中国の輸出企業、米関税でパニック 海運取扱量8割減も 「倒産の波」におびえる中国 [662593167] (483レス)
1-

149
(1): hage 警備員[Lv.5][新芽](みかか) [CL] 04/20(日)10:40 ID:NJjo27kk0(9/21) AAS
日本が円高デフレ進むとまた失われた30年になるから日本株に投資するやついなくなるな
150: (新日本) [ヌコ] 04/20(日)10:40 ID:wj74VzTd0(1) AAS
中国曰く余裕らしいから構うことない
泣き言があるならキンペーにいえ
151: (日本のどこか) [US] 04/20(日)10:40 ID:yHl+I/hr0(2/2) AAS
>>143
大量生産して数で勝負の薄利多売で売ってた商品もあるだろうから、どこかでダダ余りの売り先見つけないとダメでしょうな
となると、大陸続きになってるロシアか、新たな開拓地のEUか、はたまた第三国経由しての出荷しかないと思う。

ブランド商品は問題ないのでは?一旦イタリアなどに完成した商品を送って金具1つつけてメードインしてから再出荷だろうし。
152: (やわらか銀行) [ニダ] 04/20(日)10:41 ID:GNmP4a2L0(2/5) AAS
まぁ米国はここまで強引にやらないと切り離せないぐらいにまで追い込まれていたとも取れる

それをシナを悪用し自分らだけが稼げるように仕向けていた。

トランプがギリギリの所だがシナを切り離しに掛かってるのが今
153: (埼玉県) [ニダ] 04/20(日)10:43 ID:N54HB7tI0(1) AAS
>>55は俺が育てた
154: (茸) [US] 04/20(日)10:43 ID:Na3WKb/e0(1) AAS
中華オーディオのDACチップはAKMが独占することになるのか
155: (庭) [ニダ] 04/20(日)10:44 ID:35d7eiA40(4/11) AAS
>>147
そうそう。これが起きそう。
156: (ジパング) [JP] 04/20(日)10:46 ID:zufuhpY/0(3/5) AAS
>>149
今の日本の実力でずっと円高が続くとかの方が考えにくい。どの程度を想定してるのか知らんけど。
157
(1): (東京都) [CH] 04/20(日)10:48 ID:NOl01iF40(1) AAS
共産主義国家なのに倒産て何事?
158
(2): (茸) [CN] 04/20(日)10:51 ID:0GOecqCc0(9/20) AAS
>>145
起きてたら中国ポチのマスゴミが我先に報道してるだろw
してないってことはそゆことw
159
(1): (庭) [CN] 04/20(日)10:52 ID:jBaIjBi50(1) AAS
山のように日本に移民してくるぞ
160: (庭) [US] 04/20(日)10:55 ID:tIGP5SYX0(3/3) AAS
>>159
シナ失業者全員生ポ申請ww
161: (茸) [LV] 04/20(日)10:56 ID:mbKNq+Bm0(1/2) AAS
時事のテキトーな記事
162: (岡山県) [JP] 04/20(日)10:57 ID:iqNYB9h40(1) AAS
結局負けてんの中国じゃん
163: (茸) [LV] 04/20(日)10:58 ID:mbKNq+Bm0(2/2) AAS
ホントに取材したのかよ、時事通信
机の前で想像で書いてんだろ
164
(1): hage 警備員[Lv.6][新芽](みかか) [CL] 04/20(日)10:59 ID:NJjo27kk0(10/21) AAS
>>158
・中国が米国債売却
・相互関税90日間延期
・EUがTPP連携検討

まだ始まったばっかですよ^^;
165: (兵庫県) [JP] 04/20(日)10:59 ID:azztmGNH0(1/2) AAS
>>157
鄧小平の頃から資本主義市場経済導入してるから
166
(3): (茸) [CN] 04/20(日)11:00 ID:0GOecqCc0(10/20) AAS
>>164
アングル:トランプ関税受けベトナムに生産移転も、中国SHEIN村に打撃
2 時間前
ロイター

中国企業が中国から逃げはじめてる
もう結果ででる
167: (庭) [US] 04/20(日)11:01 ID:oJ37LF1z0(1) AAS
今は北米航路は上海や釜山から日本スキップがほとんどだけど
上海からアメリカへの直行便が減って釜山や日本からの北米航路が増えるのなら日本には好影響かもしれない

と言いたいところだが
主流の超大型船コンテナ船は日本の港では荷捌き出来ない

結局釜山がハブ港として漁夫の利一人占め
168
(2): (東京都) [US] 04/20(日)11:03 ID:kTThnUCZ0(1/2) AAS
>>166
かつて日本で起きたのと同じような感じだよな
アメリカ都合で色々変更が起きてバブル崩壊からの
ドタバタでものづくりが別の国に逃げる

失われた数十年の世界へようこそ
169
(2): hage 警備員[Lv.6][新芽](みかか) [CL] 04/20(日)11:04 ID:NJjo27kk0(11/21) AAS
>>166
何を持って逃げてると言うのが謎
PDDはNASDAQ上場だしね
170: (大阪府) [FR] 04/20(日)11:05 ID:76izsUOx0(1) AAS
これ日本にもデカップリング求めて来るんだろ?中国に突っ込んでる中小が結構死にそう
171
(1): (庭) [US] 04/20(日)11:05 ID:oYkBsb0o0(1) AAS
>>158
アメリカ国内にはまだ在庫が残ってるからな
無くなったらどうなる?
172: (茸) [CN] 04/20(日)11:05 ID:0GOecqCc0(11/20) AAS
>>168
中国なら失われた数百年規模でしょう
173: (奈良県) [US] 04/20(日)11:05 ID:kTThnUCZ0(2/2) AAS
>>169
本社機能やHDは本国においても製造関連や
子会社関連会社は逃げるでしょ
174: (茸) [CN] 04/20(日)11:08 ID:0GOecqCc0(12/20) AAS
>>169
関税迂回で中国から逃げてるでしょw
>>171
答えは港に放置の中国船
買わない
175: (茸) [US] 04/20(日)11:08 ID:xVIRoAhm0(1) AAS
しょうもないケチつけて日本の海産物禁輸してたのはどこの国だったか
176
(1): (みかか) [ニダ] 04/20(日)11:10 ID:9PKCvifs0(1/14) AAS
>>168
シナの自業自得やん
一緒にするな
177: (福岡県) [US] 04/20(日)11:10 ID:Rtk8m2Q10(1) AAS
た日本に工場建てれば?
178: (みかか) [ニダ] 04/20(日)11:10 ID:9PKCvifs0(2/14) AAS
今関税245%だよね
もっと上がったかな?w
179
(1): hage 警備員[Lv.6][新芽](みかか) [CL] 04/20(日)11:12 ID:NJjo27kk0(12/21) AAS
>>176
日本も自業自得じゃん
調子こいてロックフェラーセンター買って嫌われたやろw
180
(1): (大阪府) [US] 04/20(日)11:12 ID:SL0uZ0On0(1/2) AAS
清朝末も欧米に虚栄張って結局叩き潰されていた
日本は屈辱的な不平等条約を粘り強く改善させていった
国民性は変わらないね
181
(1): (大阪府) [ヌコ] 04/20(日)11:14 ID:MXl1of940(1) AAS
>>180
でも最終的には堂々と退場したぞ
182
(1): (みかか) [ニダ] 04/20(日)11:14 ID:9PKCvifs0(3/14) AAS
>>179
シナほどじゃないわ
シナは何十年も前からルール違反やめろって言われてたのに無視してきたから叩き潰されるだけ
183: (みかか) [ニダ] 04/20(日)11:16 ID:9PKCvifs0(4/14) AAS
日本に逃げてきてるシナ人が偉そうに
完全に日本が格上な証拠やんww
184: (奈良県) [CA] 04/20(日)11:17 ID:ltWo1gi10(1/2) AAS
中国企業が拠点を日本に移して日本の中国人の人口が激増するという副作用がありそう
185: hage 警備員[Lv.6][新芽](みかか) [CL] 04/20(日)11:17 ID:NJjo27kk0(13/21) AAS
>>182
鈴木大地のせいでルール変更だぞw
何がルールだよ、負けそうになると常にルール変更要求してくる欧米人はクソ
186: (みかか) [ニダ] 04/20(日)11:17 ID:9PKCvifs0(5/14) AAS
シナ人よりまし
187
(1): (大阪府) [US] 04/20(日)11:18 ID:SL0uZ0On0(2/2) AAS
>>181
最後にはキレる。時代劇にも多いよね、我慢を重ねて最後に桜吹雪や印籠を見せるなら
最初から出せよと子供の頃は思ってました
188
(1): (福島県) [FI] 04/20(日)11:20 ID:w+6gey2M0(1/7) AAS
中国そのものがドルに頼ってるから派手な反撃も出来ないし詰んでるよね
前々から金を大量に買い込んで準備してたっぽいけど
189
(2): (ジパング) [US] 04/20(日)11:23 ID:lI2abQRQ0(1/2) AAS
株価、原油、為替ときてトランプは今度は金属や金価格を下げに来るんじゃないかという憶測
中国が集めててバブル化してるからね
190: (愛知県) [US] 04/20(日)11:24 ID:xSbk34eP0(1) AAS
迂回先の国も関税爆上げしてるんだっけか?
マジで詰んでるだろこれ
191: (ジパング) [US] 04/20(日)11:25 ID:lI2abQRQ0(2/2) AAS
とにかくアメリカが中国崩壊を狙った経済戦争なんだよね
あとは、どこの国が中国につくかショーザフラッグさせている
だから多少の痛みは想定内
192: (埼玉県) [DE] 04/20(日)11:25 ID:9QErNpH+0(1) AAS
>>142
BYDが更に安くなって日本を襲いそう
193: 警備員[Lv.27](茸) [KR] 04/20(日)11:30 ID:mIpRMozq0(1) AAS
それだけの物資がアメリカに入ってこないわけだが
これ消費者分かってるか?
194: (ジパング) [EU] 04/20(日)11:30 ID:OVO8bzjI0(1) AAS
>>189
中国で生産需要が落ちるから鉄や銅価格は暴落するだろう
金はわからんが
195: (茸) [CN] 04/20(日)11:31 ID:0GOecqCc0(13/20) AAS
>>189
金の値段が半分になったら脱ドル反アメリカアメリカのBRICsは破産する
楽しみ
196
(2): hage 警備員[Lv.6][新芽](みかか) [CL] 04/20(日)11:32 ID:NJjo27kk0(14/21) AAS
>>188
米国債放出するだけ米国死ぬやぞ
中国は1/10しか放出してない
日本は最大の米国債の所有国だからいい武器持ってるのに使えないんだわこれ
197: 警備員[Lv.14](庭) [ニダ] 04/20(日)11:34 ID:DNXq/sWX0(1/2) AAS
中国が急激に米国債を売りまくると、人民元が高騰して、デフレが酷くなるから出来ないってよ。
198: (茸) [CN] 04/20(日)11:35 ID:0GOecqCc0(14/20) AAS
>>196
アメリカ国債売ったらドル安元高で自分の首絞めるだけw
中国の負けは確定しているんだよw
199
(1): hage 警備員[Lv.6][新芽](みかか) [CL] 04/20(日)11:38 ID:NJjo27kk0(15/21) AAS
人民元の価値が下がってると喜んでたけど上げる分にはいいだろ?w
200: (福島県) [FI] 04/20(日)11:39 ID:w+6gey2M0(2/7) AAS
>>196
それやると中国そのものが死ぬ
ドルあっての中国でドルがなきゃ中国の信用は無くなる
201: (茸) [FR] 04/20(日)11:39 ID:+xJpJqtp0(1) AAS
令和のプラザ合意やね
中国さん ルール守らず調子乗りすぎだったんよ
202: (茸) [CN] 04/20(日)11:41 ID:0GOecqCc0(15/20) AAS
>>199
元が上がって喜ぶなら関税受け入れるでしょ?
関税+元高で中国輸出死亡
203: hage 警備員[Lv.6][新芽](みかか) [CL] 04/20(日)11:42 ID:NJjo27kk0(16/21) AAS
麻生太郎首相は19日午後の参院予算委で、 外国為替市場での円高傾向について、「自国の通貨が高くなって破産した国はな い。安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある」と述べた。そ の上で、「従って高いということ、イコールマイナスというのは、ものの見方が 少々偏り過ぎている」との考えを示した。自民党の北川イッセイ氏に対する答 弁。
204: (岡山県) [ニダ] 04/20(日)11:44 ID:7bRZQLeL0(1) AAS
石破のキチガイが迂回輸出に公然と協力言わないかが焦点
205
(2): (大阪府) [US] 04/20(日)11:46 ID:Ndev9A1l0(1) AAS
喜んでるとこ悪いが中国人がこれから益々日本に来るんだよ?
206: (茸) [US] 04/20(日)11:47 ID:9L7TphdT0(1/3) AAS
(´・ω・`) ちうごくさんはどうなってしまうの…?
(´・ω・`) 昔みたいに複数の国に分かれて内戦するのかな…?
207: (茸) [US] 04/20(日)11:48 ID:9L7TphdT0(2/3) AAS
>>205
(´・ω・`) 強制的に送り返せないの…?
208: (茸) [CN] 04/20(日)11:52 ID:0GOecqCc0(16/20) AAS
>>205
中国が発展するためには中国人は中国の経済圏である一帯一路やBRICs加盟国に行くべきなんだよね
なのに日本に逃げてきている
中国共産党の影響力が低下しているんだよ
209
(1): (やわらか銀行) [ニダ] 04/20(日)11:53 ID:GNmP4a2L0(3/5) AAS
資産持って日本に移動とか中共が許すと思うか?
210: (長野県) [US] 04/20(日)11:53 ID:k7IrINei0(1) AAS
小日本に売りつければいいアルヨ
211: (庭) [ニダ] 04/20(日)11:55 ID:35d7eiA40(5/11) AAS
RCEP加盟国は中国のデフレ爆撃を受ける
RCEPから撤退したインドは卓見だったかも
212
(1): (SB-Android) [ニダ] 04/20(日)11:56 ID:HELJcNKj0(1) AAS
>>209
そう言うのでなく迂回輸出の窓口だろ
213: (茸) [CN] 04/20(日)12:01 ID:0GOecqCc0(17/20) AAS
迂回とか言ってるけど

中国が脳死脊髄反射で報復とか言わずに交渉すれば済む話だったんだぜ
習近平無能w
214: 警備員[Lv.9][新](庭) [DE] 04/20(日)12:02 ID:vNfVEn+e0(1) AAS
別に米以外に輸出すりゃいいだけ
215
(1): (福島県) [FI] 04/20(日)12:05 ID:w+6gey2M0(3/7) AAS
元高になったとしてもそれはドルの価値が下がった分元高になるだけで元の価値が上がる訳では無い
元なんて中国国内でしか使えない
中国は銀行も企業もドル依存でドルを手放せない
元安元高問わず元その物に価値がない事を中国自身が理解してる
216: (庭) [JP] 04/20(日)12:06 ID:Ix6Fm6jH0(1) AAS
ドル売ってユーロや金に円や元を買うだけだろ
別にドルから元にしなくちゃならない道理はないんだし
一気に流入させるのはそれもまたリスクだしな
217: (やわらか銀行) [ニダ] 04/20(日)12:08 ID:JjLoyMMF0(1) AAS
やっちゃえトランプ!
218
(4): (日本のどこかに) [CN] 04/20(日)12:12 ID:7YnnDKrL0(1/4) AAS
ちなみに日本の最大の輸出相手国が中国だから中国が倒れると日本は破滅する
219: (庭) [ニダ] 04/20(日)12:14 ID:35d7eiA40(6/11) AAS
>>218
別に破滅はしないわな
倒産は増えそうだけど
220: (ジパング) [GB] [age] 04/20(日)12:15 ID:ToZfwyfP0(1) AAS
チーノざまぁ!!
221
(1): hage 警備員[Lv.7][新芽](みかか) [CL] 04/20(日)12:16 ID:NJjo27kk0(17/21) AAS
>>215
元を円に変えても使えるなそれw
222: (庭) [ニダ] 04/20(日)12:17 ID:4vfD7hj50(1) AAS
困るのはアメリカ
223: (みょ) [BR] 04/20(日)12:19 ID:5bpkL2Xe0(1) AAS
アメリカの西海岸はチャイナと海運で緊密に繋がっているからな
224: (やわらか銀行) [US] 04/20(日)12:21 ID:hr4X9YFU0(1/3) AAS
どうせ迂回輸出するやろ
東南アジアは税率高くて出来なくて
漁夫の利は日本と韓国
225: (庭) [ニダ] 04/20(日)12:21 ID:oVx+F0MM0(1) AAS
なんだかんだ言われてるけどダメージは有るんだな
226: (茸) [SE] 04/20(日)12:22 ID:+MLta7880(3/5) AAS
もろに影響出てるのは中国の方だなアメリカは8月以降がヤバい物不足が深刻化する
227: (大阪府) [CN] 04/20(日)12:25 ID:nLsXaTPK0(1) AAS
これはとてもよいトランプ
228
(4): (愛知県) [CN] 04/20(日)12:26 ID:8Xlzl2x+0(2/2) AAS
あの中国が黙っているかな?
一気に追い込みすぎてもヤバいことになりそう
229: (茸) [US] 04/20(日)12:26 ID:9L7TphdT0(3/3) AAS
(´・ω・`) 大陸のことは大陸で解決して欲しいの…
(´・ω・`) わー島を巻きこまないで欲しいの…
230: (東京都) [RO] 04/20(日)12:27 ID:ZnDF2RKr0(2/2) AAS
>>228
打てる手もあんまりないんだよな
味方になってくれる国が少なすぎる
231: (愛知県) [CN] 04/20(日)12:29 ID:rLxvn9Ex0(5/9) AAS
>>228
追い込まれて暴発、叩き潰されエンド
戦前の日本をトレースしてる
232: (茸) [CN] 04/20(日)12:30 ID:0GOecqCc0(18/20) AAS
>>228
黙らずに報復関税とか言い出したから追い詰められているんだよ?
233
(2): (東京都) [KR] 04/20(日)12:31 ID:l2romnak0(1) AAS
中国は米国が関税かけても平気だろう
他の国に売ればいいし
234: (やわらか銀行) [US] 04/20(日)12:34 ID:hr4X9YFU0(2/3) AAS
中国は日本法人作ってメイドインジャパンとして
迂回させて輸出すれば問題無し
235: (公衆電話) [ヌコ] 04/20(日)12:36 ID:bDQXCkzU0(1) AAS
>>233 ☚ 🥳
236: (庭) [CA] 04/20(日)12:36 ID:8PfMa4AA0(1) AAS
こんな時に日本は自民左派の媚中政権
早く石破ら一派には消えて欲しい
237: (ジパング) [BE] 04/20(日)12:37 ID:WMjyxg2A0(1/3) AAS
bricksに輸出すればいいじゃん
238
(1): (千葉県) [US] 04/20(日)12:38 ID:EBMjKhUz0(1) AAS
>>72
それはシンガポールとかの中継港の話で
>>1は生産地から出荷の港の話かと
239: (ジパング) [CZ] 04/20(日)12:38 ID:LELS8vpo0(1) AAS
まあ中国とか世界で一番嫌われてるし、とにかく敵が多すぎるからな
先日の米国の関税引き上げに関する対応の件で底を見透かされたところがあるから、これからはかなり厳しいだろ
240: (みかか) [CA] 04/20(日)12:40 ID:fuA/3Mep0(1) AAS
関税戦争で中共体制崩壊まで目論んでるな
241: (福島県) [FI] 04/20(日)12:44 ID:w+6gey2M0(4/7) AAS
>>221
円と元では国際的な信用のレベルがまるで違うでしょ
242: (みかか) [ニダ] 04/20(日)12:45 ID:9PKCvifs0(6/14) AAS
シナほんとにヤバくなってきたからテレビもニュースやらなくなったし5chにスレも立たないw
243: (ジパング) [CN] 04/20(日)12:47 ID:EOucth5Y0(1/2) AAS
>>212
ないない
Switch2のアメリカの予約開始が4月24日決定したからもう関税は合意に至ってるよ
発表が株価に影響の出にくいGWってだけ
中国に大幅関税かけるから迂回出来なくなる
東南アジアもインドネシア以外は続くだろ
244: (庭) [US] 04/20(日)12:47 ID:DbULbF2f0(1) AAS
これは日本が悪い
中国父さんの味方をすべき
245: (ジパング) [CN] 04/20(日)12:50 ID:EOucth5Y0(2/2) AAS
>>233
アメリカより売れる場所が世界に存在しない
中国で関税かかるくらいなら安く作れる国はいくらでもある
どう考えても中国は終わりだよ
246: 警備員[Lv.15](庭) [ニダ] 04/20(日)12:51 ID:DNXq/sWX0(2/2) AAS
中国との迂回輸出入は、アメリカに速攻で締め上げられる。
すでにベトナムが指摘されてるし、エヌビディアのシンガポール経由の中国への輸出もバレてる。
247: (みかか) [US] 04/20(日)12:52 ID:VtKc3yx30(1/18) AAS
中国が毎年抱える貿易黒字のうち、3分の1以上はアメリカからのもの。
さらに、東南アジアなどを経由してアメリカに再販される商品も含めれば、実際には中国の貿易黒字の50%以上がアメリカに依存してる。

そんな最大の“お得意様”に報復を仕掛けるなんて、中国は正気とは思えません。www
248
(1): (ジパング) [US] 04/20(日)12:53 ID:Uzjyk0eL0(1/3) AAS
中国の製造業が海外移転することになるので
悪夢の民主党政権時代のように産業の空洞化が急加速する事になる
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.378s*