先行者から25年。お前らが大笑い馬鹿にした中国のロボット技術が世界の先行者になる。ロボットマラソン [866556825] (336レス)
1-

300: (茸) [US] 04/20(日)10:55 ID:JHdgyaAc0(1) AAS
足だけでなく尻尾も使って立つついでに鋭いパンチ繰り出せるカンガルー型ロボくれ
301
(1): (東京都) [EU] 04/20(日)10:56 ID:EY49FmI80(1) AAS
バッテリー交換もどうか?とおもうが

本体交換はねぇだろ…
302: (庭) [DE] 04/20(日)11:04 ID:YwQtpewF0(1) AAS
>>226
随分スマートになったな
303
(1): (みょ) [US] 04/20(日)11:31 ID:WPAg5VoP0(3/5) AAS
>>299
脊椎骨格前提の歩行を再現すんのはAI制御使ってもまだ到達できねえっぽいな。日本がさくっと実現したら笑っちまうな。
304: (東京都) [US] 04/20(日)11:35 ID:AlkoRVZw0(1/4) AAS
>>226
稼働時間は相変わらず5分とかだろうね。
核融合炉が実用化すればガンダムに使える技術になるかも。
305
(1): 警備員[Lv.6][警](兵庫県) [US] 04/20(日)11:37 ID:jzaR1nsf0(2/2) AAS
バッテリー交換も自動でやってくれたら認めるわ
306: (東京都) [US] 04/20(日)11:38 ID:AlkoRVZw0(2/4) AAS
アシモが開発されたのが24年前なんだな。
中国のロボットはアシモにも追いつけて無い感じだけどw
307: (東京都) [US] 04/20(日)11:39 ID:AlkoRVZw0(3/4) AAS
>>305
おお!それはいいアイデアだ。
ロボットが自分でバッテリーを交換すればいいじゃん。
308
(1): (庭) [KR] 04/20(日)11:39 ID:2lkhb/4t0(1) AAS
>>9
ずっとSPOTが写っててbigdogみたいなのいなかった
それはまあ良いけど味方軍を識別できるようにしてそれ以外の生き物に発砲するAIとか組み込んで
大量に導入したら人道もクソもないな
309: (東京都) [US] 04/20(日)11:48 ID:AlkoRVZw0(4/4) AAS
>>308
ネズミにも反応しそうw
310: 反日亭顔デカ(๑´ڡ`๑)♪(庭) [CN] 04/20(日)11:55 ID:G+QeOgJ+0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
「いい加減、目覚めなさい。
 日本という国は、そういう特権階級の人が楽しく暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
 知ってる? 特権階級の人があなたたちに何を望んでいるか。
 今のままずーっと愚かでいてくれればいい、世の中の仕組みや不公平なんかに気付かず、テレビや漫画でもボーっと見てなにも考えず、会社に入れば、上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行ってくれればいいの」
外部リンク:note.com

外部リンク[html]:ameblo.jp

外部リンク:note.com
311: (愛知県) [CN] 04/20(日)12:18 ID:rLxvn9Ex0(1/2) AAS
>>301
ハーフマラソン(リレー)
これもうわかんねぇな
312
(3): (やわらか銀行) [US] 04/20(日)12:20 ID:BlHMc9R70(1/2) AAS
一方ジャップはペッパー君程度のロボットすら作れない程落ちぶれていたのであったwwwジャップ哀れwww
313
(1): (庭) [ニダ] 04/20(日)12:22 ID:35d7eiA40(5/7) AAS
>>312
作れないというか、見切りをつけたんだよね。
要は技術自体は開発できるけど、それなんに使うのって
課題を解決できなかった。
実際中華企業も同じ課題を抱えることになる。
314
(1): (愛知県) [CN] 04/20(日)12:22 ID:rLxvn9Ex0(2/2) AAS
>>303
二足で動歩行はロマンあるけど、六脚で静歩行でエエんやないの?
常に3脚接地でコケにくいやん
姿勢制御を最低限にして稼働時間伸ばす方がマシやろ
315: (庭) [ニダ] 04/20(日)12:23 ID:35d7eiA40(6/7) AAS
2足歩行って立ってるだけで電力消費すんだよね
316: (やわらか銀行) [US] 04/20(日)12:26 ID:BlHMc9R70(2/2) AAS
>>313
真面目な話工業用の自動化ロボットはちゃんとあるもんねこの手のロボットが商売して儲かるかの判断は難しいもんね
317: (やわらか銀行) [US] 04/20(日)12:27 ID:rqzfn+el0(6/6) AAS
>>312
ペッパー君…。あ、いや何でもないです。
318: (みょ) [US] 04/20(日)12:39 ID:WPAg5VoP0(4/5) AAS
>>312
まあありゃフランスのポンコツロボット持ってきて日本のベンチャーがサービスロボット分野に手を出し辛くするっていうソフバンのいつもの妨害だな。
319
(2): (ジパング) [ニダ] 04/20(日)13:13 ID:9uKkjLfL0(2/2) AAS
結局人口は力だからなぁ
13億人が熾烈な競争してる中国にいずれ勝てなくなる
320: (みょ) [US] 04/20(日)13:24 ID:WPAg5VoP0(5/5) AAS
>>319
13億の分断と崩壊は壮絶だぜ。いまそのフェーズだろ。
321: (新日本) [ヌコ] 04/20(日)13:28 ID:wj74VzTd0(1) AAS
中国というマイナスだけで笑い者
322: (兵庫県) [US] 04/20(日)13:51 ID:VOaUTe8H0(13/14) AAS
>>319
もう8億人ぐらいしか居ないよW
323: (千葉県) [US] 04/20(日)13:53 ID:oVkgAsuN0(1) AAS
>>9
無駄な動き多いな
隠密活動に使えねぇ
324: (やわらか銀行) [US] 04/20(日)13:57 ID:mb8HMmyC0(1) AAS
>>293
昨夜のニュースでみたけどアナウンサーが懸命に歩いてますが顔は無表情ですねとコメントしてた
325
(1): (茸) [GB] 04/20(日)14:00 ID:LpfB8FSz0(1) AAS
>>231
現実逃避のネトウヨの典型的なレスw
326: (茸) [ES] 04/20(日)15:08 ID:nXmBwkK/0(4/6) AAS
>>325
現実見ようね劣等民族支那人

http
動画リンク[YouTube]
600万円の人型ロボットがラジコン以下!中国の「次世代ロボット」に失望の声

http
動画リンク[YouTube]
機械エンジニアが中国製ロボットの実態を暴露、偽造失敗で笑いものに

https
動画リンク[YouTube]
中国のロボットが旧正月の特番で大暴走!未来の技術?それとも茶番?
327: (新日本) [ニダ] 04/20(日)15:11 ID:FYcxUTx80(1) AAS
海外ニュースで見たけど 人型タイプは黒人だったわ
中国人らしいや
328: (茸) [ES] 04/20(日)15:13 ID:nXmBwkK/0(5/6) AAS
アメリカICチップを裏ルートのシンガポール経由で闇輸入して組み立て

結果、ゴミw
m.youtube.com/watch?v=XXyjCma5ouk
劣等民族支那人の恥ずかしいCGでホルホル

現実
購入者が↓レビューしてるけど階段も登れないゴミw
https
動画リンク[YouTube]
劣等民族支那犬型ロボット

休憩中に飯を食うロボット
人工知的障害w
https
動画リンク[YouTube]
329: (茸) [ES] 04/20(日)15:14 ID:nXmBwkK/0(6/6) AAS
http
画像リンク[jpeg]:imgur.com
このBYDの走行距離も嘘八百のせいで全然話題にすらなってないね

プリウスより上なら世界中で売れまくるハズ
カタログスペックの画像1枚出してホルホルしてゴミでしたって何時もの劣等民族支那人の詐欺手口
330: (千葉県) [US] 04/20(日)15:14 ID:UwB0nI1e0(1/2) AAS
>>7
デマはやめよう。日本製より優れたシナ製などない
331: (やわらか銀行) [CN] 04/20(日)15:19 ID:XWHntYph0(1/2) AAS
二足歩行ロボットの研究を中国よりはるか昔から続けていたからこそ下火になったんだよ
人間の労働を代替するにはもっと効率的なプロトコルが求められている時代だから
332: (やわらか銀行) [CN] 04/20(日)15:23 ID:XWHntYph0(2/2) AAS
>>314
もっと基礎的なところ、蛇の推進力を解明したいたころ
蛇行運動を再現できたら軍事転用可能になる
333: (千葉県) [US] 04/20(日)15:40 ID:UwB0nI1e0(2/2) AAS
>>18
場所による。平坦な場所でしか使わないなら車輪でもいいが、障害物があったとき車輪ではそれを乗り越えることができない
334
(1): (庭) [US] [age] 04/20(日)15:42 ID:XKY92siV0(1) AAS
25年前、日本は既にアシモがあった
25年後、日本はまだアシモしかない
335: (庭) [ニダ] 04/20(日)15:50 ID:35d7eiA40(7/7) AAS
>>334
何年前の話てるんだ?今アシモとか何言ってんの?
336: (兵庫県) [US] 04/20(日)17:13 ID:VOaUTe8H0(14/14) AAS
動画リンク[YouTube]
米中貿易戦争で“245%関税ショック”──中国経済崩壊寸前!中間層崩壊・2.5億人が非正規に転落、工場閉鎖で労働者が路頭に迷う |中国を読み解

ロボットCG作って詐欺しないと生きていけないわけだw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.878s*