【NPB】プロ野球16球団化を考える★23【改革】 (411レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

47: [age] 2022/02/13(日)07:25 ID:aXvcOogR(1/8) AAS
去年もオーナー会議で球団増の話題が一切出なかったw
51: 2022/02/13(日)15:59 ID:aXvcOogR(2/8) AAS
江本さんの「喝!」はぜひ見てみたかったです(笑)。
それでは次の話題、「16球団構想」に移りたいと思います。
2020年、ソフトバンクの王貞治会長が、「できればあと4つ、チームが誕生してほしい」と発言。
それを受けて、ヤクルトOBの古田敦也さんが「16球団構想はすでに始まっている」「早ければ2年後には2球団を追加したい」と発言しました。
その“2年後”が、いよいよやってきました。 江本 現実的ではないし、バカげていると思うよ。
というのも、球団を増やす話は昔からあって、石川県金沢市とか愛媛県松山市など、さまざまな候補地が挙がっていた。
ただ、プロ野球の興行収入で最も重要なのは、法人の顧客を中心とした年間シート。北陸地方や四国に拠点を置いて、東京ドームや甲子園と肩を並べるくらいチケットを販売できるのかといったら、難しい。
日本の人口や経済状況から考えても、可能性がある最後の場所は楽天の本拠地・宮城県仙台市だったんじゃないかな。
52: 2022/02/13(日)16:00 ID:aXvcOogR(3/8) AAS
里崎 今の12球団でさえ、1つの都道府県だけで球団がもっているところはないですよね。
ソフトバンクは九州全域のファンに支持されている球団だし、楽天は東北全域がバックアップしている。
もし愛媛県松山市に球団ができたとして、同じ四国ですが徳島県の人が「おらが町のチーム」として応援するかといったら、疑問です。
僕は徳島県出身だからわかるんですが、徳島県の人にとっては愛媛県に行くより、甲子園(兵庫県西宮市)に行く方が近い。そうなると、もし愛媛県に新球団を作っても、四国全域でバックアップできない可能性が出てくると思います。
江本 僕は高知県出身なんだけど、交通の便が悪い四国は隣の県に行くことすら大変なんだよ。
四国に行ったことがない人には、信じられないかもしれないけど。
53: 2022/02/13(日)16:01 ID:aXvcOogR(4/8) AAS
槙原 僕は愛知県出身ですが、東海地方といえば中日。
新球団の候補地に静岡県が挙がっていますが、お客さんの取り合いにならないか、懸念ですね。
それでも東海地方、ひいては日本を代表するトヨタのような大企業が球界を盛り上げようと手を挙げてくれれば、16球団構想も成立すると思いますが、現実的なのかな。
江本 そんな大企業が新球団に出資してくれたら、大喜びでごまをすって「監督、コーチにしてください!」って近寄って行くよな(笑)。
一同 笑い
54
(1): 2022/02/13(日)16:03 ID:aXvcOogR(5/8) AAS
里崎 「プロ野球チームのオーナーになりたい」という企業は、これからも出てくると思います。
ただ、その企業の体力が、今日のような日本の経済状況下で、どれだけ持つのか。仮に4球団増やして16球団にするのであれば、新規の4社だけでなく、6社くらいプロ野球チームのオーナーになることを希望する企業が出てこないと、万が一、どこかの経営が傾いたときに、厳しいと思います。
江本 実業家の前澤友作さんのような大金持ちのオーナーが現れて、「赤字でもいいから、とにかくプロ野球チームを持ちたい」と言ってくれたら、話は別だけどね。
そうでなければ、これ以上球団を増やすことは難しい。
私は昔からこの手の話に関わっていたから言えるのですが、これは新しい話でも何でもないんですよ。
55: 2022/02/13(日)16:04 ID:aXvcOogR(6/8) AAS
江本 読売新聞の渡邉恒雄さんはずっと「球団数を減らして1リーグにしたほうがいいんじゃないか」と主張していて、2004年の球界再編問題のときには実際、それを画策した。
私は当時、猛反対したけど、日本の現状を考えると、そうなってもいいのではないかと思うことがある。子どもの数、野球人口は減る一方だし。
今は球団の数を増やすことよりも、MLBの3A、2A、1A、ルーキーリーグのように下部組織を拡充した方がいいと思う。 里崎 同意です。
下部組織の発展を通じて球界全体のレベルアップを図っていく方が、現実的だと思います。
槙原 球団数をいきなり4つも増やせば、レベルの低下も懸念されます。本来、二軍相応の実力しかない選手が、いきなり一軍でプレーするケースが出てくる。選手の立場からするとチャンスが増えていいかもしれないけど、レベルは当然下がってしまう。
ファンはそんな選手やチームを見て、果たして「プロ野球」を楽しむことができるのかな。
また、新球団の本拠地候補に沖縄県が挙がっているけど、台風の時期にどうやって試合の日程を組んでいくのか。ドーム球場を建設しないと、試合をすることすら難しいんじゃないかな。
56: 2022/02/13(日)16:05 ID:aXvcOogR(7/8) AAS
里崎 「移動」も実は見過ごすことができない問題だと思います。
例えば、愛媛県に本拠地を構える新球団がカープと対戦するために広島へ行くとしたら、しまなみ海道を車で3時間半かけて移動するか、特急と新幹線を乗り継いで4時間近くかけて移動するか、フェリーで瀬戸内海を渡るか、三択になる。
このように、交通の便がよくない地域間で試合のスケジュールを組むことは、MLBみたいに球団がプライベートジェットでも持たない限り無理だと思います。
江本 「16球団構想」は夢も希望もある話なんだけど、現実的に考えると、球団運営にかかる莫大(ばくだい)な資金負担に耐え得る企業の存在とレベルの低下、移動の問題などがネックになる。球団数は現状が頭打ち、つぶし合うことはないと思うよ。
それよりも、プロ野球チームと独立リーグが連携するなどして、MLBのように下部組織を充実させた方がいい。
プロを本気で目指す子どもたちのためにも、段階的な成長につながる方法を模索してほしいね。
57: 2022/02/13(日)16:08 ID:aXvcOogR(8/8) AAS
>>54
赤字でもいいから球団持ちたい!そんな企業現れるなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.771s*