【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥63【内密】 (194レス)
1-

1
(3): この名無しがすごい! (ワッチョイ 124c-kuJJ) [sage] 2024/05/09(木) 00:29:42.41 ID:tHVH4shP0(1/2)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」について語るスレです。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆Web版(小説家になろう)
外部リンク:ncode.syosetu.com

◆まとめwiki
外部リンク:isekaiharem.wiki.fc2.com

◆ヒーロー文庫(主婦の友インフォス)
外部リンク:herobunko.com

◆コミックス(角川コミックス・エース)
外部リンク:web-ace.jp
外部リンク:www.kadokawa.co.jp

◆テレビアニメ(パッショーネ)
外部リンク:isekai-harem.com
Twitterリンク:isekaiharem_ani

◆関連スレ
【氷樹一世】異世界迷宮でハーレムを 第8章
2chスレ:ymag

◆過去スレ
062 2chスレ:bookall
061 2chスレ:bookall VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Twitterリンク:thejimwatkins
95: この名無しがすごい! (ワッチョイ 5599-gIYZ) [sage] 2024/05/18(土) 06:01:26.26 ID:Ph7N7sGC0(1)調 AAS
>>93
上級職はなんたらレーヌの神殿を使うだけやぞ
96: この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c1-8azd) [sage] 2024/05/18(土) 09:31:17.29 ID:sDmlQ21Z0(1)調 AAS
この世界のギルド神殿とかちっこい神棚みたいなやつなんでしょ
なんかいまいち把握できんわ謎仕様だな
97: この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5e-iJ6r) [] 2024/05/18(土) 12:01:37.21 ID:l6DDatRp0(1)調 AAS
奴隷に職業転職できるのミチオだけ?
98
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ df56-Hnix) [] 2024/05/18(土) 12:35:29.82 ID:+2MY7gRQ0(1)調 AAS
こういう読者に嫌がらせするタイプの作家はダメだな目的がおかしいでしょ

Amazonで在庫復活してたから買ったら新品だから新刊に合わせて増刷してくれたと思ったら第1刷発行だったぜ

14巻は買わないと思う。WEB版の終わりまでは面白かったよ
99: この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-gIYZ) [sage] 2024/05/18(土) 12:50:25.12 ID:Gee8tpg10(1)調 AAS
どこに嫌がらせ要素があるんだろう
100: この名無しがすごい! (ワッチョイ fb2f-m5DU) [sage] 2024/05/18(土) 14:07:43.82 ID:9wBD+01p0(1)調 AAS
おお、カシアよ
貴公は初登場時に鏡のよしあしを見ていたではないか
101
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-GBWn) [sage] 2024/05/18(土) 14:19:28.21 ID:7TSmhhh70(1)調 AAS
ジョブ毎の神殿の作り方知らんけどジョブ持ってたら作れそうだし
エレーヌチャレンジするのもそれなりにいそう、変なジョブになったら普通の神殿で戻せばいいだけだし
だけど3段階ジョブの中級職はいても上級職はまったくいない、下手したら英雄よりもいない

ジョブ個別の条件よりももっと前の共通項目の時点で満たせてなさそうだよね
現地人に無理そうなのは初級職中級職ともに70とかかな
2段階の種族ジョブの上級職は広まってるからレベル自体は満たせる高さのはず
中級職2つ70でも良いけどさすがに高すぎ&複合職ばっかもどうかと思う
102: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-RCJj) [sage] 2024/05/18(土) 14:22:01.75 ID:hzduln2/0(1/2)調 AAS
読み直して確認したが、鏡のよしあしを見て本物認定出しただけだったな
その場でゴスラー達とかわした会話も鏡部分のみ10枚程度仕入れてくるというだけ止まり

カシアが居ない場所で交わされた、タルエムで枠作ってオリジナル贈答品にしよう、してみたら
好評だから追加発注って話をカシアが聞く機会は12巻までの劇中には無いで正解なはず
103: この名無しがすごい! (ワッチョイ fbbe-SGlM) [sage] 2024/05/18(土) 14:29:48.60 ID:onvy2Kry0(1/2)調 AAS
まあどう脳内補正入れても作者がもうやる気なくて過去の設定とか展開確認せずに書いてるだけだけど
頑張ってなんとかしよう
104: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-RCJj) [sage] 2024/05/18(土) 14:31:06.38 ID:hzduln2/0(2/2)調 AAS
用語間違ってんのはどーしようもないけど
カシアは言いがかりつけてるほうが書いてないこと妄想してるだけだろ
虹の読み過ぎじゃねえか?
105
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b14-8azd) [] 2024/05/18(土) 14:38:21.77 ID:6aaf9Gto0(1/3)調 AAS
この作品にも脳死信者っているんだなぁ
106: この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b84-A3yw) [sage] 2024/05/18(土) 15:17:23.87 ID:BC//tWtt0(1)調 AAS
>>98
一般書転で過剰に仕入れた分を取り次ぎに返品し、そこからアマゾンに流れたから在庫復活したんやろ
どこの本でも起こりうることや

別にアマゾンに限らず、どこの本屋でも起こりうる
避ける方法はないよ
107: この名無しがすごい! (ワッチョイ fbbe-SGlM) [sage] 2024/05/18(土) 15:35:57.66 ID:onvy2Kry0(2/2)調 AAS
13巻じゃカシアは鏡が持ち込まれたこと自体知らないことになってるし、
間違ってるのは用語だけじゃないしちゃんと読んでないのどっちだろう
108
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ba-Fgwy) [] 2024/05/18(土) 15:48:36.41 ID:yFX0ygCm0(1)調 AAS
>>105
脳死っていうか、脳を酷使して補完して信者やってるって感じかな、俺もだけど
あとここは作者スレなんだから信者いるのは当然だろ
ここにいなけりゃどこにもいないまである
109
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b0a-8azd) [] 2024/05/18(土) 16:11:54.49 ID:6aaf9Gto0(2/3)調 AAS
>>108
普通の信者は「作者間違えてしまったのかな?人間だから誰だって間違えはあるよね」で済ますけど
脳死信者は「作者は絶対に正しい!だから作中で矛盾してようが我々には理解できない高度な意図があってのことだ!」と無理やり正当化するタイプ
普通の読者からドン引きされて結果的にファンを減らす有害な存在だよ
110: この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fba-J2zJ) [sage] 2024/05/18(土) 16:14:10.78 ID:7rNvomfw0(1)調 AAS
電子書籍だと更新で誤字脱字が更新で修正されたりするが、矛盾点とかもしれっと修正してくれないかな
一言でも注釈つけるだけで印象がかなり変わる
まぁそれも次の巻が出てからだろうが
次巻は何時になるか
111: この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM49-e7L/) [] 2024/05/18(土) 16:58:19.04 ID:5OaJgH4rM(1/2)調 AAS
>>101
空白の神殿に死んだ奴のインテリジェンスカード入れるとその人が就いてたジョブの神殿が出来る。とかだと良いかな
112
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ c3ad-Qv8r) [sage] 2024/05/18(土) 18:59:53.96 ID:M9TMnR8y0(1)調 AAS
>>109
そんな奴はいないんじゃね。
自分で勝手にトンデモな理屈付ける奴はいたがな。
113: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b0a-8azd) [] 2024/05/18(土) 19:42:16.18 ID:6aaf9Gto0(3/3)調 AAS
>>112
すぐ上にいるじゃん
日本語読めないんか?
114: 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイ df35-o47X) [sage] 2024/05/18(土) 20:39:11.25 ID:Tkf7fcqV0(1)調 AAS
今日読んだ
カシアは鏡の事は知っていた
迷宮ボスの武器破壊はどうなった?

作者は忘れてるのか…
115: この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM49-e7L/) [] 2024/05/18(土) 20:55:52.20 ID:5OaJgH4rM(2/2)調 AAS
カシアへのガチの謀は伯爵領が迷宮討伐に苦戦してて内密さんに手伝うことを依頼したノルトセルム迷宮だっけかな?公爵は敢えてクーデター起こすために内密さんに別の迷宮に潜ってることにしてくれとした奴。あれはバレたら離婚問題に直結する案件だと思う
116: この名無しがすごい! (ワッチョイ db07-S+MU) [sage] 2024/05/18(土) 23:36:59.09 ID:DSpT/Ntf0(1)調 AAS
別にカシアの鏡の件なんて今更だろう

6巻P67でスライムスターチ使ったとろみのある八宝菜のような料理を作っておきながら、7巻P81でミリアがスライムスターチを使って料理するところを見て「スライムスターチは片栗粉だったのか」と初めて知ったような事を思ったり

7巻P180で生死不問を使って成功させてた上セリーも「なるほど、これが生死不問ですか」と言ってたのに、9巻P69で生死不問はいまだ成功したことはないとか言ってるし、
その後P159で成功させた時セリーにも「今までこんな実験をしていたのですか」なんて言わせてるくらいなんだし
117: この名無しがすごい! (ワッチョイ fabe-A6Y8) [sage] 2024/05/19(日) 00:25:55.60 ID:oPuRYWs30(1/2)調 AAS
この世界の人らは記憶力がかなり低いで解決するんだ
118: この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-40VT) [sage] 2024/05/19(日) 00:37:29.04 ID:SeGPNWWQ0(1/2)調 AAS
書籍の変更点はかなり初期から次巻ではweb版設定に戻ってるよな
俺が気づいたのは4巻くらいからもう頻繁にある
119: この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a89-pAnt) [sage] 2024/05/19(日) 01:17:50.18 ID:xuzSpnWk0(1)調 AAS
普通そーいうのは編集がフォローするもんじゃね
120: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f25-x/rT) [sage] 2024/05/19(日) 01:37:56.88 ID:qJcVyhhf0(1)調 AAS
普通はね
でも出版社が出版社だからね
121: この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e07-cj2u) [sage] 2024/05/19(日) 01:43:35.03 ID:KcNn2jdv0(1)調 AAS
あと変だと思った事は5巻P132の

「どうなさったのですか」
くぼんでる俺にロクサーヌが~

「くぼんでる」って「凹んでる(へこんでる)」の間違いなんじゃ?
くぼんでるなんて言う地方あるのかね?
122: この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe3-IFz/) [] 2024/05/19(日) 02:03:14.68 ID:avGx3+5ZM(1)調 AAS
そういやもう少しで漫画の方で防具更新回が来るけど「皮のジャケットのもう一つ上は、この硬革のジャケットか?(革の鎧を装備してる内密さん)」の頓珍漢な回が来るけど、webでは「革のジャケットのもう一つ上は、この硬革のジャケットか」と正しくなってるんだよな。「値段的にもおそらく能力的にも、皮装備の次は革装備になるらしい」の過去発言とも食い違ったりするし、直後に硬革装備の最大空き数が2つの発言もあるしでそこはwebの時から気になる所ではある
123: この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ab8-lB5S) [] 2024/05/19(日) 11:01:03.56 ID:O9agoFKW0(1/2)調 AAS
>どこに嫌がらせ行為があるんだろう?(すっとぼけ)

wwww
124: この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ab8-lB5S) [] 2024/05/19(日) 11:01:03.63 ID:O9agoFKW0(2/2)調 AAS
>どこに嫌がらせ行為があるんだろう?(すっとぼけ)

wwww
125
(2): この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a94-ORK7) [sage] 2024/05/19(日) 18:06:51.33 ID:7t6oJ0MW0(1/2)調 AAS
何度読んでもデュランダル出しっぱ決断は意味が分からんなぁ
BP63分で付けられる経験値UP系を捨てられるほど殲滅速度が上がったとは思えん
空き5の聖槍あるんだからそっちにMP吸収なり詠唱中断なり付けてBP他に回せ、と思う
なんで未だに身代わり用の結晶一個ずつ集めてんだ?
126: この名無しがすごい! (ワッチョイ fabe-iV4I) [sage] 2024/05/19(日) 18:50:06.83 ID:oPuRYWs30(2/2)調 AAS
主人公がなんでも出来るくらい万能だとなんでそんなことするのって言うのが出てくるのは宿命だよな
かと言ってつえーしすぎるとつまんないし 制約を持たせないとこうなるお手本や
127: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-2mAp) [sage] 2024/05/19(日) 19:06:23.15 ID:QlVnkQ5H0(1)調 AAS
>>125
身代わりのミサンガをロッジに売ってポイント化して
ロッジでしか出回らない有用な装備を入手できるじゃん
128: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a94-ORK7) [sage] 2024/05/19(日) 19:18:25.12 ID:7t6oJ0MW0(2/2)調 AAS
書き方が悪かったか
イモムシ一個ずつじゃなくてイモムシとハチとウサギと~~~~って一気に注文してもっと集めたらよくねという意味
ハイヒール手に入れたけどそれ専用で使う結晶は依頼してない、いろいろ邪推されかねん、ってなんやねん
そんなこと言ってたら最初からどんな結晶も注文できねえだろ
129: この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-40VT) [sage] 2024/05/19(日) 20:01:59.99 ID:SeGPNWWQ0(2/2)調 AAS
スキル結晶どれくらい買うかは特に指標も無い中でのバランス感覚の問題なんで個人差出る
ある程度は飲み込むしかないと思う
130: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a36-lB5S) [sage] 2024/05/19(日) 20:44:34.13 ID:lnnyi76J0(1)調 AAS
流石に5スロ装備とかは最上位の結晶で能力組むつもりだろうから
ルーク経由じゃ手に入らんだろうし目立つ動きしたくないからぼちぼち仕入れてるんだろ
もっと上の階層いかんとそもそも装備の素体が手に入らん問題あるし
131
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0a-IFz/) [] 2024/05/20(月) 09:12:45.53 ID:oLCbUccW0(1/4)調 AAS
デュランダル出しっぱのメリットは作者がジョブの育成と編成を考える苦労や、階層上がってるのにパーティの成長速度遅い云々の問題をデュランダル出しっぱにしてるからの一括りで解決することかな。適当な理由考えるよりも、>>22で書いた通りメタで脳内補完するのが良いと思う
132
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 2354-QmYB) [sage] 2024/05/20(月) 09:32:48.23 ID:UMOFvpys0(1)調 AAS
>>125
デュランダルはしまって出し直すと決意の指輪と同じく新品(神殿合成してない奴)が出てくると思われるから
133: この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM06-Nhff) [sage] 2024/05/20(月) 11:36:00.00 ID:0nAjclmQM(1)調 AAS
>>131
書籍オリジナルになってから、ポイント配分なんて作中に出てこなくなったでしょ…
134
(2): この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b88-V3wm) [sage] 2024/05/20(月) 12:25:02.15 ID:DD9RbVFE0(1)調 AAS
オリハルコンの剣にHP吸収、MP吸収、攻撃5倍、詠唱中断、防御無視付ければデュランダルに名前変わるんじゃね
135
(1): 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 4e27-Cfjl) [sage] 2024/05/20(月) 12:40:20.40 ID:XOcfrwZJ0(1)調 AAS
最新巻からおかしいと声が出始めて、過去巻もおかしかったと判明
2次創作してる人も気づかなかったのか…
136: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0a-IFz/) [] 2024/05/20(月) 12:48:56.61 ID:oLCbUccW0(2/4)調 AAS
>>134
デュランダルの素材は空き6クラスだから変わるとしてもフラガラッハの方だな
137: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a94-ORK7) [sage] 2024/05/20(月) 16:29:15.74 ID:2BA2RFlg0(1)調 AAS
>>132
いや、そこを懸念して出しっぱにしようって決断したのはわかってるけど
そもそも覚醒デュランダルにBP63占有する価値があるとは思えないって話をしている
138
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ aaaa-53gs) [] 2024/05/20(月) 17:20:51.81 ID:Vx78haXJ0(1/3)調 AAS
>>135
個別に独自解釈・微修正したりしてると思うけどそこが気に入らんと言ってぶっ叩くじゃないか
「原作と違う」がポリこれ棒だからなここは
原作こそブレブレでお前らが基準としてる感想返しの追加情報も作者が忘れてるのか無視してるし

殴れそうな奴殴りたいだけなのは判るけどね、俺もそうだから
139
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a36-lB5S) [sage] 2024/05/20(月) 17:32:21.95 ID:Ls93Hywr0(1)調 AAS
デュランダルのポイントの件も作者忘れてそうだから
ここで細かいこと気にしても仕方ないゾ
140: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0a-IFz/) [] 2024/05/20(月) 17:40:34.58 ID:oLCbUccW0(3/4)調 AAS
>>原作こそブレブレでお前らが基準としてる感想返しの追加情報も作者が忘れてるのか無視してるし

これどこの部分指してるんやろか?
というか作者忘れてるを免罪符に関係ないとこまで作者叩きしてる感は正直ある。何でもかんでも叩いていい流れが最近出来てしまってる
141: この名無しがすごい! (ワッチョイ aaaa-53gs) [] 2024/05/20(月) 18:37:15.21 ID:Vx78haXJ0(2/3)調 AAS
それだけ13巻が衝撃だったんだよ
142
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ba0-04XC) [sage] 2024/05/20(月) 18:47:34.15 ID:dZ2Ja1bY0(1)調 AAS
>>138
感想返しのみで書かれてる情報は後に変更されるかもしれない未確定情報として扱うのが基本だから、作者が忘れてても問題ないだろ
143: この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e70-+Zxj) [] 2024/05/20(月) 18:58:52.10 ID:jL2l8bIP0(1)調 AAS
序盤はデュランダル使ってたのにな
144: この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ad-QLlb) [] 2024/05/20(月) 19:23:09.83 ID:X4s7iU+e0(1)調 AAS
デュランダル出しっぱなしがいいかどうかは次巻以降次第でしょ。
ベイルの迷宮はできて1年も経っていないからまだ50階層でしょう。
討伐されたという話もないからまだあるならこれを倒してギルド神殿を確保すればいい。
そしたらデュランダルをしまっても問題ないか検証するだろう。しないかな。
ま、ベイルでなくてもいいからあと一つくらいは近く倒すことになるんじゃないかな。
145
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ aaaa-53gs) [] 2024/05/20(月) 19:52:19.61 ID:Vx78haXJ0(3/3)調 AAS
>>142
それは良いんだけどそこを聖典として拝めてるからな一部の熱狂的信者は

ただその「ん?」って思う事が13巻ではだいぶ露呈してしまって困惑中って話
146: この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a89-BU2n) [sage] 2024/05/20(月) 20:06:13.80 ID:2Iw+1z7a0(1/2)調 AAS
>>139
ちゃんとポイント使いっぱなしって言及してるでしょ
147: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0a-IFz/) [] 2024/05/20(月) 20:42:05.00 ID:oLCbUccW0(4/4)調 AAS
結局、独自解釈とか言ってるが虹のオリ設定をスレで認めて貰えない不満を、作者が忘れてることや感想返しの部分で叩き返したいだけやろ
148: この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aba-duY/) [sage] 2024/05/20(月) 21:13:24.99 ID:3baIpWLX0(1)調 AAS
そこでデュランダルを戻したらボーナスポイントが増えててバグ技発見から一気にチートが加速すると予想
149: この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-40VT) [sage] 2024/05/20(月) 21:17:18.21 ID:GsBMWKWZ0(1)調 AAS
がっつり増えて全開放はちょっと台無し感無くも無いけど
1P増えてた!ってくらいなら長期モチベになって良いかもね
150: この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f54-Nhff) [sage] 2024/05/20(月) 21:28:47.85 ID:ysxeFh540(1)調 AAS
真デュランダルは、迷宮攻略が同じことの繰り返し・作業感が強いという反応へのテコ入れだと思ったね
だから次巻からは前衛で戦うことになるしパーティメンバーのジョブや立ち位置も入れ替えになると予想
151: この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aaf-hUz8) [] 2024/05/20(月) 22:20:45.60 ID:0ept6CgQ0(1)調 AAS
作者は何も考えてないだけだと思うよ
152: この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a89-l3WF) [sage] 2024/05/20(月) 22:59:36.01 ID:2Iw+1z7a0(2/2)調 AAS
何も考えないで書けるなんてすごいっすね
153
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-Nhff) [sage] 2024/05/20(月) 23:16:05.45 ID:v6k7QKiS0(1)調 AAS
真デュランダル+魔法連打で討伐速度が爆速に上がったミチオパーティ
そんな中、不遇な扱いをされるようになったメンバーがいた
ミリアである

石化するより速い討伐速度に活躍の機会を奪われ、ベスタより防御力が低く、ロクサーヌより避けられないミリアは、今では中途半端な前衛となってしまっていた

ミチオ「サカナ・サカナとうるさいからな。ミリア、お前は勇者パーティーから追放するッ!」

非情な宣告であった
154: この名無しがすごい! (ワッチョイ 172c-04XC) [sage] 2024/05/21(火) 00:42:19.75 ID:R6jGu4qT0(1)調 AAS
>>145
他の情報が出揃ってないうちはあやふやなものを金科玉条のごとく信仰してしまう人が出やすいのは普通のことかと
155: この名無しがすごい! (ワッチョイ 33da-duY/) [sage] 2024/05/21(火) 00:53:42.28 ID:eldO+R0h0(1)調 AAS
考えすぎて練りすぎて一部腐った感ある
156: この名無しがすごい! (ワッチョイ 17fa-y+EG) [] 2024/05/21(火) 00:57:41.40 ID:hOY8p5H80(1/2)調 AAS
ギルド神殿は、あの世界の一般常識では貴重品だけど、内密さん個人にとってはそうでもないって話はあると思う。

一日一階層の鬼攻略モードに入ってしまったロクサーヌが居れば、1層からでも50日、2か月足らずで回収できるから、ちょっとだけ足踏みすることになるけど、普通にリカバリーできる。今の内密パーティーには50層以下の迷宮なんてピクニックなので、ジョブが固定されることもノーリスク。何だったら最新階層まで飛ばしてもらえば2週間足らずでギルド神殿が回収できる。

もし、ギルド神殿の高速回収で問題になることがあるならば、それは迷宮最奥のボスが持つ武器破壊設定が復活して、出しっぱなしにしているデュランダルが破壊されることくらいだと思う。
157: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff25-IFz/) [] 2024/05/21(火) 06:39:40.01 ID:ZukNfOZb0(1)調 AAS
別に神殿くらい簡単に手に入るから気軽に消費するのも全然有りなんだけど、ただでさえ戦闘描写が不足してる中で苦戦らしい苦戦もしてないのに、内密さんが新生デュランダルを必要として、その仕様感でまだ戦えるとなる感想が読者に上手く伝わらないから、読者と作者(内密さん)の間で認識がますます広がってるのが大元の問題かな。今までも独り歩きは別にしてたが今ではもう独り走りモードよ
158
(1): この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-kryU) [sage] 2024/05/21(火) 10:11:00.81 ID:vQQSxbm5a(1/2)調 AAS
万一の危険もなくしたいって方針なのになぜレベル上げ効率を削って武器にリソースを……
真デュランダルありの戦闘20回+索敵移動20回分が、デュランダルなしの戦闘1回より早いのか?
159: この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b65-04XC) [sage] 2024/05/21(火) 12:12:54.59 ID:hbEMcoqy0(1)調 AAS
>>158
レベルアップが早いとロクサーヌが上へ上へ急いで上がってしまうので困る、
各階でもう少し習熟してからゆっくり上がっていきたい、

と考えてるんだから、獲得経験値上昇はむしろ邪魔じゃね?

必要経験値減少は欲しいけど
160: この名無しがすごい! (スフッ Sdba-3Eq2) [sage] 2024/05/21(火) 12:19:27.89 ID:4fmNJ7Qgd(1)調 AAS
ロクサーヌはレベルアップとかわかってないからペースに関係ないんじゃないか
むしろロクサーヌのペースに遅れず成長するためにも経験値上昇は必要
161: この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f76-OH48) [] 2024/05/21(火) 12:54:46.15 ID:zoy2fVlp0(1)調 AAS
>>153
ハーメルンで是非お願いいたします。
162: この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-kryU) [sage] 2024/05/21(火) 14:01:36.26 ID:vQQSxbm5a(2/2)調 AAS
その視点でも実力以上に戦闘時間短縮できちまう真デュランダルいらねぇなってなる気が
163: この名無しがすごい! (ワッチョイ 17fa-y+EG) [] 2024/05/21(火) 20:25:32.05 ID:hOY8p5H80(2/2)調 AAS
多分、内密パーティーは他のパーティーに比べたら苦戦らしい苦戦はしていない。

だからロクサーヌを筆頭に、パーティーメンバーは誰一人進んでいくことをためらわない。迷宮の深層へどんどん進んでいく。

でもそれは地球基準、現代日本基準の命の重さを知る内密さんにとっては恐怖でしかない。

本当の意味でストッパーになれるのは自分しかいない。信頼できる仲間も、この点では全くアテにならない。

でも危険な階層に入る時に、自分にそれが気づけるのか、気づけないかもしれない。止められる自信がない。

せめてもっと、マージンが欲しい。

……内密さんはずっとこんな事ばっかり考えてる。
164: この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-3Eq2) [sage] 2024/05/21(火) 20:29:06.00 ID:u4/Ig/8z0(1)調 AAS
はいマルハラ
165: この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-40VT) [sage] 2024/05/21(火) 20:34:38.10 ID:mS3rBS8E0(1)調 AAS
攻撃力だけが大きく上がってもそれを活かせる相手だと被弾リスク爆上がりだもんな
かと言って弱い相手瞬殺のモグラ叩きなんかしてたらみんな暇過ぎて上行け圧力すごいことになりそう
166: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a36-lB5S) [sage] 2024/05/21(火) 21:06:17.74 ID:ZZ1IfWVQ0(1)調 AAS
もっとミチオが魔法撃つ回数減らす運用してれば殲滅時間かかるし
1日1階層とかいう廃ペースはなくなるだろうが
只上位素材手に入る階層までは進めてしまっていいとは思う
167: この名無しがすごい! (ワッチョイ bb36-36fN) [sage] 2024/05/22(水) 00:41:16.11 ID:rnfACDyL0(1)調 AAS
階層を上がる度に一戦くらいでも、ミチオが何も手を出さず残りのメンバーだけで戦わせればその階層の本当の難易度が分かるから無闇に上がろう上がろう言わなくなるんじゃないだろうか
168: この名無しがすごい! (ワッチョイ d768-pLq2) [] 2024/05/22(水) 01:46:39.98 ID:z0KgBQsZ0(1)調 AAS
普通のパーティーだとパーティー効果は6人分だが、内密パーティーのパーティー効果は10人分とかなんだよなあ
さらに言えば勇者や英雄などのパーティー効果もある
本当の難易度をわからせようとおもったら内密さんがフィフスジョブなりシックススジョブなりを外さないといけない
169: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff25-IFz/) [] 2024/05/22(水) 04:43:26.59 ID:oCY/TmNr0(1)調 AAS
簡単にクリア→階層ドンドン進めようとする→警戒してジョブや装備を強化する→簡単にクリア(本当の限界が来るまでループ)
意志薄弱で秘密主義の内密さんにとっては詰んでる状況だから、改めるべきなのは内密さん本人の人間性なんだよな。まぁ主人公が一巻から何も成長していないチート貰っただけのガキなのを一貫してるのも、この作品の好きな部分ではあるんだけどね
170: この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a6-ZWkU) [sage] 2024/05/23(木) 06:50:56.04 ID:kbhcS+ws0(1)調 AAS
おはよう、です
171: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7a29-4PJT) [sage] 2024/05/23(木) 22:30:15.18 ID:TDjvcfyZ0(1)調 AAS
こんばんは、です。
172: この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7e-erf/) [sage] 2024/05/24(金) 00:28:37.78 ID:HZICvTqi0(1)調 AAS
今月号扉絵のカシアはイメージに近かった
ぜひ今後はこんな感じでお願いしたい
173
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-2mAp) [sage] 2024/05/24(金) 02:20:19.84 ID:ZZs0xRSU0(1)調 AAS
あれ
祝日でもないただの土曜の前の金曜で24日に少年エース出るのか
読んだわ

内密パーティ史で最も大きくHP削られたのってこのときのセリーかな?
ソロでモンスターハウス突っ込んだときはやられてもやりかえしたらデュランダルでHP回復していくし
敵が全体攻撃魔法使ってくるようになったときもここまで痛そうじゃなかったよね
174
(1): この名無しがすごい! (JP 0He6-Th5a) [sage] 2024/05/25(土) 13:59:09.13 ID:u6A7tHQMH(1/2)調 AAS
僧侶の条件が素手での撃破なんだから、
素手で戦うジョブとかないんだろうか
格闘家とモンクとか、グラップラーとか
175: この名無しがすごい! (ワッチョイ b318-04XC) [sage] 2024/05/25(土) 14:15:23.38 ID:2MYBwWb30(1/2)調 AAS
>>174
むしろ、僧侶を前提とする二次職にモンクとかがあるからこその条件じゃないの?
176: この名無しがすごい! (JP 0He6-Th5a) [sage] 2024/05/25(土) 14:28:52.68 ID:u6A7tHQMH(2/2)調 AAS
そう感じるよな
177
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ ff86-IFz/) [] 2024/05/25(土) 14:42:40.06 ID:xxmnj5xX0(1)調 AAS
二次職というより派生職?ただ作中の整合性的に
・内密指示でジョブ探ししてるセリーが知らないレベルの希少職
・何かしら他ジョブに勝る有益な効果がないと出した所で意味がない
・装備はどういう扱いになるのか。拳武器があるのか。今まで武器屋で見なかったのは何故だとか
という前提条件がいるだろうしなぁ。獣拳士みたいに種族固有職の方がスンナリ行くかな
178: この名無しがすごい! (ワッチョイ b318-04XC) [sage] 2024/05/25(土) 15:47:30.24 ID:2MYBwWb30(2/2)調 AAS
>>177
派生やったら、僧侶じゃなく派生職の条件の方に素手撃破を入れるんじゃないの?

僧侶の習得条件に入ってるんだから、二次職で格闘系要素があるように思う
179: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a120-b1hp) [sage] 2024/05/26(日) 08:09:44.29 ID:hWgbeIyu0(1)調 AAS
ライトノベルのランキング1位になるぐらいだから毎年新刊出してくれ
180: この名無しがすごい! (ワッチョイ d932-KWnJ) [sage] 2024/05/26(日) 20:54:13.59 ID:2NEZG5DR0(1)調 AAS
いやぁ、これ一般人3発くらいで死にそうな攻撃じゃね?
181
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ a194-JJfI) [sage] 2024/05/27(月) 05:49:00.06 ID:ZUW3BFlv0(1)調 AAS
ふと思ったが、全員で槍持って、狭いダンジョンの通路を六本の槍で突っ込んで行けば良いんじゃね?
もちろん魔物次第だが。
六本の槍でザクザクやれば簡単じゃね?
182: この名無しがすごい! (ワッチョイ 5968-5/Az) [] 2024/05/27(月) 06:38:35.23 ID:htkNm9yY0(1)調 AAS
>>181
迷宮は3人が並ぶのが限界だし無理かな
前衛3人が槍だと後衛(中衛)は届かない
短槍と長槍みたいな区別があれば別だが、同じ長さの槍で6人が突こうと思うと6人が並ぶことになるので無理

前衛3人が盾近接で後衛(中衛)3人が槍で後ろから突く、なら可能だが
どのみち近接で魔物を倒すには数十~数百回の攻撃回数が必要なので、チクチクやってるうちに敵の後衛の全体魔法とかでやられるんじゃないかな
183: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b4d-gVBD) [sage] 2024/05/27(月) 08:47:44.77 ID:QGQTIA8A0(1)調 AAS
ざまぁ決着させたら、後は畳む以外に
やることなくなるからな。

のらの求めるトゥルーEndってやつが
ひねり出せるまで延々伸ばすのかも。
184: この名無しがすごい! (ワッチョイ 096c-CyIU) [] 2024/05/27(月) 09:04:26.72 ID:fBZlaVKc0(1)調 AAS
>>173
Lv1スローラビットに対して銅の剣で舐めプして二撃貰って危うくあと数発で確実に死ねるとなった時かな
185: 183 (ブーイモ MM7d-gVBD) [sage] 2024/05/27(月) 10:45:05.91 ID:nvqhgsHqM(1)調 AAS
すいませんスレ違い
186: この名無しがすごい! (ワッチョイ 534c-p6/0) [] 2024/05/27(月) 17:22:25.27 ID:lnnuDOVp0(1)調 AAS
>>134
防御力無視のスキル結晶のカードなんて今のところ無いよね?
187: この名無しがすごい! (ワッチョイ d336-+dKq) [sage] 2024/05/28(火) 01:30:36.24 ID:nCDT7tO+0(1)調 AAS
同種でも混成でもいいけど複数の魔物集団て連携や協力するのか?
188: この名無しがすごい! (ワッチョイ 49b0-m0IF) [sage] 2024/05/28(火) 17:51:06.70 ID:rDTpRWN50(1)調 AAS
ちょうど今月号の漫画でも出てきたけど
クーラタル十一階層ではグリーンキャタピラーの糸攻撃で動きを止めてニートアントが毒を入れるコンボがある
狙ってやっているわけではなく、偶然なのかもしれないけどな
189: この名無しがすごい! (ワッチョイ b95f-VTvw) [sage] 2024/05/28(火) 20:07:08.24 ID:frSjNpNT0(1)調 AAS
画像リンク

190: この名無しがすごい! (ワッチョイ 493b-flVG) [] 2024/05/30(木) 13:16:51.88 ID:p1+zNL0U0(1)調 AAS
魔物を生み出している迷宮が、連携して戦うようコントロールしているのかもしれない。
帝国解放会の資料室でセリーに調べてもらおう。
191
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ab-GD45) [] 2024/05/30(木) 21:24:17.79 ID:6T9CErRI0(1)調 AAS
ヴィクトリアメイドマリアの奉仕が疑似ロクサーヌさん
192: この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-eNM+) [sage] 2024/05/31(金) 03:33:11.19 ID:+ujdKm0/0(1)調 AAS
セリー「滅びればいいのです」
193: この名無しがすごい! (ワッチョイ fead-hMM5) [] 2024/06/03(月) 09:01:43.43 ID:Ioa3FwPF0(1)調 AAS
画像リンク

194: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a3e-yoKs) [] 2024/06/03(月) 10:38:48.36 ID:muwVGGBZ0(1)調 AAS
>>191
良いね、このエロアニメ。
OVAでロク以下5人のこういったご奉仕ものを作って欲しい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.722s*