[過去ログ]
ネット上での早慶アゲがあまりにも酷すぎるわ... (750レス)
ネット上での早慶アゲがあまりにも酷すぎるわ... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
100: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 06:45:41.92 ID:udRjxpTc 安倍晋三 成蹊大学法学部卒 内閣総理大臣 父 安倍晋太郎 東京大学法学部卒 外務大臣 祖父 安倍寛 東京帝國大学法学部卒 衆議院議員 祖父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章 大叔父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣 大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位) 岸信夫 慶應義塾大学経済学部 防衛大臣 父 安倍晋太郎 東京大学法学部卒 外務大臣 祖父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章 大叔父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣 大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位) 佐藤信二 慶應義塾大学法学部卒 衆議院議員 運輸大臣 通商産業大臣 父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣 大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位) 伯父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章 岸田文雄 早稲田大学法学部卒 内閣総理大臣 父 岸田文武 東京大学法学部卒 通産官僚 石破茂 慶應義塾大学法学部卒 自民党幹事長 父 石破二朗 東京帝國大学法学部卒 建設事務次官 福田達夫 慶應義塾大学法学部卒 三菱商事従業員 衆議院議員 自由民主党 国際局次長 父 福田康夫 早稲田大学政治経済学部卒 内閣総理大臣 祖父 福田赳夫 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣 大蔵省主計局長 大勲位菊花大綬章 越智隆雄 慶應義塾大学経済学部卒 衆議院議員 自由民主党法務部会長 叔父 福田康夫 早稲田大学政治経済学部卒 内閣総理大臣 祖父 福田赳夫 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣 大蔵省主計局長 大勲位菊花大綬章 中曽根康隆 慶應義塾大学法学部卒 JPモルガン証券従業員 衆議院議員 父 中曽根弘文 慶應義塾大学商学部卒 外務大臣 祖父 中曽根康弘 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣 海軍主計少佐 内務省官僚 大勲位菊花大綬章 田中 雄一郎 慶應義塾大学経済学部卒 公認会計士 母 田中真紀子 早稲田大学商学部卒 外務大臣 祖父 田中角栄 高等小学校卒 一級建築士 内閣総理大臣 後藤田正純 慶應義塾大学商学部 三菱商事従業員 衆議院議員 大叔父 後藤田正晴 東京帝國大学法学部卒 内閣官房長官 警察庁長官 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/100
101: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 06:46:00.96 ID:udRjxpTc 鳩山太郎 早稲田大学政治経済学部卒 元東京都議会議員 国会議員を狙う 高祖父 鳩山和夫 開成学校(東大の前身)卒 コロンビア大学卒 イェール大学法学博士 東京帝國大学教授 早稲田大学学長 曽祖父 鳩山一郎 東京帝國大学法科大学英法科卒 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章 祖父 鳩山威一郎 東京帝國大学法学部卒 大蔵事務次官 外務大臣 伯父 鳩山由紀夫 東京大学工学部卒 内閣総理大臣 父 鳩山邦夫 東京大学法学部卒 総務大臣 橋本岳 慶應義塾大学環境情報学部卒 三菱総合研究所研究員 衆議院議員 自由民主党厚生労働部会長 父 橋本龍太郎 慶應義塾大学法学部卒 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章 祖父 橋本龍伍 東京帝國大学法学部卒 文部大臣 厚生大臣 片山大介 慶應義塾大学理工学部卒 NHK入局 参議院議員 父 片山虎之助 東京大学法学部卒 自治省大臣官房審議官 総務大臣 豊田章男 慶應義塾大学法学部卒 トヨタ自動車社長 祖父 豊田喜一郎 東京帝國大学工学部卒 トヨタ自動車創業者 従祖叔父 豊田英二 東京帝國大学工学部卒 トヨタ自動車会長 社長 叔父 豊田達郎 東京大学工学部卒 トヨタ自動車社長 岡田克也 東京大学法学部卒 通商産業省企画官 民主党幹事長 副総理 父 岡田卓也 早稲田大学商学部卒 イオン名誉会長 櫻井翔 慶應義塾大学経済学部卒 歌手 俳優 タレント 父 櫻井俊 東京大学法学部卒 総務事務次官 香川照之 東京大学文学部卒 父 市川猿翁 慶應義塾大学文学部卒 降旗康男 東京大学文学部卒 映画監督 父 降旗徳弥 早稲田大学商学部卒 逓信大臣 祖父 降旗元太郎 東京専門学校邦語政治科卒(早稲田大学の前身)衆議院議員 陸軍政務次官 海軍政務次官 大沼瑞穂(女性) 慶應義塾大学法学部卒 参議院議員 父 大沼保昭 東京大学法学部卒 東京大学名誉教授 加藤鮎子 慶應義塾大学法学部卒 衆議院議員 内閣府特命担当大臣 父 加藤紘一 東京大学法学部卒 衆議院議員 内閣官房長官 秋草直之 早稲田大学政治経済学部卒 富士通会長 社長 父 秋草篤二 東京商科大学(一橋)卒 日本電信電話公社総裁 板野裕爾 早稲田大学商学部卒 NHK専務理事 父 板野学 東京大学法学部卒 国際電信電話株式会社社長(KDDI) 大谷昭宏 早稲田大学政治経済学部卒 読売新聞記者 ジャーナリスト 弟 大谷剛彦 東京大学法学部卒 最高裁判所事務総長 最高裁判所判事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/101
102: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 06:46:21.54 ID:udRjxpTc 東京帝國大学 東京大学卒の上級国民は子弟を東大 早稲田 慶應に行かせる 東大教官の子弟の進学先は東大 早稲田 慶應が多い 私立の早慶には東大教官の子弟が多くいる 東大に学部から入学するのも早慶が最多 こういうことが言えるだろう、東大出の上級国民は早稲田 慶應を 地方旧帝の北大 東北大 名大 阪大 九大より高く評価する 非東大の下級国民 低学歴は北大 東北大 名大 阪大 九大を 私立の早稲田 慶應より高く評価する 世間の名声、ならびに日本の政治 経済 行政 法曹の 最高指導者は東大 京大 早稲田 慶應から多く出ているのだから 東大出の上級国民のほうが下級国民より現実を正確に把握している http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/102
103: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 06:51:47.62 ID:udRjxpTc どこの世界線に早稲田と千葉大W合格してワタクの早稲田に行くやつがいるんだよ... 早慶専願では千葉大は100%受からないけど千葉大志望で早慶受かる人いるから純粋に入試難易度なら圧倒的に千葉大>早慶だよ 三菱商事 就職者数 2003年~2020年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1548.jpg 合計 総合 2020年 慶應 692 249 30 東大 495 188 18 早大 478 176 28 千葉 0 0 0 合計:2003年~2020年の合計 総合:総合職採用のみの7年間(03-09+20年)の就職者数合計 2020年:総合職採用のみの2020年の就職者数 東大閥の三菱商事は千葉より早慶を高く評価する 非東大の下級国民 低学歴は千葉を早慶より高く評価する 端的に言えば東大より低能の地底 駅弁の典型的思考といえる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/103
104: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:03:45.25 ID:udRjxpTc ◎2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試 72 灘 68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園 66 ☆慶應志木☆ 渋谷幕張 ☆早稲田実業☆ 筑波大附属 65 ☆早大本庄☆ ☆早大学院☆ ☆慶應義塾☆ 久留米大附設 ラ・サール 63 日比谷 西大和学園 愛光 62 市川 西 天王寺 広島大附属 61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸 60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 ★北野★ 59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 ★茨木★ 大手前 岡山白陵 青雲 58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本 57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘 56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館 55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘 54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院 53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀 52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌 51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星 50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北 学生の学力 早稲田慶應推薦内部進学>>>>>>北大 東北大 名大 阪大 九大 一般入試 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/104
105: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:05:53.90 ID:udRjxpTc 海老沢勝二 早稲田大学高等学院 早稲田大学政治経済学部卒 NHK会長 阪大0人 秋草直之 早稲田大学高等学院 早稲田大学政治経済学部卒 富士通社長 会長 阪大0人 隅修三 早稲田大学高等学院 早稲田大学理工学部卒 東京海上日動火災保険 社長 会長 阪大0人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/105
106: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:08:01.74 ID:udRjxpTc マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長 大前研一 早稲田大学理工学部卒 マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了 博士(工学) 日立製作所入社 原子炉の設計に従事 阪大0人 ボストンコンサルティンググループ日本共同代表 秋池玲子 早稲田大学理工学部卒 マサチューセッツ工科大学スローン経営学大学院修士課程修了 経営学修士 MBA 阪大0人 ベイン&カンパニー日本代表 堀新太郎 早稲田大学理工学部卒 マサチューセッツ工科大学スローン経営学大学院修士課程修了 経営学修士 MBA 阪大0人 マサチューセッツ工科大学(マサチューセッツこうかだいがく、英語: Massachusetts Institute of Technology、MITは、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ケンブリッジに本部を置く私立工科大学である。1865年に設置された。 MITは全米屈指のエリート名門校の1つとされ、ノーベル賞受賞者はこれまで96人で、スタンフォード大学よりも多く、工科大学としては世界トップの受賞数となっている 最も古く権威ある世界大学評価機関の英国Quacquarelli Symonds (QS) による世界大学ランキングでは、2013年版以来2024年版まで、 ハーバード大学やケンブリッジ大学等を抑えて12年連続で世界第一位という記録的な偉業を達成している。 https://web.mit.edu http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/106
107: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:08:16.95 ID:udRjxpTc 鹿島建設社長 天野裕正 早稲田大学理工学部卒 阪大0人 東芝社長 室町正志 早稲田大学理工学部卒 阪大0人 三菱商事社長 佐々木幹夫 早稲田大学理工学部卒 阪大0人 東京海上日動火災保険社長 隅修三 早稲田大学理工学部卒 阪大0人 トヨタ自動車社長 佐藤恒治 早稲田大学理工学部卒 阪大0人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/107
108: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:08:33.64 ID:udRjxpTc NHK会長 早稲田 海老沢勝二 阪大0人 NHK副会長 早稲田 堂元光 正籬聡 井上樹彦 阪大0人 NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人 NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人 NHK 2021年 大学別採用人数 ●早稲田大 48 ●慶應義塾 37 ○東京大学 17 ○京都大学 12 ●上智大学 10 ●立教大学 9 ●法政大学 9 ●東京理科 9 ○東京工業 7 ○東京外語 7 ●同志社大 7 ○東北大学 6 ○名古屋大 6 ●明治大学 6 ○北海道大 5 ●中央大学 5 ●立命館大 5 ●関西学院 5 ○大阪大学 4 ○一橋大学 4 ○岡山大学 4 ○九州大学 3 ○筑波大学 3 ○横浜市立 3 ●日本女子 3 ●関西大学 3 ○千葉大学 2 ○大阪府立 2 ○広島大学 2 ●青山学院 2 ●東京都市 2 ●日本大学 2 ●駒澤大学 2 ●津田塾大 2 ●近畿大学 2 ●西南学院 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/108
109: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:08:52.42 ID:udRjxpTc 大学別就職者数(2015年3月卒)サンデー毎日 2015-8-2号より 【日立製作所】 ①早稲田55 ②東京51 ③東北30 ④理科大29 ⑤大阪,慶應22 【東芝】 ①早稲田44 ②東京35 ③慶應29 ④東北28 ⑤東工23 ⑥大阪22 【三菱電機】 ①大阪56 ②早稲田50 ③慶應35 ④名古屋32 ⑤京都29 ⑥九州28 【NEC】 ①早稲田31 ②慶應25 ③理科大22 ④東京19 ⑤同志社18 ⑥上智17 【富士通】 ①早稲田72 ②慶應49 ③大阪34 ④東工,神戸21 ⑥東京,明治20 三菱電機最多採用大学 大阪大学 歴代社長 東大 京大 九大 早稲田 大阪大学ゼロ 代表取締役社長 漆間啓 早稲田大学商学部卒 https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/gaiyo/message/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/109
110: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:09:15.58 ID:udRjxpTc 内閣総理大臣 早稲田 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人 外務大臣 早稲田 三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人 財務大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 野田佳彦 安住淳 阪大0人 経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎 石橋湛山 阪大0人 農林水産大臣 早稲田 河野一郎 山本有二 山田正彦 阪大0 文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人 防衛大臣 早稲田 石橋湛山 山崎拓 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅 阪大0人 アメリカ合衆国駐箚特命全権大使 早稲田 杉山晋輔 阪大0人 国際連合事務次長 早稲田 中満泉 阪大0人 鹿島建設社長 早稲田 天野裕正 阪大0人 武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人 東芝社長 早稲田 西田厚聰 室町正志 佐々木則夫 阪大0人 富士通社長 早稲田 秋草直之 野副州旦 阪大0人 阪急阪神ホールディングス社長 会長 早稲田 角和夫 阪大0人 ANAホールディングス社長 早稲田 美土路昌一 野村吉三郎 阪大0人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/110
111: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:09:39.05 ID:udRjxpTc 三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫 阪大0人 東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人 みずほ銀行頭取 早稲田 藤原弘治 阪大0人 読売新聞社長 早稲田 山口寿一 阪大0人 朝日新聞社長 早稲田 木村伊量 阪大0人 東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人 神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二 阪大0人 千葉県知事 早稲田 熊谷俊人 阪大0人 静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人 大阪府知事 早稲田 橋下徹 阪大0人 鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人 大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人 財務事務次官 早稲田 勝栄二郎 阪大0人 防衛事務次官 早稲田 高橋憲一 阪大0人 総務審議官 早稲田 山田真貴子 阪大0人 マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長 早稲田 大前研一 阪大0人 ボストンコンサルティンググループ日本共同代表 早稲田 秋池玲子 阪大0人 ベイン&カンパニー日本代表 早稲田 堀新太郎 阪大0人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/111
112: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:09:55.18 ID:udRjxpTc Google日本法人代表 早稲田 奥山真司 阪大0人 フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人 TBS社長 早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人 NHK会長 早稲田 海老沢勝二 阪大0人 NHK副会長 早稲田 堂元光 正籬聡 阪大0人 NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人 NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人 日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人 日本銀行副総裁 早稲田 若田部昌澄 阪大0人 最高裁判所判事 早稲田 岡村和美 阪大0人 最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人 最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人 最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人 日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/112
113: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:10:22.94 ID:udRjxpTc 横国 千葉 神戸大 阪大 財務本省採用 17年間ゼロ 財務省(本省)採用実績 2020東大15京大2一橋1早大2慶大2 計22 2019東大17京大1一橋1早大1慶大2 計22 2018東大15京大1一橋3早大1慶大1東外大1 計22 2017東大16京大2一橋1早大1慶大2 計22 2016東大15京大1一橋2東工大1早大2慶大2 計23 2015東大16京大2一橋1早大1慶大1九大1ロンドン大1 計23 2014東大14京大2一橋2早大1慶大1北大1東北大1 計22 2013東大14京大1一橋1東北大2 計18 2012東大15京大1一橋1早大1慶大1 計19 2011東大14京大1一橋1早大1 計17 2010東大16京大2早大2 計20 2009東大13一橋2早大1慶大1 計17 2008東大12京大1一橋1早大1慶大1 計16 2007東大12一橋2早大1慶大1北大1 計17 2006東大13京大1一橋1早大1 計16 2005東大16京大1一橋1慶大1 計19 2004東大15京大1一橋1慶大1 計18 2003東大14京大1一橋1早大2慶大1 計19 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/113
114: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:12:08.20 ID:udRjxpTc 2022年早慶合格者数ランキング 東大合格者数 開成 早稲田255 慶應200 合計455人 193人 渋谷教育学園幕張 早稲田202 慶應127 329人 74人 日比谷 早稲田173 慶應133 306人 65人 湘南 早稲田182 慶應107 289人 20人 聖光学院 早稲田164 慶應120 284人 91人 海城 早稲田160 慶應123 283人 57人 横浜翠嵐 早稲田137 慶應128 265人 52人 女子学院 早稲田164 慶應93 257人 31人 西 早稲田158 慶應92 250人 27人 千葉・県立 早稲田135 慶應107 242人 19人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/114
115: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:13:13.42 ID:udRjxpTc 早稲田大学と連携・協力の推進に関する基本協定書締結 大型国私連携により日本の社会変革を一気に加速 本部学術振興企画課 掲載日:2020年3月31日 2020年3月30日、東京大学(総長:五神真)は早稲田大学(総長:田中愛治)と「連携・協力の推進に関する基本協定書」を締結しました。 調印した協定書を取り交わす五神総長と田中総長 東京大学と早稲田大学は、日本を代表する大規模な高等教育機関であると同時に、国立と私立という異なる仕組みのなかで優秀な次世代を育成してきました。両大学は、長年にわたり蓄積された知と人材が集積する大学こそが、社会変革を駆動する中心的な役割を担うことができると考えています。このたびの協定締結により、従来の国私の壁を越えて共に手を取り合って新しい価値を創出し、両大学の強みを活かして日本社会の変革を一気に加速することを目指します。 早稲田大学大隈会館で行われた調印式で、東京大学の五神総長は、世界的な産業・社会構造の変化により、大量生産、大量消費によって支えられた「資本集約型社会」から、知恵が価値を生み、個を活かす「知識集約型社会」への転換が進む今こそ、大学の知をもとにした価値創出が求められていることを強調しました。 東京大学五神総長 早稲田大学の田中総長は、早稲田大学の強みである国際性と世の中のニーズを感知・具現化する力に触れ、知の最先端を研究・開発し日本を牽引する東京大学と、社会実装力ある人材をさまざまなフィールドに輩出する早稲田大学が連携することにより、新たな知を創造し、その成果の普及に貢献していきたいと抱負を述べました。 早稲田大学田中総長 今後両大学は、共同研究、人材養成、人材交流、研究施設・設備の相互利用の分野で連携を進めていきます。 左から早稲田大学笠原副総長、須賀副総長、田中総長、東京大学五神総長、宮園理事・副学長、 白波瀬理事・副学長 https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0701_00013.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/115
116: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:13:30.96 ID:udRjxpTc 東京大学と早稲田大学が国私連携 協定書締結 連携協定早稲田大学東京大学 2020年3月30日、東京大学と早稲田大学は「連携・協力の推進に関する基本協定書」を締結した。調印式は早稲田大学大隈会館で行われ、東京大学の五神真総長と早稲田大学の田中愛治総長が協定書を取り交わした。 日本を代表する大規模な高等教育機関である東京大学と早稲田大学は、国立・私立という異なる仕組みのなかで次世代を育成してきた。今回の協定締結により、国私の壁を越えて新しい価値を創出し、互いの強みを活かして日本社会の変革を一気に加速することを目指す。 調印式で東京大学の五神総長は「国際化と社会の対話の面で先行している早稲田大学と連携することで、大きな相乗効果を得ることができる」、早稲田大学の田中総長は「知の最先端を研究・開発し日本を牽引する東京大学と、社会実装力ある人材をさまざまなフィールドに輩出する本学が連携することにより、新たな知を創造し、その成果の普及に貢献していきたい」と語った。 今後は共同研究、人材養成、人材交流、研究施設・設備の相互利用の分野で連携を進めていく予定。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/116
117: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:13:48.42 ID:udRjxpTc 慶應義塾大学、東京大学、東京工業大学、早稲田大学によるナノ・マイクロファブリケーションコンソーシアムに関する記者発表 道関係各位 プレスリリース 平成21年2月12日 慶應義塾大学、東京大学、東京工業大学、早稲田大学による ナノ・マイクロファブリケーションコンソーシアムに関する記者発表について(ご案内) 慶應義塾大学(安西祐一郎塾長)、東京大学(小宮山宏総長)、東京工業大学(伊賀健一学長)、早稲田大学(白井克彦総長)は、ナノ・マイクロファブリケーションに関する大学間連携コンソーシアムを設立し、教育研究体制を整備し、産学連携を推進することに合意いたしました。 この4大学は、ナノ・マイクロ加工、ナノフォトニクス、物性科学、バイオサイエンスなどに関する人材、知識、技術、国際交流ネットワークなどを結集し、効率的で強力な研究体制をつくりあげ、本研究分野に関する大学院学生および社会人の教育面での連携を推進します。さらに、公開講座や国内・国際シンポジウムを通じて、コンソーシアム外への普及活動を実施します。 本件につきまして、下記の通り記者発表を執り行いますので、ご出席くださいますようご案内申し上げます。 なお、この発表についての報道解禁は、記者会見後といたしますので、ご協力をお願いいたします。 https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/p01_210216.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/117
118: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:14:06.25 ID:udRjxpTc お茶の水女子大×早稲田大、研究や産学連携の相互発展目指し連携 お茶の水女子大学と早稲田大学は、両大学における研究・教育・産学連携・地域社会への貢献において相互発展に資することを目的に、1月31日「国立大学法人お茶の水女子大学と学校法人早稲田大学の連携及び協力に関する協定」を締結。協定調印式を執り行った お茶の水女子大学は、グローバル女性リーダー育成をミッションに掲げ、2016年4月には「ヒューマンライフイノベーション研究所」「人間発達教育科学研究所」という2つの研究所を新設。子どもや高齢者の健康・QOLの向上・人間発達・教育科学といった学際的な研究を進めている。 一方、早稲田大学はアジアのリーディングユニバーシティとして世界へ貢献し続けることを目的に「Waseda Vision 150」を策定。国内外の産官学との連携により教育・研究の質を向上させ、国際水準の学習機会を提供し、グローバルリーダーを一層輩出するべく人間力向上のための施策を強化している。 両大学は、直線距離にして約1.5kmと近く研究者や学生が相互交流するための好ましい環境が整っている。今回の包括協定により、相互に教育研究を発展していくことが期待されるが、なかでも理工系分野における共同教育、共同研究の連携進展が期待されている。生命情報学分野を皮切りに、環境分野、医療・健康分野、次世代エネルギー分野に大きく寄与することがねらいだという。 https://resemom.jp/article/2017/02/22/36675.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/118
119: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:14:23.33 ID:udRjxpTc 東京大学 報道関係各位 「京都大学、慶應義塾大学、東京大学、早稲田大学による大学院教育における大学間学生交流に関する協定調印式」 平成19年12月14日 京都大学 慶應義塾大学 東京大学 早稲田大学 京都大学、慶應義塾大学、東京大学、早稲田大学による 大学院教育における大学間学生交流に関する協定調印式について(ご案内) 京都大学(尾池和夫総長)、慶應義塾大学(安西祐一郎塾長)、東京大学(小宮山宏総長)及び早稲田大学(白井克彦総長)は、この度、大学院学生に多様な教育・研究指導を受ける機会を提供し、もって学術の発展と有為な人材の育成に寄与することを目的とし、大学院教育における大学間学生交流協定を締結することに合意いたしました。 この4大学は、本協定に基づき連合体を形成し、相互交流を通して大学院学生に対して主に研究指導を行います。また、受け入れた学生を研究指導した教員は、当該学生の所属大学の承諾のもとに博士学位論文審査に加わることも可能とするなど、大学院の交流・連携をより一層積極的かつ継続的に推進してまいります。 本件につきまして、下記のとおり調印式を執り行いますので、ご出席くださいますようご案内申し上げます https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/p01_191225.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/119
120: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:16:38.67 ID:udRjxpTc 東京大学は研究仲間として京大 東工大 早稲田 慶應を 呼んでいる、もちろんこれよりレベルが低い地底 駅弁は お呼ばれしていないのだ、現実は厳しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/120
122: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:19:37.92 ID:udRjxpTc スレ主よ、文句があるなら言ってみろ 早慶アゲなどしていない、単なる事実の羅列であり データの提示でしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/122
124: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:29:34.59 ID:udRjxpTc 国内主要大手400社に地方旧帝の 北大 東北大 名大 阪大 九大を 私立の早稲田 慶應より高く評価する企業は皆無 要するに早稲田 慶應には地方旧帝より優秀な学生が多数 いるというのが大手企業の共通認識 時代を経てもこの採用の傾向は変わらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/124
125: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 07:44:17.65 ID:udRjxpTc 地方旧帝関係者は自己評価が高すぎる なにかと早慶より格上を自称するが 第三者評価、すなわち 東京大学、大手民間企業 世間の評価は明白に 早稲田 慶應>>>地方旧帝 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/125
132: 名無しなのに合格 [] 2024/04/27(土) 15:45:24.90 ID:udRjxpTc 秋元優里 慶應義塾大学総合政策学部卒 元フジテレビアナウンサー 秋元玲奈 慶應義塾大学法学部政治学科卒 元テレビ東京アナウンサー 父 秋元義孝 東京大学法学部卒 駐オーストラリア特命全権大使 宮内庁式部官長 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1713927096/132
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.415s*