[過去ログ] 【研究】世界の論文引用回数 東大17位に後退 京大35位、阪大47位、JST59位、東北大77位 材料科学分野では物材機構が東北大を抜き首位 (27レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 科学ニュース+板記者募集中!依頼35-20@pureφ ★ [sage ] 2013/04/26(金)21:03 ID:??? AAS
東大、17位に後退 世界の論文引用回数

 米学術情報サービスのトムソン・ロイターは、2012年までの11年間に論文引用回数が多かった日本の
研究機関のランキングを発表した。総合で国内1位の東京大が世界では17位となり、11年発表の13位、
12年発表の16位から3年連続で順位を落とした。

 国内2位の京都大は世界で35位、3位の大阪大は世界47位、4位の科学技術振興機構は世界59位、
5位の東北大は世界77位。分野別の世界順位は、物理学と生物学・生化学で東大が3位、化学で京大が
4位、材料科学で物質・材料研究機構が4位だった。

MSN産経ニュース 2013.4.22 08:25
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

2013年版「論文の引用動向からみる日本の研究機関ランキング」を発表
〜世界の学術活動の活発化により、トップの東京大学は過去3年世界順位ダウン。材料科学分野では、
(独)物質・材料研究機構が東北大学を抜き首位に〜

世界的な情報サービス企業であるトムソン・ロイター(本社:米国ニューヨーク、日本オフィス:東京都港区)は、
毎年恒例となっている「論文の引用動向からみる日本の研究機関ランキング」の2013年版を発表しました。

中国やインドに代表される世界全体の学術活動の高まりにより、今回の分析では対象研究機関がはじめて
5千を超え、昨年比7.2%増となりました。そのため、日本は論文数、被引用数、平均被引用数のいずれも
上昇を堅持しているものの、相対的な世界順位を下げる傾向にあります。これは、国外の研究機関の論文数、
被引用数の上昇が日本のそれを上回っていることを意味します。

この分析は、Essential Science IndicatorsTMに収録されている世界の研究機関情報から、日本の研究機関
データを抽出・再集計し、論文の総被引用数順に並べたものです。国内研究機関の「分野別ランキング」や
調査方法、より詳細の考察につきましては、下記をご参照ください。

国内研究機関総合トップ20
外部リンク:ip-science.thomsonreuters.jp
国内研究機関の分野別ランキング
外部リンク:ip-science.thomsonreuters.jp

分析結果のハイライト

東京大学は、この統計をはじめた2002年から12年連続で国内順位1位を堅持しています。しかし、世界
順位は今年17位となり、2012年の16位、2011年の13位から後退しつつあります。

国内順位においては、昨年同様に総合・分野別ともに大きな変動は認められません。材料科学分野では、
(独)物質・材料研究機構が東北大学と入れ替わり、国内順位1位となりました。また、生物学・生化学分野
では、あらたに(独)産業技術総合研究所が国内順位トップ10にランクインするなど、独立行政法人の健闘が
みられます。

日本が伝統的に強い材料科学、物理学、化学分野は、世界への影響力の強さを保持しているといえます。
また、世界的な論文数が増え、ランキングされる機関数が上昇する中、生物学

生化学分野で 国内順位2位の京都大学は、世界順位をひとつ上げて23位となりました。

>>2あたりにつづく

トムソン・ロイター プレスリリース 2013年4月16日(JST)
外部リンク:ip-science.thomsonreuters.jp
2
(1): 科学ニュース+板記者募集中!@pureφ ★ [sage ] 2013/04/26(金)21:04 ID:??? AAS
調査方法
【分析内容】
Essential Science Indicatorsに収録されている世界の研究機関ランキングから、日本の研究機関のみを抽出・
再集計し、論文の総被引用数による「国内研究機関総合トップ20」と「分野別トップ10」をまとめました。

分野別ランキングでは、同データベースで定義されている22分野のうち、世界のトップ5位以内に日本の機関が
エントリーしていた分野について同様に集計し、それぞれトップ10をまとめました。これにより、分野別は昨年より
1分野少ない材料科学、物理学、化学、生物学・生化学の4分野になりました。今回外れた分野は「免疫学」です。

【Essential Science Indicatorsとは】

分析に用いたEssential Science Indicatorsは、学術論文の引用動向データを提供する統計データベースです。
学術文献・引用索引データベース「Web of Science®」の収録レコードをもとに、論文の被引用数から、世界の
トップ1パーセントにランクされる研究者と研究機関の情報をそれぞれ収録しています。収録データは2か月ごとに
更新されます。大学・研究機関等の組織単位での契約により、インターネット上で提供されるもので、個人での
ご契約には対応しておりません。詳しくはEssential Science Indicators製品概要ページをご参照いただくか、
弊社までお問い合わせください。

【対象期間】
2002年1月1日〜2012年12月31日 (11年間)

【今回のランキング集計にあたって】

今回の発表は、各機関の発表した論文が引用された数(被引用数)の総数順となっていますが、これを発表
論文数や、平均被引用数(1論文あたりの平均被引用数)で並べ替えても興味深い結果が得られます。この
ようなランキングは絶対的なものではありませんが、世界から注目される顕著な研究業績をあげている研究機関が
どこであるかのおおよその目安にすることができます。

組織戦略とランキング

大学の法人化や少子化にともない、定量的かつ客観的データを組織戦略に活用している研究機関は国内外
問わず増えてきています。この研究機関ランキングは、論文の著者が記載した所属機関名にもとづいて集計されて
います。下部組織名称や旧組織名も取りまとめてランキングに反映することによって、各機関はその全体の研究
成果をアピールすることができます。なお、組織名の集計が行われた研究機関は、表中では * マークにより示して
います。

世界第1位をどう見るか

ドイツのマックス・プランク研究所や、中国の中国科学院などは、傘下の研究機関をそれぞれ、”Max Planck
Society”、”Chinese Academy of Sciences” という名称に集約した結果、Essential Science Indicatorsが
集計する多くの分野で世界のトップ1パーセントにランクインしています。これは傘下に擁する研究機関名をひとつに
取りまとめた結果です。(以下略)

関連ニュース
【科学】論文引用数、東大はさらに後退し世界16位 京大34位、阪大44位/トムソン・ロイター
2chスレ:scienceplus
3: 2013/04/26(金)21:23 ID:rWR07rUQ(1) AAS
研究者の高齢化となんちゃってテニュア制度の弊害じゃないの?
4
(1): 2013/04/26(金)21:30 ID:QF7JZ5Av(1) AAS
雑務の上に、競争のための書類を書かされて研究なんかできねえよ。
しかも任期付年俸制、冒険した研究なんか出来ません。
5
(2): 2013/04/26(金)22:27 ID:WtvpxPRw(1) AAS
まあ、数年後にはソウル大学と北京大学がトップを争うだろう。
何の意味も無いコピペ論文を引用し合って件数稼ぎするだろうし。
6: 2013/04/26(金)22:59 ID:x9CCAEHg(1) AAS
御用学者ばかりだからだろ
7: 2013/04/26(金)23:28 ID:gLzC+PS9(1) AAS
>>5
中国の某企業とかの特許も似てる。数だけはやたらと多いがクズみたいな
件数稼ぎの出願ばかり。
8
(1): 2013/04/26(金)23:32 ID:nc3blEO5(1/2) AAS
3年任期でどうやって先を見据えた研究しろって言うんだよ
どんなに頑張ってもPNASあたりに載せるのがやっと
9: 2013/04/26(金)23:34 ID:nc3blEO5(2/2) AAS
金ないと言って掲載料まけてもらって
プロスワンで論文数稼ぐしかない
10: 2013/04/26(金)23:42 ID:qYm28dHb(1) AAS
直ちに影響はない
11: 2013/04/27(土)01:23 ID:yfwuSh5+(1) AAS
「猫は飼い主の声がわかる」とかどう引用すれば良いんだよ
12: 2013/04/27(土)07:49 ID:bVxDJlzr(1) AAS
チョンやチャンコロはこういうランキングに弱いなぁ
そして、加工しやすいから工作してホルホルの材料にする
13
(1): 2013/04/27(土)17:16 ID:7PKGdloe(1) AAS
学問も随分ブランドを下げたな
バカの格差が減った証拠かもしれんw
14: 2013/04/27(土)17:19 ID:Y/7n2hb+(1) AAS
>>1
プルトニウムは飲んでも大丈夫!とテレビで堂々と宣う教授様が、今もワンサカ居る大学だからなwwwwww
公開の場で高濃縮液10Lは飲んでから言えっつーの
15: 2013/04/27(土)17:54 ID:oqDRV0Bu(1) AAS
>>13
ようブランド厨 
わーせだーわーせだー
16: 2013/04/27(土)19:31 ID:/aEOx7Tj(1) AAS
何回も同じこと言わせるな 
尖閣は中華人民共和国の領土だ 安倍のバカ、今すぐ尖閣を中華人民共和国に譲る事!
対馬は大韓民国の領土だ 今すぐ対馬を大韓民国に譲る事!
日本史の教科書を中華人民共和国と大韓民国両国の執筆で編集する事!
靖国を即刻解体しスクラップにする事!
日の丸の焼却!君が代斉唱の禁止!
学校での唱歌は中華人民共和国および大韓民国の国家を斉唱する事!
田宮工務店 (かちゅ@市川市 御曹司 田宮勝博)
千葉県市川市真間2-17-13
17: [age] 2013/04/28(日)03:58 ID:xFgqMBzs(1) AAS
>>5
ところが、ソウル大学校は韓国の学術機関としては 第3位 なんだよ。
18: 2013/04/28(日)08:32 ID:tLZey3yp(1) AAS
nn
19
(1): 2013/04/29(月)02:29 ID:XO4r4PUK(1) AAS
学歴厨が多いでつね^^
20: 2013/04/29(月)02:36 ID:de/c/pD+(1) AAS
>>19
わーせだーわーせだー
21: 2013/04/30(火)14:53 ID:BXhCmcS5(1) AAS
名大は世界一の大学だぎゃ
22: 2013/04/30(火)18:47 ID:1n2BtFwW(1) AAS
>>4
>>8
それ以前は競争ないから定年まで寝太郎教員が多かったわけで

大学内でバリケード作って、部屋の中に閉じこもっていた終身雇用助手(都立大)とか
23: 2013/05/01(水)11:51 ID:Ymv7RC9J(1) AAS
任期制のおかげで、まともな日本人は大学に残らなくなったから、そりゃ研究レベルも落ちるわ

有馬朗人の罪は重い
24: 2013/05/04(土)02:57 ID:snsJ1Js7(1) BE AAS
AA省
25: 2013/05/27(月)16:48 ID:Yd036HqO(1) AAS
【研究】東大、首位陥落?論文掲載で中国科学院が迫る
2chスレ:scienceplus

【研究】「国語力」を磨けば、日本の理系は世界で勝てる〜「舌先三寸」のアメリカ人に負けて気づいたこと
2chスレ:scienceplus
【教育】ビジネススクールはあなたが何を感じているかを知りたがっている−知識だけでなくEQ(感情知能指数)も重要
2chスレ:scienceplus

【政策】2030年までに外国人研究者3割に 産学共同研究を今の約2倍に 競争力向上へ戦略案−総合科学技術会議
2chスレ:scienceplus
【研究】独立行政法人、研究開発力を強化…中間報告原案
2chスレ:scienceplus
26: 2013/05/28(火)14:18 ID:8YxAx7H9(1) AAS
AA省
27: 2013/06/20(木)23:14 ID:kxnKI3e5(1) AAS
魯迅ゆかりの東北大学で
研究不正疑惑に失望する中国人留学生たち
外部リンク:diamond.jp

中国人が虎視眈々、日本の技術は盗まれ放題?
論文捏造疑惑で明らかになったずさんな技術管理体制
外部リンク:jbpress.ismedia.jp

ニュース動画 ノーベル賞候補者に不正疑惑…東北大が正式調査へ
外部リンク:www.dailymotion.com

PDFあり A record made to be broken
外部リンク:www.nature.com
外部リンク:translate.google.co.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*