[過去ログ] 【労働】経団連「高プロ、国会通過よかったです!裁量労働制拡大もまたガンバレ!!」「高プロ所得条件は年収400万〜」★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): ばーど ★ 2018/07/03(火)17:26 ID:CAP_USER9(1) AAS
2018年7月2日10:00
経団連のニーズを押し通した働き方改革関連法が成立しましたが、経団連は早くも次を求めています。詳細は以下から。

経団連の、経団連による経団連のための働き方改革が与党らによって強行採決されたのは6月29日のこと。

この働き方改革関連法に含まれる高度プロフェッショナル制度(以下「高プロ」)は労働者から一切ヒアリングすることなく法案要綱を作り、担当する厚労相が虚偽答弁を行ってまでニーズを捏造した挙句、安倍首相本人が労働者ではなく経団連会長ら経営団体からのニーズであった事を白状し、立法事実が完全に崩壊して空中分解状態の法案でした。

しかし立法府は自らの存在意義をかなぐり捨て、経団連のニーズのためにこの法案を強行採決してしまいました。政府関係者は「首相は『法案は何がなんでも通す』と言っていた」と明かしていますが、そこまでして成立させた働き方改革関連法に対して経団連は早速次の一手を求めています。

経団連の中西宏明会長は6月29日、働き方改革関連法の成立を歓迎すると同時に「残念ながら今回外れた裁量労働制拡大は早期の法案再提出を期待する」とコメントし、今国会で厚労相のデタラメ調査によって撤回させられた裁量労働制の拡大を一刻も早く行う事を求めています。

また、経団連は高プロに関しても以前から年収400万円以上にまで対象者を増やすべきだとしています。2005年の経団連の提言では、高プロ(編集部注:当時の呼び名はホワイトカラーエグゼンプション)の対象とする年収要件を以下ように説明しています。

当該年における年収の額が400 万円(又は全労働者の平均給与所得)以上であること。

ホワイトカラーエグゼンプションに関する提言(2005年)より引用

なお裁量労働制の拡大には法改正が必要ですが、高プロの年収要件の引き下げは厚生労働省の省令によって対象となる額の変更が可能。つまり、経団連がわざわざ政府に向けて注文を付けなくとも国民の知らないうちにこっそり引き下げる事ができてしまいます。

いったいどれだけの日本人が働き方改革関連法の成立によって過労死や過労自殺に追い込まれることになるのかは想像するだに恐ろしいところ。ですが、最も恐ろしいのは「残業扱いにならないから労災扱いもされず、過労死認定もされないために見た目の過労死だけが減少する」という危険性です。

誰にとっても他人事ではない毎日の仕事の問題のため、今後の成り行きをしっかり注視していく必要がありそうです。

外部リンク:buzzap.jp

★1)07/02(月)
2chスレ:newsplus
6
(4): 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)17:29 ID:fyi508LA0(2/62) AAS
>>1
 
一寸この記事の悪質な所は、しらっと嘘を混ぜているんだよね。
まあ、赤旗転載記事の多い極左のbuzzapだから当然だが。w

WCEの時に、経団連が400万円から残業代0にする!(キリ)って
尾身に言わせて、安倍さんの逆鱗に触れて、
年収1,000万円以上と宣言されて、その上一時雇用者とか
パートさんの社会保険加入必須で導入されて経団連側は、
藪蛇に成った話しなんだよね。

それが原因かは知らないが、自民党の総裁選の時も、
安倍さんの政策に難癖つけて色々足引っ張ってたが、結局安倍さんが勝って
総裁選後に米倉が安倍さんに詫びいれて軍門に下った。w

それに、「法案再提出を期待する」と言ってるのは、
見れば分かる通り、今の法案を変えようとしたら、
省令ではできない。
新たな法案を提出して、審議の上で可決しなければ、
変わらないんだよ。
現状見れば分かるが、再提出しても今より緩和は
法案が通る訳も無く、再提出されたら騒げばよい。w
39: 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)17:43 ID:BgwtyBRA0(1) AAS
>>1
派遣の前例があるからな。
まずは高プロを廃止に追い込むか、有名無実化するべきだな。
104
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)18:42 ID:HTnP7sgz0(9/27) AAS
>>1の記事で一番大事なところだけ抜粋
> なお裁量労働制の拡大には法改正が必要ですが、
> 高プロの年収要件の引き下げは厚生労働省の省令によって対象となる額の変更が可能。
> つまり、経団連がわざわざ政府に向けて注文を付けなくとも
> 国民の知らないうちにこっそり引き下げる事ができてしまいます。
107
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)18:44 ID:HTnP7sgz0(10/27) AAS
>>1の記事で一番大事なところだけ抜粋

> なお裁量労働制の拡大には法改正が必要ですが、
> 高プロの年収要件の引き下げは厚生労働省の省令によって対象となる額の変更が可能。
> つまり、経団連がわざわざ政府に向けて注文を付けなくとも
> 国民の知らないうちにこっそり引き下げる事ができてしまいます。
109: 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)18:50 ID:1EQz4hTM0(1) AAS
>>1

今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。

貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。

まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。

また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税が増税されます。

国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやってくるという三重苦になるだけの話です。

誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の
高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
彼らが自民党に提言していることは

・法人税を減税して 消費税増税 画像リンク[jpg]:i.imgur.com

(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じこと。
安倍は金持ちにしか興味がない)
法人税19兆円(1989年度) → 法人税11兆円( 2015年度)
消費税3兆円(1989年度) → 消費税17兆円( 2015年度)

・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより
勤続年数をリセットして払う給与を下げてしまうということ)

・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を
削減させれば労働力が過剰になり日本人の給料も下げることができます)

今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です

当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp


118: 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)19:00 ID:qugR+R430(1/3) AAS
>>1
プロフェッショナルw
175
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)19:28 ID:omCyuid60(1/15) AAS
>>1
何万回も言われてるだろうけれど本当に裁量労働制を普及させて国民の負担を「軽減」させたいのなら
違法運用しているやつらに罰則を設ければいいだけ

それをやらない時点で彼らの目的がそこにないのは明か
187: 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)19:32 ID:b3ss0KH30(1/2) AAS
>>1
年収条件は国会の審議も関係なく
こっそり厚生省の省令で引き下げ可能とか
よくこんな法案通したもんだ
賛成した連中は頭腐ってるのか?

奴隷制日本を誕生させてしまったことに
気づいてない
271: 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)19:55 ID:uk7xpOE30(1) AAS
>>1

これやったら
医療現在崩壊するぞ
284
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)20:00 ID:gkRxte7x0(3/3) AAS
特定高度専門業務・成果型労働制(高度プロフェッショナル制度)の創設

(1) 職務の範囲が明確で一定の年収(少なくとも1,000万円以上)を有する労働者が、
(2) 高度の専門的知識を必要とする等の業務に従事する場合に、
(3) 年間104日の休日を確実に取得させること等の健康確保措置を講じること、
  本人の同意や委員会の決議等を要件として、
(4) 労働時間、休日、深夜の割増賃金等の規定を適用除外とする。

上記(1)について
法律の条文に一定の年収についての基準が定められているので、省令の改正によって対象者の
年収を労働者一人当たりの給与の平均額の「三倍の額を相当程度上回る水準」にないことが
明らかな低い水準(>>1のスレタイにあるような「400万円」)とすることはできない。

上記(2)について
高度の専門的知識等を必要とし、その性質上従事した時間と従事して得た成果との関連性が
通常高くないと認められるものでなければならないので、対象となる業務は限定される。

上記(3)、(4)について
本人の同意を要するので、本人の意思に反して使用者が一方的に適用対象とすることはできない。
また、当該事業場の労働者を代表する者も構成員となる委員会の5分の4以上の多数による議決を
必要とする。さらに、一定の健康確保措置(年間104日の休日を確実に取得させること等)を講じる
ことが義務づけられている。加えて、選択的措置として、@インターバル措置、A在社時間等の
上限措置、B2週間連続の休日確保措置、C臨時の健康診断のいずれかの措置の実施が
義務づけられている。なお、制度の対象者について、在社時間等が一定時間を超える場合には、
事業主は、その者に必ず医師による面接指導を受けさせなければならない(労働安全衛生法の改正)。

その他の長時間労働の是正等については、>>101参照。
289: 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)20:02 ID:jCDL94s/0(1) AAS
>>1

反安倍の反日朝鮮人バカパヨマスゴミ界隈とチョーセンミンス野党界隈が反対している法案は、日本人にとっては絶対に必要な法案だと覚えておけばいいわけwww
 
356: 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)20:47 ID:CXcGivHg0(1/2) AAS
>>1
何なら経団連ごと潰しても良いんだぞw
371: 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)21:02 ID:AwXXYcN80(1) AAS
>>1
私がシン ガポールで受けた人種差別について。
動画リンク[YouTube]
449
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)22:11 ID:IDqjk8+u0(1) AAS
>>448
>>1を読んだか?
509
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)23:01 ID:OueHOKA40(1) AAS
>>1
現状、年収1075万が制限なのに一言も書かず、財界の希望、400万は書く。
印象操作もいいとこだぞ。
537
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)23:25 ID:IC15j2Vj0(1) AAS
>>1
400万て随分安いな
地方の中小零細企業で客先常駐してる超底辺PGの俺でもあるわ
996: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水)10:22 ID:8aLxb4FW0(1) AAS
>>1
実話 > バザップ だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s