地元に入りやすい国立大あったら行っとけ、全国何処でも国立で通用するぞ (65レス)
1-

1: 06/16(日)11:43 ID:HZVYrMvy(1) AAS
東京でも通用するぞ
2: 06/16(日)12:33 ID:1ytqFjqI(1) AAS
村田製作所 主な採用実績校(リクナビ2025より)

青山学院大学、青山学院大学大学院、大阪市立大学、大阪市立大学大学院、大阪大学、大阪大学大学院、大阪府立大学、大阪府立大学大学院、岡山大学、岡山大学大学院、関西大学、関西大学大学院、関西学院大学、関西学院大学大学院、九州工業大学、九州工業大学大学院、九州大学、九州大学大学院、京都工芸繊維大学、京都工芸繊維大学大学院、京都大学、京都大学大学院、熊本大学、熊本大学大学院、慶應義塾大学、慶應義塾大学大学院、神戸大学、神戸大学大学院、国際教養大学、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、中央大学、中央大学大学院、筑波大学、筑波大学大学院、電気通信大学、電気通信大学大学院、東京工業大学、東京工業大学大学院、東京大学、東京大学大学院、東京都立大学、東京理科大学、東京理科大学大学院、東北大学、東北大学大学院、同志社大学、同志社大学大学院、名古屋工業大学、名古屋工業大学大学院、名古屋大学、名古屋大学大学院、一橋大学、一橋大学大学院、広島大学、広島大学大学院、北海道大学、北海道大学大学院、横浜国立大学、横浜国立大学大学院、立命館大学、立命館大学大学院、早稲田大学、早稲田大学大学院

芝浦工大>>>>>ザコク(農耕、チバラギ含む)

なわけねーだろザコクw
3: 06/16(日)12:42 ID:xLnG06Vj(1) AAS
それ以前に、ザコクは東京本社の大企業に入れないから通用するも糞もない
4: 06/16(日)12:49 ID:FDdDalbH(1) AAS
下痢駅弁如きが通用するわけねーだろ
5: 06/16(日)12:57 ID:Fw85Whh4(1) AAS
5大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
6: 06/16(日)13:00 ID:+Ei1KLg2(1/11) AAS
地方の大学行ってると東京の就活も面倒くさいし、地方の良さも判って来てるので、地元でも良いやとなる
7: 06/16(日)13:13 ID:QhLvE4iB(1/3) AAS
七科目やったと思われることが重要
8: 06/16(日)14:21 ID:FOh8Z5PE(1/2) AAS
早慶未満のワタクは金岡千広以下のザコクと戦ってろw
9: 06/16(日)14:50 ID:Fgdg/S94(1) AAS
衰退国家ジャップで通用するからなんだって話
10: 06/16(日)14:52 ID:+Ei1KLg2(2/11) AAS
マイナーな県名あったら国立大ですって言っとけ
11
(1): 06/16(日)15:18 ID:XvbqB3yM(1/5) AAS
まじで医医や薬学以外に地方国立に行く意義を感じられないんだわ
ちな横国だけど首都圏国立は価値あると思う、早稲田慶応と同等と評価してもらえてる感じはインターンで感じた
12
(1): 06/16(日)15:22 ID:+Ei1KLg2(3/11) AAS
>>11
そもそも横国>早慶だと俺は思うけど
早慶なんて大学から入った奴らなんて就職大した事ないと思う
13
(2): 06/16(日)15:30 ID:XvbqB3yM(2/5) AAS
>>13
そんな風に言ってくれるなんて優しくて泣ける
自分が早稲田落ちの経営学部で、うちは建築以外は早慶より下って認識だったけど誇っていいんかな
14
(1): 06/16(日)15:33 ID:+Ei1KLg2(4/11) AAS
>>13
どっちの入試問題に力かけたの
15
(1): 06/16(日)15:37 ID:XvbqB3yM(3/5) AAS
>>15
同じくらいだわな
だから共テはガチでやったけど75%だったから横国出した
早慶の過去問も赤本に載ってる7年分はやった
16: 06/16(日)15:37 ID:XvbqB3yM(4/5) AAS
失礼
>>14だった
17
(1): 06/16(日)15:38 ID:+Ei1KLg2(5/11) AAS
>>12
早慶なんてエスカレーターかスポーツ推薦で入った奴以外すなわち大学からの一般入試入学組は就職大した事ないと思う
18
(1): 06/16(日)15:40 ID:LJFtMU6K(1/3) AAS
地元にザコクあるけど、就職先があまりにも酷すぎたから大都市の大学行ったわ

今は大企業勤務
19: 06/16(日)15:42 ID:XvbqB3yM(5/5) AAS
>>17
そうなんですか
バックオフィス希望なので就活前に日商簿記1級合格目指します
20: 06/16(日)15:44 ID:qva3S3KA(1) AAS
>>18
地元の国立工学部から大企業行ったけど
21
(1): 06/16(日)15:46 ID:QhLvE4iB(2/3) AAS
市役所や学習塾には慶應法卒や慶應文卒や早稲田法卒や早稲田文卒はウジャウジャいるのに慶應商卒や早稲田商卒や早稲田政経卒は見たことがない
22: 06/16(日)16:38 ID:qMPxv279(1) AAS
プライドだけ高いオツムスカスカの国立大学生

企業からは見透かされている。
そして、自分の置かれている立場にコンプ発症
零細塾経営者に多くいる。

北大卒「早稲田なんて昔は無試験のバカ」

良く聞いた話。無試験ではない。

当時の私の親。
早稲田卒 財閥系総合商社課長職

塾経営者
北大卒  中小企業勤務後、脱サラ、塾経営

今はその塾ももうない。

当時、その塾に通っていて、塾長の娘に親の学歴をバカにされた実話。

それを聞いた大正大学卒の国語の先生が、塾長の娘を叱っていた。
いま思うと流石、坊さん養成大学卒。
23: 06/16(日)17:02 ID:YeTcjOr6(1) AAS
>>21
経済経営系はあんまり公務員受けんわなあ
キャリア官僚ならまたそうでもないんだろうけど
24
(1): 06/16(日)17:43 ID:WiN2seik(1) AAS
これ真実なんよなあ

1番の馬鹿は近い手ごろな国立大にも入れずマーチ以下のワタクにわざわざ上京してしまった地方民
25: 06/16(日)17:48 ID:+Ei1KLg2(6/11) AAS
やっぱり推薦、特にスポーツ推薦は強い
特に民間有力企業に強い
何故なら頭は問われないから
取り柄の無い一般入試組はこうはいかない

◆早稲田大学 ラグビー部 就職先 2023年3月卒業
◯は競技継続
・三菱重工相模原ダイナボアーズ◯
・浦安D-Rocks◯
・NECグリーンロケッツ東葛◯
・クボタスピアーズ船橋•東京ベイ◯
・静岡ブルーレヴズ◯
・東京サントリーサンゴリアス◯
・みずほフィナンシャルグループ×2
・キーエンス×2
・伊藤忠商事×2
・東京海上日動×2
・三菱商事
・丸紅
・住友商事
・野村不動産
・明治安田生命
・あいおいニッセイ同和損保
・日本製鉄
・清水建設
・リンナイ
・ヤマト運輸
・全国銀行協会
・日本航空
・富士フイルム
・NEC
26
(2): 06/16(日)18:05 ID:qZ1Fj1mt(1/2) AAS
ザコクは大企業の採用実績校でもその他国公私立扱いになってることが多い

村田製作所 主な採用実績校(リクナビ2025より)

青山学院大学、青山学院大学大学院、大阪市立大学、大阪市立大学大学院、大阪大学、大阪大学大学院、大阪府立大学、大阪府立大学大学院、岡山大学、岡山大学大学院、関西大学、関西大学大学院、関西学院大学、関西学院大学大学院、九州工業大学、九州工業大学大学院、九州大学、九州大学大学院、京都工芸繊維大学、京都工芸繊維大学大学院、京都大学、京都大学大学院、熊本大学、熊本大学大学院、慶應義塾大学、慶應義塾大学大学院、神戸大学、神戸大学大学院、国際教養大学、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、中央大学、中央大学大学院、筑波大学、筑波大学大学院、電気通信大学、電気通信大学大学院、東京工業大学、東京工業大学大学院、東京大学、東京大学大学院、東京都立大学、東京理科大学、東京理科大学大学院、東北大学、東北大学大学院、同志社大学、同志社大学大学院、名古屋工業大学、名古屋工業大学大学院、名古屋大学、名古屋大学大学院、一橋大学、一橋大学大学院、広島大学、広島大学大学院、北海道大学、北海道大学大学院、横浜国立大学、横浜国立大学大学院、立命館大学、立命館大学大学院、早稲田大学、早稲田大学大学院

その証拠に、京都や滋賀を地盤とする村田製作所にご当地ザコクの滋賀大はあまり採用されてない
27
(2): 06/16(日)18:07 ID:+Ei1KLg2(7/11) AAS
>>26
滋賀大に工学部って無いだろが
28: 06/16(日)18:08 ID:LJFtMU6K(2/3) AAS
>>24
例えば関西の受験生なら、京阪神公には入れない→ザコク(滋賀、和歌山など)は嫌だが関西には残りたい→関関同立

こういう人間が多い
29
(1): 06/16(日)18:08 ID:LJFtMU6K(3/3) AAS
>>27
村田製作所は工学部しか採用されねーのかよw
30: 06/16(日)18:15 ID:+Ei1KLg2(8/11) AAS
>>29
採用校に載ってるのは院卒とセットになってるから工学部
滋賀大経済から一人二人は例年行ってるけど少数かつ文系事務営業職だから載ってない
芝工は学部、院卒ともに生産管理部門要員
31: 06/16(日)18:22 ID:+Ei1KLg2(9/11) AAS
誰が芝工の頭悪そうな奴を研究開発に採るんだ(笑)
32
(1): 06/16(日)18:22 ID:qZ1Fj1mt(2/2) AAS
>>27
関西近辺で工学部のある和歌山、徳島、香川、鳥取、福井、金沢、三重あたりも載ってないし、ザコクはご当地近くでも就職が弱い

ちなみに村田は横浜にもでかい研究所があるが、関東でもやはり千葉などのザコクは採用されにくい(その他大学扱い)
33: 06/16(日)18:28 ID:+Ei1KLg2(10/11) AAS
>>26
まあいろんな大学(ワタク)にも門戸は開けてますよって事で国公立ばかりでなく私立も載せてるんだろ
全員が研究開発要員ではない
徳島のHPで就職先見たら行ってるようだが
34: 06/16(日)18:40 ID:+Ei1KLg2(11/11) AAS
>>32
何故、お前は村田ばかりをあちこちでコピペするんだ
芝工では他の企業では載せられんのだろ
35: 06/16(日)18:46 ID:R/5O8yYH(1) AAS
横浜に大きな研究所?誰も知らない、村田なんて誰も聞いたこともない会社
36: 06/16(日)18:54 ID:h0qYJUxW(1) AAS
金沢大、福井大なんて京都滋賀大阪出身者も多いし、村田製作所に応募する人間は間違いなく多いのにその他扱いか

やっぱりザコクは就職弱いな

特にザコク文系なんて壊滅的では?
37: 06/16(日)19:03 ID:1lSiDviP(1) AAS
地方国立とか東京じゃ穢多非人扱いでしょ
人権ねーんだから勘違いすんな
38: 06/16(日)19:08 ID:p4Z1GDn9(1) AAS
「村田製作所の採用実績校」コピペは悪質なワタクによる捏造コピペだった

2chスレ:jsaloon
39: 06/16(日)19:33 ID:FOh8Z5PE(2/2) AAS
マーチって都内にあって就職有利なはずなのに同志社に就職と年収負けてるよね
40: 06/16(日)19:37 ID:B95Os6cW(1) AAS
MARCHでいいところに就職できるのは上位3割程度で体育会なコネ持ちがほとんど取っていく
それ以外は悲惨だよ
3流企業や派遣、更にはフリーター
どうやって東京で生きてくの?
41: 06/16(日)20:09 ID:QhLvE4iB(3/3) AAS
ワタクの嘘が暴かれていて草
42: 06/16(日)20:18 ID:Siom9IHs(1) AAS
いつも同じコピペ貼ってるのってどこの私文だよ
ニッコマ推薦あたりか?
43: 06/17(月)02:32 ID:sF23xnJ3(1/2) AAS
新潟大法学部でもですか?
入り易いどころか推薦で行けるだけど…
しかも実家から徒歩で行けます

早慶法学部に向けてこれから勉強を始めようとしてる高2です
44: 06/17(月)03:04 ID:aLIB52Y2(1) AAS
通用しないぞ、県名+大学の県外でてしまったらマイナスになるくらい
45
(1): 06/17(月)05:55 ID:sF23xnJ3(2/2) AAS
新大文系なんて首都圏では通用しないと思う
新潟で就職するか公務員になると決めてる人なら新大でもいいと思いますが
46: 06/17(月)07:55 ID:xO/WXf9f(1) AAS
↑何このワタクの自演
しかも平日真夜中
47
(3): 06/17(月)08:04 ID:ruAN0FH6(1/3) AAS
駅弁生が東京で働き結婚式を挙げたら披露宴で笑われた奴がいたわ
仲人が、新郎は優秀な成績で◯◯を卒業しと言ったら
失笑の声が漏れた。
九州四国だと九大熊大なんとか長崎までだろうな
あとは土人みたいに思ってる人がいるのも東京なんだわ
48: 06/17(月)08:06 ID:ruAN0FH6(2/3) AAS
これがマーチあたりであれば、まあこれから頑張れよで
なんとか済ませてもらえる
49: 06/17(月)10:27 ID:nuqVCNjS(1/2) AAS
>>47
そういうネタ、実際にあるからね
東京だと早慶MARまでで未満は自虐ネタのジャンル
みんなお笑いネタとしてクスクスするって思ってる
50
(1): 06/17(月)11:01 ID:ruAN0FH6(3/3) AAS
青山、立教ならまだいいが明治だともろ笑われてるぞw
51: 06/17(月)11:11 ID:XpZDJ4X+(1) AAS
井の中の地方民首都圏のレベルを知らず、されど
駅弁には詳しい
52: 06/17(月)11:58 ID:nuqVCNjS(2/2) AAS
>>50
明治はそのへんはお家芸
立教青学あたりは青筋立ててそうだが
53: 06/17(月)12:49 ID:AbjPlltQ(1) AAS
村田製作所 主な採用実績校(リクナビ2025より)

青山学院大学、青山学院大学大学院、大阪市立大学、大阪市立大学大学院、大阪大学、大阪大学大学院、大阪府立大学、大阪府立大学大学院、岡山大学、岡山大学大学院、関西大学、関西大学大学院、関西学院大学、関西学院大学大学院、九州工業大学、九州工業大学大学院、九州大学、九州大学大学院、京都工芸繊維大学、京都工芸繊維大学大学院、京都大学、京都大学大学院、熊本大学、熊本大学大学院、慶應義塾大学、慶應義塾大学大学院、神戸大学、神戸大学大学院、国際教養大学、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、中央大学、中央大学大学院、筑波大学、筑波大学大学院、電気通信大学、電気通信大学大学院、東京工業大学、東京工業大学大学院、東京大学、東京大学大学院、東京都立大学、東京理科大学、東京理科大学大学院、東北大学、東北大学大学院、同志社大学、同志社大学大学院、名古屋工業大学、名古屋工業大学大学院、名古屋大学、名古屋大学大学院、一橋大学、一橋大学大学院、広島大学、広島大学大学院、北海道大学、北海道大学大学院、横浜国立大学、横浜国立大学大学院、立命館大学、立命館大学大学院、早稲田大学、早稲田大学大学院

芝浦工大>>>>>ザコク(農耕、チバラギ含む)

金沢大はじめ、村田製作所(京都本社)に関西近辺のザコクがあまり採用されてない時点でお察し
54: 06/17(月)12:55 ID:4/rXAXMG(1) AAS
>>47
優秀な成績で大学を卒業で失笑には色々なパターンがある
東大生でも落ちこぼれってのが友人にも知られてて仲人がそんな事言うと友人間で失笑になる
55
(1): 06/17(月)15:22 ID:oWmBu5/1(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
即時3000P+2500Pを貰えます  
56
(1): 06/18(火)00:47 ID:TQ3wvhLP(1) AAS
都内でマーチは恥ずかしい
外を歩けない
57: 06/18(火)05:04 ID:U2YTd8dn(1/2) AAS
>>45
一応通用はする。成成明学レベルとしてはね。マーチの扱いまでは無理にしても。

>>47
東京で、そういう中下位駅弁は日東駒専と同じ扱いで、彼らと競争して生き残って
いるが、有名国立、早慶はおろか、マーチにも露骨に格下扱いされるからね。
58: 06/18(火)05:06 ID:U2YTd8dn(2/2) AAS
>>56
どこの商社?一流コンサル?
マーチの下は東京にはいっぱいいるよ。
日東駒専、成成明学、地方駅弁。
そういった現実を見ず、そういった驕った発言は傲慢極まりない。
59: 06/18(火)16:25 ID:NVPsq44K(1) AAS
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
60
(1): 06/18(火)18:27 ID:Ei9QNCKb(1) AAS
滋賀大経済は今年3月に村田製作所文系より難関と思われる三井物産、三菱商事、
伊藤忠商事、日本郵船、三菱ケミカル、日立製作所、東京エレクトロン、味の素等
に入社しているから問題ないだろ
61: 06/18(火)18:29 ID:AEXOf14E(1) AAS
特定技能外国人を受け入れる特定産業分野(12分野)
介護 ビルクリーニング 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 建設 造船・舶用工業 自動車整備
航空 宿泊 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業

対象分野に「自動車運送業」、「鉄道」、「林業」、「木材産業」4分野が新たに追加

特定技能外国人を受け入れる分野は、生産性向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にあるため、外国人により不足する人材の確保を図るべき産業上の分野(特定産業分野)です。
62: 06/18(火)18:34 ID:WfCBQuWD(1) AAS
有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)

京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
★佐賀大学 17.3%
神戸女学院 16.9%
★福井大学 16.7%
昭和女子大 16.0%
★富山大学 15.4%

この辺のゴミみたいなザコクは税金の無駄
63: 06/18(火)18:55 ID:oA8EfxmA(1) AAS
>>60
滋賀大からいっても出世は無理、定年までしがみつければ儲けもの
64: 06/21(金)22:52 ID:ixeDW9ql(1) AAS
>>55
初めてみても良いかもな
65: 06/22(土)19:18 ID:TIx54pMx(1) AAS
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.473s*