【伏瀬】 転生したらスライムだった件 90リムル目 (955レス)
1-

1: この名無しがすごい! (ワッチョイ aaae-qAAg) [sage] 2024/02/02(金) 19:16:38.53 ID:aXyJ1wUa0(1/11)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こちらは「転生したらスライムだった件」原作スレです。

書籍小説・Web小説、また伏瀬先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。
また、コミック・TVアニメ・ソーシャルゲーム・各種コラボレーション・ほか、関連作品全般の話題も結構です。

※ネタバレについて
書籍小説最新巻発売日の翌日0:00まではネタバレになるような書き込みは控えて下さい。
尚、書籍小説最新巻試し読み、書籍小説以外の作品・情報については上記の限りではありませんが、発売前の情報(早売り等)は細心の注意を払ってください。

※その他注意事項
・このスレはsage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 89リムル目
2chスレ:bookall VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
856: この名無しがすごい! (ワッチョイ 63da-r38I) [sage] 2024/05/22(水) 04:44:37.93 ID:ahvw8MAC0(1)調 AAS
書籍でもwebでも原作読んでる人達はアニメが原作を忠実になぞったストーリー展開であるのは分かっているはずなので
騒いでいるのは初見アニメから来た奴等だろうな
何でもいいから皆で叩くコメントをつければ楽しく盛り上がれると思っているんだるう
迷惑
857: この名無しがすごい! (ワッチョイ 9768-DmKs) [] 2024/05/22(水) 04:50:17.67 ID:N60+RPlT0(2/2)調 AAS
バカッXでやればいいのに
858: この名無しがすごい! (ワッチョイ b61f-yqTW) [sage] 2024/05/22(水) 07:53:48.85 ID:1xJ9Hza10(1)調 AAS
だがお前はダメだとたこ焼きが熱すぎて火傷したんだが訴訟するかを早く見たいんだよな
特にたこ焼き
859: この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bb-o3F9) [sage] 2024/05/22(水) 08:13:27.19 ID:36vGfW/z0(1)調 AAS
ギメイのたこ焼きは大好評ですよ
860: この名無しがすごい! (ワッチョイ ab07-wA3L) [sage] 2024/05/22(水) 09:13:30.92 ID:dhkL6md30(1)調 AAS
ギメイのたこ焼き屋台に並んでたこ焼きを頬張りお面をつけて綿菓子を食べるヒナタさんまだですか
861: この名無しがすごい! (ワッチョイ 077f-cyEe) [sage] 2024/05/23(木) 01:17:44.87 ID:jKDD9M0K0(1)調 AAS
そういやアニメはヨシダさん出てないけどどうすんだろ
どっかでねじ込むのかな
862: 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 7acb-LSaA) [sage] 2024/05/23(木) 06:20:33.37 ID:x7cLI/ga0(1)調 AAS
名前だけは出てきてなかったっけ?
863: この名無しがすごい! (ワッチョイ ab07-wA3L) [sage] 2024/05/23(木) 09:22:34.64 ID:qoXxr5tu0(1)調 AAS
ヨシダさんが関わってくるのって開国祭からだから、開国祭準備編で出せば十分じゃない?
エルたんがエラルドに愚痴を言ってるシーンとかで名前出した後に、シュナが生意気な料理人を黙らせるシーンに繋げるとかの方が分かりやすいだろうし
864
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd4-Uyvj) [sage] 2024/05/23(木) 10:41:45.51 ID:jk7D/3Bw0(1)調 AAS
カットしまくって4期までやったオバロと
丁寧にやってグダったこっちとどちらがマシなのやら
というか総話数だとこっちのほうが上なんだよな
865: この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a0e-Dmqa) [sage] 2024/05/23(木) 12:12:49.72 ID:jBgSy0o30(1)調 AAS
丁寧にやってるかね?色々カットして風呂増量して残念アニメやん
866: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ab8-IFz/) [] 2024/05/23(木) 12:27:29.70 ID:Z8z+z8Xw0(1/2)調 AAS
>>864
どんぐりの背比べだよ
867: この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b8c-LSaA) [sage] 2024/05/23(木) 17:32:02.25 ID:N4YPPo5H0(1)調 AAS
向こうのが曲も作画もいい分マシじゃね
どんぐりの背比べはそれはそう
868: この名無しがすごい! (ワッチョイ b339-6mfv) [sage] 2024/05/23(木) 18:01:09.99 ID:yr6ykP6m0(1)調 AAS
無職やリゼロでもカットされたシーン多いし
小説媒体は仕方ないのかな
869: この名無しがすごい! (ワッチョイ b3c2-Dmqa) [sage] 2024/05/23(木) 18:26:34.74 ID:XET0WIag0(1)調 AAS
転スラの場合会議で重要な設定とか入れるからカットしずらい
コミックでも会議はやって戦闘カットしたりもしてるし
870: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7afc-IFz/) [] 2024/05/23(木) 18:32:08.34 ID:Z8z+z8Xw0(2/2)調 AAS
このすばみたいな本物と比べたらどれも雑魚
871: この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-yYRH) [sage] 2024/05/23(木) 18:47:23.95 ID:kOjumbiy0(1)調 AAS
外部リンク:pad.gungho.jp

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


パズドラ×転生したらスライムだった件
明日5/24(金)10:00よりコラボ開始!
872
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ b658-oXb4) [sage] 2024/05/23(木) 20:21:19.38 ID:VxpZddQ60(1)調 AAS
まあ、講談社だと売れてるから今の感じだとなんだかんだで最後までアニメ化しそうだからな。フェアリーテイルとか、七つの大罪もなんだかんだで最後までアニメ化したんだっけ?
FTは320話以上、大罪も120話くらいかかったけど。
873
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 7afc-IFz/) [] 2024/05/24(金) 07:39:25.58 ID:q7xCQIpW0(1)調 AAS
>>872
そんな言うほど売れてるか?
874: この名無しがすごい! (ワッチョイ b658-oXb4) [sage] 2024/05/24(金) 08:09:02.00 ID:ztUvDpXp0(1)調 AAS
>>873
最新刊の売り上げが40万部前後だから、少年誌の準主力(ヒロアカとか)くらいには売れてるレベルだぞ。講談社の現在連載中の作品だとブルーロックくらいしか売れてる作品が無い。
875: この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ea0-Dmqa) [sage] 2024/05/24(金) 08:36:40.53 ID:PgOFEdK60(1)調 AAS
今月号の転スラ面白かったなアニメにしたら会議会議言われそうだが
876: この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-yyes) [sage] 2024/05/24(金) 15:07:49.27 ID:i5wMZzpY0(1)調 AAS
事件は会議室で起きているんです

レインボーブリッジ 封印しますた
877: この名無しがすごい! (ワッチョイ 762f-Th5a) [sage] 2024/05/24(金) 16:11:30.31 ID:1j1yabAI0(1)調 AAS
んじゃビッグブリッヂを通るしかないな
878: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-UQRA) [sage] 2024/05/25(土) 05:31:00.71 ID:5vQjqCC/0(1/2)調 AAS
本編漫画:エルちゃんエレンちゃん可愛い
リベンジ漫画:エヴァちゃんどれぐらい生きてんだろ。そしてロクな活躍無く蒸発した初代に活躍の機会が?
879: この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-IFz/) [] 2024/05/25(土) 15:55:50.01 ID:YMMtfjHYa(1)調 AAS
面白いけどよ、無駄な会議はカットしないけど戦闘はカットするってなんやねん
あの無駄な会議削れば漫画版でカットされた各個撃破のシーンも描けたのによ
序盤の会議のせいでモヤモヤするわー
880
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-CU6O) [sage] 2024/05/25(土) 17:03:13.74 ID:CMCSSIJd0(1)調 AAS
書籍にも個別の戦闘描写なんてないぞ、シオン以外
881: この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-Dmqa) [sage] 2024/05/25(土) 17:35:03.91 ID:p6s8KlvE0(1)調 AAS
会議が無駄って個人の感想でしかないよね自分は好きだし
>>880
グレゴリーとかはあったよギャグだけど
882: この名無しがすごい! (ワッチョイ aa30-IFz/) [] 2024/05/25(土) 17:50:36.43 ID:fLt/oQP/0(1)調 AAS
原作から持ってこいよな
そんなんだから会議アニメって言われるんじゃないっすかね
もう4期やらなくて結構すよ
883: この名無しがすごい! (ワッチョイ b667-oXb4) [sage] 2024/05/25(土) 18:02:49.04 ID:Q/61Qid40(1)調 AAS
web版の事言ってるかも知れないのだけど、戦闘の内容がプロット以下なんで採用は見送ったからな。
884: この名無しがすごい! (ワッチョイ ab07-wA3L) [sage] 2024/05/25(土) 18:56:05.16 ID:JKnz//kQ0(1/2)調 AAS
なろうから書籍化にあたって削除されてる戦闘シーンだからね
アニオリ補完を期待していたけどなかったね
ワンチャン、次回の宴会での回想で(ソウエイ様は紳士でした ぽっ)のところで出るかもしれないがw
885: この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ae6-Dmqa) [sage] 2024/05/25(土) 19:08:47.95 ID:kUbbM+rI0(1/3)調 AAS
会議アニメと言われるとかかってに言ってろってだけだな
886: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff5f-IFz/) [] 2024/05/25(土) 20:13:36.68 ID:JjUBrsqK0(1)調 AAS
会議は否定するなよ
3期のアイデンティティなのに
おまえら会議が好きだから3期は傑作なんだろ?
887
(2): この名無しがすごい! (ワッチョイ de01-AVZm) [] 2024/05/25(土) 21:01:05.11 ID:VkJu3Wb+0(1)調 AAS
アニメは原作よりコミカライズをメインにするんだろ?
888: この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ba-S0FL) [sage] 2024/05/25(土) 21:03:50.16 ID:U15QFo310(1)調 AAS
会議アニメで良いじゃん
これ以上ないオリジナリティだよ
これ本心からの褒め言葉だからね
889: この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ae6-Dmqa) [sage] 2024/05/25(土) 21:05:41.82 ID:kUbbM+rI0(2/3)調 AAS
今月のクレイマンリベンジでユウキがワルプルギスの30年前召還されて20年東にいてそのあと西に行ったって出てたけどシズさんの弟子になったの西に拠点移してからなのかな
890: この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ae6-Dmqa) [sage] 2024/05/25(土) 21:07:25.55 ID:kUbbM+rI0(3/3)調 AAS
各々が面白きゃ何でもいいよ
自分は面白いから買ってるんだし
891: この名無しがすごい! (ワッチョイ ab07-wA3L) [sage] 2024/05/25(土) 21:10:13.37 ID:JKnz//kQ0(2/2)調 AAS
>>887
作品によるんじゃね?
ただ絵コンテとかの関係でコミカライズを直接の参考にしている作品の方が多いだろうね
コミカライズ範囲を超えた作品がアニメ化可能なのは書籍をベースに作っているのは明白だし(オバロやくまくま、リアデイルなど)
コミカライズよりも書籍をベースにアニメ化した作品もあるし(陰実とか)
陰実はコミカライズでの大幅なギャグアレンジを無くして書籍寄りのシリアスとギャグのバランスにしたけど、文明度合いはアニオリにしたから、最初はコミカライズファンが不満を、書籍ファンは一部賞賛、一部不満をあらわにして、最終的には面白いから原作論争もなくなったね

転スラは3期はコミカライズをギリギリ超えないと思うから、ほぼコミカライズペースだと思う
892: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dbe7-YcoT) [] 2024/05/25(土) 21:38:46.46 ID:ZGR25MI60(1/2)調 AAS
シリウスの本編こっそり映画組がででるね
893: この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe7-YcoT) [] 2024/05/25(土) 21:39:36.12 ID:ZGR25MI60(2/2)調 AAS
あと日記の歌上手が完全に中の人ネタっていう
894: この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ac7-AVZm) [sage] 2024/05/25(土) 21:42:44.19 ID:rJnXXSB70(1)調 AAS
あの社長と愛人(設定)がCMで出てきて、呑んでたビールを吹き出してしまった(笑)
895: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-UQRA) [sage] 2024/05/25(土) 21:52:26.50 ID:5vQjqCC/0(2/2)調 AAS
>>887
そら作品によりけりでしょ。直でアニメ化だったり、双方の出版社が別な場合なんかもあるし
原作設定のままじゃ面白くないから変えていこう、無責任艦長タイラー
コミカライズではカットしたけどアニメには入れよう、禁書目録(の2巻他)
海外販売には使い辛いから流れを変えよう、異世界のんびり農家
固定客付いたし原作ラストまで映像化させるで、ストライク・ザ・ブラッド
どちらにしてもストレス展開だからカットとか、掴みの為だけに時系列弄って混乱させたり(くまクマ)とか
896: この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b11-IFz/) [] 2024/05/25(土) 23:51:24.70 ID:yvSk8s250(1)調 AAS
今回も会議ばかりだったな
897: この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-CyIU) [] 2024/05/26(日) 13:14:45.19 ID:qhKfK7J60(1)調 AAS
転生したら会議だった件
898: この名無しがすごい! (ワッチョイ db86-cYBA) [sage] 2024/05/26(日) 22:55:14.77 ID:SvROsG6i0(1)調 AAS
会議と言われる要因に1期がとにかく動きまくってたのがでかいね
899: この名無しがすごい! (ワッチョイ d118-CyIU) [] 2024/05/27(月) 08:09:17.19 ID:vq6cJn6B0(1)調 AAS
2クール全部会議という史上初の試みに挑戦してるのか!
900
(2): この名無しがすごい! (ワッチョイ db86-cYBA) [sage] 2024/05/28(火) 07:34:04.35 ID:62t+mMj40(1/2)調 AAS
ミスター味っ子のアニメ監督ならアニメならではの演出として
ただ語るだけだった食べた感想のシーンから腹筋崩壊ばりのオーバーリアクションを用いてた
901: この名無しがすごい! (ワッチョイ 938d-pS0J) [sage] 2024/05/28(火) 09:43:39.56 ID:s/HardfL0(1)調 AAS
>>900
音楽に金使いすぎて止め絵ばかりになる可能性もあるぞ
902: この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-nDlM) [sage] 2024/05/28(火) 11:09:39.21 ID:bPfd91Uc0(1)調 AAS
>>900
あの漫画家の人の原作レイプされっぷりは凄いぞ
最終的に喰いタンでタイトルと食事で推理する探偵って部分以外完全別物になってたのは笑ったし本人もネタにしてた
903: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7300-D/fP) [sage] 2024/05/28(火) 11:13:51.09 ID:rzxZJpz30(1/2)調 AAS
料理バトルとかグルメ系はやったもん勝ちの面があるから。
904: この名無しがすごい! (ワッチョイ db2f-UdpP) [sage] 2024/05/28(火) 13:29:54.98 ID:y++C3VOX0(1/3)調 AAS
わかるわー
SAO見たことないのに、SAOは正直お腹いっぱいなんだよなー
多分オマージュ作品見すぎたせいやな
905
(2): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4963-wKkb) [sage] 2024/05/28(火) 14:40:41.42 ID:fJKB0eL20(1)調 AAS
実はSAOをオマージュしてる作品てほとんど無いんだけどね
せいぜいNEW GATEぐらいか?
SAOの主人公ってなろうのよくある主人公だろ、って
見もしないで勘違いしてる人ばかりだからなあ
906: この名無しがすごい! (ワッチョイ d118-CyIU) [] 2024/05/28(火) 15:15:30.33 ID:KJFIkxL60(1/2)調 AAS
>>905
どう見てもなろう系だろ
俺TUEEEの異世界転生じゃん
907: この名無しがすごい! (ワッチョイ db2f-UdpP) [sage] 2024/05/28(火) 15:19:04.83 ID:y++C3VOX0(2/3)調 AAS
転スラや無職転生前のなろうはSAOオマージュだらけだったよ
908: この名無しがすごい! (オッペケ Sr8d-36aE) [] 2024/05/28(火) 15:50:22.66 ID:g8TMolh2r(1)調 AAS
これから出るスライム転生系も転スラのパクリ言われるんだな
909
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ db2f-UdpP) [sage] 2024/05/28(火) 16:01:34.12 ID:y++C3VOX0(3/3)調 AAS
蜘蛛ですが何かも当初は言われたな
910: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-LrE5) [sage] 2024/05/28(火) 17:16:29.73 ID:xRMsS3KG0(1)調 AAS
事件は現場で起こるけど、戦いは会議室から始まってるもの
911: この名無しがすごい! (ワッチョイ db86-cYBA) [sage] 2024/05/28(火) 17:32:22.43 ID:62t+mMj40(2/2)調 AAS
闘いは殴り合いだけでなく、口撃戦もあるみたいな
912: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4960-pS0J) [sage] 2024/05/28(火) 20:12:41.41 ID:julTA5tL0(1/2)調 AAS
>>909
蜘蛛子は転スラの影響受けたって作者言って無かったっけ?コラボもしたし
オバロの影響受けて転スラが出来てその影響受けて蜘蛛子が出来た
913: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4960-pS0J) [sage] 2024/05/28(火) 20:17:41.34 ID:julTA5tL0(2/2)調 AAS
転スラも蜘蛛子もオバロも月が導くもリモンスターも買ってるが似てると思ったこと一回もないな
914
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c3-cYBA) [sage] 2024/05/28(火) 21:13:11.06 ID:YqmVLWZe0(1)調 AAS
幼い頃兄とゴジラ映画のテープ見てた時、兄が気を利かせて会議シーン早送りしてくれてたなぁ
915: この名無しがすごい! (ワッチョイ d118-CyIU) [] 2024/05/28(火) 23:47:03.99 ID:KJFIkxL60(2/2)調 AAS
異世界転生の時点でこのすばのパクリ
916: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7300-D/fP) [sage] 2024/05/28(火) 23:56:08.83 ID:rzxZJpz30(2/2)調 AAS
リモンとか月道はこのすばより古いし、ある程度異世界転移とか転生は既にあったぞ
917: この名無しがすごい! (ワッチョイ d968-Enz+) [] 2024/05/29(水) 00:15:42.88 ID:ttR2nJPA0(1)調 AAS
>>914
貴様の兄上も飛ばしたかっただけじゃねーか
918: この名無しがすごい! (ワッチョイ 51bb-cQOo) [sage] 2024/05/29(水) 02:03:00.51 ID:R+TmW+bU0(1)調 AAS
saoというかゲーム転生が一番ファンタジー創作の難易度としては低いんよ
言葉も食べ物も風土も倫理観もほとんどがゲームでゴリ押しできるから、説得力のある説明があっても無くてもどうとでもなるんよね

転スラは異世界転生とゲーム転生
のハイブリットってとこ
919: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7300-D/fP) [sage] 2024/05/29(水) 02:20:25.67 ID:FhXtbd3N0(1)調 AAS
ファンタジーとかそんなもんじゃ無い?現実的に言うと冒険者とか国がバックに居る集団じゃ無い限り、存在出来ないからな。
920: この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b86-nDlM) [sage] 2024/05/29(水) 14:17:51.32 ID:2SjCrEnJ0(1)調 AAS
>>905
SAO自体がクラインの壺オマージュじゃなかったっけ?
同じ時期にクリスクロスとコナンのベーカー街出てたり電脳世界の走りな時期だったんだろうけどな
大企業のサンプルイベントが個人端末に変わってるのは年代の違いかな
921: この名無しがすごい! (ワッチョイ f185-CyIU) [] 2024/05/30(木) 12:32:49.54 ID:8LMvcWf10(1)調 AAS
竿はクラインが死んでから見てないわ
922: この名無しがすごい! (ワッチョイ c124-vS3A) [sage] 2024/05/30(木) 17:30:11.06 ID:GwBKSlU10(1)調 AAS
外部リンク:www.oricon.co.jp
上半期コミックランキング1位〜10位
1位
呪術廻戦 25
推定売上部数
1,454,519

2位
ONE PIECE 108
推定売上部数
1,408,028

3位
呪術廻戦 26
推定売上部数
1,195,512

4位
SPY×FAMILY 13
推定売上部数
946,994

5位
葬送のフリーレン 12
推定売上部数
637,022

6位
僕のヒーローアカデミア 40
推定売上部数
560,867

7位
キングダム 71
推定売上部数
558,570

8位
葬送のフリーレン 13
推定売上部数
509,573

9位
転生したらスライムだった件 25
推定売上部数
451,508

10位
怪獣8号 11
推定売上部数
414,377
923: この名無しがすごい! (ワッチョイ d9a9-cGpd) [sage] 2024/05/30(木) 17:52:01.34 ID:k7lyE7xz0(1)調 AAS
やっぱり1作品が1年間で8000万部売れるとかは今後2度となさそうだなってなるな
924: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bbb-GD45) [sage] 2024/05/31(金) 06:47:57.14 ID:q4gdYQ/l0(1)調 AAS
unn
925: この名無しがすごい! (ワッチョイ a1bb-PvFi) [sage] 2024/05/31(金) 07:17:51.27 ID:RF1huQa60(1)調 AAS
転スラ高いのに売れてんね
926: この名無しがすごい! (ワッチョイ db2f-UdpP) [sage] 2024/05/31(金) 09:08:36.69 ID:3g4xmwxN0(1/2)調 AAS
想像以上に転スラって売れてたんだな
ジャンプ勢やフリーレンに迫れるんだ
927
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 09bd-D/fP) [sage] 2024/05/31(金) 09:34:12.75 ID:9AEjrvae0(1/3)調 AAS
本編が、年間三巻くらい出して、スピンオフも度々出てるからね。
定期的に出すのは大事で、休載してると客が離れてく。
928: この名無しがすごい! (ワッチョイ d93e-pS0J) [sage] 2024/05/31(金) 12:11:24.38 ID:/uyuRH1K0(1/2)調 AAS
>>927
月間連載でこのペースは有難いよね
一時期2話掲載もしてたし師匠の荒川先生の影響もあるのかな
929: この名無しがすごい! (ワッチョイ b107-ZnRQ) [sage] 2024/05/31(金) 13:08:45.83 ID:cYOTHJ+k0(1)調 AAS
ラノベも漫画も含めた累計だろうけど、漫画系の売上で歴代60位くらいじゃなかったっけ?
マガジン、サンデーの最上位を除いた次点にあたる上位層やジャンプ中堅くらいの売上だったはず
930: この名無しがすごい! (ワッチョイ 09bd-D/fP) [sage] 2024/05/31(金) 14:12:43.37 ID:9AEjrvae0(2/3)調 AAS
まあ、原作者が漫画用に話書き直して、ネーム校正までする作品ってなかなか無いし。
931
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ d93e-pS0J) [sage] 2024/05/31(金) 14:40:38.97 ID:/uyuRH1K0(2/2)調 AAS
原作者が校正までしてるの?
932
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 09bd-D/fP) [sage] 2024/05/31(金) 18:52:35.72 ID:9AEjrvae0(3/3)調 AAS
>>931
インタビューによると、漫画本編はシナリオを漫画用に書き直して、送る。ネームが出来たらFAXで送って貰って校正。
スピンオフは一応一通り目を通してて、クレイマンは作者の持ち込み、とある休暇は高田さんとシリウスのパーティーで意気投合して話を書き下ろした、日記は作者より転スラを理解してると言う話らしい。
933: この名無しがすごい! (ワッチョイ d9fb-kizQ) [] 2024/05/31(金) 19:09:42.96 ID:eVdiq0AX0(1/2)調 AAS
雪崩の危険性が分からなかったのは本当だと思う
所詮学校の先生だし
934: この名無しがすごい! (ワッチョイ db2f-UdpP) [sage] 2024/05/31(金) 19:39:23.61 ID:3g4xmwxN0(2/2)調 AAS
はやく、早く新刊を
935: この名無しがすごい! (ワッチョイ d9fb-kizQ) [] 2024/05/31(金) 20:40:23.35 ID:eVdiq0AX0(2/2)調 AAS
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 90リムル目
936: この名無しがすごい! (ワッチョイ c1c8-pS0J) [sage] 2024/05/31(金) 20:58:12.17 ID:gFPsX7AM0(1)調 AAS
>>932
副業なのに身体大丈夫なのかね
937
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 9968-etjD) [] 2024/06/01(土) 00:33:25.68 ID:ueU4e1D60(1)調 AAS
次の一巻で終わりたいって作者言ってただけに長考してるのかな
938: この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b6-CyIU) [sage] 2024/06/01(土) 03:26:49.47 ID:rbwl8eM60(1)調 AAS
今号のシリウスの日記によると、まだゼギオン繭になってないんだな。
939: この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-cGpd) [sage] 2024/06/01(土) 08:09:15.09 ID:xy9U+9Ue0(1)調 AAS
>>937
あと1巻ではさすがに無理じゃない?
フェルドウェイをすげぇ雑に処理したらいけそうではあるが
ヴェガをあんな無駄に引っ張り続けたのにフェルドウェイは雑にとかなったら
おいおいおいってなっちゃうわ
940: この名無しがすごい! (ワッチョイ db2f-UdpP) [sage] 2024/06/01(土) 10:25:44.67 ID:gw/KJTge0(1/2)調 AAS
作者、終わらせたい
編集、終わらせたくない
あとがりの雰囲気はこんな感じ
941: この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ca-7cHx) [sage] 2024/06/01(土) 11:20:44.55 ID:h7GRinJg0(1)調 AAS
作者が国作りとか仲間作りとか交渉ごとを、会議や会話、モノローグ主体での世界観構築が好きそうな反面、戦闘はそんなに好みじゃないか得意ではなさそうだからね
なろうの終盤みたいに書籍も雑な感じに終わる気がしなくもない

自分としては本編はなろうみたいに終わっても良いから、後日談とかで、なろうにあったリムル正妻戦争(シュナ、シオン、ミリム、ラミリスが朝起こしに来るとかシエルさんが阻止するとか)や、ラプラスとティアの空賊の話とか、ヴェルドラとラミリスの異世界探訪みたいなのを完結後に出して欲しい
942: この名無しがすごい! (ワッチョイ db2f-UdpP) [sage] 2024/06/01(土) 18:29:00.33 ID:gw/KJTge0(2/2)調 AAS
エスポカード?

VISAかよ
943: この名無しがすごい! (ワッチョイ a5e0-Nly0) [] 2024/06/02(日) 00:09:24.84 ID:9dBasmVE0(1)調 AAS
アニメはいつまで会議やるんだろう
944: この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e2f-+OBw) [sage] 2024/06/02(日) 00:27:10.05 ID:zJKLXW+Y0(1)調 AAS
原作は会議ばっかりだからな
945: この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dbb-hqat) [sage] 2024/06/02(日) 08:02:30.80 ID:3bpRq5uN0(1)調 AAS
記者の中にしれっとレイン居たね
こういうのは小説じゃ無理だから
おもしろい
946: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6af7-Maga) [] 2024/06/02(日) 09:17:42.38 ID:ejBjNqJK0(1)調 AAS
アイツ、他の記者が火球迫ってきてびびってるのに、怯みもしないで記事書いてるから笑える。
947: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7f-BWFn) [sage] 2024/06/02(日) 12:57:21.61 ID:KQhRlTz30(1)調 AAS
レインのはコミカライズオリジナルだからカットされると思ってたわ
描かれてて良かった
948: この名無しがすごい! (ワッチョイ a578-Nly0) [] 2024/06/03(月) 07:56:11.92 ID:2aGEbZUu0(1)調 AAS
で、次回はどんな会議やるの?
949: この名無しがすごい! (スププ Sdea-W00+) [sage] 2024/06/03(月) 08:05:57.37 ID:1267KQKCd(1)調 AAS
一週間の献立表の会議
950: この名無しがすごい! (オッペケ Sred-EqIU) [] 2024/06/03(月) 09:21:41.51 ID:8LC7u5YYr(1/3)調 AAS
レインて誰
951
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ d6f2-Maga) [sage] 2024/06/03(月) 09:26:33.83 ID:Re/Ubt1x0(1)調 AAS
ワルプルギスに居た青髪のメイド。
952: この名無しがすごい! (オッペケ Sred-EqIU) [] 2024/06/03(月) 10:26:04.31 ID:8LC7u5YYr(2/3)調 AAS
>>951
3月見直してくる
953: この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dbb-hqat) [sage] 2024/06/03(月) 10:40:57.71 ID:2zLM7RGZ0(1)調 AAS
レインの本性見えるのは大分後だからなあ
954: この名無しがすごい! (オッペケ Sred-EqIU) [] 2024/06/03(月) 10:57:04.36 ID:8LC7u5YYr(3/3)調 AAS
予測演算とか唐突にスキル取得するご都合感
955: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2977-4CLV) [] 2024/06/03(月) 13:03:41.22 ID:SqNMHdMU0(1)調 AAS
彡(゚)(゚)「共産主義ちゅうたらあれやろ、独裁者が反論を弾圧して(ry」

(´・ω・`) 「違うよお兄ちゃん、共産主義ってのはそう言う考えじゃないんだよ」

彡(゚)(゚)「あ?なんや、ワイに口答えするんか?顔面に蹴りぶちこまれたいんか?」

(´・ω・` ;)「お、落ち着いてよ(キチガイかよ)…僕が共産主義ってなんなのかを説明するから…」

彡(゚)(゚) 「わかった、とりあえず聞いたるわ。あくしろ」

(´・ω・`) 「それじゃあ………」
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.441s*