[過去ログ] 【STAP問題】全ての幹細胞に不自然な遺伝子を確認・・・第三者機関が解析★3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水)13:37 ID:ZJPowuyo0(1/2) AAS
【天下り】理研、職員妻に月給50万円 枝野担当相「言い訳ばかり!」【配偶者職員】
外部リンク[html]:hibikan.at.webry.info

 独立行政法人(独法)を対象にした「事業仕分け第2弾」の2日目となる26日。
天下り企業の"丸抱え"や入札参加企業が1社だけの1社応札が問題となった「理化学研究所」
(理研、埼玉県和光市)の不透明な体質に切り込み、結果、「事業縮減」を突きつけた。
仕分けの中では、理研職員が妻をアシスタントにして、月給約50万円を理研が支払って
いることが明らかになり、仕分け人側からは「お手盛りではないか」と厳しい追及があった。
 「全部言い訳ばかり。多額の税金を使っているという意識がなく、ガバナンス(管理)
をお任せできない」。あいまいな説明を繰り返す理研側に対し、枝野幸男行政刷新担当相は
こう声を荒らげた。
 政府の行政刷新会議がこの日提出した資料の中では、理研や所管官庁の文部科学省から
の天下り先となっている2社と理研との癒着構造が明確に示された。
 問題視された2社は、大型放射光施設「スプリング8」(兵庫県佐用町)に人材派遣を
している「スプリングエイトサービス」(同県上郡町)と「サイエンス・サービス」
(東京都中央区)。公表資料によると、2社には役員10人のうち、文科省OBと理研OBが計7人在籍。
理研との取引額は平成20年度実績で、2社合わせて計11.2億円と多額に上る。
 枝野行政刷新担当相は「なんでスプリングエイトサービスに委託するのか分からない。
コストの計算ができているのか」と問いただしたが、理研側から明確な回答は得られなかった。
 また、20、21年度に実施した一般競争入札のうち、この2社が落札した委託業務は
すべて1社応札だったことが、産経新聞の調べで判明。理研側はこの日、「公明正大に
やっている」と主張したが、仕分け人は「適正かどうか誰が判定するのか。
多額の税金を使って効率的な運営をしていない」と疑問を呈した。
 一方で、研究職職員のアシスタント97人のうち、6人が研究職の配偶者を採用している
ことが指摘された。その中には、研究職の妻が週30時間勤務で、年収600万円を
受給していたケースもあった。
 理研側はアシスタントの採用について、「複数の人間が選んでいる」と述べたが、
仕分け人側から採用基準を明確にするように要望が出された。
778: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水)21:21 ID:ZJPowuyo0(2/2) AAS
【天下り】理研、職員妻に月給50万円 枝野担当相「言い訳ばかり!」【配偶者職員】
外部リンク[html]:hibikan.at.webry.info

 独立行政法人(独法)を対象にした「事業仕分け第2弾」の2日目となる26日。
天下り企業の"丸抱え"や入札参加企業が1社だけの1社応札が問題となった「理化学研究所」
(理研、埼玉県和光市)の不透明な体質に切り込み、結果、「事業縮減」を突きつけた。
仕分けの中では、理研職員が妻をアシスタントにして、月給約50万円を理研が支払って
いることが明らかになり、仕分け人側からは「お手盛りではないか」と厳しい追及があった。
 「全部言い訳ばかり。多額の税金を使っているという意識がなく、ガバナンス(管理)
をお任せできない」。あいまいな説明を繰り返す理研側に対し、枝野幸男行政刷新担当相は
こう声を荒らげた。
 政府の行政刷新会議がこの日提出した資料の中では、理研や所管官庁の文部科学省から
の天下り先となっている2社と理研との癒着構造が明確に示された。
 問題視された2社は、大型放射光施設「スプリング8」(兵庫県佐用町)に人材派遣を
している「スプリングエイトサービス」(同県上郡町)と「サイエンス・サービス」
(東京都中央区)。公表資料によると、2社には役員10人のうち、文科省OBと理研OBが計7人在籍。
理研との取引額は平成20年度実績で、2社合わせて計11.2億円と多額に上る。
 枝野行政刷新担当相は「なんでスプリングエイトサービスに委託するのか分からない。
コストの計算ができているのか」と問いただしたが、理研側から明確な回答は得られなかった。
 また、20、21年度に実施した一般競争入札のうち、この2社が落札した委託業務は
すべて1社応札だったことが、産経新聞の調べで判明。理研側はこの日、「公明正大に
やっている」と主張したが、仕分け人は「適正かどうか誰が判定するのか。
多額の税金を使って効率的な運営をしていない」と疑問を呈した。
 一方で、研究職職員のアシスタント97人のうち、6人が研究職の配偶者を採用している
ことが指摘された。その中には、研究職の妻が週30時間勤務で、年収600万円を
受給していたケースもあった。
 理研側はアシスタントの採用について、「複数の人間が選んでいる」と述べたが、
仕分け人側から採用基準を明確にするように要望が出された。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s