中国の輸出企業、米関税でパニック 海運取扱量8割減も 「倒産の波」におびえる中国 [662593167] (455レス)
1-

421: (庭) [CN] 04/20(日)20:42 ID:ZOzENUiM0(1) AAS
物売って儲けさせてもらってる立場なのに偉そうだよな中国
422: (茸) [US] 04/20(日)20:44 ID:jirwvZiu0(1) AAS
普段から輸入停止とか関税なんか台湾とか日本とかその他の国に対して散々やってきたくせにアメリカにやられたらイジメとか言い出して被害者ヅラ笑っちゃうわな
423: (東京都) [ヌコ] 04/20(日)20:47 ID:f+0Uhmhi0(1) AAS
>>418
この手の不公平が多すぎる
424: hage 警備員[Lv.13][新](ジパング) [US] 04/20(日)20:49 ID:L05UK5WL0(1) AAS
>>418
だって田舎の方が貧乏だからしゃないだろ
香港、シンガポール、UAE、カタールも発展途上国扱いだろ
425: (ジパング) [FR] 04/20(日)20:55 ID:1+KrDJlJ0(5/5) AAS
ハイハイ ハル・ノートハル・ノート パール・ハーバーまだ~?
426: (ジパング) [ニダ] 04/20(日)21:06 ID:MSWzoH590(1) AAS
関西の迂回工場フル稼働だから大丈夫だろー
半年後にミャクミャク60年借地も有るし~
427: (岡山県) [JP] 04/20(日)21:16 ID:Fjp6wz3Q0(1) AAS
徐々に関税が上がったり、通告から準備期間があったならともかく。
こんないきなり関税をあげられた場合に、中国は他所の国を迂回するとか、別の販路を見つけるとか
そう言うのを探す時間すら無いんじゃないの?
三ヶ月でけっこうな数が潰れないか?
428: (庭) [MX] 04/20(日)21:19 ID:Z3cztcy+0(1) AAS
とりあえず缶詰とカリフォルニア米パスタ置いとけば景気がどうなろうが全く関係ないべ
429: (東京都) [US] 04/20(日)21:28 ID:wCVDBfFR0(1) AAS
報復関税かけたら上乗せくるよわかりきってるんだから
EUみたいに報復で輸出税掛けるのが正解だな
430
(1): (SB-Android) [JP] 04/20(日)21:28 ID:bsQhcrUg0(2/2) AAS
中国人にしては迂闊なのよな。トランプ政権再来って2023年秋頃には言われてたやん。
共和党にはロクな対抗馬は居ない。バイデンは国民から嫌われてる。
日本でオルメディに染まってる人ならのんびり構えてたのかも知らんが
431: (埼玉県) [GB] 04/20(日)21:32 ID:TmQD1P5O0(1) AAS
早く宣戦布告しろよ
んで潰されて解体や
満州国は日本が取る
432
(1): (大阪府) [CO] 04/20(日)21:41 ID:pGrYf0tU0(1) AAS
ほんとに自国に有利やったらアメリカ人も困るとかわざわざ言う親切なアホおらんねん
433: (庭) [ニダ] 04/20(日)21:45 ID:iesKWgiY0(1) AAS
大阪や福岡辺りに政府系企業が相場の数倍払って土地建物買って中継加工場にしていろんな企業が使ったりして。
434: (やわらか銀行) [ニダ] 04/20(日)21:57 ID:GNmP4a2L0(5/5) AAS
>>404
結果論だけど対抗しなくてもトランプ米国は中国一点狙いだろ。何だかんだ難癖付けて関税を上げていたと思うよ

中国は今までやりたい放題していたからな。
自業自得だわな
435: (庭) [ニダ] 04/20(日)21:58 ID:35d7eiA40(11/11) AAS
>>432
ですね
436: (栃木県) [GB] 04/20(日)21:58 ID:SHwoFIIa0(1) AAS
捏造に決まってるアルよー 
437: (大阪府) [US] 04/20(日)22:08 ID:fsEHN8kM0(1) AAS
時事通信の記事やんけw
438: (奈良県) [CA] 04/20(日)22:27 ID:m1D09wah0(2/2) AAS
>>430
まともな中国企業はすでにベトナムやカンボジアに対米輸出拠点は移管済み。
だからこそベトナムやカンボジアにアホみたいな関税をかけるって言い出したんだよ。
脂肪仕掛けなのはそんな事ができない零細だよ。
439: (東京都) [ニダ] 04/20(日)22:35 ID:79mXb4KH0(1) AAS
で、でも中国のGDPは世界第二位!世界第二位だから!
440: (東京都) [ZA] 04/20(日)22:42 ID:WYXwjYfF0(1) AAS
強制空洞化で雑貨造船どころかハイテクも壊滅だろう
まるで過去の日本のように、、
中国人は逃れられると思ってるだろうが無理だ
441: (やわらか銀行) [CA] 04/20(日)22:43 ID:X+uBq1wi0(1) AAS
伊藤忠て今どうなってんだろ
自分が株やってた頃は中国一辺倒だったけど他国に分散出来たのかな
442: (茸) [ニダ] 04/20(日)22:45 ID:4xjdGy0I0(1) AAS
時事通信のクソ偏向プロバガンダ記事
独裁国家の中国で自由に取材できる訳ないだろが
時事通信の作文だよ、作文
443
(1): (神奈川県) [US] 04/20(日)23:12 ID:PBSpqYon0(1) AAS
台湾有事がますます近づいてきてるな
444
(1): (庭) [VE] 04/21(月)00:38 ID:RR7hFeUe0(1) AAS
経済でアメリカを圧迫する国は、武力を背景にした強権で潰すのがアメリカ
日本も40年前にやられて衰退国にされた
445: (茸) [US] 04/21(月)00:39 ID:aCFZLkLl0(1) AAS
これが目的だからな
446: (東京都) [FR] 04/21(月)00:41 ID:oNfoqwmz0(1) AAS
>>2
過剰生産とダンピング販売を止めればいいだけ
447: (みかか) [ニダ] 04/21(月)00:44 ID:M9euhbR50(1) AAS
>>444
まだそんなこと言ってんの?w
シナは人間としてゴミだから世界中から潰されてんだよw
日本の時とは全然違うわw
448: (みかか) [US] 04/21(月)01:01 ID:OhKBlhbN0(1) AAS
>>3
関税はdutyなんだ…
449: (愛知県) [US] 04/21(月)01:43 ID:b0rGFa+w0(1) AAS
>>30
相手にしないから輸出相手をやめた。
450: (ジパング) [US] 04/21(月)01:51 ID:XIuYneb80(1) AAS
ハルノートならぬトランプノート
451: (東京都) [JP] 04/21(月)03:24 ID:CHmzZ69I0(1) AAS
中国への巨額の投資は思うように回収できなかった。

アメリカは諦めて、EUはまだ搾り取ろうとしている。

いずれにしても、中国は焼け野原。もう何の力もない。
452: (庭) [GB] 04/21(月)04:10 ID:1sFBK33P0(1) AAS
紛らわしいからアメリカのこと米って言うのやめろよ
453: (茸) [JP] 04/21(月)04:49 ID:zkWwbXVR0(1/2) AAS
さようならw
454: (茸) [JP] 04/21(月)04:50 ID:zkWwbXVR0(2/2) AAS
>>443
シナにそんな勇気ねーよw
455: (新日本) [ヌコ] 04/21(月)05:58 ID:+yVYX3sx0(1) AAS
>>228
米国以外にも輸出で圧かけてそうだけどな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s