[過去ログ] 【のら】泡沫に神は微睡む【その10】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/01(水) 15:40:51.98 ID:m5VBX/Ma(1/2)調 AAS
当スレは小説家になろうで連載中ののら氏による作品「泡沫に神は微睡む」について語るスレです。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。
次スレは>>980が立ててください。

■前スレ
【のら】泡沫に神は微睡む【その9】
2chスレ:bookall
903: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 16:09:18.27 ID:r+GZdABR(1)調 AAS
御坐の情報は読者にも伏せられてるしな、なんなら天山の方が情報持ってるかもしれん
904: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 16:11:17.49 ID:5Qnx2Lv3(1)調 AAS
天山は事後報告すりゃOKみたいな考え方しすぎ
905: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 16:25:24.97 ID:/Cjw9Qq6(1/2)調 AAS
それって作者じゃね?話のトラブルの元凶が大体報連相の不備ばっかだし後出しだっかだし
906: この名無しがすごい! [] 2024/05/19(日) 16:29:26.77 ID:yUGhjHt1(1)調 AAS
欄外に天山は真崎からキチンと説明受けてないとか書くな
それはぶったぎらないで本文に書かないとダメな事
書いてないから天山の思考が読者から見て異星人の思考になる
907: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 16:31:32.06 ID:JOvINhlo(1)調 AAS
ヨイショコメしか見てないだろうし言い訳が通用するような読み手相手にしかしてないんだろうね
908: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 16:54:07.17 ID:ryxRs5A0(3/3)調 AAS
なんか内容もなんだけど日本語として読むのが辛くなってきた
単語や熟語は難し気なものを選んでるのに普通に頭の悪い人の文章になってる気がする
一巻はマトモに読めたのにどうしてこうなってしまったんだろう
二巻以降は怖くて買えてない
909: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 17:07:20.15 ID:a0Rkz8bp(1/2)調 AAS
結論ありきで過程が適当すぎるんよ
作者はこういう展開をしたかったって理屈以外の道理が無くなってる
マジで一回第三者に見せて説得力のある描写が出来てるかどうか確認した方がいいよ
910: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 17:09:10.92 ID:/Cjw9Qq6(2/2)調 AAS
話が進むにつれて普段使わない単語(誤用もする)や言い回しでネタや実力や勢いのなさ誤魔化そうとするから買わん方がいいぞ
一巻までなら楽しめるし思い出は綺麗なままにしておけ
911: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 17:30:47.39 ID:if1dWhue(1)調 AAS
困難な状況にも関わらず墓参りする昌が書きたい、せや!の勢い
912: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 19:46:06.18 ID:LEImIQ/m(1)調 AAS
>>886
のらの書く主人公は他の作品見ても全員受身
913: この名無しがすごい! [] 2024/05/19(日) 20:31:13.28 ID:CbsTn75h(4/5)調 AAS
中央から國天州に向かった咲が静美の手紙持ってるってことはさぁ
やっぱり静美、お前まだ中央で女子会やってるだろ?
914: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 20:56:20.07 ID:eTF64hmT(2/3)調 AAS
くろさまはどこに放置されているの
915: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 21:27:13.34 ID:TCL0LKub(2/2)調 AAS
(力が強すぎるので)のら空間送りだよ!
自領なのに何もわからない無能ヤンデレだね!
おい静美ぃ!!
916
(2): この名無しがすごい! [] 2024/05/19(日) 21:36:10.13 ID:3R/obS5C(1)調 AAS
義王院は雨月と半年に一回は面談してたはずなのに、神無の御坐の話題を一度でも出していたら「神無の御坐って何ですか?」ってなって、失伝に気付いてたんだよな。

まあそれは過ぎた話だけど、晶と雨月の宴会は義王院が陰で護衛しとけよ
917: この名無しがすごい! [] 2024/05/19(日) 21:43:07.83 ID:CbsTn75h(5/5)調 AAS
>>916
護衛必須とおもうんだけどなぁ
咲が危険すぎる。刃傷沙汰直後に静美のお手紙渡さないといけないわけだろ?
♡ついほう♡みたいな
918: この名無しがすごい! [] 2024/05/19(日) 22:14:10.01 ID:nEF6SZwA(2/2)調 AAS
普通に考えて義王院は咲なんか使いたくないでしょ
義王院がいたら都合が悪い
咲を出したいってだけでそうなってるとしか思えない
919: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 22:15:02.32 ID:eTF64hmT(3/3)調 AAS
義王院流謀殺ってやつかよ
920: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 22:41:20.61 ID:y8/nG5mx(1)調 AAS
咲ゴリ押しとかするから不自然になるしヘイトも溜まる
どうせ海外編で嫌でも出るんだから
ヒロイン分業して北そのみ西先輩東誉位にしてほしいわ
921: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 23:30:38.64 ID:uNSegXPR(1)調 AAS
>>916
ここで護衛を派遣するくらい有能ならそもそも最初から見守り人員を雨月に派遣していたんじゃなかろうか
922: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 23:56:26.26 ID:a0Rkz8bp(2/2)調 AAS
やって当然のことや言って当然のことを何一つやらないくせに
事件が起きてから察してくれないあいつが悪いの他責思考の権化が牛耳ってるからなこの世界
923: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 00:01:18.98 ID:S0TcjfXM(1)調 AAS
そこに作者のシーンの説明不足とキャラ達の意思疎通や根回しの不備が合わさって全力で脳内補完という介護挟んでも尚違和感拭えないからな
924: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 00:19:41.18 ID:RDVltlLi(1)調 AAS
4章は何がしたいのか本当に分からない
925: この名無しがすごい! [] 2024/05/20(月) 00:28:20.45 ID:K8UnsKgF(1/3)調 AAS
晶のネチネチ謀略を書きたいんだろw
926
(2): この名無しがすごい! [] 2024/05/20(月) 01:13:04.21 ID:3aQpIBU+(1/2)調 AAS
登場人物の行動原理は書かないわ思考の論理構成も破綻してるわ
時系列もとびまくるわ過去の設定との矛盾点は噴出してるわ
颯馬はしゃべらないわ静美は婚約しないわ先輩は見せ場削られるわ
そのみは息してないわ九蓋瀑布のなかで赤汁のむわ咲をおとりにするわ
天山は無罪だわ直系なのに御坐知らないわ宴席で襲撃やり放題だわ
・・・・こんなもんか?
927: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 01:13:18.73 ID:D1gZ0jsH(1)調 AAS
相手の目の前に来て自分独りで落とし穴掘るような事を思い付きで実行するのを策謀だの陰謀だのとドヤ顔してるようなマヌケしか居なくね?
根回し、諜報、妥協、絶え間ない修正etc…の片鱗くらい描写しろよ
928: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 03:29:15.21 ID:wmTs3/9A(1)調 AAS
主人公のキャラも一貫してないぐらいだから、それ以外の人間を描くなんて土台むりなのでは。
929: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 06:51:23.21 ID:WC6qW++8(1)調 AAS
各々自分の願望をぶちまけ皮算用するだけの事を権謀術数だと思いこんでるのら先生
そういうのじゃないから
930: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 07:06:31.88 ID:K8UnsKgF(2/3)調 AAS
大事な場面で描写吹っ飛ばして後で後付けして言い訳するのを伏線とは言わないも追加してくれ
そういうのじゃないよね
931: この名無しがすごい! [] 2024/05/20(月) 08:06:06.30 ID:AxcXjL5b(1)調 AAS
>>926
そこなんよな、あか汁じゃなくて、くろ汁を飲んで凄まじい黒曜のオーラを出したほうが周りも空気読むやろ

あと、ふと思ったがあお汁は苦いのかな?
932
(2): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 08:13:05.95 ID:gp4UuB5D(1)調 AAS
>>926
おは天山
シレッと自分を無罪にすんじゃねえよ
933: この名無しがすごい! [] 2024/05/20(月) 08:28:26.40 ID:UW9jrOje(1)調 AAS
>>932
ここまでやっといてまだ巻き返せるとか、雨月存続を期待してる天山と早苗が頭お花畑すぎてもう
934: この名無しがすごい! [] 2024/05/20(月) 09:28:37.60 ID:3aQpIBU+(2/2)調 AAS
実際、のらが天山が罪を自覚しないように書いてるからなぁ
神代契約的にも無罪は高御座が明言してるし
唯一の条件は雨月の存続は晶が決めるってだけ
935: この名無しがすごい! [] 2024/05/20(月) 09:37:36.45 ID:m8K/vu7v(1)調 AAS
晶自らに雨月を始末させたかったんだろうな
でもその設定のおかげで神柱も院も手を出せなくなって
優柔不断な主人公の性格も相まって「この愚物!<>やれやれだぜ」のループになってる
936: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 09:57:51.55 ID:MPZeMsBi(1/3)調 AAS
もはやここがおかしいだとかここが不自然だとか指摘する段階は過ぎた
意味不明すぎてまともな思考回路を持たない人間モドキを見てる気分だ
雨月だけじゃなくて主人公や四院含めて全員だ
937: この名無しがすごい! [] 2024/05/20(月) 10:11:26.62 ID:3MPq9dtI(1/2)調 AAS
>>932
ここまでやっといてまだ巻き返せるとか、雨月存続を期待してる天山と早苗が頭お花畑すぎてもう
938: この名無しがすごい! [] 2024/05/20(月) 10:16:26.79 ID:3MPq9dtI(2/2)調 AAS
読者「ひょっとして、のら先生は分かったのか?この状況がもうどうにもからないことを」

作者「お前ら読者はいつも私を見下していた」
939: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 11:59:24.85 ID:+lGNLFmh(1/3)調 AAS
見下されはじめたのは途中からなんだよなあ…
940: この名無しがすごい! [] 2024/05/20(月) 12:02:55.27 ID:Ls6WUU7U(1)調 AAS
作者よ忘れりゃあな
テンプレという王道を
941: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 14:28:03.39 ID:6GClcnqf(1)調 AAS
もともと晶追放して3年気付かない事を指摘されまくっても作風で赦されると勘違いしたのかもな
初期設定から矛盾作風は一貫してるとも言える
942: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 16:23:29.79 ID:2k79HFSl(1)調 AAS
義王院は監視一つ付けないという初期のツッコミを4章でさらに補強していくの有る意味凄いよな
943: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 16:36:38.71 ID:MPZeMsBi(2/3)調 AAS
あまりにも馬鹿にしすぎたせいで、これから急に賢くなっても今までのはなんだったんだよっていう不自然さがでるくらい詰んでる
944: この名無しがすごい! [] 2024/05/20(月) 18:02:25.76 ID:i0TqFMeO(1)調 AAS
雨月なんか義王院に丸投げでいいだろ
雨月領の有力者総斬りで
その穴埋めや家臣集めや地盤固めとやる事は山程あるだろうと
半年しかないのに雨月で遊んでる暇なんてあるのかと
945: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 18:40:39.37 ID:GVdVC1fH(1/2)調 AAS
とにかくのら先生は
為すべきを為さず
為すべからざるを為す
キャラクターを作るのがお上手ですね
946: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 18:56:35.26 ID:IK3MUmg5(1)調 AAS
そうでなけりゃ八家の存在意義でもあり 神が何百年も渇望してきた 御坐を暗殺しようとしたり追放したり出来ない
947
(1): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 19:04:04.73 ID:0BG95A9J(1)調 AAS
それ以前に下の監督もせずくろさまと一緒に浮かれるなんて間抜けも、他の交流ある八家もクソ無能な奴のおかしさに気付かないとかいう失態もあり得んもんなあ
948
(2): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 19:21:12.57 ID:pVYnoC2P(1/4)調 AAS
墓を盾にされたら〜とか言ってるけどそれこそ言霊の出番なんじゃねえの
判決下る前ですら螺鈿の間に行け(言霊)→おかのした(無意識)って言霊で操ってるのに今更安易に使うのは駄目とか言わんだろ
わざわざ春まで猶予与えるとか馬鹿なこと言ってないでお前ら即刻五月雨領退去な(言霊)で全て解決だったろ
949: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 20:35:22.54 ID:GVdVC1fH(2/2)調 AAS
大体央都山巓陵に螺鈿の間が複数ある問題は解決したんか?

>螺鈿の間は、山巓陵でも使用されることの少ない広間の一つ。

 ――その主な目的は罪人の処断。

>嗣穂たちが案内された螺鈿の間から覗くこの晴天も、穏やかな慈雨を除けば彼女に乱れる様相を見せた記憶がなかった。

言霊で違う方へ行く可能性
950: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 21:09:48.03 ID:+HcbWZDa(1)調 AAS
>>948
それやったら困難な状況で墓参りする状況もザマァの先延ばしも出来ずに物語が終わってしまう
という作者側の都合で伸ばして矛盾ばかりになる好例
951: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 21:22:58.11 ID:KBDP1Rsb(1)調 AAS
そもそも晶って自分が言霊使える事知ってるっけ?
嗣穂からして「神無の御坐は言霊で好き勝手できるから自由にさせたらやべーし、ある程度思惑通り動いてくれるように教育しなきゃ」
だったわけで、普通は教えないのが通例まであると思うが
952: この名無しがすごい! [] 2024/05/20(月) 21:25:30.61 ID:56xCV33h(1)調 AAS
>>947
普通なら他の八家が「天山って絶対おかしいよな」ってなるはずなんだよな
953
(1): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 21:27:45.36 ID:CuxJ+z8h(1/4)調 AAS
>>948
あれって螺鈿の間で待て→螺鈿の間にテレポートさせられた
だと思ってたわ
みんなあれ言霊で操られて無意識に歩いていったと解釈してたん?
954: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 21:36:04.97 ID:ic9vOBST(1)調 AAS
御坐について知ってる面々からすれば、雨月の歴史自慢なんて自虐ネタにしか聞こえないと思うんだがなぁ
逆に雨月側は、久我とかが雨月四千年(の間実績ゼロ)wとかの婉曲な嫌味を聞いて、ヨイショされてると勘違い
955
(1): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 21:48:34.22 ID:CuxJ+z8h(2/4)調 AAS
まあ八家の本分である御坐を輩出した事がないのに不動の八家一位に据えていた神柱&三宮四院もようわからんけども

晶の例から見ても八家から御坐が出たら出身洲の神に取り立てられて生まれた家の当主になりその家が一位になるから雨月はどんどん下がって不動の八位になるのが自然では
なんでそこだけ総武力で決めてるんだ
(設定上はその武力すら御坐の前では怪しいが)
956: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 21:53:53.89 ID:+lGNLFmh(2/3)調 AAS
そういう『登場人物が思ってて当然の』違和感を説明しようかのら。いきなりクズエピソード捩じ込みまくってハイ無能でしょ?雨月憎んで!とか読者バカにしてんの?ってめちゃくちゃ思った
957
(1): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 22:01:22.08 ID:pVYnoC2P(2/4)調 AAS
別に晶自身が言霊使わんでもその場にいる義王院なりが勅命というか罪人への判決の言い渡しとして使えばいいだけでしょ

>>953
さすがにテレポートは無いだろ
少なくとも真崎翁が螺鈿の間に来た時点で天山が螺鈿の間で待てと言われてから3時間以上経ってるのが確定で
その間天山の意識は無かったうえに天山は立った状態で意識を取り戻してる
それに真崎翁=ラーヴァナ論の説明の時に作中人物達がワープの可能性ナチュラルに排除してるしテレポートが身近な現象ならああはならん
958: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 22:07:10.63 ID:K8UnsKgF(3/3)調 AAS
この作品は考察してもな……
959: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 22:20:41.30 ID:imt8Eh/U(1)調 AAS
>>955
序列とは言ってるが武力順じゃなくて位置を示すものだと思ってるわ(一番通りのような)
雨月は誇るものがなかったから強さの順番だと思い込んでるんじゃないか
960: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 22:27:48.31 ID:MPZeMsBi(3/3)調 AAS
この作品のマズい部分として言霊のような強力すぎる存在を設定として用意してしまっているところ
よく強すぎるキャラや道具は存在すると話の都合で邪魔になってしまうので理由をつけて退場させられるんだが、概念や現象は失くせない
961: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 22:32:54.40 ID:+lGNLFmh(3/3)調 AAS
いくら弁護しても誰一人としてあそこまでのバカさを誰も看破できてなかった理由にはならないんだよね…
どんな擁護が事実だったとしても今の流れは高天原総白痴な事実が浮き彫りになるだけだし、天山おバカエピソードねじ込むほどに「じゃあなんでこのカス重用してたん?他の家も何も言わなかったん?」となって最初から徹底して全部無能害悪一族として描写しなけりゃならなくなる
前はマジで考察楽しんでたのにこんな茶番酷いよのら
962
(1): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 22:40:04.09 ID:CuxJ+z8h(3/4)調 AAS
>>957
なるほどぉ…と思ったがそうすっと颯馬は天山が自意識のない状態で螺鈿の間に入ってきて3時間も突っ立ってるのを下座に座って眺めてたのか?ってなる
まあ颯馬も言霊で操られて天山と合流するまで意識を奪われてた可能性もあるがそもそも意識を戻させる意味も無いしな
963
(1): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 23:07:05.56 ID:pVYnoC2P(3/4)調 AAS
>>962
いやだから何で天山達が螺鈿の間まで行く時間を考慮しないんだよ
一瞬で移動したに違いないって思い込みをまず捨てなって
964: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 23:09:32.26 ID:DR0WnIfh(1/2)調 AAS
普通に考えて螺鈿の間で待てと言霊使われる
→神域の入口から螺鈿の間まで夢遊病みたいな感じで移動する
→到着したことで命令遂行となり催眠解除って流れだろ
まぁ待てって命令だから棒立ちで待ってた可能性もあるけどテレポートは飛躍しすぎ
965: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 23:14:43.41 ID:CuxJ+z8h(4/4)調 AAS
>>963
いや別にテレポートは俺の思い込みでしたでいいんだけど
天山は無意識で螺鈿の間に到達して部屋の真ん中で数分から数時間ボッ立ちし、颯馬はそれを下座に座ったまま声掛けしながら眺めてたって事になってそれはそれで変だな?って言っただけだが
966: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 23:18:39.47 ID:7oJJNAvT(1)調 AAS
普通に描写してないせいでこんなくだらん事で言い合いになってると思うと碌にプロットも練らず行き当たりばったりで話書いてたんだなって思うわ
967: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 23:22:19.52 ID:nyLKeOgj(1)調 AAS
多分プロット練ってると思う
練ってこの程度なんじゃないかな
968: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 23:25:59.08 ID:xDlnr7lD(1)調 AAS
書き手としてのセンスないの致命的
969: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 23:26:56.89 ID:Pq8Q5Jgt(1)調 AAS
単に自分の言いたい事を相手が分かってる前提で話出すコミュ障的なアレなだけか
970: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 23:32:50.94 ID:DR0WnIfh(2/2)調 AAS
むしろプロットが最優先で肉付けが下手だからの惨状じゃね
○○したいはあっても○○するためにどう持っていくかを考えるのが絶望的に下手
なんなら4章入ってからはキンクリに頼って考えることすら放棄してそう
971: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 23:38:03.87 ID:m4AArNGO(1)調 AAS
あーたしかにそっちのが説得力ある。やりたいシーンだけ作ってそこに至るまでの過程や時系列ぶつ切りだもんね
そこにスッキリしない冗長な文調が併さって悲惨な読み心地と消化不良な読後感になるという悪循環
972: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/20(月) 23:54:51.27 ID:pVYnoC2P(4/4)調 AAS
常に作者の都合で動かしてそのキャラらしさが損なわれてるんだよね
そのくせ展開に整合性もないからツッコミどころばかり生まれる
973: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 00:16:00.93 ID:4fK+Ud9I(1)調 AAS
バカな感想で「天山の化けの皮が剥がれたな(ドヤぁ)。なんて腹の立つ奴だ!」とか言ってる奴居るけどコイツにしても直近で急に肉付けされてるだけだもんな
974: この名無しがすごい! [] 2024/05/21(火) 00:34:09.72 ID:+qp+ZfjS(1)調 AAS
みんな同じこと感じてるんだなぁ
975
(1): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 01:27:19.75 ID:Rs7VgP7b(1)調 AAS
全ての罪を天山に被せようとしてる感はある
とにかく天山が馬鹿で愚かで思い込みが激しいからいけないんですーってな
976: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 02:29:45.80 ID:6YYDuVJz(1/2)調 AAS
義王院家の謎
天山を先導案内する女給

閑話 小雨に綻びて、黎明に哭く 2より

ファミレスかな?
web版読み返して違和感あって書籍版確認したがそのままだった
使用人とか穏当なワードがありそうなものだが義王院ではウェイトレスがお席にご案内してくれる
977: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 03:18:05.90 ID:TsZcWjBz(1)調 AAS
そら義王院ってかっぱ寿司みたいなもんだから
978: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 06:17:43.30 ID:4NSRDonD(1/2)調 AAS
女中のつもりで使ったのかな
相変わらずクソダサい
厨二病かよ恥ずかしい
979: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 06:49:17.10 ID:bQROp9V2(1/2)調 AAS
陪臣とか感想欄でも使い方間違ってるって言われてるのにいまだに直さないのはなんでだろうな
980
(1): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 06:50:02.68 ID:1KJsZOe6(1/3)調 AAS
義王院邸では自宅カフェもやってるんでしょ
981: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 06:53:16.61 ID:1KJsZOe6(2/3)調 AAS
あらら980踏んじまった
別に立てても良いんだけど>>2のスレ生きてるみたいだし再利用した方がいいかな?
982: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 07:01:08.07 ID:bQROp9V2(2/2)調 AAS
乱立させるくらいなら消化で良いかな
983: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 07:08:20.50 ID:gaqA4Jvf(1)調 AAS
再利用で良いと思うよ
使わないスレが板を圧迫してるって良い事じゃないし

>>975
天山馬鹿にし過ぎて世界自体が崩壊しかけてる事に気づいてないのが本当に面白すぎる
歪みが強すぎてブラックホールみたいになってるぞ天山
ここまで度を越しておかしい奴なら他の八家や四宮が気づくだろどう考えても
984
(2): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 07:14:38.47 ID:ln8Fl4M9(1)調 AAS
雨月→夜剱の話ばかりだけど真崎の後釜はどうなってるんだろうな
985: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 07:16:03.16 ID:1KJsZOe6(3/3)調 AAS
なら次はここでその次はスレタイを12に修正で頼む
2chスレ:bookall
986: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 07:53:13.70 ID:FtVll5b/(1)調 AAS

987
(2): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 09:26:25.69 ID:i5YAbxVH(1)調 AAS
たしか無断で建てたアホがIDスレにしてたし次立てる時は戻す流れかな?
988: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 09:27:05.93 ID:8oqQMaL+(1)調 AAS
IDじゃねえワッチョイか
989: この名無しがすごい! ころころ [] 2024/05/21(火) 09:57:55.90 ID:t7w7BRjA(1/4)調 AAS
>>984
そもそも血縁の誰かが幼少時より神器埋め込まれてるはずなんだが
のらが後かたずけしないから詳細不明なんだよな
990: この名無しがすごい! [] 2024/05/21(火) 11:02:04.44 ID:t7w7BRjA(2/4)調 AAS
ずっと自覚しないまま神器何十年も埋め込まれてる真崎血縁とか
ラーヴァナのとってリスク以外何物でもないと思うけどな
事故とかで死んだらバレるから全力で守らんといかんし無理ありすぎw
991: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 12:46:42.30 ID:2c5Ohrqn(1)調 AAS
>>987
まあここも無断で立ったスレなんやけどな
992: この名無しがすごい! [] 2024/05/21(火) 15:01:41.87 ID:t7w7BRjA(3/4)調 AAS

993
(1): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 15:45:42.24 ID:JXv7PFsv(1/2)調 AAS
>>987
別にワッチョイくらい次からも継続でいいだろ
994: この名無しがすごい! [] 2024/05/21(火) 15:50:46.39 ID:t7w7BRjA(4/4)調 AAS
うめ
995: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 15:53:22.17 ID:9eKAGYwx(1)調 AAS
>>993
無し崩しが嫌なんだろ
ちゃんと展覧試合で決着してもグダグダやる小説のスレだぞ
996: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 15:54:31.70 ID:4NSRDonD(2/2)調 AAS
3週間ほどで1スレ消化か
みんなのら先生が大好きなんだな
997: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 16:17:30.90 ID:JXv7PFsv(2/2)調 AAS
まあどんぐりできただけで露骨にスレのスピード落ちたしそういうことなんだろうな
998: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 16:22:35.16 ID:epQ7mMC3(1)調 AAS
相対的に悪女として悪女やってるラーヴァナちゃんが一番可愛いまである
999: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 17:20:57.86 ID:6YYDuVJz(2/2)調 AAS
1000ならのら先生が一般常識を知る
1000: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/21(火) 18:07:43.23 ID:F6TbLDBm(1)調 AAS
1000itta
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 2時間 26分 53秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*