【くまなの】くま クマ 熊 ベアー part19 (368レス)
1-

1: この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f06-0RNY) [] 2024/01/22(月) 05:02:44.86 ID:iiKrd/CD0(1/2)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【くまなの】くま クマ 熊 ベアー part19

くまなの先生「くま クマ 熊 ベアー」スレです
次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。

■前スレ
【くまなの】くまクマ熊ベアー 1クマ目【ワッチョイ有り】 (実質18)
2chスレ:bookall

■本家 くまクマ熊ベアー
外部リンク:ncode.syosetu.com

■くまなのさんのマイページ
外部リンク:mypage.syosetu.com

■コミカライズ・スピンオフ
くま クマ 熊 ベアー
外部リンク:pash-up.jp
外部リンク:seiga.nicovideo.jp

くまクマ熊ベアー外伝〜ユナのよりみち手帖〜
外部リンク:pash-up.jp
外部リンク:seiga.nicovideo.jp
外部リンク:comic.pixiv.net

くまクマ熊ベアー ~今日もくまクマ日和~ (連載終了)
外部リンク:pash-up.jp
外部リンク:seiga.nicovideo.jp

■その他
原作:くまなの先生twitter
Twitterリンク:kumayurukumakyu

キャラクター原案:029先生twitter
Twitterリンク:o2929

コミカライズ作画:せるげい先生twitter
Twitterリンク:pattundo

■TVアニメ (放送終了)
外部リンク:kumakumakumabear.com
――――――――――――――――    VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Twitterリンク:thejimwatkins
269: この名無しがすごい! (スッププ Sd9b-8FIX) [] 2024/05/14(火) 02:07:47.36 ID:cOOY2huWd(1)調 AAS
監視役兼周囲牽制ストッパーのエレローラさんが一応いっしょではある
くまを逃がさない程度にしかしぎりぎりまでくまを利用し尽くす毒蛇だが有能
270: この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-KIuu) [sage] 2024/05/14(火) 02:32:22.52 ID:YAEE0j5A0(1)調 AAS
魔法省に通うクマ
それに気付いた王様と姫はどう出るか
271: この名無しがすごい! (ワッチョイ cdad-g5wR) [] 2024/05/15(水) 20:48:50.45 ID:LogfwwpF0(1)調 AAS
くまやすみ
272: この名無しがすごい! (ワッチョイ b357-LSaA) [] 2024/05/19(日) 10:45:17.61 ID:e0I0B/H/0(1)調 AAS
ルトゥムさん…
273: この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ad-vuSV) [] 2024/05/19(日) 12:03:56.15 ID:uMLpIV5M0(1/3)調 AAS
 エリシャはそこからベテルに上った。彼が道を上って行くと、町から小さい子供たちが出て来て彼を嘲り、「はげ頭、上って行け。はげ頭、上って行け」と言った。

 エリシャが振り向いてにらみつけ、主の名によって彼らを呪うと、森の中から二頭の熊が現れ、子供たちのうちの四十二人を引き裂いた。

 旧約聖書 列王記下 2章23~24節
274: この名無しがすごい! (スップ Sdba-GBj+) [sage] 2024/05/19(日) 12:06:55.18 ID:PQtcMbC+d(1)調 AAS
本物のダイヤモンドは油性ペンでは書けるけど、偽物は書けないって、どこかで聞いたことがある。

 マ?
275: この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ad-vuSV) [] 2024/05/19(日) 12:25:24.20 ID:uMLpIV5M0(2/3)調 AAS
偽物も親油性のある表面素材だと見分けられないので嘘
276: この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ad-vuSV) [] 2024/05/19(日) 16:11:08.31 ID:uMLpIV5M0(3/3)調 AAS
くまクマ熊ベアー(アニメ化)書籍20.5巻5/2発売予定、漫画11巻、クマ外伝2巻、クマ日和2巻
@kumayurukumakyu
#ABEMA 様にてTVアニメ「くまクマ熊ベアー 」「くまクマ熊ベアーぱーんち」が1週間ほど無料公開中です。
お時間があるときに見ていただければと思います。
#くまクマ熊ベアー
#kumabear
午後4:09 ・ 2024年5月19日
277: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcd-LSaA) [] 2024/05/19(日) 16:18:36.83 ID:nZasZF090(1)調 AAS
クマベアーパーンツ!
278: この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ad-vuSV) [] 2024/05/22(水) 12:27:30.42 ID:3IJnkhFA0(1/4)調 AAS
※申し訳ありません。次回の水曜日の投稿を休みにしてさせていただきます。

【書籍】

書籍20.5巻 2024年5月2日発売しました。(次巻、21巻予定、作業中)

コミカライズ11巻 2023年12月1日に発売しました。

コミカライズ外伝 2巻 2024年3月5日発売しました。

文庫版10巻 2024年5月2日発売しました。(表紙のユナとサーニャのBIGアクリルスタンドプレゼントキャンペーン応募締め切り2024年8月20日、抽選で20名様にプレゼント)(次巻、11巻作業中)
279: この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ad-vuSV) [] 2024/05/22(水) 12:28:10.07 ID:3IJnkhFA0(2/4)調 AAS
くま クマ 熊 ベアー
漫画:せるげい

原作:くまなの

キャラクター原案:029

5/22(水)更新
280: この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ad-vuSV) [] 2024/05/22(水) 12:28:42.79 ID:3IJnkhFA0(3/4)調 AAS
くまクマ熊ベアー外伝〜ユナのよりみち手帖〜
漫画:滝沢リネン

原作:くまなの

キャラクター原案:029

5/22(水)更新
281: この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ad-vuSV) [] 2024/05/22(水) 12:40:31.38 ID:3IJnkhFA0(4/4)調 AAS
唐突の実写には草生えた
画像リンク

画像リンク

282: この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-Rdbz) [sage] 2024/05/22(水) 15:54:17.67 ID:ZZja/4Ms0(1)調 AAS
ツインテール?(ぉ
283: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-+N+b) [sage] 2024/05/26(日) 00:25:23.65 ID:WjfaoPUo0(1)調 AAS
更新きたー
幼女が減ってしまうかも
284: この名無しがすごい! (ワッチョイ b107-ZnRQ) [sage] 2024/05/26(日) 01:24:32.87 ID:XwdFgnQG0(1)調 AAS
これはまずいですぞ
マーネさんが成長したらユナが冷たくなるのでは
285: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2baa-aV5y) [sage] 2024/05/26(日) 02:52:52.74 ID:jf3HH/rC0(1)調 AAS
ルイミンくらいになるだけでしょ?
286: この名無しがすごい! (ワッチョイ c1ad-DxGm) [] 2024/05/26(日) 02:58:52.91 ID:PrvHptmV0(1)調 AAS
フィナぐらいというと10才11才
これが100才程度に顔年齢だけ老けるのということは
それはもうヨーダではなかろうか
287: この名無しがすごい! (ワッチョイ d391-oeLu) [sage] 2024/05/26(日) 06:54:49.03 ID:SFmAkkQN0(1)調 AAS
「ユナちゃんですから」

便利な言葉だ
288: この名無しがすごい! (ワッチョイ c1ad-DxGm) [] 2024/05/29(水) 06:53:22.60 ID:SF6Bnc0X0(1/2)調 AAS
20年前のエレローラはシアなのか別物なのか
289: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-+N+b) [sage] 2024/05/29(水) 11:07:39.88 ID:ztvlzbc20(1)調 AAS
目は開いてなかったと思う
290: この名無しがすごい! (ワッチョイ d391-oeLu) [sage] 2024/05/29(水) 17:48:05.32 ID:lLN5ZA7Z0(1)調 AAS
青いキャンディと赤いキャンディを作ればいいのに
291: この名無しがすごい! (ワッチョイ c1ad-DxGm) [] 2024/05/29(水) 18:01:49.69 ID:SF6Bnc0X0(2/2)調 AAS
老若熟ロリ自在の狐最強ということか
292: この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-q44f) [] 2024/06/02(日) 00:18:26.89 ID:OuRzxq6P0(1)調 AAS
6/2の投稿、お休みにさせていただきます。
2024年06月01日 (土) 21:48
申し訳ありません。
6/2の投稿ですが、お休み、もしくは時間未定の投稿にさせていただきます。
上手に話が纏まらず、纏まれば、6/2中に、できそうもないようでしたら、お休みにさせていただきます。

くまなの
293: この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-qfwC) [sage] 2024/06/05(水) 04:15:02.89 ID:1qRiPgcw0(1/3)調 AAS
更新
そば
294: この名無しがすごい! (ワッチョイ 86aa-rWF5) [sage] 2024/06/05(水) 07:13:48.23 ID:K0QPLrrZ0(1)調 AAS
エレローラさん……一体何長官(何大臣)なんだ……
295: この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-q44f) [] 2024/06/05(水) 07:24:44.06 ID:lD9lx32a0(1)調 AAS
役付じゃないのに裏表綺麗も汚いも全部片付ける偉い人いるよなたまに
296: この名無しがすごい! (ワッチョイ c102-ZCG/) [sage] 2024/06/05(水) 07:24:55.75 ID:XsAk3fUQ0(1)調 AAS
俺も一瞬気になったが、蕎麦アレルギーがどうのこうのって感想が出てるな
くまなのさんと作品を擁護するつもりなんだろうけど、他人の感想に突っかかってるコメントを見ると余計に萎えそうだよなぁ
天ざるそば食いたい
297: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a91-bLN1) [sage] 2024/06/05(水) 07:34:15.82 ID:MiELnUYZ0(1)調 AAS
フローラくらいの子供が絵を描いてる間、じっとしている事が出来るのは凄いな
やっぱりモデルをやり慣れてるんだろうか
肖像画とか描く機会は王族は多そうだし
298: この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-kwJE) [sage] 2024/06/05(水) 12:29:19.71 ID:KgL1/wib0(1)調 AAS
エレローラさん一人で良いんじゃないかな国の運営も
アレルギーなんてソバだけでなく色々あるというのに
今さら作中の人物にアレルギーで難癖とかアホ過ぎる
299: この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-qfwC) [sage] 2024/06/05(水) 13:08:00.66 ID:1qRiPgcw0(2/3)調 AAS
内閣官房長官あたりかな
それか首相、大統領クラス

感想見に行って驚いたけど反応が多いということはそれだけみんな身近なんだな
心配する人をアホ呼ばわりしてもたぶんなくならないわ
書籍になった時に山ほど反応が来ることを考えたら心配した方が正解
つっても本出るのって忘れた頃だよなあ
300: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dad-q44f) [] 2024/06/05(水) 13:15:00.25 ID:J3ZZ8/rT0(1)調 AAS
そばとめんつゆで騒ぐとかただのキチガイでしかないから放置でいいわ
そんなん言い出したら
食物アレルギー義務表示対象品目 特定原材料八品目
エビ カニ 胡桃 小麦 そば 卵 乳 落花生

小説だけじゃ無く全てのメディアで料理ネタ全滅だわ
301: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a90-saUB) [sage] 2024/06/05(水) 13:20:26.41 ID:fV1stSli0(1)調 AAS
蕎麦アレルギーわろた
アレルギーそれしか知らんのかよ
302
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-qfwC) [sage] 2024/06/05(水) 13:42:32.55 ID:1qRiPgcw0(3/3)調 AAS
アレルギーなら花粉症を何とかして欲しい
今年はマジしんどかった
303: この名無しがすごい! (ワッチョイ dd25-GQRL) [] 2024/06/05(水) 15:54:23.56 ID:/uW2OGAH0(1)調 AAS
アレルギー警察とゲリラが押し寄せて活況
304
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ d678-M/1B) [sage] 2024/06/05(水) 23:57:21.64 ID:4c0Z1Try0(1)調 AAS
ゼレフさんがそば打ち修業に行きたいとか言い出さないかな?
305
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-q44f) [] 2024/06/06(木) 00:36:24.60 ID:MsbDqsD50(1/5)調 AAS
基本的にそば粉割合混ぜた細い手打ちうどんだし蕎麦
修行するほどじゃないだろ
そば粉さえ仕入れられれば

めんつゆのほうが多分秘伝
和の国の醤油に各種出汁や砂糖に味醂に醸造酢にさらに麹発酵させてとか
最初の醤油の時点で現状ミリーラ海上貿易オンリーとかレベル高杉
306
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 2932-8koB) [sage] 2024/06/06(木) 01:13:00.11 ID:wbqpxF1i0(1)調 AAS
>>305
小麦粉は水を混ぜてこねると勝手に粒子同士がくっつく(つながる)から素人でもなんとかなるけど、そば粉はつながらなくて麺の形にするのは大変なんだよ
何も知らない素人が見よう見まねで作るのはまず無理、修業が必要
あとめんつゆに酢は入ってないと思う
307: この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-q44f) [] 2024/06/06(木) 01:39:47.28 ID:MsbDqsD50(2/5)調 AAS
ヤマキ
原材料名 しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、食塩、砂糖、かつおぶしエキス、ふし(かつお、そうだかつお)、たん白加水分解物、醸造酢、魚介エキス、酵母エキス、デキストリン / 調味料(アミノ酸等)、アルコール
キッコーマン
原材料名 しょうゆ(大豆・小麦を含む)(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、食塩、節(かつお、いわし、そうだかつお)、かつお節エキス、魚介エキス、かつおエキス、みりん、昆布/調味料(アミノ酸等)、アルコール、酸味料

醸造酢と酸味料
入れる入れないもメーカーの味付けによる

大正二年から蕎麦専門の店の蕎麦とうどんの違い説明から
そば打ちの材料:そば粉・小麦粉・水(八割そばの場合)
うどん打ちの材料:小麦粉・塩・水

違いとしては「塩」の有無だけ

そば打ちの道具:こね鉢、そば切り包丁、のし台、麺棒、こま板
うどん打ちの道具:こね鉢、麺切り包丁、のし台、麺棒

道具もほぼ一緒

そば打ちのポイントは以下のとおりです。
良質なそば粉を使用する
水を少しずつ入れる(全量使用しない場合もある)
温度と湿度に気をつけて素早くこねる

うどん打ちのポイントは以下のとおりです。
水合わせは素早く混ぜてそぼろ状にする
こねると固くなってくるが寝かせることで柔らかくなるため無理に伸ばさない→グルテンが切れてしまう

そば打ちとうどん打ちの大きな違いは「寝かし」の有無

素早く仕上げれば蕎麦
足で踏んで寝かせればうどん

子供でもできるんだわ実は
308: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a90-saUB) [sage] 2024/06/06(木) 01:54:46.33 ID:W0DJUWIT0(1)調 AAS
なんか他の料理の時は無関心だったのに蕎麦だけやたら蘊蓄語る奴いるな
309: この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-q44f) [] 2024/06/06(木) 02:01:26.40 ID:MsbDqsD50(3/5)調 AAS
蕎麦もうどんも小学校の家庭科実習で作るようなものを修行とか言い出されちゃうときっちり詳細出したくなってしまう
創業100年以上の蕎麦屋ですらこんなもんだと書いてて簡単に作れるからやってみてと手順動画も出してる時代に何言ってるんだと
310: この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-qfwC) [sage] 2024/06/06(木) 02:42:05.49 ID:e0GN02n30(1)調 AAS
自分からしょうもない話題をふってレスがついたら薀蓄を語るw
板を間違えておられますね

こちらへどうぞ
そば・うどん
2ch板:jnoodle
311: この名無しがすごい! (ワッチョイ fed3-rsSc) [sage] 2024/06/06(木) 05:01:40.17 ID:APfbm1MD0(1/2)調 AAS
そばもん読者なんでしょ
312: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2947-ZCG/) [sage] 2024/06/06(木) 06:38:42.70 ID:y8fnrohb0(1)調 AAS
>>302
アレルギー系なら海外製の高容量ビタミンDのサプリで軽減されることあるよ
313: この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-q44f) [] 2024/06/06(木) 08:05:20.54 ID:MsbDqsD50(4/5)調 AAS
小学生でもできる程度のことを
>>304で蕎麦打ち修行とでたから
うどんがあるなら蕎麦粉あればいいだろしめんつゆのほうが醤油入手の時点で難しいだろと
>>306で中途半端なおいしんぼレベルのマウントとろうとしてきたんで
きっちり説明文ベタ付けしたわけだが

ここまで懇切丁寧に説明しなきゃいかんのかと
そりゃコメントでアレルギーがーとかわけわからんコメントだらけになるわな
314: この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-kwJE) [sage] 2024/06/06(木) 09:18:14.83 ID:JtwYeEdN0(1)調 AAS
十割蕎麦は素人には難題
異世界では知らんけど
315: この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-q44f) [] 2024/06/06(木) 10:35:58.37 ID:MsbDqsD50(5/5)調 AAS
十割とか蕎麦団子か蕎麦ぼうろにしとけと
むしろ五割蕎麦のほうが食感とのどごしがいいぞ
316: この名無しがすごい! (ワッチョイ fe8d-+qt1) [sage] 2024/06/06(木) 19:34:05.36 ID:APfbm1MD0(2/2)調 AAS
フローラ様には天ぷら蕎麦を出した
エレローラさんには蕎麦湯を出した
317: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-408n) [] 2024/06/09(日) 00:33:22.93 ID:WiS2HvHc0(1/4)調 AAS
「どうか仕事をしてください」「みんながエレローラ様を待っています」「徹夜は嫌です」

ブラック企業認定
318: この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-hR3F) [sage] 2024/06/09(日) 01:17:18.33 ID:htln6kJG0(1/3)調 AAS
やばいまた蕎麦が食いたくなってきた
一週前もくまクマのせいで夜中に食ったのに
319: この名無しがすごい! (ワッチョイ f3f1-KebZ) [sage] 2024/06/09(日) 13:16:56.32 ID:CIaEk7xD0(1/2)調 AAS
次は中華そばだ!
320: この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-0NsG) [sage] 2024/06/09(日) 16:31:09.66 ID:Q2izc+vrd(1/2)調 AAS
蕎麦って外国人に受けるのだろか
321: この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-YQ75) [sage] 2024/06/09(日) 16:46:04.81 ID:kbHZ5IN80(1)調 AAS
アレルギー発症してアナフィラキシーで死亡して牢屋行き
322: この名無しがすごい! (スププ Sd1f-hy4i) [sage] 2024/06/09(日) 16:47:02.95 ID:YQorz0wZd(1)調 AAS
ガレットだってあるんだし問題ない
323: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-408n) [] 2024/06/09(日) 17:06:34.40 ID:WiS2HvHc0(2/4)調 AAS
麺にした蕎麦は日本アジア圏だと思いきや
むしろイタリアフランスのほうが蕎麦粉を麺にした料理の品数も多く
そもそも世界の3/4は75%の蕎麦栽培は欧州だっていう

海外からの日本食ランキングで寿司天麩羅ときて次がラーメンが選ばれるわけである
324: この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-hR3F) [sage] 2024/06/09(日) 17:41:14.38 ID:htln6kJG0(2/3)調 AAS
ロシアが蕎麦の最大の生産国で消費国だったかな
韃靼蕎麦とか昔から聞くよね(韃靼だったん:タタール)
蕎麦飯(米のように蕎麦を炊いた飯)を日常的に食ってるらしい一度食ってみたい
(神戸長田のソバ飯ではない)
ウクライナ紛争で蕎麦の値段が上がったのは有名な話
325: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-408n) [] 2024/06/09(日) 18:23:47.73 ID:WiS2HvHc0(3/4)調 AAS
和食で駅の立ち食い蕎麦から日本は蕎麦いっぱい食ってるから和食の代表じゃねってよく話題にあがるんだが
欧州ロシア中東あたりでも毎日のように蕎麦粉での何か食ってて蕎麦料理ってむしろユーラシア西部飯だったりするからなぁ
あと豆
蕎麦粉パンも蕎麦粉団子も全部あるってか日本より確実に料理が多い
あいつら小麦蕎麦豆で生きてるんだからそうなるんだよな

日本は米特化なんよな
326: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-408n) [] 2024/06/09(日) 18:40:01.88 ID:WiS2HvHc0(4/4)調 AAS
地中海周辺なら米も多少は作れたが
広大過ぎる土地を水田にするより麦をばらまいたほうが楽に大量に増やせた
陸稲だったら麦のほうが楽に増えた
地中海より北では寒くて米が育たなかったが麦と蕎麦はいけた
それでも蕎麦はけっこう南寄りだが米よりは北で育った
だいたい楽に増えて食えるものが根付くのが基本

日本中水田だらけにした日本人が気が狂ってるだけ
世界の歴史から見てもなんでそんなに他にも陸稲も麦もあったのに山肌に無理矢理棚田とか狂いすぎて笑えるレベル
というか世界の学者が日本の水田範囲分布と割合に日本人あたまおかしいと太鼓版を押してる

まぁおまげで米だけは自給率100%でいつでも増産130%までいける体制にはなってるが
327: この名無しがすごい! (ワッチョイ 937d-7AaF) [sage] 2024/06/09(日) 18:43:48.12 ID:rxQXLOXC0(1)調 AAS
稲は水田を要するという点で日本での栽培に適してるんだろうな
328: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff71-u5ZD) [sage] 2024/06/09(日) 18:50:50.89 ID:t5nvJUTS0(1)調 AAS
何か変な人住み着いちゃったな・・・
329: この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-hR3F) [sage] 2024/06/09(日) 19:40:13.69 ID:htln6kJG0(3/3)調 AAS
すまん俺も加担してた
NGにしてくれ
330: この名無しがすごい! (ワッチョイ f3f1-KebZ) [sage] 2024/06/09(日) 19:44:56.37 ID:CIaEk7xD0(2/2)調 AAS
城に行くたびに王子の存在感がなさすぎて、家族にすらハブられてるのか、存在自体が無くなった設定なのかなと思い始めてる
331: この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-0NsG) [sage] 2024/06/09(日) 19:48:17.48 ID:Q2izc+vrd(2/2)調 AAS
そういえば年頃の若い男の子キャラって出て来ないね
ユナは幼女とキャッキャウフフするだけだから
変な方向に話を持っていきたくないんだろう
332: この名無しがすごい! (ワッチョイ 63f6-u5ZD) [] 2024/06/09(日) 19:52:56.25 ID:exzraN6R0(1)調 AAS
王子は子持ちで年頃の男の子じゃねーし、年頃の男の子なら護衛任務や学園祭で出てるし、クリモニアなら新人冒険者もいるし。
333: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4307-jW5A) [sage] 2024/06/09(日) 21:45:19.91 ID:mCLrhu+w0(1)調 AAS
ユナ絡みで恋愛的なのは今更なくていいかな
一応同世代なら学園の生徒、たぶん少し年上だけど冒険者仲間で何人かは男は出てきてるけどね
普通にこういう作風と世界観で出そうで出てこないのが、クリモニアに住む商人見習いとか商家の跡取り、宿屋やら料理屋の跡取りとかでユナと同世代みたいなタイプだね
同じ街だから話に絡ませられやすそうだけど出さないってことは、そういう展開はやりたくないんだろう
334: この名無しがすごい! (ワッチョイ f33c-KebZ) [sage] 2024/06/10(月) 07:22:04.40 ID:t2SUqT/J0(1/2)調 AAS
王子は子持ちだったのか
てか既婚者なの今知った
335: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-XVuh) [sage] 2024/06/10(月) 08:03:03.51 ID:72iibarV0(1)調 AAS
孤児の少年(名無し)とかいるけど優しくて美人のお姉さんユナに初恋するにはビジュアルというか服装センスがクマ過ぎるからな
336: この名無しがすごい! (ワッチョイ f37c-ymoo) [sage] 2024/06/10(月) 08:56:56.68 ID:RpVjtJxz0(1)調 AAS
既婚の王子は離宮に住んでるからあまり王宮で見かけないとか?
337: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6343-Zm8r) [] 2024/06/10(月) 16:05:15.82 ID:h20Riou50(1)調 AAS
執務室から出れないだけだぞ
338: この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-hR3F) [sage] 2024/06/10(月) 16:22:37.71 ID:/4ad0gc00(1/3)調 AAS
王様が仕事を押し付けてふらふら出歩く原因を作るユナを恨んでるとか何とか
339: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-7Qdt) [sage] 2024/06/10(月) 17:02:57.10 ID:F4PZNk/e0(1/2)調 AAS
王様は王子に仕事を押し付けてるけど
エレローラさんは誰に押し付けてるのだろう
340: この名無しがすごい! (ワッチョイ 93d3-9687) [] 2024/06/10(月) 18:05:05.16 ID:AUGyNeoU0(1)調 AAS
「私の仕事はユナちゃんだから」
とか言いそう
341
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-408n) [] 2024/06/10(月) 18:32:59.26 ID:YTVa3t8X0(1/3)調 AAS
国家戦略級のクマを管理するのは他にいない件

山脈に気軽に穴を空けるは1万の魔物の群れを食べるはワイバーンを鶏肉扱いするはクラーケンがおつまみ扱い
他の国に出すわけにはいかず怒らせるわけにもいかず拘束は不可能
こんなもの王家が身命を賭して懐柔するしかないわけで

その内わかってない王子がクマのくせにとか言って
王様とエレローラさんからドロップキックされて退場するコントまで期待する
342
(2): この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-0NsG) [sage] 2024/06/10(月) 18:38:52.46 ID:qx4M+UcOd(1/2)調 AAS
もう少しダークな世界観の作品なら
敵に回したら危険だから始末しようとするんだけどな
強大なチカラは諸刃の剣
343: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-408n) [] 2024/06/10(月) 18:44:17.37 ID:YTVa3t8X0(2/3)調 AA×

344: この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb9-Nnpa) [sage] 2024/06/10(月) 18:45:51.64 ID:bC4m2IHf0(1)調 AAS
王子の出番なんてもう覚えてないけど、クマが来るたびにサボってる王様の仕事を押し付けられてる苦労人て感じでそんな不遜な人物ではなかったんじゃなかったか
345: この名無しがすごい! (ワッチョイ f33c-KebZ) [sage] 2024/06/10(月) 19:33:27.71 ID:t2SUqT/J0(2/2)調 AAS
王になったらクマを出禁にしそう
346: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-408n) [] 2024/06/10(月) 19:37:28.73 ID:YTVa3t8X0(3/3)調 AAS
王女によるクーデター待った無しやん
347: この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-hR3F) [sage] 2024/06/10(月) 20:47:04.24 ID:/4ad0gc00(2/3)調 AAS
登場人物紹介にちゃんと書いてたな
くまなのも名前覚えてるかどうか…w
なお既婚のようだ
348: この名無しがすごい! (ワッチョイ 937d-7AaF) [sage] 2024/06/10(月) 21:05:38.28 ID:YUxN5BWO0(1)調 AAS
某作品のセイルーンの王子様みたいなのもいることだし既婚も珍しくはないのだ
349: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-dwRl) [sage] 2024/06/10(月) 21:14:36.79 ID:F4PZNk/e0(2/2)調 AAS
>>342
そして主人公に蹂躙される
350: この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-0NsG) [sage] 2024/06/10(月) 22:08:01.00 ID:qx4M+UcOd(2/2)調 AAS
ユナの描いた二枚の絵が最終的にとんでもない場所に飾られてしまう気がする
351: この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-hR3F) [sage] 2024/06/10(月) 22:21:42.17 ID:/4ad0gc00(3/3)調 AAS
どうやろうね
上の姫は部屋にこっそり飾りそうな気もするが
結局は絵本と同じで複製されそう
352: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-XVuh) [sage] 2024/06/11(火) 00:00:31.86 ID:j5H7Fvrs0(1)調 AAS
ティリアの絵描いてる間に王妃様に気付かれてまた捕まる予感
353: この名無しがすごい! (ワッチョイ f37c-ymoo) [sage] 2024/06/11(火) 04:42:23.26 ID:714bEGIZ0(1)調 AAS
>>341
現実的に考えたら、童顔なこともあるから小娘と侮ってハニートラップしかけて来ないのもおかしいな。

>>342
他者を通過させられるゲート能力のことがバレたら、完全に制御下に置くか、それができなければ抹殺にくるかだよな。
354: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-408n) [] 2024/06/11(火) 05:10:23.94 ID:arR8EUR/0(1)調 AAS
クマにハチミツならわかるが

ギルドで毎回誰かを血塗れにして貴族子弟だろうとクマパンチする相手に色目つかっていけとかもうそれ殉職特攻では
355: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-408n) [] 2024/06/12(水) 00:59:18.79 ID:YTaYkgMt0(1/4)調 AAS
汗だくのおじさん差別
356: この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ed-KebZ) [sage] 2024/06/12(水) 07:34:01.25 ID:36OF9i/k0(1)調 AAS
今日も暑いらしいから汗だくのおじさんになっちゃうよ・・・
357: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-VIUM) [sage] 2024/06/12(水) 08:35:34.71 ID:iGJ0padZ0(1/2)調 AAS
汗だくプレス
358: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4307-jW5A) [sage] 2024/06/12(水) 12:56:16.88 ID:8V7pxiOg0(1)調 AAS
汗だくのおじさんは悪くないで、最初一瞬、ユナは汗だくのおじさんにおぶってもらうのも悪くない(実は結構好き)
なのかと思っちまったw
359: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-VIUM) [sage] 2024/06/12(水) 13:35:59.23 ID:iGJ0padZ0(2/2)調 AAS
汁だくおじさんが「くぅ~ん」って鳴きながらユナをペロペロしてる画像はよ
360
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f33-ZUNg) [sage] 2024/06/12(水) 13:43:32.41 ID:aftzC8qJ0(1)調 AAS
画像リンク


これの汗だくおじさんバージョンを
361: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-408n) [] 2024/06/12(水) 13:46:32.11 ID:YTaYkgMt0(2/4)調 AAS
汗だくのおじさん差別不可避事案
362: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff50-G0Wn) [sage] 2024/06/12(水) 13:58:54.04 ID:7XIm3PwM0(1)調 AAS
くまなのさんは天使なのにこのスレに巣食うおっさんはゴブリn
363: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-7Qdt) [sage] 2024/06/12(水) 18:14:47.54 ID:W8kNw1hT0(1/2)調 AAS
>>360
このページと次のページ好き。
364: この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-0NsG) [sage] 2024/06/12(水) 18:43:08.63 ID:0tyrmbC0d(1)調 AAS
ブラッディーベアー呼ばわりする冒険者はもう出てこないのかな
以前はよくギルドに行くと居たけど
365: この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb9-Nnpa) [sage] 2024/06/12(水) 19:17:18.27 ID:4mgtLLI10(1)調 AAS
冒険者ってのは常に命がけの稼業なんだよ…
366: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-408n) [] 2024/06/12(水) 19:19:26.75 ID:YTaYkgMt0(3/4)調 AAS
多分次の国で
「ブラッディーベアー!!」

じゃなきゃ赤カブト
367: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-dwRl) [sage] 2024/06/12(水) 22:58:03.03 ID:W8kNw1hT0(2/2)調 AAS
どうでもいいけど、個人情報喋りすぎだろ、ギルマスなのに。
368: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-408n) [] 2024/06/12(水) 23:17:48.43 ID:YTaYkgMt0(4/4)調 AAS
本人目の前にいるし
しかもエレローラさんの伝手とか
王権箝口令で絶対極秘以外は問題無いだろ
そこはちゃんと本人に確認してるし
シアが知ってるレベルくらいの一般に出てる情報までってことで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.688s*