[過去ログ] 【社会】同性婚を認めないのは「合憲」 原告側の賠償請求を棄却 大阪地裁 [凜★] (908レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754
(1): 2022/06/23(木)21:56 ID:hhBoRwSp0(1) AAS
>>744
当たり前は言いすぎだろ
日本では論じられなくて助かってるかもしれないぜ
認めてほしい側にとってはね
755: 2022/06/23(木)21:58 ID:jYn13QV30(7/8) AAS
>>753
憲法は政府を縛るものであって国民を縛るものではないから
政府の制度である結婚制度は憲法に関係なく好き勝手していいらしいよ。
756
(1): 2022/06/23(木)21:58 ID:5aDL/tmy0(7/16) AAS
>>754
>論じられなくて助かってるかもしれない

意味不明
757: 2022/06/23(木)22:00 ID:cKhmoxZx0(1) AAS
ホモレズは欠陥品
758: 2022/06/23(木)22:02 ID:bxIBLZsL0(1) AAS
>>748
今は結婚しても子供は望まないというのも珍しい選択肢ではないし
結婚と子育てに関する制度を別けるのもありなのかもしれないね
759: 2022/06/23(木)22:04 ID:xDHa+PPb0(1) AAS
同性婚なんて出生率という
国家存亡指標にまったく寄与しないんだから
結婚制度へのタダ乗り目的だろ
760: 2022/06/23(木)22:06 ID:rnwAt8260(1) AAS
兄弟姉妹でも結婚できるようにしてくれよ
761: 2022/06/23(木)22:10 ID:5aDL/tmy0(8/16) AAS
同性婚すれに必ず現れる
「兄妹婚も認めろ、重婚も認めろ」連呼厨
バカまるだし
762
(2): 2022/06/23(木)22:11 ID:QM+TXQlR0(1/2) AAS
>>756
相手を説得できるだけの議論をしてないだろ
できるの?
763
(1): 2022/06/23(木)22:12 ID:jYn13QV30(8/8) AAS
>>762
説得って?
差別だー権利だーって喚き散らせばいいだけだよ?
日本社会がもっとリベラルになれば健常者はLGBTに逆らえなくなるわけだし。
764
(1): 2022/06/23(木)22:15 ID:FDwkEjaw0(2/3) AAS
>>747
なら結婚と同棲の何が違うのか言ってみ?
765
(1): 2022/06/23(木)22:15 ID:5aDL/tmy0(9/16) AAS
>>762
説得…
まあ相手が途轍もないバカだったり
悪意の塊だった場合、説得のしようもないのだが
766
(1): 2022/06/23(木)22:19 ID:5aDL/tmy0(10/16) AAS
>>764
いや、ではお前に聞こうではないか
なぜ人は結婚したいと思うのか
金が目的なのか?
767: 2022/06/23(木)22:21 ID:cd1wirn10(1) AAS
札幌の判事がアレなだけで異常性癖者に配慮しなければ違憲とかよく言えたものだよな
恥ずかしくてムリ
768
(1): 2022/06/23(木)22:21 ID:86oweV2I0(1) AAS
遺産とか法的問題があるから同性婚したいとか言ってるけど、今まで通り養子縁組でいいじゃん
769
(1): 2022/06/23(木)22:23 ID:eJmEh1RI0(1) AAS
世界中のホモ野郎を殲滅したい!!
770: 2022/06/23(木)22:23 ID:5aDL/tmy0(11/16) AAS
>>768
別に「親子」になりたいわけじゃないからね
771: 2022/06/23(木)22:24 ID:5aDL/tmy0(12/16) AAS
>>769
ハイ、通報しました!
772: 2022/06/23(木)22:25 ID:/afrB4vW0(5/8) AAS
>>732
それはヤリ手の兄が生前贈与とか自分名義のものを増やせるだろ?
土地なり会社なり一緒にやってたら恩恵は沢山あるだろう
773: 2022/06/23(木)22:29 ID:HWr7eHu50(1) AAS
当時憲法を作った段階では
憲法24条1項「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。」
は普通だった。今は多様瀬が求められている。
解釈変更というより手続きの問題
本気でやるなら憲法改正をいていかないと
774: 2022/06/23(木)22:32 ID:tpNYX7aV0(1) AAS
落ち着け
775: 2022/06/23(木)22:33 ID:/afrB4vW0(6/8) AAS
ホモをカミングアウトするって事はさ
「僕オチンチンにウンコついたりするけど気にならない、そのうち肛門締まらなくなってオムツになるよ」
な訳だよ、良く他人様に晒せるよね
776: 2022/06/23(木)22:41 ID:/afrB4vW0(7/8) AAS
それで肛門科受診して保険扱いだろ?国がホモを認めるって
体を傷つけるのを容認する事になるだろ?ヤバくない?
キチガイホモに国が訴えられる可能性があるだろ
婚姻届にアナルセックスはしませんと誓約入れないと

同性婚者は肛門科は自費にしろって訳にもいかないだろ?
777: 2022/06/23(木)22:42 ID:FDwkEjaw0(3/3) AAS
>>766
貧乏男と結婚したがる女がほとんどいないのを見れば自ずと答えはわかるだろ
778: 2022/06/23(木)22:45 ID:LTPA1ZkN0(1) AAS
lgbtよりインセル対策に金を使った方がいい
男の所得税は女より安くするとか
779: 2022/06/23(木)22:50 ID:QM+TXQlR0(2/2) AAS
>>763
リベラルになれば逆らえなくなる?よくわからん理屈だw
自由になると不自由になるのか…
ていうか、誰が何に逆らってると言うの?

>>765
上の方で子どもを産めない人にも結婚を禁止しないと一貫しないとか言ってた奴がいたが
これでは説得できないわな
結婚を禁止しろと考える人がいるんだから
780
(2): 2022/06/23(木)23:00 ID:/afrB4vW0(8/8) AAS
>>750
閉経してても子供産んでるかもしれないぞ?
母親50子供15で再婚禁止って事になるけど何で禁止?
じゃあそれは禁止にしない、となったら母親70子供未婚50だったら禁止にするって
明確に説得力付けて線引き出来るか?禁止しないとなんか誰かに不利益あるか?
禁止するにはそれは何故か説明できないといけない
閉経しました、とか、子宮ありません、て診断書出すの?そんなのどのタイミングでどこに出すんだよ
出さなきゃ結婚できるんだから出さないワ、ってガバガバっぷりで良いの?

卵子や受精卵を保存してるかもしれないから結婚禁止したらダメなんじゃないか?
781: 2022/06/23(木)23:19 ID:lxTOlFB/0(1) AAS
>>780
不利益あるか?って相手に聞いてもしょうがないよw
誰か個人の不利益になるから反対してるわけじゃないんだからさ
782: 2022/06/23(木)23:24 ID:xvaenM+E0(1) AAS
>>744
> あまりにも当然なので、その是非すら論じられることがない

まーた脳内アメリカか
Googleという便利なものがあるんだから少しは調べればいいのに

外部リンク:ippjapan.org
783
(1): 2022/06/23(木)23:29 ID:+qZxCaFn0(2/4) AAS
>>750
いいよ

自由を認めすぎると際限がないんだよ
784: 2022/06/23(木)23:32 ID:9H3hnRA+0(1) AAS
そもそもマンコにようがない
785
(2): 2022/06/23(木)23:37 ID:5aDL/tmy0(13/16) AAS
>>783
三原じゅん子にも
「あなたの結婚はおかしい。絶対に認められない」と言える?
786: 2022/06/23(木)23:39 ID:5aDL/tmy0(14/16) AAS
>>780
>閉経してても子供産んでるかもしれないぞ?

意味不明
787
(1): 2022/06/23(木)23:39 ID:+qZxCaFn0(3/4) AAS
>>785
どんな結婚したのか知らないんでなんとも
788
(1): 2022/06/23(木)23:44 ID:5aDL/tmy0(15/16) AAS
>>787
43歳で病気のため子宮を摘出、52歳で今の旦那と三度目の結婚

ちなみに俺は三原の政治姿勢には反対だが、
子宮があろうがなかろうが
年齢が幾つだろうが結婚自体は祝福されるべきだと思っているが
789: 2022/06/23(木)23:45 ID:MpR1oU9e0(1) AAS
>>785
あの姐さん、けんちゃんと言いコアラと言い
ちょっと趣味悪いよね
790
(1): 2022/06/23(木)23:46 ID:+qZxCaFn0(4/4) AAS
>>788
子が作れないなら結婚する必要はない
結婚的なものを作るなら話は別だが
結婚した事で得る事が出来る特権的なものはナシだ

例えば遺族年金、扶養控除とかね
国保入れって感じ
791: 2022/06/23(木)23:51 ID:5aDL/tmy0(16/16) AAS
>>790
そうですか
それなら一つの立場としての一貫性はある
全然賛成しないけど

大阪地裁の酷いのはその一貫性がまるでないところ
792: 2022/06/23(木)23:56 ID:mbsn+QeX0(1) AAS
べつに特殊な性癖にいちいち文句は言わんから
おとなしく静かにしてろよ
793
(2): 2022/06/24(金)00:16 ID:JsupANiC0(1/3) AAS
世の中の親というものは自分の子が同性婚すると言ったら嘆くだろうな
ヒトとして直感的におかしいと思うようなことは避けた方がいいよ
794
(3): 2022/06/24(金)00:20 ID:H1RY6Kis0(1/3) AAS
>>793
自分の子供に一生一人でさびしく過ごされるよりは、
親としては、同性でもパートナーを見つけてくれた方が喜ぶし安心すると思うよ
795
(1): 2022/06/24(金)00:32 ID:aTxgPOEw0(1) AAS
ホモ野郎同士で結婚?
どう考えてもありえねぇだろ!
結婚とは男と女がするもんだバカ!
テメェら変態が結婚して何するんだよ死ね!ドクズ!病原菌!エイズ!サル痘!
796: 2022/06/24(金)00:35 ID:H1RY6Kis0(2/3) AAS
>>795
通報しました
797: 2022/06/24(金)00:41 ID:xmDkXMYs0(1) AAS
クソホモ野郎且つ生意気且つ図々しい奴
ザマア!
798: 2022/06/24(金)00:43 ID:a9Pi0Twu0(1) AAS
これは当然だろ。

結婚ってのは伝統的にヘテロ間での契約の儀式なんだから。

同性同士の場合は「結婚」という名称は使う必要ないだろ?
799
(1): 2022/06/24(金)01:02 ID:Rh7io+R90(1) AAS
>>793
うちの親は>>794みたいな考え方だな
俺には結婚なんて無理だと諦めてたらしく
もう男でもいいから拾ってもらえただけ有り難いと思いなさいと…
まったく失礼な話だよ
800: 2022/06/24(金)01:18 ID:H1RY6Kis0(3/3) AAS
>>799
(失礼かどうかはともかく)、まあそうだよね
自分の子が何の身寄りもなく60になり、70になり…という状況を想像するのは
親としては結構怖いことだと思うんだよね

それなら、本人が本当にそれを強く望むのであれば、
同性婚であってもほとんどの親は祝福すると思うよ
同性婚は本人たちだけでなく親も救うんだよ
801: 2022/06/24(金)01:22 ID:Ws5wQuQ50(1) AAS
結婚の自由を認めるのと変態のわがままに屈するのとは全く別
802: 2022/06/24(金)01:45 ID:xkVfceJ00(1) AAS
同性婚推進者って裁判所より左に偏った憲法学者や弁護士の言うこと信じるからね
踊らされて訴訟して負け

両性の合意のみって書いてある以上、条文を前提とした判断を下す裁判所が同性婚を認めないのは意見ですとは言えないんだよ
学者は条文解釈を軽んじるからな
803: 2022/06/24(金)03:00 ID:0kB5gRec0(1/4) AAS
>>741
> 近親婚や重婚と同性婚は特に関係ないよね

いや、少なくとも近親婚は関係あるけど?

婚姻制度と子供とが関係あるからこそ
「子供に障害が出やすい」
近親婚が認められてない

婚姻制度と子供とが関係あるからこそ
「子供を生み育てない」
同性婚が認められてない

ほらね
804: 2022/06/24(金)03:07 ID:0kB5gRec0(2/4) AAS
>>794
> 親としては、同性でもパートナーを見つけてくれた方が喜ぶし安心すると思うよ

「異性のパートナーを見つけて結婚する」
と言う選択肢を外しておいて
「お一人様か、同性婚か」
の二択で語るのは
詐欺師の手法だよ?

しかも、それって
「パートナーがいれば安心する」
と言う話であって
「だから同性婚制度が必要だ」
とはならない

つまり、二重の意味で詐欺的な論理だよ?
805: 2022/06/24(金)04:18 ID:C4BMN7So0(1/16) AAS
日本では当分、同性婚夫婦が大手を振って街を歩ける国にはなん
ひっそりと暮らす事だけが許され続ける
欧米の狂った平等を持ち込むな
806
(1): 2022/06/24(金)05:27 ID:aaiTz0Lv0(1/5) AAS
>>747
同性婚が必要とうったえる連中の
多くがあげる問題は相続と医療同意だぞ。
807: 2022/06/24(金)05:33 ID:cI7DWqFi0(1) AAS
養子縁組で解決
808
(2): 2022/06/24(金)05:43 ID:C4BMN7So0(2/16) AAS
>>806
ごめん、この場合の医療同意って何なのか、良かったら教えて
本来は、本人が同意能力を失った場合に使われる用語だと思うので
809: 2022/06/24(金)05:45 ID:aaiTz0Lv0(2/5) AAS
>>808
それだよ
810: 2022/06/24(金)05:46 ID:aaiTz0Lv0(3/5) AAS
>>808
もうひとつ
病因での面会
医療同意とは異なるが
811
(1): 2022/06/24(金)06:09 ID:C4BMN7So0(3/16) AAS
同性婚との関係が今一つ掴めないけど、レスありがとう

面会と言えば、今はコロナで面会出来ないから
大事な人の死に目にあえなかった人多いだろうね
812
(2): 2022/06/24(金)06:37 ID:aaiTz0Lv0(4/5) AAS
>>811
なぜ、わからんw

夫婦なら、配偶者が意識不明のとき
病因で ”~という治療しますか? ”
と問われて
お願いします、やめてください
の判断ができる。

同性パートナーの場合は、その判断はできず
親族を呼んで判断を求めることになる。
813
(1): 2022/06/24(金)06:38 ID:aaiTz0Lv0(5/5) AAS
>>812
もっとも、これは事前に
親族以外の人物に委任しておくこと
はできるかもしれないが。
814
(1): 2022/06/24(金)07:51 ID:0kB5gRec0(3/4) AAS
>>813
医療同意や面会の問題は
たとえば「お一人様」や「配偶者に先立たれた小梨高齢者」なんかでも同じ

だから、同性婚制度とは関係なく検討・議論すべきであって
「医療同意のためには同性婚制度がぁ!」
とか、本末転倒だよね
815
(3): 2022/06/24(金)08:26 ID:7mW84XWb0(1/13) AAS
>>814
その通り!
本末転倒とまでは言わないが
相続、医療同意ともに
個別に対処すれば良いと考える。

いずれもご指摘の通り
同性カップル以外に必要とする人はいるだろう。
逆に相続に関して現行の制度である
結婚した瞬間に配偶者が相続人となる
というのは弊害があるだろう。

例えば、配偶者を無くし子供(年齢は問わない)と暮らしている父が再婚すると
子供にとってはいきなりなんの関係もない他人が父の財産の半分を持っていくことになる。
だから遺言優先にする、もしくは結婚と法定相続は別にするべきと考える。

確か、アメリカはかなりの額(日本円7億円ぐらいだったか)まで
遺言が優先する仕組みがあったと思う。
816: 2022/06/24(金)09:16 ID:gSL4mCUI0(1) AAS
>>751
国民も縛るものだよ
100%の自由を認めている国は存在しない
817: 2022/06/24(金)09:47 ID:C4BMN7So0(4/16) AAS
>>812
>同性パートナーの場合は、その判断はできず
なるほど、法的な定めが無いから、結局医師が困るってことか
あくまでも個人的な意見だけど、権利主張するなって思う
818
(3): 2022/06/24(金)09:49 ID:/wFHLQht0(1) AAS
>>815
今の相続おかしい、同意
子無夫婦のどっちかが死んだら配偶者に3/4行ってしまい姻族に相続が回っていく事になる
相続の原資が証明できるなら配偶者と血族で回していくべき
819
(1): 2022/06/24(金)10:52 ID:C4BMN7So0(5/16) AAS
>>815
遺産相続と、同性の夫婦と、彼らの「子供」を
どう位置付けるかは、別に考えたほうがいいんじゃね

遺産相続は、法律でキッチリ決まってる
どんな遺言書よりも、法律が優先する
だから、揉めたら民事になるだけ
820: 2022/06/24(金)10:59 ID:Y6yru0Xp0(1) AAS
まぁ当たり前だわな
憲法制定当時に同姓婚を想定してたなんてのはあり得ない話
ちゃんと憲法改正を目指しなさい
821: 2022/06/24(金)11:22 ID:b/5LgkPm0(1) AAS
憲法改正しなきゃ
822
(1): 2022/06/24(金)11:24 ID:7mW84XWb0(2/13) AAS
>>819
だね
つか、同性カップル双方を親とすることを認めるか
の議論が先に必要だな
823
(1): 2022/06/24(金)11:31 ID:C4BMN7So0(6/16) AAS
憲法は、国家や独裁者の権力を制限して、国民守るためにある。
法律は、公務員に、国民に逆らわず仕事させるためにある

日本人は、「法律」は、危険な奴を村八分にするためにあると思ってる
いつまで経っても、日本が民主主義国になれないのは、これが理由
824
(1): 2022/06/24(金)11:34 ID:DwBrl6Db0(1/4) AAS
>>822
家族関係は本質的に法律以前の問題だと思うけどね。
法律が認めようと認めるまいと家族は家族で他人は他人だ。
政府が決められるのは制度としての戸籍だけで。
825
(1): 2022/06/24(金)11:58 ID:qUZVmb070(1/6) AAS
>>815
それは事例がおかしくないか?
遺産なんだから残された人ではなく死んだ人の意思が最優先されるべきであり、その人が結婚することを選んだのなら配偶者が相続するのは当然だろう。
826: 2022/06/24(金)12:03 ID:C4BMN7So0(7/16) AAS
今の日本は、高齢化と少子化が進む事が分かっていながら、
何の対策も打たなかった当然の末路

では何故対策しなかったか。
これは簡単で、全てを牛耳る官僚組織にとって、重要なのは、税収のみ。

つまり自分たちを養う生活保護費が、足りなくなっては困る。
だから、税収のためだけに、技能実習生という奴隷精度を推進した
827
(1): 2022/06/24(金)12:03 ID:7mW84XWb0(3/13) AAS
>>824
同性間には子供ができない
ゆえに同性カップルが子供を持つ
というもとはどこかに真の親がいる。
その親との関係どうするよ
子供から見た人権問題でもある
828
(1): 2022/06/24(金)12:04 ID:7mW84XWb0(4/13) AAS
>>825
現状は死んだ人の意思を反映する仕組みがない、って話だよ。
相続割合は一律だからね。
829
(1): 2022/06/24(金)12:07 ID:xCrp5dRy0(1) AAS
>>1
だったら異性同士の結婚認めてることも違憲ってことでええよな
同性婚禁止するのは勝手だけどなら結婚制度自体無くせよ
830
(1): 2022/06/24(金)12:08 ID:qUZVmb070(2/6) AAS
>>828
いや、だから再婚してるんだからそれが死んだ人の意思だろう。
「子供にとってはいきなりなんの関係もない他人が」こそ、死んだ人の意思とは全く関係無い話。
831: 2022/06/24(金)12:10 ID:bjWrzbj90(1/2) AAS
>>829
異性同士の結婚は認められてるって憲法に直接書いてあるが
同性婚バカは日本語すら読めない池沼でしたかw
832: 2022/06/24(金)12:10 ID:C4BMN7So0(8/16) AAS
男同士や女同士が同居してて、いくらでも楽しく暮らせばいいと思うよ
だが、子供が欲しいなんてのは、言語道断。
これが「自由」だよ。
833
(1): 2022/06/24(金)12:11 ID:DwBrl6Db0(2/4) AAS
>>827
それは同性愛に限らず本人次第かな。
夫婦はもともと赤の他人から家族になるんだし
子連れ再婚でも親子関係が上手くいく場合もあれば
血のつながった親子兄弟だって折り合いが悪いことも珍しくない。
戸籍は法制度だからなんらかのルールを作らざるを得ないけど
家族かどうかはまた別の問題だと思う。
834
(1): 2022/06/24(金)12:14 ID:C4BMN7So0(9/16) AAS
遺産相続で気を付けないといけないのは、
「前妻の子供」「全夫の子供」
これくらいだよ
知り合いはこれで家を失った
835
(1): 2022/06/24(金)12:15 ID:7mW84XWb0(5/13) AAS
>>830
子供がいても
配偶者に半分てのは法律の決めたことで
死んだ人の意思ではないよ。
836: 2022/06/24(金)12:18 ID:C4BMN7So0(10/16) AAS
だから、同性愛者は何してもいいが、
税金による行政サービスを受けるのは遠慮しろって話
837: 2022/06/24(金)12:20 ID:7mW84XWb0(6/13) AAS
>>833
根本で異なるのは
通常の男女夫婦であれば稀な例を除き
その夫婦は子供の真の親だ。
同性カップルの場合は少なくとも別に真の親が存在する。

子供の意思優先するならそういう取り決めとしての法が必要だろ
838
(2): 2022/06/24(金)12:23 ID:ylhIC4WU0(1) AAS
同性婚ってせいぶつとしての原理に反するよね。
こんなんやってたら人類滅びるけどいいの?
839: 2022/06/24(金)12:25 ID:450U9MRm0(1/2) AAS
夫婦別姓とは違う結論が出ているんだよな、これ
こっちは民法の定める「親族」の概念に合致するかどうかで結論が出ている
840: 2022/06/24(金)12:30 ID:450U9MRm0(2/2) AAS
>>838
極論を持ち込む馬鹿は邪魔でしかないからできれば黙っておいていただきたい
841
(2): 2022/06/24(金)12:32 ID:DwBrl6Db0(3/4) AAS
>>838
同性愛者は結婚してもしなくても子供を産まないよ。
同性愛者自体が増えれば人類は衰退するかもしれないけど
結婚制度とは何の関係もない。
842
(1): 2022/06/24(金)12:35 ID:bjWrzbj90(2/2) AAS
>>842
結婚制度自体国が与える優遇制度なんだけど
843: 2022/06/24(金)12:55 ID:7mW84XWb0(7/13) AAS
>>841
しかし同性婚を求める人々の中には
現行の結婚制度の優遇措置を求めてくるのもいるのだと思う。
EMA日本というサイトにそんなことが
書いてあった。

配偶者控除、法定相続と相続税減免措置
各種年金措置など
根本の成り立ちは別にしても
夫婦が子供を作り、妊娠期間含む育成期間においては
女性が外部で働く事が困難である
育成期間中に一方の親が死亡する
といった事を考慮すれば
次世代育成支援としてそれなりの効果が
あるものだと思っている。
共働きや子供のいない夫婦が増えてきた
現在においては、これらの優遇措置は廃止し
直接子供への支援に切り替えるべき
だとも思う。

にかかわらず、同性パートナーには
配偶者控除がないとか、年金措置がない
とか
なんでそれが必要なの?
と、そんなものまで含めた同性婚は
とても賛成できない。
844: 2022/06/24(金)13:13 ID:5wT62a6K0(1) AAS
>>834
認知もだな
845: 2022/06/24(金)13:15 ID:d6yCn7mW0(1/2) AAS
やりたきゃやってもいいけど

システム変更にかかる数千億は賛成者が払えよ、関係ない人の血税を使うことは許さない
846
(1): 2022/06/24(金)13:23 ID:qUZVmb070(3/6) AAS
>>835
だから、その人を「子供がいても取り分が半分」である配偶者としたのは死んだ人本人の意思だろ?
って言ってるの。
847
(1): 2022/06/24(金)13:35 ID:7mW84XWb0(8/13) AAS
>>846
今の婚姻制度には
遺産配分について死亡者に選択の余地がなという話をしてるんだよw
848: 2022/06/24(金)13:39 ID:JsupANiC0(2/3) AAS
>>823
こういう説をドヤ顔して言う奴よく見かけるが、これは大昔に憲法というものが形成されたいきさつと、本来憲法が持っている役割を、無知ゆえか意図的にか混同させてんだよね
実際の憲法というのは、国の骨格を定めた法律に過ぎない
そうでなければ国民の義務とか定めてある説明がつかない
単細胞は物事の一側面だけを見てそれが全てみたいなこと言うから困る
もっと大人になろうね
849
(1): 2022/06/24(金)13:44 ID:qUZVmb070(4/6) AAS
>>847
よくわからないんだが、その相手を「自分が死んだら遺産を半分持っていける配偶者」にしたのは、その本人の意思でないと言いたいの?
850: 2022/06/24(金)13:44 ID:JsupANiC0(3/3) AAS
>>794
同性パートナーを見つけるのは結構だが
それが婚姻である必要はない
医療、相続、税制優遇など個別に施策すれば済む話
そもそも異性の結婚相手が見つからなかったから同性で我慢しようなんて人いるのかね?
851
(3): 2022/06/24(金)14:05 ID:7mW84XWb0(9/13) AAS
>>849
半分持ってかれるのは困るから
結婚を諦める場合もあろうよ。

例えば、結婚時に遺産配分を決められれば
そういう問題は減り
結婚の自由度あがるだろう
って話だよ。
852: 2022/06/24(金)14:25 ID:d6yCn7mW0(2/2) AAS
男じゃないって言う男と男だけど男が好きって男

これ同性じゃなくね?
853: 2022/06/24(金)14:32 ID:5BJsisDr0(1/3) AAS
今度の参議院議員選挙では憲法改正を主張している党に投票しろよ
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s