ロビークレジットカード部 [無断転載禁止]©2ch.net (711レス)
上下前次1-新
1: 肉茎平均 2016/11/23(水)19:45 ID:3OnDIijA(1/5) AAS
Amazonゴールドカード申し込み記念に建てました。
クレジットカードの質問はwikipediaで調べてお答えします。
2: 2016/11/23(水)20:03 ID:I7mdqzxQ(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3: 肉茎平均 2016/11/23(水)20:06 ID:3OnDIijA(2/5) AAS
これなに?
プリンスカードとは違うの?
4: [;´Θ`]<をュっフ。! 2016/11/23(水)22:14 ID:w3UAsD81(1/3) AAS
ゴールドって普通のカードと比べてどんなメリットかあるの?
5: 肉茎平均 2016/11/23(水)22:28 ID:3OnDIijA(3/5) AAS
年会費とられる代わりにプライムが無料で使い放題
アマゾンでの買い物はポイント還元2.5%
その他保険とか空港ラウンジとか使える。
ネット明細やリボ登録で年会費は実質4000円ちょっと。
6: [;´Θ`]<をュっフ。! 2016/11/23(水)22:57 ID:w3UAsD81(2/3) AAS
楽天カードとどっちが得?
7: 肉茎平均 2016/11/23(水)23:04 ID:3OnDIijA(4/5) AAS
楽天で多く買い物するなら楽天の方がいいんじゃないの?
amazon買い物がメインでプライムも使いたい人なら年会費≒プライム会費で
ポイント還元も2.5%になるからそれだけでもお得かと
8: [;´Θ`]<をュっフ。! 2016/11/23(水)23:16 ID:w3UAsD81(3/3) AAS
僕年間10万以上はAmazonで買い物してて既にプライムにも入ってるんだけど、そしたらAmazonのゴールドカード作った方が得なのか。
9: 肉茎平均 2016/11/23(水)23:26 ID:3OnDIijA(5/5) AAS
外部リンク:nelog.jp
年間10万が損益分岐点らしい
10: チンプラ 2016/11/24(木)12:14 ID:DlxErAvD(1/2) AAS
ヨドバシのカードとどっちがお得?
11: 肉茎平均 2016/11/24(木)19:10 ID:NrkmTGEe(1) AAS
ヨドバシのカードの方がお得だよ
12: チンプラ 2016/11/24(木)20:37 ID:DlxErAvD(2/2) AAS
だと思った。情弱すぎw
13: 肉茎平均 2016/11/27(日)19:20 ID:x5ltqxeT(1) AAS
最低でも二人はセゾンカード持ってると思ってた
14: まりぃ@ ◆JcP82GanDE 2016/11/27(日)19:37 ID:XXpzXaL2(1) AAS
キャッツカードなら、夜毎美術品がてに入ります
15: 肉茎平均 2016/11/29(火)07:30 ID:/Hx8sdGQ(1) AAS
二人セゾンだけに
16: まりぃ@ ◆JcP82GanDE 2016/11/29(火)09:47 ID:amy64ToD(1) AAS
ハングルの創始者って、あちらで言われている人ですか
17(1): 肉茎平均 2016/11/30(水)20:08 ID:fTPSrSaL(1) AAS
外部リンク:www.saisoncard.co.jp
とりあえず、アマゾンギフト5000円分買ってみた。
アマゾンギフトが対象になるかどうかわからないけど
うまく行けば5000円分を4000円で買えることになる。
18: 肉茎平均 2016/12/02(金)18:04 ID:1LZoYSyu(1) AAS
あれ?結構なお得情報持ってきたはずなんだけど
ここの人はこういう情報はあまり必要ないブルジョアジーばっかりだったかな?
19: チンプラ 2016/12/02(金)18:33 ID:NKpSYfWT(1) AAS
お金と引換に毛根殺したの?
20: + Кappa + 2016/12/02(金)20:01 ID:gPN1TP2M(1) AAS
AA省
21: まりぃ@ ◆JcP82GanDE 2016/12/02(金)22:18 ID:Hh8GkxH4(1) AAS
それは、卒業式の時の記念に先輩から
第二ボタンの代わりに毛髪を引き抜く行事とかですか?
22: ( ⊂ ´ω`) 2016/12/03(土)01:05 ID:ABhQ+H8b(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
23: 2016/12/06(火)08:33 ID:McflOttU(1) AAS
絶対に背中に神経を集中させておっぱいの感触を脳に刻み込んでるよね
24: 肉茎平均 2016/12/12(月)19:20 ID:XNT+V9z0(1) AAS
>>17
結局、カード3枚で5000円ずつアマゾンギフト買って
3000円キャッシュバックがあったから実質12000円で15000円分買えた。
餅とみかんが買える
25: 肉茎平均 2016/12/14(水)20:03 ID:oIf9mE5P(1/8) AAS
おかげさまでアマゾンゴールドカード否決されました。
26: [;´Θ`]<をュっフ。! 2016/12/14(水)20:05 ID:zeY7epEW(1/2) AAS
え?え!?
プギャー!!
27: 肉茎平均 2016/12/14(水)20:09 ID:oIf9mE5P(2/8) AAS
引っ越したばかりとか関係あるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s