中国の輸出企業、米関税でパニック 海運取扱量8割減も 「倒産の波」におびえる中国 [662593167] (483レス)
上下前次1-新
289(1): (みかか) [US] 04/20(日)13:28 ID:VtKc3yx30(12/18) AAS
すでにこの有り様 wwww
「関税戦争」で中国の貨物が港に放置…ブランド品市場も氷河期に突入
外部リンク:news.yahoo.co.jp
アメリカの関税で多くの中国企業が「宙ぶらりん」状態に……広州の貿易見本市を取材【BBC】
動画リンク[YouTube]
290: (みかか) [US] 04/20(日)13:29 ID:VtKc3yx30(13/18) AAS
中国製品の対米輸出が大きく落ち込む兆候
4月中旬~5月中旬にかけて
●米中間の海運航路で 26便の運航がキャンセル
● 20フィート標準コンテナの輸送量
37万6000個 → 23万個に減少
291(1): hage 警備員[Lv.8][新芽](みかか) [CL] 04/20(日)13:29 ID:NJjo27kk0(20/21) AAS
>>288
UNIQLOその頃からMade in Chinaだぞ
無知すぎる
292: (みかか) [US] 04/20(日)13:31 ID:VtKc3yx30(14/18) AAS
日本政府が今やるべきことは、
第一に、中国からの輸入品に対する関税を引き上げ、中国によるダンピングを防ぐこと。
第二に、中国人の日本への定住を厳しく制限し、失業した中国人が大量に流入してくるのを防ぐこと。
まあ、いまの移民党二世三世には無理かも
293: (ジパング) [US] 04/20(日)13:32 ID:+K3pvb1X0(1/2) AAS
>>166
中国が廃プラ輸入禁止した時に中国国内の取扱業者が一斉に国外に逃げ出して
一時期中国国内で出た廃プラの処理が滞った事を思い出す
294(1): (みかか) [US] 04/20(日)13:32 ID:VtKc3yx30(15/18) AAS
>>291
お前毎月支出の何%はユニクロ? www
295: (みかか) [ニダ] 04/20(日)13:32 ID:9PKCvifs0(10/14) AAS
日本モーが必死w
日本は不況になっても自力でなんとかするよ
シナはそのまま自滅だろうけどw
296(1): (庭) [CN] 04/20(日)13:33 ID:r3BZUhq40(1/4) AAS
いいね、やっぱり面白くなりそう
90日延期だけが本当に余計だった
297(1): (日本のどこかに) [CN] 04/20(日)13:33 ID:7YnnDKrL0(4/4) AAS
>>288
お前は知らないかもしれないけど
世界中の殆どの国がこの20年で収入を数倍にしている
今や中国は世界の工場でその世界経済の維持発展を支えている
298: hage 警備員[Lv.8][新芽](みかか) [CL] 04/20(日)13:34 ID:NJjo27kk0(21/21) AAS
>>294
なんならiMacも中国製だったし
カラフルなやつ買ったわ
299: (奈良県) [CA] 04/20(日)13:34 ID:ltWo1gi10(2/2) AAS
中国製部品を組み立ててアメリカに輸出する日本企業(社長も社員も全員中国人、非正規雇用バイトには日本人もいるかも)がこれからどんどん増える
300: (やわらか銀行) [FR] 04/20(日)13:35 ID:8E30XPeC0(3/3) AAS
>>289
大ダメージ喰らってるなあ
301: (庭) [ニダ] 04/20(日)13:36 ID:yhzupOtl0(1) AAS
自由主義経済にタダ乗りすんのももう終わりやねー
302: (愛知県) [US] 04/20(日)13:36 ID:0BHHqc7f0(1) AAS
>>35
あそこまで力あるものに逆らうのは無理じゃね
303(1): (みかか) [US] 04/20(日)13:37 ID:11kppg/H0(1/2) AAS
>>296
中国は即発動じゃなかたっけ?
米中混乱してて面白くはあるな
日本も影響は有るだろうけど今まで弱かった分上手く立ち回れるかもしれんし
304: (茸) [CN] 04/20(日)13:37 ID:EV62pCTA0(1) AAS
台湾海峡で人が死ぬより遥かにマシな戦法
305: (みかか) [US] 04/20(日)13:39 ID:VtKc3yx30(16/18) AAS
中国は貿易をはじめとするさまざまな分野において、世界の戦後秩序に深刻な悪影響を与える存在であり、“地球のがん細胞”と言っても過言ではない。今のうちに徹底的な排除する必要がある。
306: (ジパング) [FR] 04/20(日)13:39 ID:1+KrDJlJ0(3/5) AAS
UPUの制度改革により、途上国から先進国への郵便料金が大幅に引き上げられ、特に米国宛の料金が大幅に上昇しました
日本から迂回輸出しても無意味では?
307: (みかか) [ニダ] 04/20(日)13:41 ID:9PKCvifs0(11/14) AAS
今まさに世界がシナいらないって実際に行動に移してるんだけどw
日本は同盟国裏切ってシナアシストしてるから在日シナ人の認識は未だに甘いようだね
308(1): (庭) [CN] 04/20(日)13:44 ID:r3BZUhq40(2/4) AAS
>>303
他も即発動して欲しかったの意
延期とか弱腰になったように見えて落胆した
日本もあとに続こう
309(2): (兵庫県) [ニダ] 04/20(日)13:52 ID:q/sLgINy0(1) AAS
どうやって2割も残せたの?関税を払うとは思えないんだが
310: (兵庫県) [FR] 04/20(日)13:55 ID:MJoN9I3U0(1) AAS
効いてて草
311: (茸) [SE] 04/20(日)14:02 ID:+MLta7880(4/5) AAS
>>309
アパレルあたり替えが効かないのもなりにあるからな
312: (福島県) [FI] 04/20(日)14:04 ID:w+6gey2M0(5/7) AAS
一帯一路で元の基軸通貨化を目論むも派手に出来るはずもなくもちろん間に合わず
トランプ関税以降は人類運命共同体という考え方から対象を限定した周辺運命共同体とか習近平が直々に言い出してる事からも深刻さが伺える
313: (鹿児島県) [CN] 04/20(日)14:05 ID:8maiW3020(1/4) AAS
これずっと言われてたのに今更ニュースかよ
赤澤のトランプ参拝が効いてるのか
314: (茸) [CN] 04/20(日)14:05 ID:0GOecqCc0(20/20) AAS
>>308
トランプは関税交渉を持ちかけているんだよ
最初からずっとディールと言ってる
315: (みかか) [US] 04/20(日)14:06 ID:11kppg/H0(2/2) AAS
>>309
今の関税率になっても旧にキャンセル出来ないものも有るからだろう
この先もっと減るのかと
316: (群馬県) [CN] 04/20(日)14:10 ID:dKo0G5Pt0(2/2) AAS
>>84
>>238
そうだったかも
いや、コンテナが到着しないと自分の荷物を積んで輸出する空のコンテナを準備できないって言ってた気がしたので
コンテナは世界中でグルグル使い回ししてるのかと思ってた
317: (東京都) [JP] 04/20(日)14:11 ID:RJmPF7750(1) AAS
ざまぁみろ
チャンコロほんとヘドが出るほど嫌い
苦しめ
318: (やわらか銀行) [US] 04/20(日)14:15 ID:zW+6HmJA0(1) AAS
日本を迂回ルートにするから日本も共犯で関税高くされる
319: (やわらか銀行) [ニダ] 04/20(日)14:15 ID:UD4iBKvm0(1) AAS
>>69
マツダとスバルはタヒ亡フラグが立つって聞いた
320(1): (香川県) [US] 04/20(日)14:19 ID:hz2fYzTQ0(1) AAS
YouTubeで中国ドラマのCMを見たんだけど、貧乏彼氏が実は超大金持ちで別れた彼女がザマァされるって共産国家なのにおかしくね
321(1): (鹿児島県) [CN] 04/20(日)14:19 ID:8maiW3020(2/4) AAS
今トランプに交渉持ち掛けてるのは、中国の総意ではなく中国の一部らしい
既に中国分裂の兆候が出ている
322: (福島県) [FI] 04/20(日)14:22 ID:w+6gey2M0(6/7) AAS
EUと中国が対米で接近みたいな感じで喜んでた五毛も沢山いたけどあれは中国が頼る所がEUしかない訳
EUは中国の足元を見るだけで共闘でもなんでもない
EUはEUで行き場を失った中国製が流れ込んでくる事は迷惑以外の何物でもない
323: (茸) [CN] 04/20(日)14:25 ID:wiEHngWP0(1) AAS
中国は伝染病のデパート
さわるな危険【中国人】
324(1): (茸) [SE] 04/20(日)14:29 ID:+MLta7880(5/5) AAS
>>321
軍部も勝手に動いてるとか何とか
まあ軍部は金平が抑えてる側だと思うが
325: (福島県) [FI] 04/20(日)14:30 ID:w+6gey2M0(7/7) AAS
( `ハ´)「周辺運命共同体アル(助けろ!)」
326: (ジパング) [US] 04/20(日)14:33 ID:+K3pvb1X0(2/2) AAS
>>320
共産国家と言うより党独裁国家かと
あのCMは商人と言うより893集団みたいなもんだと思った
金持ちになったきっかけが将来悲観して飛び込んだ水の中で金塊見つけたとかだった気が
327: (鹿児島県) [CN] 04/20(日)14:35 ID:8maiW3020(3/4) AAS
>>324
既にクーデターで陸軍の張又俠がキンペー抑えてるって聞いたけどな
結局キンペーはトランプと交渉できなかったし
ただ、台湾侵攻しようがしまいが分裂内戦だろう
328: (みかか) [ニダ] 04/20(日)14:37 ID:9PKCvifs0(12/14) AAS
分裂しまくってシナ大陸は貧乏な小国が乱立する地域にしとけ
民主化もせんでええわ
民主化してもシナ人が人間になるのは無理
329: (庭) [FR] 04/20(日)14:39 ID:Jj2akT7u0(1) AAS
中国だけがパニックになるわけじゃなくてアメリカもパニックだよ
330: (みかか) [ニダ] 04/20(日)14:40 ID:9PKCvifs0(13/14) AAS
アメリカもパニックになるからなんなんw
331: (大阪府) [ニダ] 04/20(日)14:45 ID:SkaGwVNc0(1) AAS
日本に偽装日本企業増えそう
332: (庭) [CN] 04/20(日)14:47 ID:r3BZUhq40(3/4) AAS
あらそえ・・もっとあらそえ
333: (ジパング) [BE] 04/20(日)14:48 ID:WMjyxg2A0(2/3) AAS
寧ろ今までが異常だった中華に甘すぎたんだよ
334(1): (庭) [EU] 04/20(日)14:48 ID:TzrQACWb0(1) AAS
中国は対アメリカ関税戦争で勝利したんじゃなかったの?w
五毛ちゃん理論では
335: (三重県) [ニダ] 04/20(日)14:50 ID:1YBpJv980(1) AAS
もっと争ってほしい
336: (ジパング) [BE] 04/20(日)14:50 ID:WMjyxg2A0(3/3) AAS
>>334
どちらも勝利とかないからなどちらも負けなのが関税による戦争。だけど中華とデカップリングある程度進めるには関税はしょうがない
337(2): (東京都) [US] 04/20(日)14:54 ID:22B+Xnsm0(1) AAS
米企業が中国で組み立てたヤツとか多いと思うけどどうすんだ?
iPhoneは除外ね。とかやってたけど相当な数あるだろ
338: (茸) [US] 04/20(日)14:57 ID:UvUskW310(1) AAS
アメリカもモノが無くなってかなり物価が上がるだろうに
339: (やわらか銀行) [ニダ] 04/20(日)14:58 ID:GNmP4a2L0(4/5) AAS
>>288
これな
>>297
それはアメリカの富を奪ってきたからに過ぎない。
今やってるのは米国が米国から富をちゅーちゅーしてるのを止めただけの話
340: (愛知県) [CN] 04/20(日)14:58 ID:rLxvn9Ex0(6/9) AAS
>>337
中国から世界の工場を剥がすのが目的やろ
341: (茸) [US] 04/20(日)15:06 ID:T3QUezUA0(1/2) AAS
>>337
XBOXとかPSとかほとんどフォックスコンだったはずだがどうすんだろうな
342(1): (やわらか銀行) [JP] 04/20(日)15:14 ID:I5UDinCn0(1) AAS
まぁ利益の為なら国なんてどうなってもいいのが企業だからな
派遣氷河期世代とか世界の工場中国とかほっといたらどうなるかはこのとおり
343: (東京都) [ニダ] 04/20(日)15:17 ID:xSqA0UA/0(1/5) AAS
中国は失われた100年に突入しそうだなw
中国再び危機が勃発!工場の大規模倒産!関税戦争が共産党を滅ぼす?
動画リンク[YouTube]
米国、対中関税「最大245%」発動──中国経済が崩壊寸前!注文蒸発・企業悲鳴・失業の連鎖地獄へ
動画リンク[YouTube]
344: (愛知県) [CN] 04/20(日)15:18 ID:rLxvn9Ex0(7/9) AAS
>>342
プラザ合意の円高、企業の海外進出、工場の海外移転、産業の空洞化
中国もオンザレールやな
345(1): (庭) [ニダ] 04/20(日)15:20 ID:7EKTml140(1) AAS
いいからどんどん作り置きしとけよ米が折れるから
346: (みかか) [US] 04/20(日)15:22 ID:VtKc3yx30(17/18) AAS
日米欧の有名ブランドのITや家電、ゲーム機、スマホ、スニーカーなんかは、「メイド・イン・チャイナ」って書いてあっても、実は中国にある台湾EMSか台湾系企業が作ってることが多い。
そしてこれらの台湾企業が我が先に中国から逃げ出してる
台湾EMS大手の英業達、ハノイで工場を建設へ 投資総額184億USD
www.viet-jo.com/m/news/economy/230915153445.html
台湾コンパル、ベトナムの生産体制を強化へ
wkvetter.com/?p=69868
ベトナム:台湾EMSのペガトロン、新工場建設で70億円の契約
ashu-aseanstatistics.com/news/203017-18446412920
台湾鴻海、ベトナム新工場に190億円 電子部品増産へ - 日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
台湾鴻海、クアンニン省で工場2か所の投資認可取得 投資額360億円
外部リンク[html]:www.viet-jo.com
これら4社の台湾企業は、中国において輸出額がトップ10に入るほどの輸出超大手企業だった。
347: (みかか) [US] 04/20(日)15:23 ID:VtKc3yx30(18/18) AAS
フォックスコン、インドへの事業移転に伴い中国で32万人の人員削減
外部リンク:chinanews.jp
この一件で32万人の失業者 www
348: (東京都) [ニダ] 04/20(日)15:24 ID:xSqA0UA/0(2/5) AAS
昔、日本(輸出国)対アメリカ(輸入国)
今、中国(輸出国)対アメリカ(輸入国)
アメリカが日本に経済制裁を発動し
アメリカと日本はどうなったか?
昔、アメリカは富、日本は衰退
今、アメリカは富、中国は衰退だろう
昔は、日本が迂回貿易を確立して最低限は何とかしたが
今は、アメリカが中国の迂回貿易も阻止しようとしてる
日本の失われた30年を遥かに越えた厳しい時代になるな中国はw
349: (やわらか銀行) [FR] 04/20(日)15:25 ID:xGIACVWy0(1) AAS
そうか、大手の輸送業も死ぬな
350(2): (兵庫県) [FR] 04/20(日)15:26 ID:WyMQyGIr0(1/4) AAS
これを機に元の通貨権が加速するんじゃね?
ドルが基軸通貨じゃなくなると
アメリカ人一番困るじゃんか
ドルが紙切れになんないの?
351: (大阪府) [US] 04/20(日)15:27 ID:gJ9/sIHk0(1) AAS
>>40
トランプ関税をトランプだけが勝手に動いてやってる訳じゃないからのー
副大統領の40代世代からもう少し若い世代のムーヴが主軸
トランプが降りても政権変わらないなら続行されるでしょ
352: (兵庫県) [US] 04/20(日)15:30 ID:8rljDTr50(1) AAS
>>350
ほかの外貨に自由に交換できない人民元?
ないない ww
353(4): (やわらか銀行) [US] 04/20(日)15:30 ID:BRKR5WOj0(1) AAS
この記事書いてる奴アフォなんかな
むしろ困ってるのは中華企業に発注してるアメリカ企業
アメリカで売ってる中華製品はアメリカ企業なんだが
中国は既にアメリカ向けに稼働してた工場は閉鎖
中国も困るが中国企業は危険を感じれば即会社を畳む
人材の補償もしないし工場で集められる人材なんて使い捨て
元々中国で人の価値なんてゴミ扱い同然で中国が不景気になろうが補償する対象でもない
354: (東京都) [ニダ] 04/20(日)15:31 ID:xSqA0UA/0(3/5) AAS
中共がEUに接近するも失敗、トランプ氏「EUは中国の安売り戦略を受け入れない」 動画リンク[YouTube]
355: (茸) [US] 04/20(日)15:32 ID:YmR/c6PZ0(1) AAS
アメリカにモノ売りまくってたんだな
住宅とかペットフードまで
そりゃアメリカの産業潰れるわ
頑張れトランプ大統領
356: (茸) [CN] 04/20(日)15:36 ID:reVV3USr0(4/6) AAS
迂回ルートのベトナム、カンボジアもトランプに抑えられててm9(^Д^)プギャー
357: (鹿児島県) [CN] 04/20(日)15:37 ID:8maiW3020(4/4) AAS
関税に加えて、コロナの賠償金請求も秒読み
海外の中共の資産差し押さえ
358: (愛知県) [CN] 04/20(日)15:37 ID:rLxvn9Ex0(8/9) AAS
>>345
在庫の山抱えて運転資金も借入枠も使い切って倒産か
359: (茸) [US] 04/20(日)15:37 ID:aHv38doE0(1) AAS
>>353
その失業者とかが共産党に刃向けてきたらどうなるかのう?公務員でさえ給料遅延とか現段階で出てるんやし
360: (東京都) [ニダ] 04/20(日)15:38 ID:xSqA0UA/0(4/5) AAS
>>353
アホはお前w
アメリカがどれだけ購買力あったと思う?
アメリカ人が洋服を年間平均70着も買ってた
それを20着に買い控えすれば良いだけ
雑貨についても同じで買い控えしてる中
次の輸入国を見つければ良いだけ
確かに一時的には品薄になるがな
だが中国は輸出国、
物を輸出出来なければお金が発生しない
お金が入らないと企業として成り立たない、失業倒産の嵐
なら
品物を人民に買って貰う内需拡大すれば良いが
人民の報酬は不当に安いので品物を輸出値段で売れないw
安売りするしかない、これも大赤字w
アメリカはいっとき我慢して買い控えしてる中他国から輸入国を見つければ良いが
中国は輸出国が塞がれお金が無くなる
果たしてキツイのはバカでも分かるよねw
361: (熊本県) [GB] 04/20(日)15:39 ID:MGO4GxwN0(1) AAS
中国産の代替を何処の国がやるのかな
362: (東京都) [ニダ] 04/20(日)15:41 ID:xSqA0UA/0(5/5) AAS
>>353
それから内需拡大で輸出する値段で買える賃金上昇させたら
今までダンピングで競争力を高めた中国は
人件費高騰で利益が減る
これでは世界の工場は戻らないよねえw
363: (東京都) [US] 04/20(日)15:51 ID://3Dxt/I0(1) AAS
日本が注力しないといけないのは、この失業者どもが日本に悪さをしに押し寄せてこないようにすること
364: (ジパング) [FR] 04/20(日)15:52 ID:1+KrDJlJ0(4/5) AAS
>>353
華僑と縄張り争いを始める訳だ 華僑くん賢いからかなり前から取引先変えていたね
365: (やわらか銀行) [MY] 04/20(日)15:53 ID:EWNS3Qom0(1) AAS
まぁ米国が世界に寛容だったのを利用して中国はやりたい放題していたのが原因だな
いわゆる性善説問題。
グローバル社会においてモラルもへったくれもない自国だけ主義や利己主義の権化をグローバル社会に向かい入れたのが問題
米国は高圧だったが、世界のリーダーとしてそれだけ米国の富を世界にばら撒いていた。
中国は高圧な上に自国以外は利用するだけ利用して利用価値がなくなればポイ捨てするような国
中国がやってきたのはグローバル社会における各国の共生ではなく世界の富を自国だけに集めて力をつけたら世界に牙を向く覇権国の行為
米国でも民主政権じゃここまでの政策は無理で中国を止めれなかっただろう
366: (庭) [ニダ] 04/20(日)15:55 ID:35d7eiA40(9/11) AAS
輸出企業が大量死すると銀行の不良債権が
さらに増えることになるな
いずれは金融危機かな
367: (茸) [CN] 04/20(日)15:55 ID:reVV3USr0(5/6) AAS
コンテナの山がレゴみたいで綺麗ですね^^
368: (神奈川県) [CN] 04/20(日)15:55 ID:JzNJuCBW0(1) AAS
アメリカのスタグフレーション突入は不可避の様相
米国の利下げは更なる悪方向へブースト
世界を巻き込んだ経済停滞へ(´・ω・`)
369: (奈良県) [CA] 04/20(日)15:55 ID:m1D09wah0(1/2) AAS
うちの取引先で米国向けが多い中華メーカー。
値段下げるし、調達割合増やしてくれと言ってきた。
結構聞いてるんやね。
別メーカーには悪いがかなりの値下げ額言ってきてるので、正直気持ちがぐらつくわ。
370: (東京都) [AU] 04/20(日)15:57 ID:FPU/jUHe0(1/2) AAS
>>19
ですな
そこ大事
371(2): (庭) [ニダ] 04/20(日)15:58 ID:hDvmkow90(1) AAS
ホタテ加工業者も終わりかな
372: (秋) [ニダ] 04/20(日)15:58 ID:LGbcDcca0(1) AAS
関税戦争の次は為替戦争だな
中央銀行に勝つめったにないチャンス
373: (東京都) [AU] 04/20(日)15:59 ID:FPU/jUHe0(2/2) AAS
>>28
TPPやってRCEPにも積極的だった安倍は偉大
戦前みたいなアメリカの勝手で日本が干上がらずに済んだ
374: (茸) [CN] 04/20(日)16:02 ID:reVV3USr0(6/6) AAS
マジで調子に乗り過ぎた中国を潰すチャンス
375: (ジパング) [EU] 04/20(日)16:06 ID:oGdcMX6K0(1) AAS
>>371
いやホント、道民だけどこっちでも目ん玉飛び出るくらいホタテは高いもんなあ
376(2): (石川県) [JP] 04/20(日)16:07 ID:4bfY7//V0(1) AAS
>>371
とっくに他国に回して儲けてるよ
377: (東京都) [ニダ] 04/20(日)16:07 ID:pkmzLUhi0(1) AAS
痩せ我慢対決すな
トランプは代わりに対ロ制裁を緩めたいのだろ
それで国内のハイパーインフレを抑えたい
しかしウクライナがボロ負けする形で撤退するとグレートなアメリカを実現出来ないのでジレンマに陥ってるトランプ政権
378: (愛知県) [US] 04/20(日)16:09 ID:sJq4BFnr0(1) AAS
まあ中国は増長しまくってやりたい放題しまくってたからな
金満力だけで他国を従わせようとしてた国がそれを失った時にどうなるかね?
ただ傲慢なだけの国にどれだけの国が味方してくれるんだか?
379: (ジパング) [JP] 04/20(日)16:09 ID:zufuhpY/0(5/5) AAS
>>350
力が弱まるとしても紙切れにはならんでしょ。
380: (やわらか銀行) [FR] 04/20(日)16:15 ID:idX/x/xP0(1) AAS
中国製のペットフードと言えば
サイエンスダイエット事件は忘れない
中国製なんか使う時点でアウト
381: (みかか) [ニダ] 04/20(日)16:21 ID:E0lrvz0y0(1/2) AAS
そのまま死ね
382(1): (庭) [GB] 04/20(日)16:23 ID:1S1IDy3Y0(1/2) AAS
中国の代替品ですぐに儲かりそうなものある?
383: (みかか) [ニダ] 04/20(日)16:24 ID:E0lrvz0y0(2/2) AAS
>>218
しねーよ馬鹿、そこまで日本は輸出依存してねーw
384(1): (茸) [US] 04/20(日)16:26 ID:FVC4xWHM0(1) AAS
>>382
コーヒーミル
385: (庭) [GB] 04/20(日)16:30 ID:1S1IDy3Y0(2/2) AAS
>>384
もう夢グループにやられてるかな?
386: (東京都) [US] 04/20(日)16:36 ID:1XSofHjP0(1) AAS
アメリカのせいに出来るんだからむしろ好都合だろ
387: (ジパング) [MX] 04/20(日)17:03 ID:NO5Ug8Hr0(1) AAS
バカシナいって飯が美味い😋
388: (庭) [US] 04/20(日)17:04 ID:HZ53zulz0(1) AAS
支那は人気者
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s