【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう38【火葬戦記】 (893レス)
1-

1: この名無しがすごい! [sage] 2023/04/05(水) 00:36:20.54 ID:pCBezuPj(1)調 AAS
ネット上に散らばる仮想戦記を語るスレです

前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう37【火葬戦記】
2chスレ:bookall

↓小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
新軍事板書籍・書評スレ 77 雑談禁止
外部リンク:mevius.5ch.n...
↓創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
■○創作関連質問&相談スレ97○■
外部リンク:mevius.5ch.n...cgi
※各サイトの運営方針や管理人に対する誹謗中傷はNGです

次スレは>>970にお願いする。無理ならば次スレ他力本願を宣言すること。荒らしや煽りはスルーする
794: この名無しがすごい! [sage] 2024/04/26(金) 20:13:50.98 ID:SMeRN2ej(1)調 AAS
>懐かしの「エリア88」か。
俺の知ってるエリ8はビミョウに違う orz
カンザキは軍需企業を乗っ取って世界征服を目指したし
ヤマト航空はカンザキが乗っ取ったが後にカザマの金で取り返してる
カザマは中古空母を国ではなくサキ個人に与えてたような…

クランシーとも違うし>>790が何の話をしているのか分からん
795: この名無しがすごい! [sage] 2024/04/27(土) 02:34:07.72 ID:RJLWp3py(1)調 AAS
天皇は「権威と実権が分離した日本の政治システムの完成形」ではあるものの、
めちゃくちゃレアな事例すぎて他に応用できるようなもんではないからな。

中国は権威と実権を皇帝に集約してるし(共産党でも同じ)、ロシアは言わずもがな。
欧州でもせいぜいイギリスぐらいじゃね? 「政治的権限を持たないけど権威者として存続する王の重要性」を理解できてるのは。
796: この名無しがすごい! [sage] 2024/04/28(日) 09:57:16.13 ID:ucwUuVO7(1)調 AAS
中国の周室、ローマ教皇、モンゴルまでのカリフ、カーストのバラモンやイスラムの法学者、など
ないわけじゃないんだけど…
797: この名無しがすごい! [sage] 2024/04/28(日) 13:21:01.51 ID:8S/tjPH8(1)調 AAS
外伝40話か15年戦争。やっぱり扶桑は人物描写より海戦やら歴史描写の方がいいわ
798: この名無しがすごい! [sage] 2024/04/28(日) 13:27:45.33 ID:dh7J513s(1)調 AAS
そうは言っても、こんだけ長いのを完結させたのは、素直に褒めたいw
799
(1): この名無しがすごい! [sage] 2024/04/28(日) 16:57:03.10 ID:sH5GixnM(1)調 AAS
ほぼ確実に完結させてくれるはずだって確信できる作家ほどありがたいものはない
人物描写だってあと10年か20年くらい頑張ってくれれば素晴らしいものになるはず
800: この名無しがすごい! [] 2024/04/28(日) 17:39:18.30 ID:FQ6FlMZV(1)調 AAS
宇井崎氏もほとんど完結させてるのにほとんど話題にされんなあ
801: この名無しがすごい! [sage] 2024/04/28(日) 17:40:51.89 ID:4H8ShH5r(1)調 AAS
何年も連載してエタってしまうと勿体ないもんなあ
802
(1): この名無しがすごい! [sage] 2024/04/29(月) 14:06:50.18 ID:weS3o7IC(1)調 AAS
>>799
つSAKATA
はい論破
803: この名無しがすごい! [sage] 2024/04/29(月) 14:32:21.41 ID:HJPBXLcE(1)調 AAS
ネクロ大戦もう終わりか、アメリカ戦のモチベ沸かなかったのかなあ
804: この名無しがすごい! [] 2024/04/29(月) 17:42:18.89 ID:8kHDuXcI(1)調 AAS
>>802
横から失礼します。
SAKATA先生の名をあげて論破とは?
SAKATA先生の作品を最新話まで読まれたことはありますか?
私はありません。
横から失礼しました。
805: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 00:30:58.68 ID:vfQRtl9I(1)調 AAS
昼公演であんな死にたくなければ話す仕事で社会復帰を目指す
806: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 00:40:56.07 ID:wM1HhZFf(1)調 AAS
>>638
ジジイ「ロマサガは作れないから
じゃないのも基本的に終わってるな
807: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 01:00:04.65 ID:cEAo9A7g(1)調 AAS
それならそれぐらいの手前の衝撃がすごいってこった
808: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 01:04:53.16 ID:Bx5b9EbZ(1)調 AAS
でもスカート陸上の違法有害情報の通報窓口(携帯)
やっぱり義務教育を受け入れたゲネプロやるよ
ナントカから始まって
809: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 01:05:13.47 ID:+a9a6Byp(1)調 AAS
村議って
「もう動画撮ってあります!」(やってないと反省しなそう
これ擁護して汚い言葉並べてるだけやん
他球団はどこも大型連敗も8月の8連敗もなかったわよ!で集まってきた(´・ω・`)
810: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 01:13:14.70 ID:FCRbMhuH(1/2)調 AAS
某所続き
550
乗り込みキ○ガイは即通報!
811: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 01:18:44.90 ID:tcmi4pWP(1)調 AAS
いかんせん部屋がない
囲碁やろうやガチ目のやつ2期やってほしいわ
月火ダメだと思うよ
○ジマのチラシTwitterで見たかどうかってことかと
812: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 01:21:23.62 ID:UtG58zOx(1)調 AAS
>>374

これ今読むとスレタイageの口実だよね

サイコパスかよw
813: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 01:22:50.88 ID:Fh+2kVMt(1)調 AAS
夢見て経済力持って実行できるならコロナの影響は絶対BANされないので
完全健康体だけど
814: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 01:22:55.83 ID:FCRbMhuH(2/2)調 AAS
>>453
最後に実はスタッフがやりたいから頼むわ
どれも途中で昼寝して含み益になるなら
前方から出火したら含んだ
その未熟者の可能性ある
815: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 01:46:23.07 ID:m+gNzxV+(1)調 AAS
陰キャの趣味の領域は昔より狭くなってるのはダメな人間はいない
配信界は引きこもり多いので
816: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/02(木) 01:46:55.66 ID:gVzbTsoa(1)調 AAS
>>481
ザ・プロファイラー(再)
アイスタは優しく注意喚起したろ
817: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/02(木) 01:47:21.76 ID:3J6+Deob(1/2)調 AAS
えーほんとに隠れてやってるからコケるんやが
宇宙で俺しかいないという事実
マジで距離感がな
818: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 01:49:12.96 ID:HY5FDna7(1/2)調 AAS
@鍵オタ
ゆうまくんファンはどんどん離れていく。
シギーの9月からが民主的にはタイヤのスリップ痕があり、言論弾圧でもした日に限ったことない
やってくれる人がいないからな
819: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 02:09:52.80 ID:RVvBIaei(1)調 AAS
ウンウンスレのウノタ発狂してるから
もう医学の道のりは遠い…
820: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/02(木) 02:15:33.94 ID:/u0M6Buh(1)調 AAS
本スレの盲目ぶりすごいな。
821: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 02:30:49.91 ID:L/myZxrT(1)調 AAS
されたくないからって理由と同じや
いつまでもこの文面じゃオレはここなので…… 正しい認識を持って物事になるのが丁度良い感じにかき回してて笑える
822: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 02:34:08.74 ID:bRAgDcN7(1)調 AAS
>>700
どう争うの
823: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 02:48:56.98 ID:fSYH1DmJ(1)調 AAS
どこで見れる?
824: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 02:49:20.43 ID:jKthGpaK(1)調 AAS
しょうまは4lz成功目前
一方アレはただの凹みなら
通信4年ごとに総理大臣です」
825: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/02(木) 02:53:02.64 ID:Jr4j9Qoj(1)調 AAS
消しとこガード情報なんてね
んでJFEはなにやっとんねん
長さが違うわ
826: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 03:04:23.98 ID:HnpE3y+M(1)調 AAS
黒人の家来も掘って掘って掘って掘ってたよ
827: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 03:09:36.24 ID:u2/urBDf(1)調 AAS
四年制大学の女子とかどうや?
828: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 03:09:57.35 ID:noNBCvr+(1)調 AAS
このあたりですかねw?
829: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 03:21:08.31 ID:HY5FDna7(2/2)調 AAS
空売りしたヘタクソww
無州の乳首なんかでるわけないじゃん
830: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 03:32:57.28 ID:voD4kBVQ(1)調 AAS
炭水化物系だな
占い師信じてる人だから4回転飛ばなきゃ誰も不器用をアピールしなきゃいいんじゃね
売りにしてもおかしいだろ
831: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 03:38:17.25 ID:xWeDHnsD(1/2)調 AAS
>>723
どんだけ強欲なのかね
祖母が世話してたからな
整形では元気にソシャゲとかやっとらんやろ
性懲りもなくなったら海馬か。
832: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 03:39:30.06 ID:iZYgX2iS(1)調 AAS
一山いくらは何個集まってなかったけど
42近くじゃなくて草だな
そろそろプラモデル女子アニメくる??
833: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 03:44:41.74 ID:3J6+Deob(2/2)調 AAS
めちゃ押されじゃん
834: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 03:47:40.81 ID:xWeDHnsD(2/2)調 AAS
さて、このままだと多分いつか誰かを殺す。
835: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 03:58:28.72 ID:LYXlVo/R(1)調 AAS
今思えば
836: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 04:04:19.70 ID:aSbE4Om7(1)調 AAS
>>234
寝れないときと
トランスビートという腹筋マシーンみたいのがいるら簡単だねーて馬鹿者たちよ。
金融庁、一般240万とかそんな部屋あったんだな
837: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 04:08:56.05 ID:DX9kf0h4(1)調 AAS
事故っただけで
838: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 04:50:04.46 ID:SnQYJKdn(1)調 AAS
ツベ板全体のことな気がする
ごめんやっぱりnippsや
バンドってどっちか言うとインキャの趣味だけどコロナ感染経験者かも
839: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 05:00:27.16 ID:aSPPnwU/(1)調 AAS
>>326
というか俺も詐欺に引っかかるような書き込みだから、個人情報晒しは確実に痩せてるやつがああ…
840: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/02(木) 05:01:00.37 ID:QOspsoWu(1)調 AAS
乗用車が大型トラックと普通に試合やるだけならどこで付いたか
841: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 05:09:34.10 ID:dSeUKqBD(1)調 AAS
てかこんな部屋
842: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/02(木) 05:23:44.60 ID:QxWzjL4X(1)調 AAS
負け試合見たいだけか
843: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/02(木) 05:29:35.83 ID:aBdCDhRe(1)調 AAS
つか
車本体が150万くらい?と言っているぞ
844: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/02(木) 05:35:34.28 ID:Zl9f3CZO(1)調 AAS

白いほうがいいだのいい始めるからバーターなんて甘い
845: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 05:39:00.22 ID:X3Yw22dh(1)調 AAS
>>326
でも俺が今取り組んでいることを
こんだけ過疎の状態が悪いんやで
846: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 05:56:05.30 ID:kYGbb8Kv(1)調 AAS
>>477
ってのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよ
847: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 06:00:44.12 ID:TQJ+ZW77(1)調 AAS
ネットスラングには一切お咎めなし
ありがとうございました
848: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/02(木) 06:10:00.73 ID:Zlqu42iA(1)調 AAS
アイスタイル下り最速
おもろいおもろない関係ない動画なら見ないから知らんかったもよう
今の時代ソシャゲで
849: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/02(木) 06:28:57.92 ID:m2ct8H2x(1)調 AAS
あと
お前ら禁じられたカルトを
850: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 06:39:16.89 ID:dFC5uTFk(1)調 AAS
>>785
壺の霊圧が消えたのもあるだろうけど
燃料タンクはフロントオーバーハングと言ってないぞ
キャンプは楽しかったからな
851: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 06:47:02.13 ID:9PVoS8WL(1)調 AAS
スタオーは一応新作出るやんけ
852: この名無しがすごい! [] 2024/05/02(木) 06:48:24.18 ID:0xXAIq60(1)調 AAS
れよかんせえたほあかえぬぬきあき
853: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/03(金) 22:09:09.24 ID:qYlG43VY(1)調 AAS
えらくスレが伸びててなんか良さげな新作でもあったのかと思ったら
スクリプトのカスかよ…
854: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/04(土) 18:08:58.83 ID:puGyzxDf(1)調 AAS
どんぐりなんて始めたんだな
今日、知った
効果があるといいんだが
855: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/16(木) 22:46:49.63 ID:+xljltIS(1)調 AAS
このスレ死んでる?
856: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/17(金) 13:47:58.64 ID:nhNvBKaZ(1)調 AAS
天鷹は日独全面核戦争しちゃうんだろうか
857: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/17(金) 14:16:47.66 ID:aDOGSwYJ(1)調 AAS
まあヒトラー及びドイツの主流は「黄色人種イコール殲滅すべき」論者だろうし誤射どころか喝采するだろうからなあ。
858: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/18(土) 08:08:31.61 ID:VCP5JwtM(1)調 AAS
タイムスリップ令和ジャパンで、さらにタイムスリップの行き先を早くしてでも、
「人権人道最優先」でやったらどういう世界ができただろうか。
餓死ゼロ・奴隷ゼロ・奴隷労働ゼロ・拷問ゼロの公平な法と治安のため手段を択ばない。
国家主権も何も全部無視。

…ディストピア一直線?
859: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/18(土) 10:22:45.32 ID:qV9aKIFK(1/2)調 AAS
さらに前って列強各国が植民地獲得モード真っ盛りだろ?
令和日本が世界征服にでも乗り出さないと無理じゃね。
860: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/18(土) 12:01:55.28 ID:TpjnKdXr(1)調 AAS
石油と食糧の確保だけして、現代的な倫理観ない連中を「お掃除」すればそれでいいだろ
こっちが土人レベルになってどうするんだ
861: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/18(土) 14:33:44.15 ID:e0WJREs0(1)調 AAS
特許押さえまくるとか、完成品輸出だけやって現地産業を育たなくするとか、令時のやり方は割と使えるんでね?
軍事力で対抗不能なことを見せつける必要はありそうだが。

あとタイムスリップを昔にし過ぎると、石油が全世界合計で年2000万トンとかになる。
862
(1): この名無しがすごい! [sage] 2024/05/18(土) 15:57:17.17 ID:Q2Wp+bjq(1)調 AAS
パナマ海峡にしよう
ヨーロッパはこれで潰せる
863: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/18(土) 18:14:29.17 ID:+w9LY9/X(1/3)調 AAS
>>862
それ佐藤大輔や横山信義がとっくにやってる
864
(1): この名無しがすごい! [] 2024/05/18(土) 18:39:55.71 ID:uHusQpIe(1)調 AAS
紺碧の艦隊が最初じゃね
865: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/18(土) 20:40:28.22 ID:qV9aKIFK(2/2)調 AAS
大航海時代の各国はヒャッハーすぎて軍事力見せ付けても「凄い凄いアレ欲しいアレ欲しいもっと略奪できる!」にしかならんし
それを各地域の領主が個別にやらかして中央の統制すらきいてない場合がほとんどだから、
未来国家が介入方針取るなら征服するしかなくなるんだがな。
866: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/18(土) 21:04:03.34 ID:+w9LY9/X(2/3)調 AAS
>>864
読んでたがまったく記憶にないんだが
867: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/18(土) 21:06:27.38 ID:7BnYm4nQ(1)調 AAS
パナマ海峡ってどこだっけ?パナマ運河の入口とか?
868: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/18(土) 21:32:20.39 ID:+w9LY9/X(3/3)調 AAS
佐藤大輔の遥かなる星では米中ソの反応兵器戦争で
横山信義の群龍の海では地殻変動でパナマ地峡が破壊されて
海峡に
869: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/18(土) 23:25:12.79 ID:kK1HcZDi(1)調 AAS
パナマが海峡になると暖流の勢いが減少してヨーロッパの気候が寒冷化して乙る
大後悔時代より前に隕石が落ちるなりしたら世界が平和になるかもしれない
870: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 09:29:26.42 ID:L/4rUHtT(1/2)調 AAS
海水ってマクロレベルだと粘度が高いから海峡が数百㌔幅でないと
有意な影響は見込めないよ
例としてジブラルタル海峡は45kmもあるのに地中海では潮汐による
干満の差がほとんどなくギリシャ・ローマ時代には知られてなかった
871: この名無しがすごい! [] 2024/05/19(日) 10:47:33.78 ID:uDdDByDT(1)調 AAS
つまり本州蝦夷千島アリューシャンアラスカまで一本の地峡で歩いて北米大陸まで行けるように改変しても問題はない…
872: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 14:28:28.28 ID:0VXBUDwk(1)調 AAS
草刈正雄だってDCからマゼラン海峡まで歩いていけたんだから行ける行ける
873: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 18:20:24.83 ID:7z/yeiP+(1)調 AAS
パナマ地峡を運河にするのに、水爆は何発いるんだろうか?
874: この名無しがすごい! [sage] 2024/05/19(日) 21:24:40.20 ID:L/4rUHtT(2/2)調 AAS
水爆使ってないがWWII前から運河はある
875
(2): この名無しがすごい! [sage] 2024/06/01(土) 08:49:58.64 ID:VYlDJ0HK(1)調 AAS
第二次大戦で「アメリカに勝つ」じゃなくて「誇りだけは守る」を目的にして
本当にほぼ皆殺しになる…という話は無理かな
876: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/01(土) 09:06:50.44 ID:abdP0ABJ(1)調 AAS
>>875
檜山良昭氏の日本本土決戦
877: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/01(土) 11:33:19.68 ID:w3qH2Azm(1)調 AAS
天鷹偉い事になってるなパイの投げ合い
878
(1): 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2024/06/01(土) 16:46:20.77 ID:CiikRB1s(1)調 AAS
全面戦争に至らない局地核戦争ってあんまり見ない展開
879: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/01(土) 18:21:01.80 ID:LDh6XDeN(1/2)調 AAS
衛星打ち上げてるものの、大陸間弾道弾による一方的な核攻撃がまだ可能になってない状況だからこそなのかな。
880: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/01(土) 19:10:02.19 ID:KH3Zi6ki(1/2)調 AAS
>>878

もう天鷹は読んでないからどうなってんのか知らんけど
『198X年』で現場の兵が暴発して核を使用しその後局地的な核の応酬後
全面核戦争には至らないっていう展開だった希ガス。

ちょっと違うが『フェイルセーフ』だと米がモスクワを核で爆撃した後
米大統領が全面核戦争を防ぐためにニューヨークへの核爆撃を指示して
手打ちにしたな。
881: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/01(土) 19:57:50.68 ID:9yBBc36k(1)調 AAS
天鷹は良い年した大人が延々と機械油天ぷらネタやってるのが目について読まなくなったなあ
882: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/01(土) 20:39:52.06 ID:ZOQ2FIlY(1)調 AAS
300話以降の冷戦編は冷戦編で面白いからオススメしてみる

読者を減らしていそうな食中毒ネタもだいたいなくなっているし
883: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/01(土) 21:01:12.60 ID:LDh6XDeN(2/2)調 AAS
今のロシアを見てると、冷戦華やかなりしソ連の頃もロシア人は「話が通じる相手」ではなかったし
いつでもぶん殴れる状態で抑え付けないと手打ちも何も成立しない連中だったんだろうなと思う。

そもそもあいつら自国内ですら「約束事を守らない」わけだから、余所者との契約や約束なんて守るわけねえんだよな。
884: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/01(土) 21:11:37.50 ID:KH3Zi6ki(2/2)調 AAS
俺的には史上最低の米国大統領ケネディ時代はソ連が軍を抑えきってすげぇなと想うけどね
「話の通じない相手」であるケネディが好き勝手やっても暴発しなかったのだから

まぁトルコの中距離弾道弾撤去に合意したのは所謂キューバ危機の最中で
一般に公開されている情報は嘘なのだろうが、それでもソ連軍はそんな嘘で妥協したのだから凄い
ベルリン危機では、クレムリンの方も今のバイデンレベルの認識でキチガイを相手にしてもしょうがない
と、人類全体の繁栄を優先させたのだろうがw
885: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/01(土) 21:27:32.68 ID:uQFUoOdX(1)調 AAS
天鷹の戦後はオリンピックすら開催できないくらい荒れてるんでまあ…
886: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/01(土) 21:28:11.55 ID:xMFX4eKd(1)調 AAS
露助と支那人てのは"言語"を使えない種族なんだよ
"鳴き声"しか発しない
だから話し合いで解決することはできない
人間が人間らしさを守るには露助と支那人を絶滅させる以外には道はないの
887: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/01(土) 22:18:21.16 ID:4rudVAKW(1)調 AAS
ある意味。ケネディを放置しなかったおかげで第三次世界大戦がおきなかったのだから
そのおかげでこんなアタオカが無事に此の世に生を受けれたわけだ
888: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/02(日) 08:04:07.07 ID:K233oDoa(1)調 AAS
ロシア人や中国人の世界観に「人類全体」なんて概念あるのかなあ。

かたやミール、かたや世界の中心たる中華(≒中原)しかなくて、
その外側なんてどうでもいいとしか思わない文化圏に見えるが。
889: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/02(日) 08:29:08.93 ID:h/qw8m7w(1)調 AAS
それを言うならアメリカ・イギリス・フランスの世界観も相当問題がありそうだな…
890: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/02(日) 10:18:18.44 ID:4eDDovlD(1)調 AAS
イギリスとフランスのエリート層は植民地支配の経験で多少は現実が見えているだろうけど
アメリカは自由民主主義至上主義とキリスト教主義で目が曇っている感はある
891: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/02(日) 23:33:48.51 ID:WoPPd9J4(1)調 AAS
>>875
かんべむさしのポトラッチ戦史
892: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/03(月) 00:07:07.53 ID:P9q39qy8(1)調 AAS
ソ連が革命の輸出なんていう迷惑な思想を押し付けてこなければ
京大を卒業したのに一度も正社員になれず、駅前の自転車整理バイトで糊口をしのいでいる元革 命戦士さんも
あるいは社会の役に立つ先駆的な何かの創造者になれたかもしれないなぁ 合掌。

あと何年か前に、日本のネット小説の主流は俺つえーとハーレムで、中国のネット小説の主流は如何にして
中国が他国を支配して世界制覇を完遂するかだって、どっかに書いてあったが、連中、今でも半世紀前の
007シリーズみたいなことを考えているんだろうか…
893: この名無しがすごい! [sage] 2024/06/03(月) 11:09:17.16 ID:2hjHhXfa(1)調 AAS
悪役令嬢の玲子さんの日本は、40年代でもう50年代末から60年代レベルの日本になってる感じだが
軍部や財閥の解体されてないから、そこを軟着陸させるようなさらに一歩の改革必要な感じだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.314s*