BOOK・OFF/ブックオフ [無断転載禁止]©2ch.net (375レス)
1-

1
(2): 無名草子さん [] 2017/05/27(土) 13:17:36.89 AAS
ブックオフ、店舗とオンラインを語りましょ。
中古はア○ゾ○よりずっと安い!
276
(1): 無名草子さん [] 2021/05/07(金) 20:38:35.20 AAS
それ、いつの時代のこと?
手元に1995〜2003年のコンビニコミックが20冊以上あるんだけど
最低が350円(税別)だよ(230ページ)
277: 無名草子さん [sage] 2021/05/08(土) 00:23:52.99 AAS
話ずれてないか
278: 275 [sage] 2021/05/08(土) 06:48:27.23 AAS
>>276
ブックオフの中古の値段のこと
前はとても安く売ってたけど最近はちゃんと利益上乗せするようになったのかなと言いたかった
279
(1): 無名草子さん [sage] 2021/05/10(月) 21:28:46.09 AAS
地元のブックオフっていまだにクレジットカードを店員に渡すんだよね
コロナ時代に時代おくれも甚だしい

今は署名じゃなくて暗証番号を入れさせるのに、いちいち裏の署名を見てから挿すのが気持ち悪い
今どき1000円にも満たない金額でも暗証番号を入れさせるって、ハンバーガーチェーンでも入れたことないぞw

次からは電子マネーで払うわ
280: 無名草子さん [sage] 2021/05/11(火) 10:22:16.37 AAS
わかる
281: 無名草子さん [] 2021/05/21(金) 02:31:37.80 AAS
オンラインの方でデアゴスティーニとかアシェットの
ミニチュア付とかパーツ組み立てるたぐいのってちゃんと付いてくる?
DVDだったらDVD付って表記されてるけどそっちのは分からなくて
買ったことある人教えて
282: 無名草子さん [] 2021/07/21(水) 23:31:17.08 AAS
ブックオフ夜9時終わりは早いよ
夜10時までやれよ
夜間に来るような客にしか売れない商品だってあるだろ
283: 無名草子さん [sage] 2021/08/02(月) 04:28:58.56 AAS
川口店は女子店員の顔面偏差値が高い。店長が顔で選んでる。スタバにいそうな女子がBOOK・OFFって(笑)
284: まなみ ◆7bSIO.1SUI [GETTR] 2021/08/13(金) 10:46:15.73 AAS
スタッフの顔とか言う人って、モテない男の話よね。
285
(1): 無名草子さん [sage] 2021/08/13(金) 23:05:18.92 AAS
↑お前ブサイクだな(笑)
286: まなみ ◆7bSIO.1SUI [GETTR] 2021/08/14(土) 08:55:16.80 AAS
>>285
わたしの画像、どこで見たの?
見てから言わなきゃだめよ。
287
(1): 無名草子さん [sage] 2021/08/14(土) 09:12:39.55 AAS
見たよ。デブスのネカマだった(笑)
288: まなみ ◆7bSIO.1SUI [GETTR] 2021/08/14(土) 09:20:13.03 AAS
>>287
本物見て確かめなさい。
ブックオフ秋葉原駅前店なら行く。
289: 無名草子さん [sage] 2021/08/14(土) 14:08:15.87 AAS
オカマ気持ち悪い
290: 無名草子さん [] 2021/08/24(火) 14:23:51.33 AAS
知って得する!ブックオフお買い得情報。動画の最後にアマエンボマンでるよ

動画リンク[YouTube]
291: 無名草子さん [] 2022/01/28(金) 02:52:54.59 AAS
永山のブックオフ大きいな
駅からシャトルバス出てるのか
292: 無名草子さん [sage] 2022/01/28(金) 03:37:03.82 AAS
へえ
コロナ落ち着いたら行ってみたいな
293
(2): 無名草子さん [] 2022/02/07(月) 14:00:56.19 AAS
ブックオフって客の応対の途中で平気でレジの担当者が変わることがあるよね
感じ悪いってわからんのかな
まともな店だとひとりの客の応対が終わるまでは変えないよ
どこまで終わってるのかわからなくなるから
ブックオフにまともな対応を期待するほうが無理なのかもしれんが
294: 無名草子さん [sage] 2022/02/07(月) 14:06:14.67 AAS
中古本屋に来てて何求めてんだか
295: 無名草子さん [sage] 2022/02/07(月) 14:16:03.44 AAS
店員の火消しきたw
296: 無名草子さん [sage] 2022/02/07(月) 21:41:56.30 AAS
>>293
市役所みたいだね
297: 無名草子さん [sage] 2022/02/11(金) 17:09:02.51 AAS
近所のブックオフが100円200円コーナー縮小しまくってて困る
298: 無名草子さん [] 2022/02/15(火) 05:18:02.82 AAS
>>293
大した仕事してるわけでもないのに下っ端にやらせようとするよな
299: 無名草子さん [sage] 2022/02/17(木) 11:17:12.40 AAS
最近どう?つぶれそう?
300: 無名草子さん [sage] 2022/02/19(土) 15:41:46.69 AAS
300
301: 無名草子さん [] 2022/03/30(水) 20:38:37.96 AAS
インフレでやばいだろ
302: 無名草子さん [sage] 2022/04/01(金) 13:45:28.74 AAS
チンピラの出現率も高し
303: 無名草子さん [] 2022/04/02(土) 01:11:11.45 AAS
ブックオフ出禁 せどり

動画リンク[YouTube]
304: 無名草子さん [sage] 2022/04/05(火) 00:45:47.16 AAS
業績いいんだな
玩具ブランドバックやスポーツ用品で
305: 無名草子さん [sage] 2022/04/13(水) 13:41:58.93 AAS
ここは「ポイント使いますか?」なんて気の利いたことは言ってくれないからいつも期限切れになってたわ
アプリになってから初めてポイントを使った
306: 無名草子さん [] 2022/04/21(木) 18:35:17.05 AAS
都心部店は入居ビルの建て替え
で閉店多いね。
307: 無名草子さん [] 2022/04/25(月) 17:25:34.74 AAS
携帯せどらーっていまだに死滅してないのね
たまに見かけると気分が悪くなるので、極力行かないようにしてる
308: 無名草子さん [sage] 2022/04/25(月) 17:30:02.34 AAS
田舎の店にもいたわ
いかにもオタクな感じのやつ
棚に並べてないケースの中の本を漁ってた
309: 無名草子さん [sage] 2022/04/25(月) 20:00:41.15 AAS
>>54
お前か(怒)
堀江しのブー写真集にネトネトしたもんぶっかけて売ったのは(怒)
310: 無名草子さん [sage] 2022/04/25(月) 20:06:37.45 AAS
>>207
一家団欒
ええことやないか。
311: 無名草子さん [sage] 2022/04/28(木) 21:52:03.14 AAS
サイボーグ店員
312: 無名草子さん [] 2022/05/08(日) 08:14:45.72 AAS
ブックオフにて購入。各290円也。すぐに気付いたのだけど、どうも今後中古CDが510円→550円、290円→330円になる見通しな感じ。
微妙に徐々に値上げ。昔は500円と250円でワンコインで名盤が買えていた

ブックオフの280円→290円コーナーで買い集めたベスト盤。最近330円コーナーになっちゃいました。
こんなところも値上げなのね。

ブックオフ CD,DVDをまた値上げ…うーん、最低価格¥330て高過ぎじゃね…?
313: 無名草子さん [sage] 2022/05/11(水) 20:47:25.92 AAS
ブックオフは本好きの店員なんていなくて、本を雑に扱う。
だから安いなら分かるが、高い、高すぎる。
クソみてえな扱いしてる店で私は本を買わない。
ジュンク堂で探して無ければアマゾンで新品買うわ。
314: 無名草子さん [sage] 2022/05/15(日) 12:17:01.69 AAS
今は知らんがバイト募集でも35歳以下とか平気で書いてあるからな
315: 無名草子さん [sage] 2022/05/27(金) 21:50:52.40 AAS
たべっ子どうぶつもらいに高島平というか西台行くかー
316: 無名草子さん [sage] 2022/05/29(日) 12:18:33.00 AAS
西台なちいな
二郎あるよな
317: 無名草子さん [] 2022/06/13(月) 21:24:00.14 AAS
【富山】「悪の研究所」みたいな外観で人気の「ブックオフ富山山室店」閉店へ 惜しむ声相次ぐ「個性的な建物がまた一つ...」
2chスレ:newsplus
318: 無名草子さん [sage] 2022/06/22(水) 00:12:10.30 AAS
飯田橋店がつぶれたの、知らなかった…
319: 無名草子さん [sage] 2022/06/28(火) 16:20:35.17 AAS
いまだにビーム端末持ったせどりを見かける。

ハッキリ社の方針で全店禁止にして
「全店禁止になりました」
とかポスターで周知させるようにして欲しいわ。

せどりが抜く→ゴミ本しか残らない→買う客(客足)が減る→売る客も減る→先細り
がなぜ分からんのか…
320: 無名草子さん [] 2022/07/12(火) 13:34:42.18 AAS
ブックオフでは210円以上の本は買わない
値付けが納得できないものが多い
新刊で1760円で売ってる本を1300円とかで売ってる
それなら自分は新品で買う
そういうのが多い
321: 無名草子さん [sage] 2022/07/15(金) 22:35:05.53 AAS
ブックオフ独自のバーコードが付いた本の価格は
ほんと、1割2割の値引き程度で
普通の古本屋よりも高い値付けになってるものが多い。
それが220円、110円に落ちてきて“お宝みっけ!”となるはずなのだが
すべてバーコードリーダー使用のせどりに持っていかれて
一般客は本を探す楽しみも奪われている
322: 無名草子さん [sage] 2022/07/29(金) 17:22:25.07 AAS
文庫本を買おうと思ったら税抜450円(税込495円)の文庫本1冊とレジ袋(税込5円)を買って税込500円にしないと300円オフのクーポン使えないんだな

110円の文庫本を5冊レジに持っていくと強制的に「文庫本2冊以上で10%オフ」が適応されて300円オフのクーポンが使えないというクソキャンペーン
323: 無名草子さん [sage] 2022/08/01(月) 00:28:09.58 AAS
地元にブックオフがあることで私の20年は救われた
324: 無名草子さん [sage] 2022/08/02(火) 20:48:29.73 AAS
はい
325: 無名草子さん [sage] 2022/08/16(火) 02:36:24.77 AAS
地元のブックオフが100円コーナー大幅縮小して元々100円売りしてたのを新設500円以下コーナーに移行してて泣けた
326
(1): 無名草子さん [] 2022/10/12(水) 02:06:49.47 AAS
ユアコースシリーズの世界の恐怖怪談とか
ジャガーバックスの世界妖怪図鑑

があればなあ・・・
327
(1): 無名草子さん [] 2022/11/27(日) 18:17:14.44 AAS
秋葉原のブックオフへ行ったら文庫本の100円コーナーがなくなって
220円コーナーになってた
文庫本の古本もついに値上げか・・・
328: 無名草子さん [sage] 2022/11/30(水) 16:02:02.10 AAS
なくなってはないんじゃないかな?
エレベーター降りてまっすぐ行ったとことかですよね?
329
(1): 無名草子さん [sage] 2022/12/01(木) 12:13:44.48 AAS
>>327
秋葉原のブックオフって場所がわかりにくい
一度行ったことあるが、つぎ行った時さがしても見つからなかった
330: 無名草子さん [] 2022/12/03(土) 03:02:53.70 AAS
ヨドバシカメラがある方から出れば見つかりますか?
331: 無名草子さん [sage] 2022/12/04(日) 00:41:33.04 AAS
見つからないねえ
332: 無名草子さん [sage] 2022/12/17(土) 18:09:15.90 AAS
>>279
これ忘れてた
またクレカ使ったら店員に裏を見られた
不正利用されないか監視しないと…
333
(1): 333 [sage] 2022/12/22(木) 02:17:41.04 AAS
333Get!
334: 無名草子さん [sage] 2023/01/27(金) 20:19:55.69 AAS
良かったねえ
335: 無名草子さん [sage] 2023/01/28(土) 18:20:51.53 AAS
てすてす
336: 無名草子さん [] 2023/03/01(水) 08:07:52.55 AAS
>>326
あっても今のブックオフはamazonなどで相場を調べて売値を付けるから
とんでもない高値になると思うよ
337
(1): 無名草子さん [] 2023/03/24(金) 22:04:57.88 AAS
オンラインだと買取額¥2400のDVD。
さる店舗での金額提示は、五円。

「ケースにちょっと傷がある」程度でもどんどん値が下がるのものなのだろうけど、五円はあり得ない!
最低額で買取ってのボロ儲けを企んだとしか思えない
338: 無名草子さん [] 2023/03/25(土) 07:53:57.36 AAS
>>329
確かに場所は少し分かりにくいですね
339: 無名草子さん [] 2023/03/25(土) 07:55:27.91 AAS
>>337
それがブックオフの商売。だって無駄に店員多いじゃない。どれだけ人件費がかかっている
340: 無名草子さん [sage] 2023/04/02(日) 13:44:04.06 AAS
110円均一を別にしたら、全体的に高いよね
1000円の本なら700円、ものによっては800円のイメージだよ
この価格なら新品で買うなぁ
341
(1): 無名草子さん [sage] 2023/04/02(日) 14:52:41.09 AAS
最近110円~220円って区切りになって当然220円が多い
342: 無名草子さん [age] 2023/04/03(月) 12:47:44.37 AAS
最近、ブックオフで処分中。
前回は10年前、それからだからたくさん貯まって処分大変。
選別しながらだから。
343: 無名草子さん [sage] 2023/04/21(金) 22:25:20.91 AAS
ああ面倒くせえ面倒くせえ
息をするのも面倒くせえ
344: 無名草子さん [sage] 2023/05/11(木) 16:24:55.63 AAS
大変だねえ
345: 無名草子さん [] 2023/05/19(金) 14:45:45.73 AAS
ブックオフに売る位なら自分は資源ゴミに出す
346: 無名草子さん [sage] 2023/05/20(土) 12:56:20.32 AAS
( ;∀;)イイハナシダナー
347: 無名草子さん [sage] 2023/05/28(日) 08:12:55.57 AAS
BOOKOFFの棚は本もCDもそうだけど、価格帯で棚を分けるのやめてほしいわ。
普通は最初から値段で探すわけじゃなくて、特定のタイトルを探して状態と値段の異なるものが混在してたら違いを量りにかけて選ぶものだろ。
同じ種類の商品は全部同じ場所にあるようにして、値段は値札で区別するようになってればいい。
値段で分けてたら、初めは高い棚で状態の良いものを探し、なかったら安い棚に行って多少状態が悪いのを承知で探して、それでも駄目なら100円の棚に…
と面倒だし、棚の場所がわかりづらいと見落とし・取りこぼし(あるのに見つけられない)の可能性も発生する。
100円でも意外に状態の良いものがあることもあるから、状態優先で探すのでも100円の棚は見なくてもいいということにはならないし。
348: 無名草子さん [sage] 2023/05/28(日) 12:45:28.20 AAS
すまん値段で探してる(安い棚しか見ない)
特にミステリーの文庫とか数時間で読める物に110円以上出す気にならんので
どうしても読みたい物は普通に新刊で買う
349: 無名草子さん [sage] 2023/06/19(月) 15:34:56.64 AAS
立ち読み解禁か
350: 無名草子さん [] 2023/06/20(火) 07:57:06.19 AAS
ブックオフ「銀歯」買い取り 一部店舗で開始 1グラム約1000円 客の反応も上々
351: 無名草子さん [] 2023/06/20(火) 11:12:38.29 AAS
自分は110円本しか買わないので価格別に分けておいてもらった方がいい
ブックオフなんて110円本以外買う価値なんてないから
352: 無名草子さん [] 2023/09/14(木) 15:26:27.00 AAS
>>341
単行本は9割9分220円だな
発刊が古いとか関係ないみたい
今日行ったらついに文庫や新書もその価格帯になってた
もう110円で買える本は消えてしまうのか
353: 無名草子さん [sage] 2023/09/15(金) 06:34:27.74 AAS
というか単行本のコーナー自体が狭くなった
ブックオフは本に見切りをつけつつあるんじゃ?
354: 無名草子さん [] 2023/09/18(月) 18:36:33.11 AAS
ブックオフ近くになくて
355: 無名草子さん [] 2023/09/26(火) 19:01:26.34 AAS
本日休みで5冊購入。
「砂漠で溺れるわけにはいかない」ドンウィンズロウ
「ハレルヤ!」重松清
「蛇の湯殺人事件」吉村達也
「巡査さん合唱コンテストに出る」リースボウエン
「ドクトルマンボウ医局記」北杜夫
356: 無名草子さん [sage] 2023/09/30(土) 18:32:14.59 AAS
自転車で行ける範囲にブックオフが4軒あるんだけど、
駅前の店は110円の新書・文庫が大幅に減った…
どの店も110と220円が混在していて、うっかり高い方を買いそうになるので困る。
ただ、ブルーバックスが比較的新しくても220円で買えるようになったの嬉しい。
357: 無名草子さん [sage] 2023/10/12(木) 07:53:01.99 AAS
やることリストが尽きたな
358: 無名草子さん [sage] 2023/11/01(水) 18:38:14.72 AAS
やるじゃない
359: 無名草子さん [Sage] 2023/11/25(土) 11:29:44.31 AAS
夏行っても冬行っても臭えな
360: 無名草子さん [sage] 2023/11/25(土) 15:13:03.67 AAS
100円本コーナーがあると助かる
面白そうな本をGETしてしばらくすごせる
図書館代わりになる
361: 無名草子さん [] 2023/12/08(金) 04:21:30.16 AAS
本、ゲーム売りに行ったが価値が分からないらしく安く見られた
ちゃんとした専門店で売った方がいいよ
362: 無名草子さん [] 2023/12/15(金) 17:23:26.16 AAS
いまだに携帯せどらーがいることにびっくりする
363: 無名草子さん [] 2023/12/23(土) 23:30:11.53 AAS
>>1
29日に大阪の大型店に、
遠征に行ったが何もなかった、、、
カラマーゾフが五百円だぜ、
東京の小型店は素晴らしい、
364: 無名草子さん [sage] 2023/12/24(日) 16:49:26.19 AAS

ブックオフの文庫って全部100円だと思ってた
365
(1): 無名草子さん [] 2024/01/20(土) 02:58:19.75 AAS
ブックオフで売っても金にならん
366: 無名草子さん [] 2024/01/22(月) 16:47:33.65 AAS
>>365
クーポンのスタンプの条件の1つが売るだが
367: 無名草子さん [] 2024/02/14(水) 15:29:42.86 AAS
東海だけど29日に使えるアプリクーポン今月から500円分以上の本購入で300円割引だったのが300円以上で150円割引に改悪になって残念
368: 無名草子さん [] 2024/02/22(木) 19:33:35.74 AAS
うるせーばか
369: 無名草子さん [sage] 2024/04/20(土) 19:20:07.41 AAS
それは、ハゲ
370: 無名草子さん [sage] 2024/05/04(土) 23:24:05.05 AAS
GW中に読まない蔵書を片っ端から処分してる
で、近場にあるBOOKOFF数店に、それぞれダンボール5箱ずつ持っていってるんだが、店によって微妙な手続きの違いがあって面白い

一つの店舗だけ、引き換えの紙の色が赤だったのなんだろ
ほかは全部ブルーグレーだった
371: 無名草子さん [sage] 2024/05/19(日) 01:27:08.79 AAS
アニメのBlu-rayディスクなんてほとんど価値ないのな
だからブックオフはそういう不良在庫は処分したがっている感じ
どっちみちこのインフレ物価高じゃまともな価格じゃ売れないし
372: 無名草子さん [] 2024/05/19(日) 01:30:29.03 AAS
時給がその地方の最低基準だとアルバイトすら集まらない
この国は色々詰んでる
373: 無名草子さん [] 2024/05/24(金) 07:56:42.48 AAS
少子化でバイトする学生が少なくなったんだから仕方ないよ
これからはブックオフでのバイトは65歳以上を雇うように
すればいい
374: 無名草子さん [sage] 2024/05/25(土) 11:02:50.83 AAS
読書大好き人間だけど棚に並んでいる本が
ほとんど変わり映えしないのが…
売りにくる人も減って回転していないのかなと思う
いつ行ってもおんなじ本ばかり

220円になって、ほんとに買う価値があるか
図書館で借りた本がよいか
メルカリやアマゾン中古と最安値待ってるか
すごく迷うようになっちゃってます
375: 無名草子さん [] 2024/06/03(月) 01:09:07.80 AAS
ブックオフのCD売り場は世界一とかいうのやめてくれ
あれ笑うから
外国人が買いに来てインバウンド需用があって世界一ですよ
辺鄙な場所のブックオフまで外国人がわざわざCD漁りに来ますか?
来ても都内の店舗だけでしょう
やっぱりそういう意味ですごいのは組合
Googleクチコミでも外国人がずいぶん組合を讃えているし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.838s*