[過去ログ] 【計画停電】 関西電力が具体案を検討・・・地域別に8グループに分け、1日6グループが順に2時間ずつ停電★3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)09:17 ID:Ah+EfWIz0(1/21) AAS
・電気はわずかでも使用量<給電量になると電圧が下がってしまいます
・電圧低下が起こると給電先の全域で精密機械が狂ったり壊れたりします
・それを避けるために送電制御コンピューターは万一給電<使用量になると
 『アトランダムに無作為選択した地域を通告なしに交互に強制停電させます』
 ※無計画自動交互停電
・↑ともなると死者が出かねないレベルになるので
 次善の策として「通告した上で予定通りに停電=計画停電」となるのです
44
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)09:20 ID:Ah+EfWIz0(2/21) AAS
修理してる会社は発送電してる東電とは別会社なんだが。
送電関係施設修理する際の決まりだから電力会社の指定服とマークつけるけどね
46: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)09:21 ID:Ah+EfWIz0(3/21) AAS
市長が公約を5つ掲げて当選したとしても
市民が5つ全部を強く支持してるとは限らないだろ
63: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)09:29 ID:Ah+EfWIz0(4/21) AAS
原発の原子炉は通常運転ごときで暴走する危険性があってはまずい上に
あんまり炉内を高温にすると燃料棒が劣化してしまうので
火力発電所よりも低音で稼動しています

火力発電所はガス、石油、石炭いずれも日本は世界有数の技術を持っており
原発と違って対温度上昇のネックであるウラン燃料棒がないので
原発よりはるかに高温状態で稼動させます

建設費も原発>火力で、お金のかけ方も違います

では、火力と原発、どちらがメンテ必要頻度は高いでしょうか?
69: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)09:31 ID:Ah+EfWIz0(5/21) AAS
謝る(=責任取る)権限がないのに
勝手に謝ったらそれこそ責任問題だろ、、、
77: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)09:33 ID:Ah+EfWIz0(6/21) AAS
企業破綻させたら
賠償金や下請けへの支払いよりも
従業員の未払い給与&退職金が優先支払いになるんだが
115: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)09:43 ID:Ah+EfWIz0(7/21) AAS
ちなみに いうとくが 去年のお家庭の停電は
産業界が頼まれた以上に自主操業停止してくれて
非常に少なくて済んだんだぞ
企業も商売なんだから次も同じだけ
善意で寄付に等しい事してくれるとは限らない上に
廃業に追い込まれるところも多数出るぞ、、
165: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)09:54 ID:Ah+EfWIz0(8/21) AAS
・一瞬でも足りなくさせられない(電圧低下)
・機械はどんなものでも無メンテでフル稼働させるのは超無謀
・高頻度フル回転させるほど故障頻度は増える
・高頻度フル回転させるほど入念なメンテが必要
・メンテ/修理している間は稼動できない

これを無視して全機無メンテフル稼働を想定したり
私企業の私財である自家発電機を
補償や稼動費の予算案すら検討せずに
発電総量に算定しろといったり

正気ではないだろ
178
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)09:56 ID:Ah+EfWIz0(9/21) AAS
企業ジャンジャン停電させたら
労働者は良くてジャンジャン強制休業
続けばジャンジャン整理解雇なんだが
185: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)09:58 ID:Ah+EfWIz0(10/21) AAS
原子力常時稼動させて緊急時に火力を追い炊きにするのと
火力常時稼動させて緊急時に原発を稼動させるのでは
後者のほうが猛烈にコストがかかるんだが
198
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)10:00 ID:Ah+EfWIz0(11/21) AAS
作っちゃった発電所の総コストは
発電して売電による利益で賄うんだぞ?
作っちゃった原発もう捨てます、ということになったら
そのコスト(含む廃棄)は
代替の火力だの風力だの地熱だのの
料金に転嫁されるんだぞ??
215: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)10:04 ID:Ah+EfWIz0(12/21) AAS
お家庭はちょっとの時間の停電なら工夫次第で乗り切れるが
製造産業では一瞬でも電気とまりうると
クリーンルームの空調切れたりして再稼動に莫大なコストが出るわけだが
事実上操業は無理、となり休業せざるを得なくなるわけだが
233: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)10:07 ID:Ah+EfWIz0(13/21) AAS
お金持ちは国内事業畳んで他国の事業に投資先替えたっていいが
われわれ貧民はそういうわけには行かないだろ、、、
242
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)10:09 ID:Ah+EfWIz0(14/21) AAS
>230
当初使用目安年超えていないところは
使用目安年まで使ったことを想定して割り振ってるわけで、、
256: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)10:12 ID:Ah+EfWIz0(15/21) AAS
旭市の集団避難所まで停電したのは有名な話
272
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)10:14 ID:Ah+EfWIz0(16/21) AAS
>258
発電業者にとって発電所は八百屋のお店だぜ?
お店立て替えなきゃ売るの禁止、といわれたら
じゃあいいです廃業したほうが安いわ、となるところも出てくるだろ
285: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)10:16 ID:Ah+EfWIz0(17/21) AAS
>276
橋本は「協力しない」と言明してる
府知事も維新派。
340: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)10:27 ID:Ah+EfWIz0(18/21) AAS
業者は死滅しないよ
しないけど需要量を十全に満たす分の業者が残るかどうかは別の話
アメリカも自由化したら需要よりちょいと手前で設備投資止めちゃう企業続出
そりゃあそうだよ逼迫してたほうが低投資で高く売れるんだから
結局買い上げ金額を高く調整するハメになった
362: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)10:30 ID:Ah+EfWIz0(19/21) AAS
経済的コスト的無駄(総費用の多寡)、と
資源確保(資源の安全保障上の価値)の無駄、と
環境コスト(全部子見込みでの環境破壊の度合い)の無駄は違うからのう
369: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)10:31 ID:Ah+EfWIz0(20/21) AAS
停電する予定がある、というだけで
多くの製造業は操業を諦めなきゃいけないんだが
396: 名無しさん@12周年 2012/04/19(木)10:34 ID:Ah+EfWIz0(21/21) AAS
今のシェールガスの最新採掘って水流し込んで
押し出されたガスを取るんだが
ガスがある、つーことは石油石炭系の有機溶剤系物質もあるわけで
水にそれが溶け込んで汚染まきちららしてる、と
周辺住民から差し止め請求や苦情があふれまくっているわけだが
将来も今の安い方法で取れる保証はないわけだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s