【栄冠は】本屋大賞予想スレ【誰の手に】 [転載禁止]©2ch.net (350レス)
1-

1: 無名草子さん [] 2015/01/19(月) 22:35:37.92 AAS
語りましょう
251: 無名草子さん [] 2019/03/26(火) 05:07:09.59 AAS
今年のリークはまだか
252: 無名草子さん [sage] 2019/03/28(木) 14:16:59.16 AAS
今年は全作微妙だったな
来年は候補作読むのやめようかな
253: 無名草子さん [sage] 2019/04/06(土) 17:08:59.93 AAS
10日付けの送品票確認した
へぇ・・・
254: 無名草子さん [] 2019/04/09(火) 17:18:50.28 AAS
Twitterリンク:yuhodokabutocho
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
255: 無名草子さん [sage] 2019/04/09(火) 19:39:11.24 AAS
あたったあたったー 買う気なし
256: 無名草子さん [] 2019/04/09(火) 20:37:29.14 AAS
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop

Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
257: 無名草子さん [sage] 2019/04/09(火) 21:31:58.23 AAS
山周賞候補の時の選評
外部リンク[htm]:prizesworld.com
258: 無名草子さん [sage] 2019/04/09(火) 23:48:50.17 AAS
かつての大賞受賞作品
謎解きはディナーのあとで
259: 無名草子さん [] 2019/04/10(水) 06:50:28.41 AAS
そしバトが獲ったのか
260: 無名草子さん [] 2019/04/10(水) 17:27:49.22 AAS
正直言って、ロクな作品がない
261: 無名草子さん [sage] 2019/04/10(水) 18:24:51.89 AAS
消去法だったのかな?
262: 無名草子さん [] 2019/04/10(水) 23:23:07.69 AAS
みんな興味なさ過ぎて
とうとうニュース板にスレも立たなくなった
似たような本ばかり候補にしてれば、当然そうなるわ。
本屋は、もう滅びる
263: 無名草子さん [] 2019/04/11(木) 09:27:56.37 AAS
瀬尾まいこさんはあの作風のためか不当に軽々しく扱われているが
オンリーワンの作品世界を持っているという意味では稀有の作家だと思う。
264: 無名草子さん [sage] 2019/04/12(金) 13:14:56.39 AAS
バトン買って読み始めた が
同時に読み始めたファクトフルネスの方が面白い
265: 無名草子さん [sage] 2019/04/12(金) 13:21:39.75 AAS
圧倒的な初速の遅さ
266: 無名草子さん [] 2019/05/15(水) 20:02:00.06 AAS
天狼院書店というところでエロ写真の講座開いてるわ。
完全に店主の三浦の趣味。
「君なら絶対に有名になれる」「俺らが必ず有名にしてみせる」「有名人の知り合いが沢山いる」
嘘ばかりを並べて立てて女を騙してヌード撮影。
こいつらが逮捕されるのは時間の問題
267: 無名草子さん [] 2019/05/21(火) 20:42:07.99 AAS
期待外れの村上春樹『騎士団長殺し』――「大量返本」の可能性が浮上
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

新潮社は昨年十一月以降に、かなり力を入れたPRを行ってきた。初版は上下巻合計で異例の百万部を刷り、
しかも発売直前に増刷をかけて過去最高の百三十万部を用意した。ニュース番組でも報じられた発売日とその直後にはかなりの売れ行きを見せ「初動で五十万部
くらいまでは一気に売れたが、そこで急激にブレーキがかかった」(大手出版社関係者)という。現に、一般書店では今もうずたかく積まれた状態が続いており、
最近では「五十万部以上が返本される可能性が取り沙汰されている」(出版業界関係者)。全量は保管できないため、多くが裁断処理されることになるが、
新潮社には「返本十万部あたり一億数千万円」(同)ともいわれる負担が重くのしかかる。
268: 無名草子さん [sage] 2019/06/01(土) 15:54:35.93 AAS
507 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/06/01(土) 15:52:23.86 ID:
悪習・帯に書店員の感想とか何なの?
2chスレ:books

何が書店員だよ!
書店員の評価は全て操作されてる!

本屋大賞?
笑えるw

俺は全てを知ってる
話さないけどなw
269
(1): 無名草子さん [sage] 2019/06/04(火) 17:50:48.29 AAS
悪習・帯に書店員の感想とか何なの?
2chスレ:books
270: 無名草子さん [sage] 2019/07/13(土) 00:24:55.83 AAS
>>269
安倍総理完璧!
りっけんは一人で死ね!
271
(1): 無名草子さん [] 2019/07/29(月) 11:41:51.54 AAS
Amazon レビュー

金原出版は「本屋大賞」をねらっているとのことです。
が、この本の編集者は最近ツイッターで某書店を貶めていました。
『文化通信』の4月店頭売り上げについて、丸の内の某書店と松戸市の某書店のランキングを比較し、
ラノベや実用書ばかりが上位にくる松戸は意識が低いと中傷していたのです。
引き合いに出された松戸市の書店さんからの抗議を受け、「言い方が悪かった」とこっそりツイートを削除しましたが、
根本的な差別意識(地域、ジャンル)については全く反省していないようです。
このような編集者が手がけたと知って「本屋大賞」に推してくれる書店員がどの程度いるでしょうか。
著者が気の毒でなりません。
272: 無名草子さん [] 2019/07/29(月) 11:48:48.28 AAS
>>271
「仮病の見分けかた」って本

本屋大賞を狙っているのに現場の本屋をdisるとは馬鹿丸出し

「丸の内の意識の高さ、それにひきかえ千葉松戸w」
273: 無名草子さん [] 2019/08/04(日) 13:45:10.96 AAS
麻生太郎『俺が日本をシャブリ尽くす』
274: 無名草子さん [] 2019/08/05(月) 23:28:51.32 AAS
ノンフィクションw
275: 無名草子さん [] 2019/11/20(水) 10:41:38.34 AAS
犯罪者に優しい日本
安倍晋三様々ですね
276: 無名草子さん [] 2020/01/21(火) 12:16:04.24 AAS
今日ノミネート作品発表だから上げておく。
古谷田奈月、中脇初枝、額賀澪、赤坂真理あたり
入ってほしいな
277: 無名草子さん [] 2020/01/21(火) 13:18:39.01 AAS
あとは無難なところで彩瀬まる、千早茜、窪美澄あたりか
男性作家は知らん
278: 無名草子さん [] 2020/01/21(火) 13:20:35.75 AAS
須賀しのぶ「荒城に白百合ありて」も十分あり得るな
279: 無名草子さん [] 2020/01/21(火) 14:26:10.33 AAS
本屋大賞なんてもうやめれば?
ただ斜陽業界の悪あがきマーケティングとしか見られていないよ。
芥川と直木受賞作も全然売れなくなっちゃったし。
もうネット社会になって嘘がばれちゃったんじゃないのかな。
280: 無名草子さん [sage] 2020/01/21(火) 22:21:45.10 AAS
ノミネート見たけど碌な作品が無いなw
本当に止めたほうが良い。
281: 無名草子さん [] 2020/01/21(火) 22:52:21.95 AAS
何の意外性もない
「こんなの知らなかった」っていうのをノミネートしろよ
282: 無名草子さん [sage] 2020/01/21(火) 23:31:32.58 AAS
熱源をノミネートするな
直木賞とか取るような奴は除外しろ
283: 無名草子さん [] 2020/01/21(火) 23:36:42.67 AAS
ふつうに売れてる本をプッシュして「目利き」とか、書店員は池沼かよw
284: 無名草子さん [] 2020/01/22(水) 18:59:19.94 AAS
なんで早見はザロイヤルファミリーじゃないの?
てかもうこの賞って売りたい本じゃなくて売れそうな本を選んでるだけじゃね?
285: 無名草子さん [] 2020/01/22(水) 21:44:14.65 AAS
すでに売れている本を並べただけ
286: 無名草子さん [] 2020/01/28(火) 10:02:25.63 AA×

287: 無名草子さん [sage] 2020/04/01(水) 12:39:14.82 AAS
流浪の月やろ
288: 無名草子さん [sage] 2020/04/03(金) 18:12:45.31 AAS
7日付で大量に入ってくるな
289: 無名草子さん [sage] 2020/04/06(月) 00:38:37.34 AAS
まぁステマの読書垢も活発だし流浪の月やろな
290: 無名草子さん [sage] 2020/04/07(火) 23:03:41.97 AAS
流浪の月だったな
外部リンク:ddnavi.com
291: 無名草子さん [sage] 2020/04/08(水) 04:05:27.95 AAS
投票してる書店員が腐女子だらけだからまあこうなるわな
偏った投票傾向を全然隠さなくなってきたよねw
292: 無名草子さん [] 2020/04/08(水) 16:25:50.78 AAS
なんかマンガか少女小説みたいな感じだな
293: 無名草子さん [sage] 2020/04/09(木) 23:45:00.53 AAS
凪良ゆうは上手いよ
一般文芸の作家より上手いとずっと思っていた
特に心理描写には定評がある
キャラやストーリーの奇抜さ斬新さを競うラノベ風の作品が最近は主流だが凪良は丁寧な心理描写によってストーリーを展開している
キャラクターの心理を読みやすい文章で追体験させる王道の作風だよ
294: 無名草子さん [sage] 2020/04/15(水) 01:52:57.06 AAS
その心理描写が少女漫画っぽいんだよね、多少ポエミー。
だから漫画っぽいと言われるのはわかる気がした
恋愛に浸っているところもあるし
295: 無名草子さん [sage] 2020/04/15(水) 01:57:16.11 AAS
けどまあ去年だったかの
かがみの孤城よりはいいんでないの
あれこそラノベ感あったしテンポも悪かったし

個人的にはしをんや宮部みゆきみたいなのが好きだ
どこか俯瞰的でサバサバした複雑な群像劇というか。
でも最近の新人は一人称が多いな
296: 無名草子さん [sage] 2020/05/03(日) 10:23:12.29 AAS
2020本屋大賞
凪良ゆう先生が取ったけど案外早かったなという印象
推してはいたけど知名度からしてもう少しかかるかと思ってました
上手いのは間違いなかったのでやっと認められたかという気分です
あとは出版社さま
絶版になってる凪良先生のBL本を紙本で再版してください
電子でしか読めないんでは書店の利益にはほぼなりませんよ!
297: 無名草子さん [] 2020/08/14(金) 08:42:48.41 AAS
【悲報】マイナポイントで家計がマイナス!!!
298: 無名草子さん [] 2020/08/24(月) 15:35:25.53 AAS
東京ウイルス
いつになったら終わるんでしょうねえ
暑いですねえ
299
(1): 無名草子さん [sage] 2020/09/19(土) 23:49:57.12 AAS
画像リンク

300: 無名草子さん [sage] 2020/09/20(日) 12:42:17.12 AAS
>>299
グロ 0
301: 無名草子さん [] 2021/01/21(木) 05:39:42.41 AAS
本日発表
302
(1): 無名草子さん [] 2021/04/14(水) 17:41:26.59 AAS
いまやこんなくだらない賞もないよね
303: 無名草子さん [sage] 2021/04/14(水) 18:01:33.12 AAS
他の文学賞受賞作品が下位にある時点でアレ?ってなるよね
でも文学賞受賞もノミネートもされていない5位以下の作品は本当に面白くないんだろう
304: 無名草子さん [sage] 2021/04/14(水) 22:47:32.65 AAS
>>302
芥川直樹よりも売れるので本屋にとっては価値のある賞
305
(1): 無名草子さん [sage] 2021/04/15(木) 06:46:21.70 AAS
去年の本屋大賞20万部、推し燃ゆ48万部じゃなかったっけ
306: 無名草子さん [] 2021/04/15(木) 07:37:22.58 AAS
>>305
それはノーカン
307: 無名草子さん [sage] 2021/04/15(木) 08:03:55.66 AAS
どうして?コロナで書店が休業していた間もAmazon、楽天、各書店の通販、全部動いてたよ
ステイホームで本の全体売上は上がったし
308: 無名草子さん [sage] 2021/04/15(木) 13:02:03.82 AAS
だから2020年だけノーカンなのは無理があるし、つまらない作品をいかにも価値があるように見せかけて売ろうとしたけど失敗したんだろうね
消費者はそのへん含めてもう気づいているけど
309: 無名草子さん [sage] 2022/01/23(日) 12:40:16.18 AAS
候補作発表されてもレスさえつかねえw
310: 無名草子さん [] 2022/01/29(土) 13:14:17.87 AAS
もう潮時かもね本屋大賞
311: 無名草子さん [sage] 2022/04/05(火) 18:58:30.84 AAS
あらっ、リークを見に来たのに…
312: 無名草子さん [sage] 2022/04/06(水) 15:10:46.12 AAS
本屋大賞にもぶっ込みがきたか
313: 無名草子さん [sage] 2022/04/06(水) 15:56:39.17 AAS
今年はロシア補正かかったのかもな
314: 無名草子さん [] 2022/04/06(水) 16:09:14.38 AAS
日本人に独ソ戦なんか書けんのか
315: 無名草子さん [sage] 2022/04/06(水) 16:26:19.50 AAS
ウクライナ情勢も影響してそう
316: 無名草子さん [] 2022/04/06(水) 16:27:15.69 AAS
それ以外あるか?
317
(1): 無名草子さん [] 2022/04/06(水) 17:20:44.88 AAS
あーでも今年は2020、2021年の大賞みたいなやつが1位じゃなくてホッとしたわ
避けられつつあるから方向転換かね
318: 無名草子さん [sage] 2022/04/06(水) 17:35:52.74 AAS
同志少女もキャラ描写に関してはラノベっぽい
そこがプラスに働いたのか
319
(1): 無名草子さん [sage] 2022/04/06(水) 23:34:37.46 AAS
スヴェトラーナアレクシエーヴィッチをラノベのネタにするのは冒涜だよ
320: 無名草子さん [] 2022/04/06(水) 23:48:59.62 AAS
>>319
日本語で話して冒涜おじさん
321
(1): 無名草子さん [sage] 2022/04/06(水) 23:49:44.40 AAS
ラノベが冒涜とか古いなあ
30年前の感性かよ
322: 無名草子さん [] 2022/04/07(木) 17:30:26.32 AAS
>>321
もっと古い感性をお持ちの方がこちらにw
Twitterリンク:OotsuboMeiju
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
323: 無名草子さん [sage] 2022/04/07(木) 18:45:46.48 AAS
某新聞の作者インタビューに「敬愛する映画監督押井守」って書いてあったので
いろいろ察した
324: 無名草子さん [sage] 2022/04/10(日) 21:38:00.51 AAS
ソ連が満州に侵攻した夏
半藤一利
なんかも合わせて読むべし
325: 無名草子さん [sage] 2023/01/21(土) 12:45:16.58 AAS
また制限された
326: 無名草子さん [sage] 2023/04/12(水) 15:03:31.72 AAS
またBL作家かよ
終わってるな
327: 無名草子さん [] 2023/04/12(水) 22:34:05.86 AAS
凪良さんの担当?がめちゃくちゃ力入れて宣伝してたもんなぁ 
宣伝がんばるなあと思ってたラブカも2位だったし、版元のがんばりがだいぶ反映されるような
去年おととしも感じたけど
328: 無名草子さん [sage] 2023/04/13(木) 07:28:02.28 AAS
てことは本の内容ではなく営業力で善し悪しを決定してるってことだ
結局、書評家でもなんでもない書店員が選ぶものなんてその程度のものだってことで、もう世間は完全に冷ややかな目で見てる
329: 無名草子さん [sage] 2023/04/13(木) 08:47:39.24 AAS
自分の観測範囲では今回ほとんど話題になってない
本屋も続々潰れてってるしこれで最期かな
330
(1): 無名草子さん [] 2023/04/13(木) 13:43:09.23 AAS
また同じ人か
M-1みたいに受賞者引退システム作ったら?10位以内も似た顔ぶればっかだし
331: 無名草子さん [] 2023/04/13(木) 19:10:00.30 AAS
>>330
これは思う
せめて再受賞まで10年とか空けてほしい
332: 無名草子さん [] 2023/04/13(木) 19:48:27.49 AAS
最後まで多数決で全て決める賞も珍しいもんな
なので毎回同じような顔ぶれになってるし色々テコ入れするのもありかもね
333: 無名草子さん [] 2023/04/15(土) 10:37:36.80 AAS
まあたしかに毎年やらなくてもいいわな
レア度が薄れてどうでもよくなる
334: 無名草子さん [] 2023/04/30(日) 22:02:59.94 AAS
本当に面白い本じゃなくて書店員に顔が売れてる作家の賞になりつつあるからなぁ
335: 無名草子さん [sage] 2023/05/02(火) 07:51:54.88 AAS
「汝、星のごとく」て直木賞も吉川英治新人賞も酷評だったけど、
本屋大賞である意味すくってあげて良かったかも
ただし、文学賞は多分今後も厳しい
336: 無名草子さん [sage] 2023/05/02(火) 11:58:48.87 AAS
逆に有名作家たちが選考委員を務める賞で酷評されてた作品を1位にした本屋大賞まじ?正気?って思ったわ
337: 無名草子さん [] 2023/05/06(土) 00:50:19.29 AAS
最初の頃は普段本読まない一般にも受けそうな本が選ばれてたけど最近は違う気がするよね、ずっしりとしたのが続いてる
大丈夫なのかな、とは思う
338: 無名草子さん [sage] 2023/05/10(水) 08:48:54.96 AAS
大丈夫なのかなって何が?
339: 無名草子さん [] 2023/05/17(水) 13:18:19.72 AAS
大人の恋愛小説大賞の選考委員は書店員だったけど、汝にたいして辛辣だったよ
340: 無名草子さん [sage] 2023/05/19(金) 19:28:24.53 AAS
【#ノンフィクション本大賞 実施中止のお知らせ】
2018年以来5年間続いてきた『Yahoo!ニュース|本屋大賞 ノンフィクション本大賞』ですが、運営体制の変更により残念ながら2023年度から実施を中止することとなりました。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました
Twitterリンク:hontai
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
341: 無名草子さん [sage] 2023/09/29(金) 23:33:37.26 AAS
おおきに、こっちもおおきにやで!
342: 無名草子さん [] 2024/04/12(金) 08:58:13.80 AAS
本屋大賞に宮島未奈さんの「成瀬は天下を取りにいく」…女子中学生の青春描いた連作短編
2024/04/10 14:15
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
343: 無名草子さん [] 2024/04/13(土) 07:25:33.70 AAS
成瀬は万人受けしそうだし面白いしいいんでない
活字慣れしてない中高生でも読めそうだし
344
(1): 無名草子さん [] 2024/04/21(日) 17:33:54.05 AAS
ふだん本を読まない層やラノベ層には人気ありそうだけど
ワナビからは不評みたいよw

「新潮社の成瀬推しは、素人目にもあからさまだった
新潮社、ほかにいい作品がいっぱいあるのに
成瀬に宣伝費かけすぎて、ほかが手薄になってる感
苦々しく思ってる作家は多いんじゃないかな」
「そのr18の受賞作の題見たけど、その中だと、成瀬が一番、買いたくなった。苦難とか、
そういうのを小説感じそうなのはやっぱ流行らんよ。自分男性だけど、本にするかはある程度
男性にも売れるかも考慮されてると思う」
「馬鹿だねえ
男が読んでおもしろいと思える内容じゃないよな
成瀬に勃つ男0人説
男が嫌いな女キャラそのもの」
「成瀬が「ご立派」過ぎるんだよ
だから漫画やアニメのキャラみたいだと言われるん
じゃないかな
続編では京大生になるみたいだけど、もう腹いっぱい」
「まあ登場人物や展開に深みや厚さがないのは確かですね。
でもそれが本屋大賞ですからw」

これが社会の本音だよw
345: 無名草子さん [] 2024/04/29(月) 18:44:29.01 AAS
成瀬は天下を取りにいく
成瀬は信じた道をいく / 宮島未奈
を読んだ 面白かった
346: 無名草子さん [] 2024/05/02(木) 21:48:12.46 AAS
本屋大賞 5ちゃんねるでは全然盛り上がっていない

宮島スレ も 成瀬スレ もなし
347
(1): 無名草子さん [sage] 2024/05/04(土) 16:42:55.41 AAS
同志少女よ敵を撃てもそうだったけど美少女ラノベが文芸の皮被ってるだけだよな
348: 無名草子さん [sage] 2024/05/24(金) 12:28:46.64 AAS
>>347
実際に二冊読んで面白かったからいいんじゃねと思うけど。
そもそも、文芸しばりとか、私小説の影響だし、
あれ明治期の文学の影響だしなあ。
私小説の評価はまだ自分では、できない。
あれ社会性を捨象した逃げなんではという気が前
からする。
349: 無名草子さん [sage] 2024/05/24(金) 12:30:32.16 AAS
>>344
成瀬は立派なのか。
あれは己の欲望を最低限の社会性を守りつつ、
能力のままに実行してるんだと思うが。
ああいう女性は非常に稀にいると思う。
350: 無名草子さん [sage] 2024/05/24(金) 12:33:08.90 AAS
>>317
同志はあのあたりに安易に共感できるほど、
当時の状況が理解できていないので、
読む気にならんかったのよな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.838s*