【オーバーロード】丸山くがね509 (596レス)
1-

1
(2): この名無しがすごい! (オッペケ Srd3-SFPo) [sage] 2024/04/22(月) 23:50:43.24 ID:RXJg3GmZr(1/2)調 AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に

を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
外部リンク:www.enterbrain.co.jp
アニメ公式HP
外部リンク:overlord-anime.com
アニメ1期・劇場版公式HP
外部リンク:overlord-anime.com
作者Twitter
Twitterリンク:maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
外部リンク[php]:www.mai-net.net
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
外部リンク:www.pixiv.net

◆新刊情報
2022-08-31 【電子書籍板】オーバーロード16 半森妖精の神人(下)1192円(本体1084円+税)
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
◆刊行情報
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.60
2chスレ:bookall
【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』150マス目
2chスレ:gamesm
オーバーロード229
2chスレ:anime2
オーバーロード226【ワッチョイ無し】
2chスレ:anime2
オーバーロード総合 Part3
2chスレ:comic

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね508
2chスレ:bookall VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Twitterリンク:thejimwatkins
497: この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-EqIU) [] 2024/06/05(水) 22:42:43.53 ID:mCrbx68r0(2/3)調 AAS
マーレに勝ってヘイト溜めて欲しかったな
マーレにさえ勝てないなら、アインズ何て同等の強さにもならない
498: この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-zlCG) [sage] 2024/06/05(水) 22:54:10.83 ID:DoQ2ecgD0(2/2)調 AAS
神人についてもガッカリだったかね
ちょっとキャップ上ブレしただけの普通の人間という一番残念なパターンだった
499: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a33-KDcs) [sage] 2024/06/05(水) 23:00:35.62 ID:2DTzPsyj0(3/3)調 AAS
まあ90レベル弱は真なる竜王除けばあの世界では敵なしではあったろうからなあ
同格以上の相手と戦った経験がないから敗北したってのはプリキュアと同じか
500: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a9b-LGe2) [sage] 2024/06/05(水) 23:31:13.31 ID:68yV7bFn0(2/2)調 AAS
もともと素手のシャルティアよりは強い程度って話だったので思ってたよりも強かったと思った。
武器の持ち主の技が使えるタレントとか使いようによったら化けるでしょ。ひょんな事から八欲さんの武器とか手に入れてたら何か凄かったかも。
選択した技がイズデスで、しかも性能もよく知らず使ってたからまったく活かせず完封されてたけど。
501: この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-EqIU) [] 2024/06/05(水) 23:38:30.14 ID:mCrbx68r0(3/3)調 AAS
というより現地のレベルが良くて30止まりってのが弱すぎない? 
502: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2154-hMM5) [sage] 2024/06/05(水) 23:38:38.66 ID:OQi0hFBW0(3/3)調 AAS
番外のタレントはニグンにかかってた質問されたら死ぬやつが関係してんだろうなーって思ってた
ニグンぐらいのレベルのやつに特定の条件つけて即死させられるアインズの知らない魔法ってぶっ壊れてるからタレントだと思ってたんだけどな
503: この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-73RB) [sage] 2024/06/06(木) 00:19:28.56 ID:jHVtw73Y0(1/2)調 AAS
番外よりもエルフ王+精霊コンビの厄介さが印象強くてな
思ったより強くない?って
504: この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-73RB) [sage] 2024/06/06(木) 00:22:45.42 ID:jHVtw73Y0(2/2)調 AAS
思ったより強いなって
(誤解を招きそうな発言だったので言い直す)
505: この名無しがすごい! (ワッチョイ c607-8jyV) [sage] 2024/06/06(木) 00:44:34.88 ID:LHyD5EVq0(1/2)調 AAS
エルフ王に関しては完全に番外の噛ませレベルかと思ってたな
精霊込みなら番外ともやりあえそう(しかも物理耐性持ちで相性良い)で驚いた
506: この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-zlCG) [sage] 2024/06/06(木) 01:13:46.78 ID:XE5ixhXE0(1)調 AAS
現地の同格じゃほぼ無理そう
明確に対処法用意してないと
507: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a33-KDcs) [sage] 2024/06/06(木) 02:25:37.81 ID:+8L2Kkit0(1/2)調 AAS
初見殺しとしては凶悪過ぎるイズデス使えるのがチート過ぎるしな
しかも本人は高レベルの戦士職で前衛を自分で出来るし
タレントで使えるだけで詳細は本人も知らない能力なのに、詳細知ってて自力で対処出来る魔法使えるマーレだったのが
つくづく不運過ぎただけって印象

遭遇したのが魔獣連れてないアウラだったら勝てたか最悪でも撤退は出来たろうに
508
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-8jyV) [sage] 2024/06/06(木) 04:13:11.57 ID:f6YiXQ8j0(1/2)調 AAS
>>491
種族や外見は問わないみたいな嘘台詞吐いてたけどショタは別問題だぞ
精通してないと生まれん
509: この名無しがすごい! (ワッチョイ 296b-GwzT) [sage] 2024/06/06(木) 08:01:25.00 ID:Z4hWpOQj0(1/2)調 AAS
>>508
そもそも番外ちゃんの中ではマーレは女性だぞ
あの鎧姿でも女性だと勘違いしたんだから
マーレの擬態能力は造物主譲りだと思う
510
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 8962-+k9U) [sage] 2024/06/06(木) 08:05:39.27 ID:U9wRfqKp0(1/2)調 AAS
造物主擬態してない……
そもそもソリュシャンが擬態能力もってるのがわからん
511
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 296b-GwzT) [sage] 2024/06/06(木) 08:16:57.55 ID:Z4hWpOQj0(2/2)調 AAS
>>510
本当の擬態能力の話じゃなくて
人気声優としての顔と
弟に対する理不尽な暴君の顔を
使い分けてるって話な

重箱の隅をつつく奴だなぁ
512: この名無しがすごい! (スフッ Sdea-Spa6) [sage] 2024/06/06(木) 08:34:24.27 ID:cppElylkd(1)調 AAS
ユグドラシルの中にはスライムってもヘロヘロさんやぶくぶく茶釜さんみたいに種類が違うの居るからその中に変身できるスライム種もいるんだろ
513: この名無しがすごい! (ワッチョイ 29b6-8jyV) [sage] 2024/06/06(木) 15:39:43.94 ID:f6YiXQ8j0(2/2)調 AAS
番外ちゃんにマーレで発情しろはエアプなのな
514: この名無しがすごい! (ワッチョイ dd03-RJxX) [sage] 2024/06/06(木) 16:17:56.80 ID:nDrRP7Zh0(1)調 AAS
今夜の下着の色はいかが致しましょうか?
「漆黒だ!」
515: この名無しがすごい! (ワッチョイ 5505-0kbH) [sage] 2024/06/06(木) 16:22:16.08 ID:0Fe51vyk0(1)調 AAS
番外ちゃんはマーレの孕み袋に是非
516: この名無しがすごい! (ワンミングク MM5a-/8Gf) [sage] 2024/06/06(木) 19:46:23.52 ID:Uuxkv9rRM(1)調 AAS
ソリュの人間形態はギルメンが造った姿でそれとスライム形態以外に擬態できるって話あるの?
517: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a33-KDcs) [sage] 2024/06/06(木) 19:49:03.15 ID:+8L2Kkit0(2/2)調 AAS
デミウルゴスがマーレの性教育の教材として有効活用します
518: この名無しがすごい! (ワッチョイ 8962-+k9U) [sage] 2024/06/06(木) 20:45:59.46 ID:U9wRfqKp0(2/2)調 AAS
>>511
対象によって対応が変わるのは普通だろ
そもそもマーレは使い分けなんてなくて女性っぽさ一辺倒なんだし
519: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a62-36mf) [sage] 2024/06/06(木) 21:06:27.50 ID:Z+tk/7zp0(1)調 AAS
擬態は種族スキルじゃなくてシェイプシフターみたいな職業スキルじゃね?
520: この名無しがすごい! (ワッチョイ c607-8jyV) [sage] 2024/06/06(木) 21:14:31.33 ID:LHyD5EVq0(2/2)調 AAS
異形種だけど人間のような姿してるNPCはプレイヤーには使えない特殊な外装を使ってるんじゃなかったか?
パンドラズアクターやデミウルゴスは種族、職業による変身だけど
521: この名無しがすごい! (ワッチョイ d639-8jyV) [] 2024/06/06(木) 22:48:28.47 ID:0LYd08FK0(1)調 AAS
NPCは仲間意識強いから余所者勧めるならせめて同族にするだろ
アウラにはダークエルフ
コキュートスにはゼルン
アルベドにはゴリラ
522: この名無しがすごい! (ワッチョイ 41b7-GQRL) [] 2024/06/08(土) 06:54:06.23 ID:i2VDh88c0(1)調 AAS
映画はカルカ棒映るんかね
523: この名無しがすごい! (オッペケ Sred-TTQg) [sage] 2024/06/08(土) 09:24:22.91 ID:Pqn13i8Vr(1)調 AAS
そのための劇場版だよ
524
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ d581-MqL/) [sage] 2024/06/08(土) 10:30:25.91 ID:LKyFzI0a0(1)調 AAS
年齢制限 18+ になるのだろうか
別にいいけど
525
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5e-EqIU) [] 2024/06/08(土) 11:42:04.13 ID:ZILueyre0(1)調 AAS
>>524
年齢制限 18+
エロR18なら見たい
526
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 296b-GwzT) [sage] 2024/06/08(土) 12:55:59.54 ID:fxzmlSGp0(1)調 AAS
>>525
どう考えてもR18Gだろ
527: この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-Dib7) [sage] 2024/06/08(土) 15:17:28.25 ID:Q/s7Vohy0(1)調 AAS
聖棍棒とケラルトネックレス見れるのは胸熱
528
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ dd2b-RJxX) [sage] 2024/06/08(土) 17:06:13.84 ID:qLSihXa90(1/2)調 AAS
全然オバロ関係ないけど、バルブロ王子を演じた楠大典さん
ストリートファイター6でベガ復帰!シュガー・ラッシュでベガを演じて以来
529: この名無しがすごい! (ワッチョイ be29-l7CW) [sage] 2024/06/08(土) 17:26:59.52 ID:gakGWSY80(1)調 AAS
昔はカルカ棒にドン引きしてたけどよく考えてみればギャグ漫画とかで何度も見てる構図だからそこまで酷くないなと気付いた
腐ってたのが問題なだけであって武器にするのはまぁ別に
530: この名無しがすごい! (ワッチョイ ad6e-36mf) [sage] 2024/06/08(土) 17:47:32.95 ID:zV1mRp4P0(1)調 AAS
大別すれば骨こんぼうとかと変わらん
531: この名無しがすごい! (ワッチョイ 8962-+k9U) [sage] 2024/06/08(土) 18:16:12.56 ID:8uwSjKn50(1/2)調 AAS
インテリジェンスソードだよ
装備するだけで敵が攻撃と防御を躊躇うなんて最高だろ
532: この名無しがすごい! (ワッチョイ 95ad-hDrr) [sage] 2024/06/08(土) 18:21:44.15 ID:0F03SwJe0(1)調 AAS
欠点は腐ってて臭い
533: この名無しがすごい! (ワッチョイ c607-8jyV) [sage] 2024/06/08(土) 18:24:06.79 ID:m104bFfP0(1)調 AAS
強度も悪いし日数経つと腐って使えなくなるからなぁ
534
(1): この名無しがすごい! (スプープ Sdca-Nb2t) [sage] 2024/06/08(土) 18:26:21.87 ID:wBH2stpud(1)調 AAS
>>528
ベガって若本じゃなかったっけ?
535: この名無しがすごい! (ワッチョイ 8962-+k9U) [sage] 2024/06/08(土) 18:31:14.59 ID:8uwSjKn50(2/2)調 AAS
>>534
基本は若本と安西先生の人
楠大典はシュガーラッシュで演じたのが初
536: この名無しがすごい! (ワッチョイ dd2b-RJxX) [sage] 2024/06/08(土) 18:41:26.59 ID:qLSihXa90(2/2)調 AAS
若本規夫さんも西村知道さんもご高齢ですからね
肉体も変わった事で良いバトンタッチになったのかなと

セバス役の千葉繁さんもあと何年出来るか心配になりますよ
代わりが利かない役者って言う意味で、シーズン5あるんだろうかねぇ
537
(1): この名無しがすごい! (スフッ Sdea-Spa6) [sage] 2024/06/08(土) 19:03:37.58 ID:g409wSqgd(1)調 AAS
千葉さんのセバスは凄い好きだわ
普段の演技がアレなだけにギャップ萌えが尊い
538: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4acc-KDcs) [sage] 2024/06/08(土) 20:04:29.79 ID:6GzOyTiO0(1)調 AAS
あれってバキのドレスだよね?
539: この名無しがすごい! (スプープ Sd1f-nH6E) [sage] 2024/06/09(日) 02:41:59.83 ID:gGqY7/p2d(1)調 AAS
後先考えていない配役はリグリット役の野沢雅子さんかな。次の出番、あるならどうなる事か
540: この名無しがすごい! (ワッチョイ 632c-tAAl) [sage] 2024/06/09(日) 08:01:56.41 ID:5Urm0O0+0(1)調 AAS
>>526
聖棍棒って下半身だけやん
戦場に出るラノベ姫ならくっころ姫騎士スタイルが義務だから下半身だけだとミニスカ残ってなくてパンツ丸出しなんだろうな
541: この名無しがすごい! (ワッチョイ 0363-gUhb) [sage] 2024/06/09(日) 10:23:38.43 ID:4H47vchO0(1)調 AAS
昨日のアド街で千葉茂原を千葉繁と空目した
542: この名無しがすごい! (ワッチョイ 0381-G+uY) [sage] 2024/06/09(日) 15:37:28.49 ID:USqRbmii0(1)調 AAS
>>537
完全同意
アニメ版見てセバスが大好きなキャラになったわ
543: この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-fVzI) [sage] 2024/06/09(日) 17:23:15.66 ID:Bgs9bXe/M(1)調 AAS
いえこれは違います
という台詞がなぜか記憶に残ってる
544
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fad-jdRS) [sage] 2024/06/09(日) 18:45:06.11 ID:qa7ZywdF0(1)調 AAS
セバスはなあ
作者も言及してるけど優しいんじゃなくて甘いんだよね
王都でも結果的に上手くいったけど余計な拾い物して弱み握られて脅迫されても上司には報告せずににっちもさっちも行かなくなって暴で全てを有耶無耶にするしかなくなった
ツアレを助けるなら助けるで店員は殺しておくべきだったし、その後即アインズ様に報告すべきだった
545: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7362-LRM0) [sage] 2024/06/09(日) 19:01:16.22 ID:uWjPuHSm0(1)調 AAS
あれソリュが密告してなかったらどうなっていたんだろう
546: この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a4-Y2Pq) [sage] 2024/06/09(日) 19:49:22.01 ID:66TWnSD20(1)調 AAS
デミウルゴスがアインズ様を蔑ろにして勝手なマネをとブチ切れてツアレが娼婦棒になる
547: この名無しがすごい! (ワッチョイ fff6-rZu5) [sage] 2024/06/09(日) 20:48:05.20 ID:bFMNJf2Q0(1)調 AAS
全て終わって後に事後報告でアインズにめっちゃ怒られる
アインズは見ただけでツアレはニニャの姉と分かるので小銭渡して記憶消して放置
548: この名無しがすごい! (ワッチョイ 9395-JehD) [sage] 2024/06/09(日) 22:18:52.72 ID:AYzgHXOk0(1)調 AAS
正義の味方に憧れてるけど実際は体制側の手先として働いているという矛盾を抱えるたっちさんのNPCだからな
普段抑えつけられてるフラストレーションを全てゲームにぶつけていたとしたらそれがベースになってるセバスがああなるのも仕方ない
見た目は老人だけど経験が伴ってない上に支配者を恐れて逆らえないたっちさんの臆病な所を受け継いでるから、親に叱られたくなくて失敗を隠したりアインズに意見しようとする時にペスやニグレドを矢面に立たせてリスクを回避しようとする子供的な卑怯さも見せる
549: この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fc4-+tue) [sage] 2024/06/10(月) 01:00:09.44 ID:T/fqeIYY0(1)調 AAS
なんかコミカライズの漫画家変わったの知って久々に来たけど進展あった?
550
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fad-jdRS) [sage] 2024/06/10(月) 04:41:24.32 ID:bJJ8QS5B0(1/2)調 AAS
進展あったと言うかweb連載で順調に連載中だな
少女漫画チックであまり好きではないがまあおむつライオンとかズド…とか持ってこられるくらいならまあこのくらいでもいいか感はある
フギン先生も序盤はそこまで上手くはなかったが急成長して超画力になってたからそういう方向に期待したい

原作の方の話ならいつから来てないか知らんがエルフ編上下巻が発売した
ぶっちゃけ下巻中盤くらいまではダラダラ話が続くので読んでてダルいと感じたらそこまでは飛ばしていいよ
あと2エピソードで終わりとあとがきで発言したから上下巻とかがなければ最短あと二巻で終わり

あくまで故人の意見です
551: この名無しがすごい! (ワッチョイ cfdb-uRAe) [sage] 2024/06/10(月) 05:56:39.93 ID:9oGc06mt0(1)調 AAS
新コミカライズ悪くはないけどなろう作品メディアミックス売上トップ勢としては格落ち感半端無い
552
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b7-9687) [] 2024/06/10(月) 06:41:04.98 ID:F7LZ3/FX0(1/2)調 AAS
前のが良かっただけに特に落差が目立つよなぁ
553: この名無しがすごい! (ワッチョイ f338-91MP) [sage] 2024/06/10(月) 07:32:45.99 ID:nY3w6PWF0(1)調 AAS
少女漫画っぽいんだよな
554
(1): この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-uRAe) [sage] 2024/06/10(月) 07:36:25.49 ID:ggmwWsH4d(1/4)調 AAS
戦争描写どうすんだろ
かなり大掛かりな描写が必要なのにこの絵師がそれを描けるイメージわかないわ

同じ雑誌の防振りといいなんか絵師キャスティングおかしいわ
555
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe9-+tue) [sage] 2024/06/10(月) 07:39:09.56 ID:SakjY/AZ0(1)調 AAS
>>554
出張連載とか書かれてたから、新オバロはWEBだけになるんちゃうかな
556: この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-uRAe) [sage] 2024/06/10(月) 07:40:14.79 ID:ggmwWsH4d(2/4)調 AAS
>>555
そうなんか
カドカワもっとなんとかしろ
557: この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-iy0/) [sage] 2024/06/10(月) 08:33:17.68 ID:8ZIqvN7Ir(1)調 AAS
>>550
頼むから成仏してくれ
558: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4d-RHLz) [sage] 2024/06/10(月) 08:34:07.05 ID:od+VDkzz0(1)調 AAS
もしや既にアンデッドと言う意味の故人?
559: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff50-rZu5) [sage] 2024/06/10(月) 08:38:45.02 ID:y7iqzYWg0(1)調 AAS
>>552
前の人も今の人も対して変わらん
小説の挿絵の人に比べたらどちらも少女漫画
560: この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-uRAe) [sage] 2024/06/10(月) 09:32:11.78 ID:ggmwWsH4d(3/4)調 AAS
小説挿絵の人はめっちゃ上手いのは確かだけど漫画を描けるかは別じゃね?
561
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 1301-owHh) [] 2024/06/10(月) 10:02:49.44 ID:+I/er2Ol0(1)調 AAS
最初は千葉さんだからバギーとかトランスフォーマーみたいな余計なアドリブとか入るのかと思ってた
562: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4307-jW5A) [sage] 2024/06/10(月) 13:04:32.59 ID:v5tvCqI80(1)調 AAS
>>561
1期か2期のweb予告は面白かった
デミウルゴスが「セ…セバス!?」って狼狽えるやつw
563
(1): この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-uRAe) [sage] 2024/06/10(月) 13:07:01.26 ID:ggmwWsH4d(4/4)調 AAS
スピンオフアニメとかでちょっとはっちゃけるセバスを見た気がする
なんだったけか?
564: この名無しがすごい! (ワッチョイ 63ad-xJxy) [sage] 2024/06/10(月) 13:59:18.28 ID:n8sUWDOJ0(1/4)調 AAS
少女漫画っぽい見た目は流石にキツイ
565: この名無しがすごい! (ワッチョイ 63ad-xJxy) [sage] 2024/06/10(月) 14:00:06.35 ID:n8sUWDOJ0(2/4)調 AAS
>>563
ぷれぷれぷれあですの完全なる狂騒状態になってるセバスとか
ラジオドラマで神話を拾うするセバスとか
566: この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-owHh) [] 2024/06/10(月) 16:35:00.29 ID:kz6NDutjr(1)調 AAS
本編外や外伝とかならいいね
567
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 63ad-xJxy) [sage] 2024/06/10(月) 20:27:21.53 ID:n8sUWDOJ0(3/4)調 AAS
あの・・・思いついちゃったんだけど
オーバーロードのキャラ達で、麻雀ゲーム作りませんか?

カットインとか入れてキャラ固有の能力とかスキルにして
スーチーほどのイカサマは無くても、兎や哲也程度の難易度で
絶対買いますよ
568: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3e-cEBv) [sage] 2024/06/10(月) 20:32:35.16 ID:jEEGgVj70(1)調 AAS
あンた背中が煤けてるぜ(骨だけに)
569: この名無しがすごい! (ワッチョイ 63ad-xJxy) [sage] 2024/06/10(月) 20:39:56.21 ID:n8sUWDOJ0(4/4)調 AAS
対局中ナーベに罵倒されたい
570: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f87-UKOP) [sage] 2024/06/10(月) 20:53:49.51 ID:qz80aQWF0(1)調 AAS
オーラ垂れ流しで勝利だな
571: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff95-amzO) [sage] 2024/06/10(月) 20:53:54.99 ID:Kb3ZOrV70(1)調 AAS
kadokawaがサイバー攻撃受けたけど劇場版とか新刊スケジュールに影響出るんだろうか
572: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7362-LRM0) [sage] 2024/06/10(月) 21:02:31.59 ID:W0gIZpFg0(1)調 AAS
角川がつくってるわけじゃないし
573
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 03fd-bo7O) [sage] 2024/06/10(月) 22:48:21.02 ID:FIXU8VMS0(1)調 AAS
oh!のトンチキ麻雀ならワンチャン
574: この名無しがすごい! (ワッチョイ f36b-o5P6) [sage] 2024/06/10(月) 22:50:35.46 ID:/71I/uQ10(1)調 AAS
>>573
至高の御方が全員実装されるなら買うかな?
ペロロンを茶釜さんで蹂躙したい
575: この名無しがすごい! (クスマテ MMff-1yNb) [sage] 2024/06/10(月) 22:51:10.37 ID:0HgyHwQfM(1)調 AAS
プログラムか素材を上げたら誰か協力してくれるんじゃね
576: この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-iy0/) [sage] 2024/06/10(月) 22:55:48.03 ID:pDjqYHrPr(1)調 AAS
ユグドラシルはクエスト待ち時間に雀卓囲んで遊べそう
577: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fad-jdRS) [sage] 2024/06/10(月) 23:07:49.06 ID:bJJ8QS5B0(2/2)調 AAS
>>567
同人でいいならSPLASH WAVEにでも頼んでみるよろし
運が良ければかなり遊べるのが出てくるぞ
578
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b7-9687) [] 2024/06/10(月) 23:08:38.78 ID:F7LZ3/FX0(2/2)調 AAS
で俺らは何年後くらいにユグドラシルプレイできるんだ?
579: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f89-ffbD) [sage] 2024/06/11(火) 02:30:23.65 ID:fwdj1WLd0(1)調 AAS
転スラのクレイマンのタイムリープがあるなら
ニグンのタイムリープものがあってもいいと思うんだ
580: この名無しがすごい! (ワッチョイ cf07-tAAl) [sage] 2024/06/11(火) 03:33:28.14 ID:Q+CaNETu0(1)調 AAS
なんかそんな感じの二次創作見覚えあるぞ
見たことないけど
581: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7362-LRM0) [sage] 2024/06/11(火) 07:00:38.93 ID:SEvEetl20(1)調 AAS
100万回死んだニグンか
582: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff56-rZu5) [sage] 2024/06/11(火) 07:21:12.74 ID:AIr+ZvyK0(1/2)調 AAS
>>578
多分、技術的には追い付いたとしても法的にフルダイブは無理
それが出来たらロボトミー手術始めとした非人道手術も許可されてしまう
マッサージチェアと連動した大型VRが娯楽の限界だと思う
宇宙に行けても光年単位内で住める星が火星しか無かったり、衛星の影響で年々宇宙デブリが増え続けたり
割とマジで人類はオバロ世界並に詰んでる
583: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6397-xJxy) [sage] 2024/06/11(火) 07:36:00.48 ID:MnqiRecC0(1)調 AAS
ツモ!でありんす
584
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 93df-JehD) [sage] 2024/06/11(火) 07:48:54.67 ID:r37z+mFd0(1)調 AAS
自由な元素の合成技術が確立されればその辺の惑星をテラフォーミングして直近の問題は解決する
エネルギーの物質化や物質をエネルギーに変換する技術ができれば人類が利用できるエネルギーも爆発的に増える
外宇宙に出るなら100年程度の寿命じゃ亜光速で移動できたとしてもどうにもならないだろうから肉体の機械化か機械生命体の有機パーツになってリアル働く細胞化、あるいはそれに準ずる状態が必須になる
そこまで行けば法的にも全く問題なく自然にフルダイブMMOも遊べる様になるよ
585: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff56-rZu5) [sage] 2024/06/11(火) 10:09:09.97 ID:AIr+ZvyK0(2/2)調 AAS
そのレベルのカルダシェフスケールに到達する前に太陽が地球を蝕む方が先だと思うわ
どちらにせよ今の我々には無関係な話
586: この名無しがすごい! (ワッチョイ 0395-o5P6) [sage] 2024/06/11(火) 10:14:02.11 ID:f7kxF5rb0(1)調 AAS
>>584
そもそも元素の合成技術が錬金術に近いものだから
今の科学体系だとエネルギーがかかりすぎて
現実的じゃない
技術的なブレイクスルーか安全かつ効率的に
エネルギーを確保できる方法が確立されれば
ワンチャンぐらいじゃないかな?
587: この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f6d-tAAl) [] 2024/06/11(火) 12:06:39.41 ID:fdUpbN8x0(1)調 AAS
>>544
優しのではなく甘く、クールではなくコミュ障だもんな
ご都合主義が無ければ「いいひと」で終わるタイプ
588: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8a-amzO) [sage] 2024/06/11(火) 21:46:12.78 ID:fIrDn5Op0(1)調 AAS
アインズ様に脱衣麻雀を挑み、自ら負けていくアルベド
589: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbb-tAAl) [sage] 2024/06/12(水) 07:36:33.56 ID:d4SqBUgQ0(1)調 AAS
アインズ様に全力で挑んで勝ってしまって花を持たせてくれたと褒め称えるデミウルゴス
590: この名無しがすごい! (ワッチョイ 631d-xJxy) [sage] 2024/06/12(水) 09:11:03.04 ID:vtio+FJY0(1)調 AAS
一同「(・・・・アインズ様が欲しがってる牌は・・・これか?!)」

負ける気満々な対戦相手達
守護者よりプレアデス達と対戦した方が楽しそう
591: この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-O+9d) [sage] 2024/06/13(木) 08:51:47.27 ID:/99eWl8H0(1)調 AAS
不死者のohでありそうな話
592: この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-5xtY) [sage] 2024/06/13(木) 09:36:41.51 ID:BFhKRnQnM(1)調 AAS
誰がアインズ様からロンを受けて多くの点棒を渡せるかのゲーム
593
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-7AaF) [sage] 2024/06/13(木) 12:08:30.31 ID:vZtwvZxP0(1)調 AAS
アインズ<トップをとった者には褒美を与えよう、私にできる事ならば何でもよいぞ
594: この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-uRAe) [sage] 2024/06/13(木) 12:28:08.52 ID:sLx0hTcwd(1)調 AAS
>>593
アルベドとシャルティアが勝つか負けるかのジレンマで脳みそ沸騰して戦線離脱まで空目できた
そんな中マーレが勝って頭ナデナデを要求して満足してるところまでも空目完了
595
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 63d0-xJxy) [sage] 2024/06/13(木) 12:55:06.31 ID:SL9BYEGH0(1)調 AAS
不死者のohだけで2クールアニメとかやってくれんかなぁ
シリアスな本編映画公開前にギャグテイスト満載なアニメは企画的に無理か
ohはぷれぷれ並みにネタの宝庫なのに勿体ないな
596: この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f3a-o5P6) [sage] 2024/06/13(木) 12:58:12.34 ID:oM5m4PTx0(1)調 AAS
>>595
15分アニメで良いから4クールを希望
無理かな?無理だろうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.228s*