QI) [] 2024/05/08(水) 21:00:34.13 ID:m6snA5aR0(1)調 AAS
ipadpro 12.9 第4世代を使っていてそろそろ買い換えたいと思ったが高すぎる
第6世代で十分じゃないかと思ってきた
146
(1): iOS (ワッチョイ ead0-s5QI) [] 2024/05/09(木) 02:33:36.94 ID:DIcbN+650(1)調 AAS
CPUはM1で充分だがメモリー16
は羨ましい
だが自分のM2と同スペックにすると45万になっちゃう
買いませんな
147: iOS (ワッチョイ be28-GIqC) [sage] 2024/05/09(木) 03:12:18.81 ID:9OG1j7Bc0(1)調 AAS
>>146
M1世代から1TB以上のモデルはメモリ16GBという仕様は変更なし
148: iOS (ワッチョイ eaa0-s5QI) [] 2024/05/11(土) 02:04:26.07 ID:EFDLaTAd0(1)調 AAS
なるほどそうなのか
ありがとん
149: iOS (ワッチョイ bfa3-luWg) [sage] 2024/05/14(火) 19:48:57.61 ID:kg+R2WxU0(1)調 AAS
M2でペンシル第2世代なのに、ホバー機能が使えないんだが、更新で仕様変わったの?
「Pencilを使用するときにエフェクトを表示」って項目がないんだけど
150
(1): iOS (スッップ Sd2f-tHiJ) [sage] 2024/05/15(水) 08:29:51.83 ID:gkhYWwehd(1)調 AAS
本当にM2なのか、本当にapple pencil第2世代なのか
151: iOS (ワッチョイ 7b8c-luWg) [sage] 2024/05/15(水) 19:20:03.69 ID:ZdR4Kycd0(1)調 AAS
>>150
何度も確認したから合ってるよ
ただホバー機能だけ使えない
アプデで消えたとかだったら教えてほしい
152: iOS (ワッチョイ ef24-Tcp0) [sage] 2024/05/15(水) 21:37:54.22 ID:4K70UC3V0(1)調 AAS
Twitterリンク:qiwdu
流石有機ELやな
Twitterリンク:thejimwatkins
153: iOS (ワンミングク MM7f-CbyK) [sage] 2024/05/16(木) 04:12:19.29 ID:ErZ6SVs4M(1/2)調 AAS
それはminiLEDの時にやっただろ
miniLEDと比べろよ無能
154: iOS (ワッチョイ c776-Tcp0) [sage] 2024/05/16(木) 07:29:24.05 ID:FXaDeGRv0(1)調 AAS
Twitterリンク:figurefig
大負け
Twitterリンク:thejimwatkins
155: iOS (ワンミングク MM7f-CbyK) [sage] 2024/05/16(木) 09:11:42.86 ID:ErZ6SVs4M(2/2)調 AAS
早くminiLED比べろや
156: iOS (ワッチョイ 7ac4-ETG5) [sage] 2024/05/21(火) 06:26:59.87 ID:jts/Q7zT0(1/2)調 AAS
今更ながら発売年に買った初代をバッテリー交換して使い始めた
フルHD動画の綺麗さに驚愕してる
同時光引いてたら9年前からこれ味わえたんだよなぁ
157: iOS (ワッチョイ 7ac4-ETG5) [sage] 2024/05/21(火) 06:27:25.15 ID:jts/Q7zT0(2/2)調 AAS
同時→当時
158: iOS (ワンミングク MM8a-Yu1G) [sage] 2024/05/21(火) 09:03:41.63 ID:N2DJsJT4M(1)調 AAS
20年前からきたんか?
159: iOS (ワッチョイ 3efe-ETG5) [sage] 2024/05/21(火) 09:09:41.63 ID:QeqDibvI0(1)調 AAS
初代にはあと5年働いてもらおう
そん時に新型考えるか
160
(1): iOS (ワッチョイ 6788-DLvT) [sage] 2024/05/21(火) 11:19:36.08 ID:7OPmkWMm0(1/2)調 AAS
今回で自分にとって iPad は最後になりそうな予感がするので Air はやめて M4 iPad Pro 13 にするわ。
161: iOS (ワッチョイ 5b7c-ETG5) [] 2024/05/21(火) 11:21:50.00 ID:9C9BKMAu0(1/2)調 AAS
12.9インチは折りたたみ式のが出てくれると嬉しい気がする.
iPad miniも使ってるけど、こっちも畳めるとやっぱり嬉しい。ポケットの中入るし
162
(2): iOS (ワッチョイ 5b7c-ETG5) [] 2024/05/21(火) 11:26:37.81 ID:9C9BKMAu0(2/2)調 AAS
>>160
いいねーM4の13インチうらやまー

今M4買うと、最低でも7年くらいはアップデートできるし引っ張ってサブ機に使えば10年後も便利に使えそう
モニタにもできるし映画も本もずっとビュワーとして余裕で使えるもんね
163: iOS (ワッチョイ 6788-DLvT) [sage] 2024/05/21(火) 11:30:13.62 ID:7OPmkWMm0(2/2)調 AAS
>>162
同意。今 10.5 Pro 2017 で 7年間ハードに使い倒させていただきました。
164: iOS (ワッチョイ ab0a-cUeN) [sage] 2024/05/26(日) 17:00:52.62 ID:M8z1LqFi0(1)調 AAS
M1 12.9
多分サポート外れる迄使い倒しそう
165: iOS (ワッチョイ 3988-aT29) [sage] 2024/05/26(日) 18:34:16.75 ID:ovI67BrO0(1)調 AAS
M1 を切るのはむつかしいだろうなぁ。
166: iOS (ワッチョイ ab73-cpav) [sage] 2024/05/26(日) 19:03:51.38 ID:j39v3RH10(1)調 AAS
オプション一式変更しなきゃいけないのが辛いな~
2022が出たときに2018から替えたけどオプション一式そのまま使えるから本体の差額だけの負担だけで移行できたけど、円安も相まって今回は辛いな~
167
(1): iOS (ワッチョイ d923-eHyH) [] 2024/05/27(月) 21:00:00.13 ID:pzjKHuE+0(1)調 AAS
>>162
12.9初代まだブラウジングだと結構行けると言うか使ってる
画面もきれいだし音もいい
5世代とM4あるけど見るだけならそんなに問題ないから凄い
168
(1): iOS (ワッチョイ 3988-aT29) [sage] 2024/05/27(月) 23:00:57.74 ID:C9cmYKRX0(1)調 AAS
>>167
初代って A10X だよね。私のは 10.5 です。毎日使ってるけどなんの問題もない。もうすぐ丸 7年です。
169: iOS (オイコラミネオ MM9d-+Suw) [sage] 2024/05/27(月) 23:11:15.07 ID:oNcw56pEM(1)調 AAS
>>168
あと2年使い倒そうな
170: iOS (ワッチョイ ab0b-k+MU) [sage] 2024/05/30(木) 18:00:23.11 ID:mA5ykCry0(1)調 AAS
M4なんかいいなぁと思って軽い気持ちで調べた
iMac27(新品オクで入手)より高いと思ったら購入意欲がしなしなと萎えてきた
M1 12.9で頑張る
171: iOS (ワッチョイ adf5-fix6) [sage] 2024/06/02(日) 11:45:11.25 ID:oj/RBuff0(1)調 AAS
12.9M2使ってるから流石にまだ乗り換える気にはならん。
172: iOS (ワッチョイ 9988-TYo7) [sage] 2024/06/02(日) 13:45:55.13 ID:EqwlkC7N0(1)調 AAS
M1 M2 は乗り換える必要ないよ。
最新OS を切られるまで使い倒すべし。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.536s*