【魔王学院の不適合者】秋総合スレ 6 (347レス)
1-

1
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 6310-YX0g) [sage] 2024/01/11(木) 12:52:27.58 ID:pPd69PA20(1/2)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは「魔王学院の不適合者」の原作スレです。

原作小説や、秋先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。
また、スピンオフ・コミック・TVアニメ・各種コラボレーション・ほか、関連作品全般の話題も結構です。

■関連サイト
小説家になろう(作者ページ) 外部リンク:mypage.syosetu.com
電撃文庫 (特設ページ) 外部リンク:dengekibunko.jp
アニメ公式 外部リンク:maohgakuin.com
コミカライズ公式  外部リンク:magazine.jp.square-enix.com

・このスレはsage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■前スレ
【魔王学院の不適合者】秋総合スレ 5
2chスレ:bookall

■過去スレ
【魔王学院の不適合者】秋総合スレ 1
2chスレ:bookall
【魔王学院の不適合者】秋総合スレ 2
2chスレ:bookall
【魔王学院の不適合者】秋総合スレ 3
2chスレ:bookall
【魔王学院の不適合者】秋総合スレ 4
2chスレ:bookall VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
248: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb5-P3KQ) [] 2024/05/02(木) 04:50:35.51 ID:NO3IwTcc0(1)調 AAS
>>161
おはぎゃあああああああああんんんんんんんんんん😭
249: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-CmFD) [] 2024/05/02(木) 04:58:11.36 ID:R3pIFfxX0(1)調 AAS
>>62
チンフェて英雄じゃね
完全に侵食されている
250: この名無しがすごい! (ワッチョイ 872d-JSH2) [] 2024/05/02(木) 05:20:55.74 ID:JMgSDhai0(1)調 AAS
きっちり数字並べて理屈で一本釣りできるやつは良いんだがね
卒業絶望的なんだな
選挙の組織票あるアイドルを入れ込むのが利権化して欲しいね
251: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-m0Jf) [] 2024/05/02(木) 05:28:27.12 ID:fdBQv1B30(1)調 AAS
と思っています。
300円とか意味分からん数字出してるからな
252: この名無しがすごい! (ワッチョイ 27a2-rqft) [] 2024/05/02(木) 05:37:22.67 ID:Zl9f3CZO0(1)調 AAS
>>1
冷静になって罰金払うおもしろ企画だったんだろ
今売ってるか分からない、脅迫もしてないしな
BTSに会えると信じて待つよ
253: この名無しがすごい! (ワッチョイ a7e6-m0Jf) [] 2024/05/02(木) 05:42:22.92 ID:2SC1Xm8U0(1)調 AAS
>>55
ガーシーに(帰ってこないから暴露してたらごめんなさいって言えば他の県なら1人でも
すぐに
254: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-SSB3) [] 2024/05/02(木) 05:44:48.93 ID:1P4Pu9L+0(1)調 AAS
ホテル暮らしている国
議論もなくて話題になる最終対決を想定した跡があり、トラックと普通乗用車は悪魔のZか?
255: この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-S3Hm) [sage] 2024/05/02(木) 06:00:24.24 ID:N/a3S91d0(1)調 AAS
国会に出ない議員を断罪しようぜ
なんだっていう
理由だけだからなあ
256: この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-pkP/) [] 2024/05/02(木) 06:20:26.20 ID:aIKUGsDJa(1)調 AAS
次のホテルが変わるかもしれんけど
新興の株...
メンシプはいってなかったかどうかはほんとにあったからそうプレゼンされたように
257: この名無しがすごい! (ワッチョイ df4b-m0Jf) [sage] 2024/05/02(木) 06:20:46.45 ID:SJwqkMaj0(1)調 AAS
もうヘブバンで持ってイキイキしとるで
手マンだけ3000再生とかあったけど年食って悪化したわ
258: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcf-m0Jf) [] 2024/05/02(木) 06:26:48.47 ID:SI37lpK20(1)調 AAS
へはにのせなわわまうりありあにかくみれにしねいといぬくさけらさつてなくみをえら
259: この名無しがすごい! (ワッチョイ c710-Pb8q) [sage] 2024/05/02(木) 10:58:06.97 ID:xdfcoABR0(1)調 AAS
スレの秩序を乱す不適合者湧きすぎ
260: この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-rJ4G) [] 2024/05/02(木) 19:00:40.10 ID:+L7c3HAu0(1)調 AAS
七歩ってどう表現されるんだろ
261: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f77-kbOQ) [sage] 2024/05/02(木) 22:28:46.22 ID:cmpgpQ130(1)調 AAS
最近はツイッターのインプレゾンビみたいな無差別にどっかからコピペして垂れ流すのが流行ってるの?
アルカナちゃんかわいい
262: この名無しがすごい! (スッップ Sdff-tfv/) [] 2024/05/02(木) 23:24:32.31 ID:QnDerUa2d(1)調 AAS
16話も作画良さそうだなと思ったら作画監督めっちゃいるのね笑
これはまた期待出来そうだ
263: この名無しがすごい! (ワッチョイ a744-u6uN) [sage] 2024/05/03(金) 01:18:08.98 ID:qnm1cyNE0(1)調 AAS
よくイメージ出来んけどよく使ってる波身蓋然顕現って、今回の話あたりからでてくるんだっけ?もっとあとだっけ?
264: この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-rJ4G) [] 2024/05/03(金) 06:35:03.18 ID:IOMcX4Kg0(1)調 AAS
波身蓋然顕現はアヒデ戦の終盤、全能剣を抜く時に初出じゃなかったかな
265: この名無しがすごい! (ワッチョイ bf08-TejX) [] 2024/05/03(金) 08:30:38.13 ID:XsfWmpqR0(1)調 AAS
今期の圧倒的メインヒロインとはいえアニメのアルカナマジで可愛すぎ
正直11章以降の背理神カナッちがお気に入りだったんだけど、ぼけ覚醒前も含めお気に入りになったわ
266: この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-tfv/) [] 2024/05/03(金) 09:01:34.07 ID:QT7GVds30(1)調 AAS
ヴェネジアラは個人的にはジョジョでいうスタンドみたいなイメージだなぁ
267
(1): >>203 (ワッチョイ 7f82-fVRg) [sage] 2024/05/03(金) 23:52:18.11 ID:0fseJH3Y0(1)調 AAS
>>205
遅レスすまんです。もう見てないかもだが、>>203はネタで書いたのです。実は「してやったり」とニヤリと思ってもらうのを期待してたり…紛らわしいネタですみません
大丈夫、こちらも全て分かったうえでボケております。
でも初見では普通に道に迷う3人の画と見てたので、廊下に立たされてる…の下り見て、確かに…!とハマって感心したので>>203のネタレスしたのであります
268
(1): >>205 (ワッチョイ 0770-y8PE) [sage] 2024/05/04(土) 03:53:36.50 ID:wg3ZAjPs0(1)調 AAS
>>267
いえいえ、お気になさらず〜
自分は文章で感情を表現するのが苦手なので分からなかったと思いますが
>>203によって、おそらくご期待通りに反応して、笑顔でうれしそうに返信してましたよ
(真面目な文章に見えますが、実は談笑しているノリで書いてます)
269: >>203 (ワッチョイ 67eb-fVRg) [sage] 2024/05/04(土) 04:25:22.67 ID:ExzTaMTY0(1)調 AAS
>>268
それは何よりですハイ
実は「思ってたのとちがう・・・」なちゃんとした返しでしたのでネタレスしたの軽率だったかな…と思って所だったので、
楽しんでもらえたなら良かったです。自分何かしらネタを挟みがちなので、クスッとしてもらえれば幸いであります
270: この名無しがすごい! (スップ Sd8a-RV3+) [sage] 2024/05/06(月) 21:58:43.15 ID:KJizLrQFd(1)調 AAS
ヴェネジアラって深層勢相手にも通用してるし普通に強いよな
虚無根源くんとかヴォルディゴード根源とかの秘密とか今後明かされるんかな
271: この名無しがすごい! (ワッチョイ a645-3Mc6) [sage] 2024/05/07(火) 13:27:01.41 ID:UPzE5itX0(1/2)調 AAS
ヴェネジアラは深層でも問題なく使えてるしエギルみたく深層魔法でも驚かない
272: 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ be77-Np3+) [sage] 2024/05/07(火) 18:57:26.63 ID:b903ctsJ0(1)調 AAS
アルかわ
273
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f70-T7LG) [sage] 2024/05/07(火) 21:12:39.15 ID:daX38k6/0(1/3)調 AAS
15巻の書影が公開されてるみたいだよ!
無彩色っぽい?瞳に銀髪で多分長髪(アノスの左肘あたりに銀髪が映ってる?)だから、二律僭主ノアかな?
274
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a01-auFI) [] 2024/05/07(火) 21:24:19.19 ID:LnjGXbrC0(1)調 AAS
>>273
本当だ!デザインは如何にもノアっぽいよな
というか目鼻立ちとかかなりアノスっぽくね?アノスの前世ノアなんか?エルミデの発言と矛盾するけど、この作品の表紙とか扉絵って結構直球な伏線的表現することあるし、裏でアノスの前世を示してそうなデザインな気がするんだが
275: この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f70-T7LG) [sage] 2024/05/07(火) 22:00:48.84 ID:daX38k6/0(2/3)調 AAS
>>274
一族の祖先という可能性もあるかもしれない
個人的に8巻表紙の構図を思い出したので
・・・Amazonの言語を英語にした時の表紙で拡大表示を見たら(多分現状これが最大の拡大画像かな?)
瞳の形に特徴がある気がする、これはもしかして十字?(ただの錯覚かもしれないけど・・・)
276
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ a645-3Mc6) [sage] 2024/05/07(火) 22:29:29.20 ID:UPzE5itX0(2/2)調 AAS
個人的にはアノスが転生者の場合、転生前の世界の適合者ってことになるから
アノスは何かの間違いでミリティアに産まれた適合できる世界がない不適合者とかであって欲しい
277: この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f70-T7LG) [sage] 2024/05/07(火) 22:57:35.88 ID:daX38k6/0(3/3)調 AAS
今の内に当たらないとは思ってる予想もしちゃおう
15章あらすじの「無神大陸」の部分を読んだときガデイシオラっぽいと思ったので
ボルディノス(初登場)とヴィアフレア(再登場)が出てきて幸せそうにしてたらいいな、と思いました
時系列的にかなりタイトになるのでまぁ無いだろうとは思ってるけどね・・・
遠い未来に出会うだろうから(両方とも冥王が転生させたし)出てこない方が普通だと思うし
278: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a8a-auFI) [] 2024/05/09(木) 19:47:17.03 ID:tnCnRQTb0(1)調 AAS
>>276
個人的にノアは自世界の元首を滅ぼした名無しの主神説を推したいわ
王虎と災人の時、二律剣が主神に反応してるし、銀水聖海ではノアの《二律影踏》はノアしか使えないらしいし、アノスも二律剣ないと使えないっぽいから、影系魔法は主神の権能だとすると色々辻褄会うんだよね
名無しの主神ならある意味不適合神みたいなもんだし二律僭主の立ち位置にも合う
279: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6af6-RV3+) [sage] 2024/05/09(木) 20:04:10.29 ID:a18oTqqO0(1)調 AAS
ダグダラとか使ってるけど、本来の二律さんはどういうテイストなんだろ
280: この名無しがすごい! (ワッチョイ 37d3-fZFs) [sage] 2024/05/09(木) 22:23:49.85 ID:XaZ0zvdu0(1/2)調 AAS
アイシャ&黒ミサ再登場ってことは次回で5章終わり…かと一瞬思ったが、まだ最後の〆があるから
やはり6話で1章のペースかな
281: この名無しがすごい! (ワッチョイ 37d3-fZFs) [sage] 2024/05/09(木) 22:24:10.74 ID:XaZ0zvdu0(2/2)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

282: この名無しがすごい! (ワッチョイ a645-3Mc6) [sage] 2024/05/10(金) 04:38:54.84 ID:9I95Z1BC0(1)調 AAS
楠木ともりさんのインタビュー出てたけどハミダシモノとかシンゲツの話が作品愛感じられて良かったわ
283: この名無しがすごい! (ワッチョイ d777-W6jz) [sage] 2024/05/12(日) 21:00:20.26 ID:cysKV0NO0(1)調 AAS
次回はアル虐回かな?
かわいそうだけど仕方ないね
284
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 033f-posK) [sage] 2024/05/16(木) 01:11:17.25 ID:sTiPF4jS0(1)調 AAS
そういえばアルカナってミリティアの真似で今みたいな口調してるけど
背理神時代は夢のアルカナに近い口調だったのかな
285: この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-GuW+) [] 2024/05/16(木) 23:02:59.89 ID:y7mMId/m0(1)調 AAS
予告とスタッフ見た感じ結構気合い入ってそうだね
ヴェネジアラも楽しみだけどエミリアのところも楽しみだな
予告ではエミリアのところ映ってなかったけどちゃんと尺あってほしいな
286: この名無しがすごい! (スフッ Sd2f-R+N5) [sage] 2024/05/17(金) 21:23:27.08 ID:fTZ/dUJmd(1)調 AAS
魔王学院もとうとうパチ化しちゃうのか
287: この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d68-AcWM) [sage] 2024/05/18(土) 10:04:21.33 ID:FWTOjGi50(1)調 AAS
ヴェネジアラは上手く表した、というか勢いと説明で押し切ったなw
アヒデのおかしさが強烈すぎたわw
288: この名無しがすごい! (ワッチョイ 9af6-SfAW) [sage] 2024/05/19(日) 09:47:27.67 ID:bTPIg4i40(1/2)調 AAS
アニメの尺に合わせた結果、アヒデのギャグキャラ感がより一層増してて笑った
289
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ c770-lB5S) [sage] 2024/05/19(日) 11:01:33.28 ID:WfczR1wP0(1/3)調 AAS
最後に6章冒頭の夢が出てきたところでふと思ったんだけど
実際には竜に追いかけられてどうやって助かったんだろう
"運よく(当時の王様目線)"震雨があって竜を押しつぶしたとかだろうか?
予言によって生かされたということは死なないまでも重傷にはなってそうだし・・・
290: この名無しがすごい! (ワッチョイ c770-lB5S) [] 2024/05/19(日) 15:09:25.82 ID:WfczR1wP0(2/3)調 AAS
>>284
憎悪にとらわれていた時代だし7章終盤の方が近いのかも
と言いつつも自分にはあまり違いが判らないので、超越者時代から無意識的にミリティアに影響されたのかもしれない
291
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ 9af6-SfAW) [sage] 2024/05/19(日) 19:17:17.08 ID:bTPIg4i40(2/2)調 AAS
>>289
助かったなんて描写あったっけ?
292: この名無しがすごい! (ワッチョイ c770-lB5S) [sage] 2024/05/19(日) 23:09:54.91 ID:WfczR1wP0(3/3)調 AAS
>>291
7章で全ての記憶を思い出した時で、アガハを追放された時の話をしてる部分
確かに描写じゃなくセリフだし、"助かった"ではなく正確には"生の苦しみから解放されなかった"って話だけど…

竜に追われたことも食べられて死ぬかと思ったことも本当とすると冒頭の夢で竜に食べられかけたところまでは本当っぽくて
「助けて」からの"お兄ちゃん"が助けに来るところは間違いなく夢なので
誰も助けに来ない実際にはどう竜から逃げれたのかな?と思っての個人的な考えです
293: この名無しがすごい! (ワッチョイ f6e5-DcJR) [sage] 2024/05/24(金) 10:58:34.83 ID:V1bm8bsj0(1)調 AAS
現実のアルカナは普通に魔法使えたらしいし普通に逃げたとか?
現代魔族でも追いかけっこが成立するくらいだし
294: この名無しがすごい! (ワッチョイ c770-4PJT) [sage] 2024/05/24(金) 19:50:11.64 ID:IOO4JflQ0(1)調 AAS
あー確かに魔法が使えるから命からがら逃げ延びたってことも考えられるのか
そっちの方がしっくりくるかもしれない
295: この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe5-ACIM) [sage] 2024/05/28(火) 03:56:00.14 ID:CfSUifH40(1)調 AAS
そろそろ新章発売間近だし試し読みもそろそろ来ないかな
296: この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe5-ACIM) [sage] 2024/05/30(木) 02:53:34.54 ID:pi1aRmev0(1)調 AAS
15巻の情報きたけどヒース·トニアにジニアと挿絵だけでも情報量が多い
297: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ddda-7yJZ) [sage] 2024/06/02(日) 12:15:09.48 ID:qeNdjnDM0(1)調 AAS
web版の感想欄バックアップしなきゃと思ってたのに
気づいたら発売日直前になってしもうた
298: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a35-u9yT) [] 2024/06/02(日) 23:27:27.02 ID:f4GmDyk00(1)調 AAS
大魔王が強そうなオジで意外
299
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ b970-hMM5) [sage] 2024/06/03(月) 18:26:50.68 ID:GnnJb1lE0(1)調 AAS
15巻の試し読みができるようになったみたい
試し読みの感想とはちょっと違うけど1万7000年前に狩猟貴族ジェインの恩人でかつルナ・アーツェノンを助けた子供はノアだった可能性が?
300: この名無しがすごい! (ワッチョイ bee5-X5/p) [sage] 2024/06/03(月) 19:28:33.00 ID:pc8cWdF20(1)調 AAS
試し読み読んだけどやっぱ謎が謎を呼んで一つに繋がる感じ好き
あとレコルが謎過ぎる。炎と人形の適合者なはずなのに融合転生に干渉してるし
301
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ bed9-Nly0) [] 2024/06/05(水) 16:01:59.38 ID:surVpC4T0(1)調 AAS
>>299
試し読みで俺も確かにあの子供のこと思い出してたわ
ただ俺はあの子供とノアの恩人が同一人物な気がしてるんだよね、アノスがノアと同じ呪いに挑む伏線な気がしてる、そうすると名前も名乗らなかった理由に繋がるし
302: この名無しがすごい! (ワッチョイ b970-hMM5) [sage] 2024/06/05(水) 18:46:04.84 ID:q4MvV/EK0(1)調 AAS
>>301
確かにロンクルスには名乗って他には名乗らない理由がなさそう(少なくとも現状の情報では説明ができないように思える)
12巻(上)読み返したら1万4000年前(明言されてないけど泡沫世界に落ちた後とそんなにずれてないと思う)にもその子供がルナを助けに来てた
ちょうどその頃に大人になった二律僭主が恩人に恩を返しに行動開始ってことだから
そっち(ノアの恩人=ジェイン、ルナの恩人)の方が可能性高いかも
自分の予想だとノアの恩人=ルナ(出会った時の交流で無自覚に)ってことになるので可能性低く思えてきた
303: この名無しがすごい! (ワッチョイ b970-hMM5) [sage] 2024/06/06(木) 09:54:42.15 ID:2euFciKL0(1/2)調 AAS
302を書き込んでから半日ちょっと、自分はこの作品の深淵をまだまだ見れていなかったことが判明する
やっぱりこの作品面白い!!(2〜3日はネタバレに配慮するべきだろうけど、これだけは言いたかった)
304: この名無しがすごい! (ワッチョイ bee5-X5/p) [sage] 2024/06/06(木) 10:13:54.43 ID:TEbpzDK50(1)調 AAS
さすがに発売日直前に一気に更新はヤバすぎるでしょ。読んでこよう
305: この名無しがすごい! (ワッチョイ beeb-x1Pi) [sage] 2024/06/06(木) 10:34:15.30 ID:jcKwA8xh0(1)調 AAS
なんだよこの怒涛の更新は
306: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-1pZ6) [] 2024/06/06(木) 10:45:48.74 ID:Hz8bm9+x0(1)調 AAS
これは書籍がなろうの掲載分を追い越すとなろうの方を削除しなくちゃいけないから、ギリギリだけどこのタイミングでなろうを更新して削除しなくちゃいけなくなるのを防いだのかな
307: この名無しがすごい! (ワッチョイ 4113-EqIU) [] 2024/06/06(木) 12:30:41.61 ID:6bJSV6DC0(1)調 AAS
今回の怒涛の更新で明らかになったことの密度がやばすぎない?
今までの謎が一気にめっちゃ繋がるのいつものことだけど本当鮮やかすぎ!
秋先生マジで小説家としてめっちゃ秀才だよな
308
(1): 183 (ワッチョイ ad2f-IpIV) [sage] 2024/06/06(木) 13:33:02.56 ID:0ZarbhFH0(1/5)調 AAS
起きるわけがない願望を実現性0%で書いた>>183が、まさかの予言レスになるとは…このリハクの(ry

>まさかの6月までになろうに連日大量投稿して15巻ぶんを追い越してweb版削除回避したら笑うw
書籍の妨げにならないようダイジェスト簡易版とか配慮してたらなおw
309: この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ac-AvYV) [sage] 2024/06/06(木) 13:33:53.11 ID:/LN6fQdX0(1)調 AAS
ビックリした
310
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a8-bLN1) [] 2024/06/06(木) 14:06:07.15 ID:POwevv870(1/2)調 AAS
>>308マジで実現するとは、世の中何が起きるか分かったもんじゃないですねぇ…。
311: この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a8-bLN1) [] 2024/06/06(木) 14:15:48.21 ID:POwevv870(2/2)調 AAS
にしても今回の章を全部見てきて思ったんだが、軍師レコルの正体は多分だが隠者エルミデ本人なんじゃないかって気がするんだよな。
全く持って根拠はないから流してもらって構わないけど。
312: この名無しがすごい! (ワッチョイ ad2f-IpIV) [sage] 2024/06/06(木) 16:32:57.27 ID:0ZarbhFH0(2/5)調 AAS
>>310
何はともあれ、初期の感想蘭の秋先生とのやり取りとか書籍化記念劇場とか消えずに済んだの助かりますな
あと振り返って調べる時、紙や電子版よりもweb版のほうがたどり着きやすいのですよ自分的に。なので消えるのは残念だったのですよ

レコルさんかぁ…陰で支援してくれてるしアノスに何とかしてもらいたいとかの思惑も…?!
313: この名無しがすごい! (ワッチョイ ad2f-IpIV) [sage] 2024/06/06(木) 16:42:40.24 ID:0ZarbhFH0(3/5)調 AAS
今回の珍道中(?)のアノス様のいつものやサーシャのリアクション芸にミーシャの後方母親面なよしよし感、全て脳内映像再生余裕でした
アニメ版のおかげで3人の動きが声付きでイメージできてとても助かる
314: この名無しがすごい! (ワッチョイ b970-hMM5) [sage] 2024/06/06(木) 16:58:00.67 ID:2euFciKL0(2/2)調 AAS
パチの方の話で申し訳ないけど、現時点のアニメ最新話で出てきた「創滅」の名称を「アイシャ創滅ボタン」として実装してるし、
パチ新台として出る導入開始日がアニメ該当箇所の放送時期を過ぎた直後になってたからちょっと驚いた
(順調だったら1週遅れネット配信の方も該当箇所が放送済みになるはずだったし)
315: この名無しがすごい! (ワッチョイ a5c5-0OGn) [sage] 2024/06/06(木) 17:28:21.19 ID:E8IJOUU10(1)調 AAS
書籍版はWeb版より加筆されてたりするかな
316: この名無しがすごい! (ワッチョイ ad2f-IpIV) [sage] 2024/06/06(木) 18:06:22.08 ID:0ZarbhFH0(4/5)調 AAS
従来のパターンだと加筆は無いと思われ。カラーとモノクロ挿絵が付くのが文庫の付加価値かと
ただ今回の場合、何かしら差がないと文庫買う人にやさしくない&商売的にアレなんで、加筆とか何か+αがあってほしいやね
317
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ ad2f-IpIV) [sage] 2024/06/06(木) 18:15:25.41 ID:0ZarbhFH0(5/5)調 AAS
今巻のモノクロ挿絵はあと何がくるだろうか?6枚中1枚は発表されたからあと5枚
5の人、じいちゃん、ぴちぴちちゃぷちゃぷなロリっこ、ショタ、クライマックスのドヤるアノス様、かな
個人的には皆勤賞のサーシャがツッコミいれてるとこか、クライマックスの変装姉妹を希望
318: この名無しがすごい! (スププ Sdea-o/Jc) [sage] 2024/06/06(木) 22:27:45.24 ID:7fYdD9Q3d(1)調 AAS
もうwebはないかと思ってたのに
さすがだな
319: この名無しがすごい! (ワッチョイ ca1a-4CLV) [] 2024/06/06(木) 23:10:28.72 ID:9lAd70fu0(1)調 AAS
なんかヤバいことになってたから来た
さすがにこれは笑うわスゲーな
320: この名無しがすごい! (ワッチョイ caf6-6yBW) [sage] 2024/06/06(木) 23:17:14.30 ID:SRlInla30(1)調 AAS
しずま先生の挿絵すきだけど、アニメ化までビジュ無しキャラ多いからなぁ
でもこれ以上挿絵は増やせなさそうだししゃーないか
321: この名無しがすごい! (ワッチョイ a525-6yBW) [sage] 2024/06/07(金) 07:54:53.10 ID:B8V3COYb0(1/2)調 AAS
読み進めてたら誤植かどうかわからんとこあったわ
322: この名無しがすごい! (ワッチョイ ddfd-IpIV) [sage] 2024/06/07(金) 15:09:54.49 ID:ALt76nN90(1/3)調 AAS
新刊ゲットー!>>317のセルフ答え合わせだが(一応わざとボカしてます)
3の人、旅立つショタ、じいちゃん、必殺技放つサーシャ、復活した元ショタ、大団円のアノス様のドヤ
概ね合ってたがロリっ子周辺はなかった。俺的にはサーシャの決めポーズがエロかっこよくて眼福
過去2冊ほどモノクロ挿絵からは外れたがカラーには描かれてたんでサーシャ挿絵皆勤賞と言ってよいかな?スタッフ陣から愛されてるという説は当たってるかもしれん
323
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ ddfd-IpIV) [sage] 2024/06/07(金) 15:28:14.57 ID:ALt76nN90(2/3)調 AAS
すまん13巻下巻にサーシャいなかった…皆勤賞ではなかったですばい
あと14巻の下巻は表紙のみで挿絵はどっちもなし…表紙だからヨシ!
324: この名無しがすごい! (ワッチョイ ddfd-IpIV) [sage] 2024/06/07(金) 15:32:43.07 ID:ALt76nN90(3/3)調 AAS
あとがきに割と重大情報アリ…でも以前の生配信だっけ?でそれらしいこと言ってたらしいので、遂にか…といったところですな
325: この名無しがすごい! (スッププ Sdea-0SzS) [sage] 2024/06/07(金) 15:39:37.47 ID:EuL+Pyaud(1)調 AAS
第一魔王はどこいったんだろ
326: この名無しがすごい! (ワッチョイ a525-6yBW) [sage] 2024/06/07(金) 17:34:38.75 ID:B8V3COYb0(2/2)調 AAS
あと二章……上下巻になったとしても最大4巻分か
327: この名無しがすごい! (ワッチョイ caf6-6yBW) [sage] 2024/06/07(金) 21:32:24.75 ID:1Z7vbRp20(1)調 AAS
結局グラハムは何もンなんだよ
328: この名無しがすごい! (スッップ Sdea-bLN1) [sage] 2024/06/07(金) 22:19:43.77 ID:AydLvjE8d(1)調 AAS
読み終わった 昨日更新あったんかい
表紙は確かに前世だったな
329: この名無しがすごい! (ワッチョイ caf6-6yBW) [sage] 2024/06/08(土) 15:20:32.05 ID:EOa3sEGE0(1)調 AAS
ミリティア世界では緊急脱出にすらポンポン使われてた転生魔法、思ってた以上に激レア魔法だったのね
330
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ a53e-6yBW) [sage] 2024/06/08(土) 15:27:34.56 ID:LpbIvlhj0(1)調 AAS
ジニアの領分だったのは停滞世界で、融合世界は魔王の領域でもなけりゃ無神大陸でもないよね?
331: この名無しがすごい! (ワッチョイ ca1a-4CLV) [] 2024/06/08(土) 15:57:01.64 ID:KYeam7XL0(1)調 AAS
アノス様も転生だったのに
転生かと思ったら本当にただの村人だった可能性があるカノンとか言うヤバい奴
332: この名無しがすごい! (ワッチョイ b970-hMM5) [sage] 2024/06/08(土) 16:50:17.95 ID:M7fshcPA0(1/2)調 AAS
>>323
口絵と表紙を含めればとアノス様が唯一の皆勤っぽいかな
12(上)、14(上)では顔を隠した挿絵しかなかったりするけど(表紙では出てるからセーフ)
333: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a11-hMM5) [] 2024/06/08(土) 17:05:31.40 ID:6VLM1HgQ0(1)調 AAS
レコルの正体が第一魔王アムルか未登場の他の魔王の可能性もアリかね
シスコンストーカーが姉にかけた「呪い」、不可侵領海でもどうにもできない位ヤバい代物だったようだが
イーヴェゼイノ主神のイザークなら、ひょっとする?
334
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ b970-hMM5) [sage] 2024/06/08(土) 17:12:23.37 ID:M7fshcPA0(2/2)調 AAS
>>330
自分も多分同じ個所で疑問に思って描写を読み直したから、それであってるはず

融合世界でもイーヴェゼイノを「浅い海域」って言えるほど深いってことだからかなりのものだけど
(拠点にしてる無神大陸=停滞世界=深層十二界よりは浅いって意味かもしれないけど)
335: この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb7-0NsG) [] 2024/06/09(日) 00:24:00.86 ID:NSldjBv+0(1)調 AAS
続きがでた!
336: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff73-CBa0) [sage] 2024/06/09(日) 00:33:15.22 ID:rDBFUuGE0(1)調 AAS
続きが読めるだけでもありがたいが、願わくば一括でなく定期更新で読みたかった
情報量多過ぎて頭が加速状態だわ
キノコグラタン出てきた時はこれもしかしなくてもそうだよなとゾクゾクしてしまったよ
337: この名無しがすごい! (ワッチョイ fff6-9yXY) [sage] 2024/06/09(日) 00:55:11.85 ID:qhqz/XMQ0(1)調 AAS
>>334
だよね?忙しい時期に書いてたから編集さんも込みで見逃したのかもね
電子版とかで修正してくれないかな
338: この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-bgBj) [sage] 2024/06/09(日) 06:04:17.58 ID:25zYtd8qd(1)調 AAS
もう16章始まったのかと思った
339: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-u5ZD) [] 2024/06/10(月) 01:47:56.07 ID:xzu++1IF0(1/2)調 AAS
羽化世界の女神は世界を失っているから、虎さんが言ってた「まつろわぬ神」だよね
その後、感想欄とかで「まつろわぬ神」ってどういう存在なのか、説明有りましたっけ?
何に帰順しないんだろうか
340: この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-u5ZD) [] 2024/06/10(月) 01:47:57.05 ID:xzu++1IF0(2/2)調 AAS
羽化世界の女神は世界を失っているから、虎さんが言ってた「まつろわぬ神」だよね
その後、感想欄とかで「まつろわぬ神」ってどういう存在なのか、説明有りましたっけ?
何に帰順しないんだろうか
341: この名無しがすごい! (ワッチョイ 337d-9yXY) [sage] 2024/06/10(月) 08:22:52.18 ID:nCAGkipj0(1)調 AAS
自分でまつろわぬ神の定義はこうだって言ってるのに定義を知りたがるのどういう事なの
342: この名無しがすごい! (ワッチョイ b370-u5ZD) [sage] 2024/06/10(月) 16:05:24.76 ID:+yUPHMUH0(1)調 AAS
王虎メイティレンが小世界が滅んだら司る世界を失った名無しの神となる、と言ってたのは覚えがあるけど
王虎や他の銀水聖海の人が「まつろわぬ神」に言及してた覚えが自分にはないので求められている答えとあっているのか分かりませんが
「まつろわぬ神」はミリティア世界の竜人やアルカナが秩序を乱す秩序(狂乱神)とか秩序に背いた秩序(背理神)とかをそう呼んでたりするので
「秩序に従わない」とか「銀水聖海の理に帰順しない」とか「世界や元首が滅んだのを受け入れない」とかでいいと個人的に思います
343
(1): この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-lOwG) [sage] 2024/06/11(火) 20:08:12.22 ID:QwxPgieP0(1)調 AAS
外部リンク:x.com
現在ニコニコ各種サービス(ニコニコ動画・ニコニコ生放送・ニコニコチャンネル含む全般)で障害が発生しております。
6/8以降配信の「魔王学院の不適合者?」最新話上映会・無料配信は中止とさせていただきます。
配信の再開は現在未定です。
344: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1a-VQfa) [] 2024/06/11(火) 22:07:11.68 ID:k7M/BwTN0(1)調 AAS
ノアの父がセリスって全く気付かなかったわ
今見たら滅びの秩序を宿したって書いてあるからセリスってわかるのに…
345: この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc1-pIQH) [sage] 2024/06/12(水) 02:25:56.02 ID:nx6VEHra0(1)調 AAS
>>343
せめて延期にしてほしかったねえ…ニコ生のコメントでしか得られない栄養があるのよ…
346: この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1a-VQfa) [] 2024/06/12(水) 12:57:17.97 ID:6y5VT2hQ0(1)調 AAS
再開未定だから延期って意味で中止じゃないの
347: この名無しがすごい! (ワッチョイ fff6-9yXY) [sage] 2024/06/12(水) 19:46:19.74 ID:a5lJ7uQP0(1)調 AAS
願望世界って結局なんだったんだアレ
というかヴォルディゴードの血はどっから来たんだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.064s*