マジでこれだけは日本製じゃないとダメな物 [837857943] (557レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47(3): (庭) [TW] 04/20(日)10:01 ID:zNGxd1Dn0(2/14) AAS
>>33
筆記具はドイツ製の方が優秀だよ
有名ブランドも多い
65(1): (栃木県) [SI] 04/20(日)10:07 ID:7RSIjiIP0(2/3) AAS
>>47
と思って、steadtlerの諸々買ったけど、期待ほどじゃなかった。
万年筆系はよくワカラン
246(1): (三重県) [NL] 04/20(日)12:07 ID:cJX6Dtgv0(1/4) AAS
>>47
ドイツ製は車を含めポンコツが多い
380: (茸) [ニダ] 04/20(日)14:08 ID:9NLlNwi70(1) AAS
>>47
例えばLAMYなんかはインクの粘度が高すぎるのと、かなの長時間筆記には向かない筐体形状してるんだよね。
アルファベット文化圏の筆記具は日本語をたくさん書いてるうちに握りの位置が下がる傾向があるんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s