Apple Vision Pro - Part10 (48レス)
1-

1: John Appleseed [] 2024/05/04(土) 00:03:40.44 ID:2TXrnITg(1)調 AAS
公式
外部リンク:www.apple.com

前スレ
Apple Vision Pro - Part9
2chスレ:apple2

Apple Vision Pro - Part8
2chスレ:apple2
2: John Appleseed [sage] 2024/05/04(土) 00:33:11.06 ID:oMofZFn6(1)調 AAS
(´∀`∩)↑age↑
3: 警備員[Lv.10][新苗] [sage] 2024/05/09(木) 21:55:51.06 ID:GnsebDhq(1)調 AAS
過疎すぎワロス
4: John Appleseed [sage] 2024/05/09(木) 22:05:02.99 ID:3iF/nluV(1)調 AAS
日本で出たら買うつもりの奴おらんのか
5: John Appleseed [sage] 2024/05/10(金) 00:34:14.71 ID:N+v/xUzb(1)調 AAS
何ヶ月ぶりやこのスレ
6: John Appleseed [] 2024/05/10(金) 09:33:56.87 ID:SqieAHP+(1)調 AAS
Youtubeでドリキンはまだ使ってるが位置固定で映像コンテンツ見てるだけとか勿体ないなただTVは全く使わなくなったとか
やっぱりバッテリー邪魔問題はある
Mr.VRは用途なさすぎて早々に脱落してて草
7: John Appleseed [sage] 2024/05/10(金) 18:27:22.58 ID:Q+ISd1K7(1/2)調 AAS
みんなQuest3に戻ってるからな
失敗作やろ
8: John Appleseed [sage] 2024/05/10(金) 18:43:23.92 ID:DU4vvv2u(1)調 AAS
Apple信者なら買うやろ?
日本語対応したVisionProならワンチャン
9: 警備員[Lv.9][新初] [sage] 2024/05/10(金) 19:10:46.88 ID:Op3vHmqT(1)調 AAS
「あのデバイスは今!?」状態
10: John Appleseed [sage] 2024/05/10(金) 19:19:09.98 ID:19tsPyH/(1)調 AAS
Apple 初ってことで期待されまくったが、箱を開けてみたら Quest3 よりもできること少ないじゃーんという評価
6万円くらいなら売れるかもね
11: John Appleseed [sage] 2024/05/10(金) 20:02:12.58 ID:Q+ISd1K7(2/2)調 AAS
50万は信者でも高すぎるやろ
15万くらいなら売れたかも
12: John Appleseed [sage] 2024/05/11(土) 16:32:00.40 ID:IGlh+9FZ(1)調 AAS
本当にMacもいらないiPhoneもいらないついでにウォッチもいらないってなるなら50万円でも売れるだろうけど
13: John Appleseed [sage] 2024/05/12(日) 19:43:59.97 ID:TGejMwP+(1)調 AAS
過疎過ぎ
14
(1): John Appleseed [] 2024/05/15(水) 20:22:52.07 ID:MqJh6fne(1)調 AAS
Vision Pro付けて試験受ける奴でたら大問題だな!
EyeSightに目を表示してたら一見わからないし

早大入試 スマートグラスでSNS流出か 18歳受験生を書類送検へ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
15: John Appleseed [] 2024/05/15(水) 23:24:12.57 ID:2vXldFoF(1)調 AAS
ディズニー+
いくつかの作品に3D表記が
これは日本発売あるかな
16: John Appleseed [sage] 2024/05/16(木) 21:18:05.24 ID:dWjPGfXH(1)調 AAS
グローバル展開なんぞやらんでいいよ
これ以上傷口を広げるべきではない
株価また下がるぞ
17: John Appleseed [] 2024/05/16(木) 22:48:55.42 ID:f3FI3FnW(1)調 AAS
iPhoneが売れないと予想した人々
外部リンク:w.atwiki.jp
18: John Appleseed [sage] 2024/05/17(金) 04:00:04.39 ID:GeDfNGSP(1)調 AAS
サングラス並になったらiPhone並に売れるよ
今のままじゃ売れるわけない
19: John Appleseed [] 2024/05/18(土) 08:38:56.64 ID:gYZG8vzF(1)調 AAS
使用者の続報無さすぎてドリキンみたいに映像コンテンツ消費がメインになりそうだな
ロンチ投入にVRコントローラーも一緒に開発してりゃゲーム向け需要も取り込めたろうにハンド/アイトラッキングだけじゃ現状限定的操作性にしかならんよ林檎側は自分達で価値を見い出せ感で投げやりなのか知らんけど
20: John Appleseed [sage] 2024/05/18(土) 08:50:26.10 ID:YTqKMNK/(1)調 AAS
そのくせ提供元不明のアプリはインストールさせません
アプリ開発者になるなら年間99ドル払えだもんなぁ
21
(1): John Appleseed [] 2024/05/18(土) 13:36:32.18 ID:JsjO/WPL(1)調 AAS
Vision pro 3くらいから世界展開した方が良さそう
22: John Appleseed [] 2024/05/19(日) 23:55:05.77 ID:mmpTt5ip(1)調 AAS
>>21
本気で世界にiPhone並のインパクト与えるならそうだな
あとスマートグラスはやる気ないのかな
23: John Appleseed [sage] 2024/05/20(月) 07:52:01.46 ID:UGsMX++H(1)調 AAS
スマートグラスが世界に普及して3年後・・・
クック「これが真のスマートグラスだ!」

iPhoneと同じ流れ
24: John Appleseed [] 2024/05/20(月) 07:54:38.75 ID:y8UXyqAd(1)調 AAS
Appleって正直コンシューマ特化しすぎて飽きられたら終わりの自転車操業してるイメージしかない
GoogleやAmazonやMicrosoftみたいな法人向けサービスが手薄すぎる
iPhoneだけの一発屋と言っていい
25: John Appleseed [sage] 2024/05/20(月) 19:06:26.30 ID:txl9TaOS(1)調 AAS
日本にはWWDC後から展開かな?
欲しいけどコンテンツ少なすぎるわ
普及させるために15万くらいで売ってくれないかな
26: John Appleseed [sage] 2024/05/20(月) 19:35:36.54 ID:KpmsAEfX(1)調 AAS
ジャップは林檎ならいくらでも買ってくれるから100万円(税別)になるかもね
27: John Appleseed [sage] 2024/05/20(月) 23:27:21.91 ID:a90ZMQ2G(1)調 AAS
こないだの決算によると
全世界iphone売り上げ10%減
日本だと12%減
円安を鑑みても日本ですらApple売れなくなってきてる
28: John Appleseed [] 2024/05/22(水) 03:25:18.12 ID:A0XSD9eF(1)調 AAS
軽量化された度付き軽量ビジョンプロぽぴぃ;;
29: John Appleseed [sage] 2024/05/22(水) 14:55:51.31 ID:hIgXVO+Y(1)調 AAS
空間コンピューティングは時代遅れ、これからはボリュメトリックアプリの時代だよ

外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
30: John Appleseed [sage] 2024/05/23(木) 07:44:46.56 ID:+Er3hCmZ(1)調 AAS
日本で発売されるようになっても全く売れないやろうね
このスレで買う人出てくるんだろうか
31
(1): John Appleseed [sage] 2024/05/23(木) 10:06:29.80 ID:mJdFyESx(1/2)調 AAS
20年後にはスマホとのシェアは逆転しているよ
孫とヴィジョンlineするためにvision proに機種変する高齢者が続出だ
32: John Appleseed [sage] 2024/05/23(木) 11:27:40.97 ID:hkEe9qL4(1)調 AAS
価格次第
税込み50万円切るなら買う
33: John Appleseed [sage] 2024/05/23(木) 14:16:03.24 ID:OPG0C4gJ(1)調 AAS
WWDCでアナウンスはほぼ確定かな
いくらなんかなぁ
iPadと同じレートなら買えないわ
34
(1): John Appleseed [sage] 2024/05/23(木) 15:34:42.07 ID:mJdFyESx(2/2)調 AAS
高い→買えない
安い→転売ヤー殺到で買えない
35: John Appleseed [] 2024/05/23(木) 17:26:43.22 ID:vOpEu6Wy(1)調 AAS
>>31
スマホタブは流石に廃れてると思うが
スマートグラスぽいやつスカウター?網膜投影がメインじゃねゴツいHMDは家専用で高級化しそうな
ローカル処理なのかクラウドなのか知らんが
36: John Appleseed [] 2024/05/23(木) 21:55:43.77 ID:yCxEwNL1(1)調 AAS
20年後...2044年頃も大衆はスマホ使ってるだろう
利用法はアプリベース→ウェブベースとこれまでも変遷してきたが今後はAIベースの端末なるだろうけど端末形状はほぼ変わらないと思われる
他者との共有空間では「マナーでメガネを外す」ような社会になってる可能性も

メガネ型デバイスの普及で大きく変化するのは個人空間や仕事環境の方と予想される
MRによる空間モニタや3Dデジタルツールの活用は生産性向上や自由度の高さから確実に普及する
個人向けディスプレイの需要は大きく衰退し市場ではマイクロディスプレイとリビング用の超大型しかディスプレイは生き残らない
37: John Appleseed [] 2024/05/24(金) 02:36:47.11 ID:CDINjZW0(1)調 AAS
>>34
Solo Knit BandとLight Sealは、顔のサイズにあったものが「本体についた状態」で受け渡される。店頭では、その人にあったバンドとシールをバックヤードで本体にセットし、その上でパッケージされる

とのこと
先行発売した米国では購入には来店が必須で、通販などのオンラインで購入は不可
今後もAppleストアのみでの発売で
キャリアや家電量販店での販売は行わない予定とあるね

購入した人の顔に合わせて調整するから
転売は難しいしんじゃない?
38: John Appleseed [] 2024/05/25(土) 15:03:04.86 ID:reYF4XlV(1)調 AAS
>>14
将来的にはこれがコンタクトレンズ化しそう
将来的というか未来的というか
39: John Appleseed [sage] 2024/05/25(土) 16:09:12.06 ID:f1hhI9E0(1)調 AAS
「Apple Vision Pro」ファーストインプレッションレビュー ホリエモンch
動画リンク[YouTube]
40: John Appleseed [sage] 2024/05/25(土) 18:00:19.47 ID:FrfGMuBg(1)調 AAS
あやうくクソチューバーの再生回数を増やすところだった
41: John Appleseed [] 2024/05/25(土) 21:39:43.91 ID:fIJnN7+A(1)調 AAS
NEW: Apple prepares to start selling the Vision Pro outside the U.S. First countries include China, Japan, Korea, Australia, France and Germany.

6月11日に詳細発表か?
42
(1): John Appleseed [sage] 2024/05/26(日) 10:16:43.00 ID:evnf7i/l(1)調 AAS
これあったら物理モニタ不要になるレベル?
だったら買おうと思うんだが
机の上の4枚のモニタ邪魔で仕方ない
43: John Appleseed [] 2024/05/26(日) 11:27:39.99 ID:qxGviz7k(1)調 AAS
>>42
使用出来るアプリが対応してるかじゃない?

iPhoneおよびiPad互換アプリ
iPhone、iPad、またはMacアプリと同じバイナリを使用するvisionOSアプリ
社内専有visionOSアプリ

例えばNetflixはアプリを提供してないから
Apple Vision Proで視聴する場合はブラウザアプリのSafariからNetflixを見るスタイルになる
44
(1): John Appleseed [sage] 2024/05/26(日) 22:30:04.93 ID:YpvBWHLJ(1)調 AAS
Macの拡張モニタにしようとしてるなら1枚だけだぞ
45: John Appleseed [] 2024/06/01(土) 19:48:24.92 ID:PWfMbIFG(1)調 AAS
>>44
いまでも27インチ5Kの1画面で作業してるから
代わりになるなら検討したい
46: John Appleseed [sage] 2024/06/01(土) 21:33:03.74 ID:cDmf9+h5(1/2)調 AAS
5120×2880出力出来るから重さ気にしないなら代わりになるよ
50インチ超え等倍デスクトップにも出来るからウィンドウ配置アプリと組み合わせれば2560×1440を4枚分相当の作業領域
47: John Appleseed [sage] 2024/06/01(土) 21:34:16.83 ID:cDmf9+h5(2/2)調 AAS
これね

外部リンク:www.reddit.com
48: John Appleseed [] 2024/06/02(日) 03:53:58.35 ID:0b8bMnVZ(1)調 AAS
因みに有料アプリなら4枚までMacでもWindowsでも画面が増やせる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*