[過去ログ] 昭和時代 1926年12月25日から1989年1月7日 で常識だった事 [659060378] (575レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569(2): (やわらか銀行) [US] 04/20(日)12:06 ID:Yi53BJiv0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
570: (庭) [US] 04/20(日)13:47 ID:KBDIdrFw0(1/2) AAS
>>569
めっちゃいい時代
571: (岐阜県) [US] 04/20(日)13:59 ID:zQ2IVNK10(2/2) AAS
普通のちゃぶ台の中央にすき焼きとかの鍋をドカンと置くと
他の食器を置くスペースがかなり狭くなるんだよな
みんなどうしてたんだろ
572: (庭) [MX] 04/20(日)15:03 ID:rb6LXe+80(1/2) AAS
>>569
昔はとんかつに醤油だったのか
まあアリだけど
573: (庭) [MX] 04/20(日)15:07 ID:rb6LXe+80(2/2) AAS
写真の子供達は今は70歳ぐらいかな
574(1): (庭) [US] 04/20(日)15:47 ID:KBDIdrFw0(2/2) AAS
年寄りはコロッケもアジフライも何でも醤油だよな
575: (やわらか銀行) [US] 04/20(日)15:49 ID:E4bVZkLQ0(5/5) AAS
>>574
タルタル、ソース、醤油、塩どれでもいいぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s