東野圭吾史上最高傑作 (591レス)
1-

1
(4): 無名草子さん [] 2012/04/14(土) 22:30:57.66 AAS
白夜行
492
(1): 無名草子さん [sage] 2018/09/11(火) 23:36:52.27 AAS
>>491
ナミヤ雑貨店の軌跡もヤバイぐらい良い仕上がりなので、読んでみてください
493: 無名草子さん [sage] 2018/09/12(水) 12:14:27.21 AAS
>>492
ありがとうございます。
読んでみますね。
494: 無名草子さん [sage] 2018/09/13(木) 22:58:22.93 AAS
キリンの翼めためたよかったです
最後泣いた
495: 無名草子さん [] 2018/09/18(火) 20:49:17.61 AAS
俺が読んだ7作品での評価付け
S仮面山荘
Aナミヤ
B?秘密?閉ざされた〜
C容疑者X
D放課後
Eどちらかが〜
496: 無名草子さん [sage] 2018/09/22(土) 16:35:52.35 AAS
映画に実写化されている作品は全部良いから、まもなく公開される人魚の眠る家という作品もやはり良いのかな?
497
(1): 無名草子さん [] 2018/09/29(土) 05:34:35.33 AAS
容疑者Xの献身はないわ
犯人がアホすぎて読むに堪えない
498: 無名草子さん [sage] 2018/09/30(日) 18:31:44.87 AAS
>>497
あれが良いと思わない人は、他の人と感性が違うのでやばいと思います
499
(1): 無名草子さん [] 2018/10/02(火) 20:04:21.06 AAS
登場人物もみな浅ければトリックもストーリーも矛盾だらけの小説を絶賛できる
そんな感性いらんわw
500: 無名草子さん [sage] 2018/10/02(火) 21:55:25.57 AAS
>>499
いやあの小説って、複雑なパズルをうまい具合に合わさっているから大人気になって直木賞を受賞できたんだよ。ちゃん読んでない証拠です
501
(1): 無名草子さん [] 2018/10/02(火) 22:06:07.33 AAS
普通に自首してたらせいぜい執行猶予程度の罪を
アホな隣人な無関係な人間まで殺していたずらに事件を大きくしただけの話だろw
502: 無名草子さん [sage] 2018/10/02(火) 22:10:01.72 AAS
>>501
やっぱりちゃんと読んでない!
そんなちゃちい小説じゃないんだよ。
もっと複雑な恋心が絡んだ、今までにない小説だよ
503: 無名草子さん [sage] 2018/10/03(水) 20:33:32.15 AAS
あれは天才数学者石神さんの純愛と天才物理学者の湯川の友情が良いんじゃないか
504: 無名草子さん [sage] 2018/10/03(水) 20:51:59.57 AAS
うん
505: 無名草子さん [sage] 2018/10/03(水) 21:11:04.66 AAS
マスカレードホテルという本が、木村拓哉 長澤まさみ主演で来年の1月に映画化になるみたいだから図書館で少しだけ読んでみたけど面白く感じたよ
506: 無名草子さん [] 2018/11/23(金) 15:09:28.59 AAS
時生の良さが分からない。
結局時生のタイムスリップの経緯が書かれてないし、
千鶴探しにかなりページ使ってたから千鶴が重要人物かと思ったら
そうでもないし、全く感動しなかった。
507: 無名草子さん [sage] 2018/12/05(水) 19:26:12.80 AAS
探偵倶楽部
508: 無名草子さん [sage] 2018/12/06(木) 11:15:11.18 AAS
人魚の眠る家読みたいけど、映画効果なのか
予約数が多くて中々借りれない
509: 無名草子さん [sage] 2018/12/11(火) 10:00:58.75 AAS
人魚の眠る家 読了

面白かったです。なかなか考えさせられるものがありますね。
自分はページ数の多い本はニガテなほうですけど、意外とサラっと読めました。
510: 無名草子さん [sage] 2018/12/11(火) 16:19:22.07 AAS
試写会の券を引き換えのついでに、劇場にあったパンフレットにマスカレードホテルもあったから観てみたら、知名度のある芸能人を沢山使っているのでビックリした。

個人的には、ロッキーの最新作の方が興味はあるけど。アポロの息子と、ドラゴの息子が対決するみたいです。映画名は、クリード炎の宿敵です
511: 無名草子さん [sage] 2018/12/25(火) 09:31:25.99 AAS
白夜行

容疑者Xの献身も韓国で映画化されてるんだけど、サブタイトルが天才数学者のアリバイ工作とかそんな感じなんだよね
タイトルで犯人トリックわかっちゃうとか斬新過ぎて草
512: 無名草子さん [sage] 2018/12/25(火) 17:50:36.84 AAS
手紙が数日前に、テレビ東京でドラマでやったのでビックリした。てっきり映画の再放送したのかと思ったら違っていたので
513
(2): 無名草子さん [sage] 2019/01/12(土) 22:52:40.62 AAS
容疑者Xの良さが全然分からない
宿命とか白夜行の方が好き
514: 無名草子さん [sage] 2019/01/13(日) 11:00:31.22 AAS
石神さんが良いんじゃないか
515: 無名草子さん [sage] 2019/01/13(日) 21:02:32.17 AAS
>>513
あれは石神に感情移入できるかどうかで評価が大きく変わると思う
516: 無名草子さん [sage] 2019/01/13(日) 21:27:44.32 AAS
殺人の門
517
(1): 無名草子さん [] 2019/01/14(月) 19:41:15.67 AAS
>>513
逆に自分は白夜行だけが、東野圭吾の本で評判良いランキングに入っているなかで、唯一どこか良いのか理解できないよ
518: 無名草子さん [sage] 2019/01/15(火) 14:13:31.19 AAS
白夜行

幻夜
519: 無名草子さん [sage] 2019/01/15(火) 20:09:18.89 AAS
>>517
俺もだわ
520: 無名草子さん [sage] 2019/01/15(火) 20:11:50.98 AAS
白夜行は人物の心理描写を一切書かずにストーリーを進めているのが凄いらしいが
だから何?って思う
血が通ってないだけやんと
521: 無名草子さん [sage] 2019/02/11(月) 21:13:31.97 AAS
385
522: 無名草子さん [sage] 2019/04/13(土) 21:15:45.65 AAS
秘密読んだけど、最後ないわー!
精神的ダメージが大きい。
後味悪いなぁ。でも凄い面白かったし、泣いた!
523
(1): 無名草子さん [sage] 2019/05/03(金) 15:48:50.93 AAS
白夜行の女の心情書き込んでたら文学の大傑作じゃんw
そんなの無理だしそもそも東野はその半分の女の心情書くのも無理
あの分からなさの外で踊ってる男がいいわけで、どこ見てるかで評価違うんだろうとは思うわ
女見てたら何だこりゃで終わるのもまあ分かる
524: 無名草子さん [sage] 2019/05/04(土) 04:09:37.92 AAS
>>523
白夜行は傑作だと思うけどなあ
仮に女の心情を書いたら駄作になるんじゃないか?彼女が何を考えてるかわからないからこそミステリアスなわけで
525: 無名草子さん [] 2019/06/22(土) 13:29:19.41 AAS
約束面白かった。
詩的な文章をズラッと連ねて
お涙頂戴で終わらせる事もできただろうに。
でも東野さんってあまりそういうのは得意でも
好きでもなさそう。学生時代落ちこぼれだった
俺らしくないよな、みたいな。
読後感は最悪なのか最高なのか
表現しようがない。こういう読書体験は
初めてかも。凄く考えさせられる小説。
526: 無名草子さん [] 2019/06/23(日) 21:37:05.05 AAS
マスカレードホテルシリーズ結構力入れてるよね。
527: 無名草子さん [sage] 2019/06/24(月) 11:37:03.47 AAS
マスカレードホテル、マスカレードイブと
面白かったよ。映画も面白かった。
パラレルワールドは小説は面白かったけど、映画はつまらなかった
528: 無名草子さん [] 2019/06/27(木) 09:38:59.68 AAS
魔球が好き
529: 無名草子さん [] 2019/06/30(日) 19:09:16.98 AAS
ナミヤ雑貨店昨日テレビでやったと思ったら、今日は祈りの幕が降りる時がやりますね
530: 無名草子さん [sage] 2019/06/30(日) 21:08:57.72 AAS
映像にするとたいていしょぼく成り下がるなあ
中には映像を先に見て絶賛してそのイメージを壊したくないから原作読まないって人もいたけど
531: 無名草子さん [sage] 2019/07/01(月) 13:49:09.68 AAS
確かに東野圭吾に関してなら、小説の方がいいですね!それ程までに東野圭吾の文章を書くテクニックが凄い。ハラハラドキドキ感が映像よりも伝わってくる
532: 無名草子さん [] 2019/07/01(月) 16:39:24.22 AAS
石神と言うか堤真一
福山も相当へこんだんとちゃうか?
昨日の小日向もそうだけど脇に凄いの据えるのって勇気要るわ
533: 無名草子さん [] 2019/07/01(月) 16:41:35.33 AAS
東野圭吾ナンバーワンは秘密
534: 無名草子さん [sage] 2019/07/03(水) 17:36:09.44 AAS
悪意
異論は受け付ける
535: 無名草子さん [] 2019/07/20(土) 22:31:38.03 AAS
あげ
536: 無名草子さん [] 2019/07/23(火) 12:51:45.84 AAS
これ俺が立てたスレだ
まだあったんだ
なんか嬉しい
537: 無名草子さん [sage] 2019/07/29(月) 22:58:08.18 AAS
池井戸潤のほうがおもしろい。
538: 無名草子さん [sage] 2019/07/29(月) 23:03:53.45 AAS
井戸田潤のバイクは面白い
539: 無名草子さん [sage] 2019/07/30(火) 00:04:05.30 AAS
東野圭吾、秋田
540: 無名草子さん [sage] 2019/09/22(日) 14:12:17.20 AAS
>>9
夢はトリノ
541: 無名草子さん [sage] 2019/09/30(月) 22:15:41.74 AAS
沈黙のパレードと殺人の門が被る。
542: 無名草子さん [] 2019/10/17(木) 22:32:21.54 AAS
恋のゴンドラを読んだ
笑えたし怖かったし
とんでもねえサスペンスだった
((((;゜Д゜))))
543
(1): 無名草子さん [sage] 2020/09/19(土) 23:43:51.23 AAS
画像リンク

544: 無名草子さん [sage] 2020/09/20(日) 13:02:25.17 AAS
>>543
グロ
545: 無名草子さん [sage] 2020/10/05(月) 06:10:35.05 AAS
夢幻花
546: 無名草子さん [sage] 2020/10/05(月) 09:54:06.19 AAS
ゲームが良かった
仲間由紀恵が美しくて
547: 無名草子さん [sage] 2020/10/08(木) 05:41:36.52 AAS
サラーと読んだけど夢幻花って圭吾ファン的に駄作なの?
548: 無名草子さん [sage] 2020/10/09(金) 10:17:17.98 AAS
手紙のタコ社長平野以上にドス黒く邪悪なキャラを他に知らない
549
(2): 無名草子さん [sage] 2020/12/16(水) 04:09:07.38 AAS
どう考えてもナミヤ雑貨店の奇蹟だわ。これは傑作泣ける。
映画はダメ。原作が最高!
550: 無名草子さん [sage] 2020/12/18(金) 01:51:00.91 AAS
>>549
ナミヤ雑貨店そんなにいいか?
良さが分からない人間に、どの辺が泣けるのか教えてほしい
551
(3): 無名草子さん [sage] 2020/12/20(日) 02:05:54.33 AAS
>>549
東野圭吾の作品って映像化されて良かったのある?
全部原作には敵わない印象
ナミヤも原作良くてあの分厚目の本一気読みして、泣いて数年経って、映画見たけど終わってたわ
東野圭吾の作品はジャニーズ絡むの多いから余計にしんどい

容疑者Xも原作あんなに良かったのに
映像化でダンカン出て来て萎えた
ゲームも映像だけ見れば面白いけどやっぱり原作見てると違うし、難しいよね
ゲームの本で藤木直人があとがき書いてたけど、
圭吾があんな考えだから色々な作品が映像化出来てるんだと思う
そこは素晴らしいよね
552: 無名草子さん [] 2020/12/20(日) 03:57:24.90 AAS
>>551
人魚の眠る家
553: 無名草子さん [sage] 2020/12/20(日) 04:04:59.82 AAS
>>551
原作にはやはりかなわないよね。
特に映画見てガッカリしたのがナミヤだった。
原作良すぎただけに。

逆にドラマだと白夜行はまだ良かったかな
これも原作にはかなわないが
554: 無名草子さん [sage] 2020/12/21(月) 06:13:21.42 AAS
>>551
ナミヤはジャニどうこうじゃなくて門脇麦の謎ダンスだろ
555: 無名草子さん [sage] 2021/01/14(木) 05:13:44.97 AAS
パラレルワールドラブストーリーがアマプラで見れる
556: 無名草子さん [sage] 2021/01/14(木) 05:55:12.76 AAS
だめだ
数年前に原作読んで面白かった記憶だけど、挫折
557: 無名草子さん [sage] 2021/02/25(木) 21:59:16.14 AAS
ドラマ版の秘密は良かったけどなぁ
映画は尺が足りなくて残念だった
558: 無名草子さん [sage] 2021/02/25(木) 22:30:20.99 AAS
秘密読んでると辛くなってくる
559: 無名草子さん [sage] 2021/03/14(日) 02:27:14.50 AAS
でもペラペラめくれるくらい先が気になるよね
ドラマ先だったから結末知ってたけど

ある閉ざされた雪の山荘で
を読んでるけど疲れて来る
560: 無名草子さん [sage] 2021/04/11(日) 10:59:42.05 AAS
同級生良かったわ。
561
(1): 無名草子さん [] 2021/04/29(木) 10:20:14.64 AAS
ナミヤ雑貨店読了

過去と未来が絡み合う展開にゾクゾクした
562: 無名草子さん [sage] 2021/05/01(土) 12:56:51.69 AAS
>>561
みんなこっちいるみたいよ

東野圭吾パート87
2chスレ:mystery
563
(1): 無名草子さん [sage] 2021/05/19(水) 13:16:14.61 AAS
東野圭吾小説のオモシロサは、自分の体験に依存してる

『秘密』は妻子がいる男なら、身に迫ってくるだろうし、切ない。
若者が読んでもピンとこないだろう

『容疑者Xの献身』は、男の友達男の友情が分かれば読める。ちょっと『ロング・グッドバイ』に似ている

『白夜行』『幻夜』は、男の性慾があれば読めるから間口そのものは広い。暗いけど
『夜明けの街で』も男の性慾不倫願望からだし
564: 無名草子さん [sage] 2021/06/06(日) 17:46:02.94 AAS
>>563
秘密は夫婦小説だよ。
人魚の眠る家と状況が似ている。娘の脳死状態。試される夫婦たち葛藤

秘密は、夫側の妻への未練気をものすごく感じた。
565: 無名草子さん [] 2021/06/26(土) 00:01:26.46 AAS
新参者面白かったな
ドラマも観てみるか
566: 無名草子さん [] 2021/07/02(金) 19:30:01.98 AAS
麒麟の翼読了
またしても殺人の動機が少し弱い気がした
過去の事故を隠すために殺人を犯すかなあ

映画版も見てみよう
567: 無名草子さん [sage] 2021/07/19(月) 21:34:04.33 AAS
スマン
小山田圭吾と東野圭吾勘違いしてたわ。
568: 無名草子さん [] 2021/08/11(水) 21:31:25.18 AAS
白鳥とコウモリって最高傑作?

あまりそうは思えなかった
569: 無名草子さん [] 2021/08/11(水) 23:43:23.31 AAS
純文学読者だけど、容疑者xだけは認める
570: 無名草子さん [] 2021/09/10(金) 21:43:53.16 AAS
伊坂幸太郎の逆ソクラテス読んでるが、評判通り面白いな

この作家の本他にも読んでみたくなった
571: 無名草子さん [] 2021/12/16(木) 20:48:29.00 AAS
ガリレオ最新作、いきなり湯川の過去が出てきてびっくり

こんな展開望んでなかった
572: 無名草子さん [] 2022/01/20(木) 21:10:39.66 AAS
文豪の名作読んでblogの文章力アップに努めよう
谷崎潤一郎の細雪借りてきた
573: 無名草子さん [] 2022/01/24(月) 16:24:36.15 AAS
「美しき凶器」のラストで娘が「ベイビー」と叫んだのは何故?
574: 無名草子さん [sage] 2022/06/23(木) 10:01:03.68 AAS
秘密は先に映画見ちゃったから、妻が娘の体に入ったことをいいことに若いオトコとやり直そうという凄く自己中で気持ち悪い作品て印象になっちゃった
キャストに責任はないが、直子役が岸本加代子っつーのもなんか狡猾なオバさんが上手いことやった感を助長してしまった(岸本加代子が嫌いとかじゃなくてね)
原作を先に読んでたら違った感想を持てたんだろうなぁと思う
575: 無名草子さん [sage] 2022/08/15(月) 03:06:35.32 AAS
「人魚の眠る家」に一票。
別に、湯川学や加賀恭一郎は原作もドラマ良いと思う。
原作を読んでいても福山や阿部の顔が浮かんでしまう。
576: 無名草子さん [sage] 2022/12/01(木) 06:41:51.63 AAS
希望の糸良かったわ
577: 無名草子さん [] 2023/02/22(水) 19:12:47.21 AAS
動画リンク[YouTube]

放課後電磁波クラブ

東野幸治 、今田耕司
578: 無名草子さん [] 2023/04/13(木) 16:23:27.34 AAS
秘密読んだ、マジで素晴らしい内容だったけど、細かい伏線というか、含みや意味のあるシーンに対しての筆者の解説の是非は問いたい、主人公の「藻奈美」呼びに対してのものや指輪についての主人公の考察、あれは正直なくても良い気がする、読者に悟らせる方向でも良かったのでは、そっちの方が余韻がもっと大きかったと思う。より多くの人に伝わってほしいという意味では大衆小説として間違ったものではないかもしれないけど。
579: 無名草子さん [] 2023/04/13(木) 16:29:45.68 AAS
やっぱり手紙が一番かな
580: 無名草子さん [sage] 2023/04/29(土) 19:06:04.21 AAS
怒らないでくださいね
殺人者の家族に反省とか懺悔を求めるのは『君の兄さんへの罪の刑』などではなく馬鹿のやることじゃないですか

って岡田斗司夫が言ってました!
581: 無名草子さん [] 2023/09/26(火) 19:49:08.69 AAS
宿命が好きって人見ないなあ
良いのに
582: 無名草子さん [] 2023/11/24(金) 22:31:18.28 AAS
このアホ、東野圭吾を読めるのかw
Facebookリンク:keita.morishita3

ろくに漢字も知らないのだから、大衆小説すら読めやしないぞ(笑)(笑)
583: 無名草子さん [] 2024/01/07(日) 01:16:04.46 AAS
ゲームの名は誘拐を読了
千春エロい
584: 無名草子さん [sage] 2024/01/12(金) 04:20:34.10 AAS
超長編小説殺人事件が最高傑作です
585: 無名草子さん [sage] 2024/01/28(日) 15:54:46.05 AAS
東野圭吾「ゲームの名は誘拐」連続ドラマ化決定 2024年初夏放送&配信(モデルプレス)
#Yahooニュース 外部リンク:news.yahoo.co.jp
586: 無名草子さん [] 2024/02/02(金) 15:24:16.74 AAS
日本シナリオ作家協会 誹謗中傷などで【密談.特別編】削除 出演者の伴一彦氏が怒りの投稿 東野圭吾氏へあんな奴「そんな発言してません」★3
587: 無名草子さん [sage] 2024/02/05(月) 17:55:34.06 AAS
東野圭吾最高傑作

白鳥とコウモリ

4月3日文庫本発売
588: 無名草子さん [] 2024/02/29(木) 00:53:36.06 AAS
透明な螺旋
589: 無名草子さん [] 2024/05/07(火) 17:55:55.21 AAS

590: 無名草子さん [] 2024/05/07(火) 17:56:16.19 AAS

591: 無名草子さん [] 2024/05/07(火) 17:56:34.04 AAS
>>1
テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に

地上波
1ch NHK総合
2ch NHKEテレ
3ch 日本テレビ
4ch TBSテレビ
5ch テレビ朝日
6ch フジテレビ
7ch テレビ東京
8ch 東京MXテレビ
9ch テレビ神奈川/テレビ埼玉/千葉テレビ

BS波(BS2K/BS4K/BS8K共通)
1ch BSNHKメインch
2ch BSNHKサブch
3ch BS日テレ
4ch BSTBS
5ch BS朝日
6ch BSフジ
7ch BSテレ東

こうするべきというか
本来これしかないと思うこれ一択
今からでも遅くないからこう再変更すべき
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.154s*