[過去ログ] 新課程理系科目に関する情報交換・整理スレ (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(1): 2013/05/15(水)01:58 ID:KW/LkhPi0(3/4) AAS
新過程化学教科書(これも東書版)の章・節だて
第1編 物質の状態と平衡
 1章 物質の状態 (三態、状態変化)
 2章 気体の性質 (気体、気体の状態方程式)
 3章 溶液の性質 (溶解、希薄溶液の性質、コロイド)
 4章 個体の構造 (結晶、金属結晶/イオン結晶の構造、そのほかの結晶と非晶質)
第2編 化学反応とエネルギー
 1章 化学反応と熱・光 (反応熱と熱化学方程式、ヘスの法則、化学反応と光)
 2章 電池と電気分解 (電池、電気分解)
第3編 化学反応の速さと平衡
 1章 化学反応の速さ (反応の速さ、反応の速さを決める条件、反応のしくみ)
 2章 化学平衡 (可逆反応と化学平衡、平衡の移動)
 3章 水溶液中の化学平衡 (電離平衡(*注)、塩の水への溶解)
第4編 無機物質
 1章 周期表と元素
 2章 非金属元素の単体と化合物 (水素と希ガス、ハロゲン、酸素・硫黄、窒素・リン、炭素・ケイ素)
 3章 典型金属元素の単体と化合物 (アルカリ金属、2属、それ以外の典型金属元素)
 4章 遷移元素の単体と化合物 (遷移元素、金属イオンの分離・確認)
 5章 無機物質と人間生活 (金属、セラミックス)
(長いので次に続く)
127
(1): 2013/10/27(日)18:59 ID:MNDsfhqZ0(2/2) AAS
あと、>>3に新課程化学基礎の教科書の目次、
>>68-69に新課程化学の教科書の目次があるので、この項目と、
お手持ちの現高3までの課程用の本の構成を突き合わせてみるとよいかも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s