[過去ログ] 【悲報】メディア「失敗したと言っていいPS5に無駄に資本を注ぎ込むより、根本的な対応はPS6で行え」 (253レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 警備員[Lv.3][新芽] 06/15(土)21:45 ID:SoSUeo690(1/2) AAS
 現在、ソニーグループはビジネスのあり方よりも、株価や利益を追求する志向が強くなっているように感じている。確かに投資家目線では利益を稼ぐのは良い会社となるわけだが、プレイステーション・ビジネスを何のためにやっているのかの意図が分からない。

 ソニーグループに対するヒアリングでも、「PS5は、販売本数ではPS4を下回っていても利益が出ているので問題ない」という見解だった。私個人の考えとしては、この答えは「利益が出れば何をやってもいい」という考えになりかねないのでさすがに驚愕してしまった。

 おそらくこの見解が出てきた背景は、PS5はPS4を遥かに上回り、Xboxを圧倒するというソニーグループの思い描いていた目標が達成できないことが、見えたということであろう。しかも、もはや失敗したと言っていいPS5に無駄に資本を注ぎ込むより、根本的な対応はPS6で行ったほうが良い。となると、投資家に失望されない程度まで戦術を後退させるのが妥当で、利益が出れば批判はされないということなのだろう。

 事業説明会でも、ゲームセグメントの事業目的が儲けることなのか、PSビジネスの発展なのか、日本ユーザーを軽視してでも世界で勝ちたいのか、目的が筆者にはよく分からなかった。何を目的に行っているゲームビジネスなのかを再定義する必要があるだろう。
141
(1): 警備員[Lv.27] 06/16(日)08:04 ID:NZYeBK/Q0(2/2) AAS
>>137
そういう中途半端な上位機種はDSiやNew3DSで任天堂も失敗しているね。結局上位機種が活きるゲームはほとんど出なかった。Pro商法はやはり悪手だ。
142
(2): 警備員[Lv.13][芽] 06/16(日)08:17 ID:6csDKkOb0(1) AAS
>>138
いうてPCは値上がりが青天井やからな
5年前のPCと同スペックを今買おうとしたら2万値上がるんやぞ?
ゲーミングPCの最低スペックが昔は9万やったんやで
ゲームだけに特化した5〜6万の高性能機の需要はあるでしょ
143: 警備員[Lv.11][新芽] 06/16(日)08:19 ID:0TZIi1MH0(6/10) AAS
プレステはPCもどきの低性能だから
PCの値段が上がるならプレステは値段だけ高い低性能になるだけ
144: 警備員[Lv.9] 06/16(日)08:21 ID:6QWAjWxYd(2/2) AAS
>>141
そうなのよね
今の箱も最初からとは言え、XとSで性能差付けたのは良くなかったと思う
途中でPro出す方が、せっかく定着しているハードの勢いに水を差すからもっと宜しくない
145: 警備員[Lv.18] 06/16(日)08:21 ID:cFqz8mzK0(1/2) AAS
>>136
だからファーストが多彩なソフトリリースを頑張らなきゃいけないんだよな
ソニーのゲーム事業はそこをサボる悪癖があるから…
146
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 06/16(日)08:31 ID:6GKUG/mG0(1/2) AAS
>>142
PCは値上げするのにPS5やPS6が値上げしないと思ってんの
PS5も既に当初より1万円値上げされてる、もちろんスペックは同じ
PS6も今さら5〜6万で収まりはしない
「PCは20万するけどPS6は9万円です!」って煽っても大半の人は「どっちも高い」で終了だよ
147: 警備員[Lv.7][苗] 06/16(日)08:33 ID:cNpWWmkZ0(1/6) AAS
>>1
確かにそうだけど
もう世界的にもPS6って売れるのか怪しいな
148: 警備員[Lv.7][苗] 06/16(日)08:34 ID:cNpWWmkZ0(2/6) AAS
性能よりソフトでない事のが問題でしょ
もう開発環境が大企業の大作がメインじゃなくなってんだから
インディ回収とかPCと比べて不利すぎる
149: 警備員[Lv.12][新] 06/16(日)08:36 ID:0TZIi1MH0(7/10) AAS
モニターにゲーム機能付けてPS名乗るだけでSwitchにもSteamにもXBOXにも寄生できるんだけどな
150: 警備員[Lv.4][芽] 06/16(日)08:37 ID:m1bG6BGQ0(1) AAS
PS6なんてどうやって出すんだよ
通常版のソフト一本の定価1万2800円とかか
151
(1): 警備員[Lv.15] 06/16(日)08:44 ID:AK2+lqUU0(1) AAS
半導体の進化が鈍化してるから今からPS6作っても大した性能向上見込めないだ。iPhoneみたいに多少の進化でも次の機種出してOSのバージョンでゲームの対応を切るような方法取る必要がある。
152: 警備員[Lv.13] 06/16(日)08:52 ID:vXTnZFWX0(1) AAS
サードの威を借りるフリプ企業だからな 
独占ソフトを出せる資金力と開発力すらない
153: 警備員[Lv.8][新芽] 06/16(日)08:52 ID:wwNnuv7Ua(1/2) AAS
>>151
PS4互換無かったら即死してたんだが
154: 警備員[Lv.12][新] 06/16(日)08:54 ID:0TZIi1MH0(8/10) AAS
PS4のせいで傷口が広がったとも言える
会員だけ残して互換全部捨てたほうがマシだろう
155
(1): 警備員[Lv.31] 06/16(日)08:55 ID:/q7Q/YQW0(1) AAS
PS5ってPS4より勢いあるはずなんだけどな なんかまだ始まってもいないくらいの空気
156: 警備員[Lv.7][苗] 06/16(日)08:57 ID:cNpWWmkZ0(3/6) AAS
もう高齢化社会で滅びるのを眺めてる斜陽産業でしょ
環境的に成長する見込みがなくて
今さらユーザーを再教育する体力も残ってない

老人しか残ってないTVとか
157: 警備員[Lv.2][新芽] 06/16(日)08:58 ID:kQbiTEOza(1) AAS
PS6は据置機と携帯機の二刀流になるのか?
Switchと違い別ハードを連携させる
158: 警備員[Lv.15] 06/16(日)08:59 ID:wwyh6PoLa(1) AAS
SIEの言いなりSIEJは殆ど蚊帳の外だから解散したんだろ
国内ユーザーが求めるものは提供しないと思うよ
159: 警備員[Lv.15] 06/16(日)09:01 ID:sS3x+gPw0(1/3) AAS
>>49
ほんとそれ
160: 警備員[Lv.15] 06/16(日)09:03 ID:sS3x+gPw0(2/3) AAS
>>142
値上がり原因のせいでCSも上がってるし
161: 警備員[Lv.7][苗] 06/16(日)09:04 ID:cNpWWmkZ0(4/6) AAS
開発環境的に
世代交代したら大作なんかより金と時間がかかるようになるから
状況悪くなるだけだからな

自分たちのやり方を変えるつもりがない
変える体力が無いってのが根本的な問題
162: 警備員[Lv.25] 06/16(日)09:05 ID:fhRFqvLd0(1) AAS
いやこのままだとPS6がどうにもならんからまだかろうじて息のあるPS5でなんとかしろって状況なんだが
163: 警備員[Lv.7][苗] 06/16(日)09:06 ID:cNpWWmkZ0(5/6) AAS
>>138
今残ってるユーザーにその強硬策がどうなるかが問題だな
自分はもう「大作独占優越感!」の老人しか残ってなくて
大反発食らって終わると思う
164: 警備員[Lv.33] 06/16(日)09:06 ID:YYnaMA020(1) AAS
>>146
性能を抑えて日本円で4万円のゲーム機を作れば良いんじゃね?
箱に対抗して性能を盛るから高額化する
165: 警備員[Lv.3][新芽] 06/16(日)09:09 ID:6GKUG/mG0(2/2) AAS
>>155
そりゃ騙されてる
ハード普及ペースはPS4以下
売上高は凄いがそれの半分くらいは円安、本体の価格が高い、総額計上のDL版比率上昇などに起因する
166: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 警備員[Lv.3][新芽] 06/16(日)09:10 ID:XWmX0lq90(1/2) AAS
>>39
インフレも、円安も考慮してない比較になんの意味が?
167
(1): 警備員[Lv.14] 06/16(日)09:12 ID:7V7Tgx/U0(1) AAS
>>1
えっと…なんでこいつは急に謎の本数限定で語り始めたんだ…?
とっくに本数以外のアドオンとネットワークの収益がデカくなってるってのに
まさかアドオンとネットをご存知ない…?
168: 警備員[Lv.26] 06/16(日)09:19 ID:7elJnI290(1) AAS
ポリコレ排除しない限りどんなに高性能でもゲーム産業に未来はないと思う
169: 警備員[Lv.19] 06/16(日)09:27 ID:cFqz8mzK0(2/2) AAS
>>167
元記事を読んできなよ
170: 警備員[Lv.22] 06/16(日)09:30 ID:UW3KMJWQ0(1) AAS
ブロックやパリティなんかの妨害に金を注ぎ込んだ結果がコレ
他社をマイナスにするだけで自社はプラスにならんからな本当に無駄金だよ
171: 警備員[Lv.13] 06/16(日)09:34 ID:SElQ/gA30(1) AAS
公式PlayStationでは…汗
We're halfway through the year

What's your most-anticipated game of 2024
172: 警備員[Lv.16] 06/16(日)09:36 ID:WTqNBcLv0(1) AAS
独占ソフト出してもすぐ中古行きで本数伸びず、フリプと無料ソシャゲしかやらないユーザー
173: 警備員[Lv.9][新芽] 06/16(日)09:42 ID:wwNnuv7Ua(2/2) AAS
ソニーファースト無責任
ゲーム作らんしすぐ逃げる
174
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 06/16(日)09:50 ID:egcxwguVM(1) AAS
PSNをPSハード以外にも本格展開したらいよいよだろうな
175: 警備員[Lv.2][新芽] 06/16(日)09:54 ID:iUfq8QELM(1/2) AAS
なんか関係ないチカくんがxboxアゲしてるけど記事中にMSに触れてる部分はないし安田は普通にMSはゲーム事業駄目だと言う認識なんだが……

SIEに対する指摘はこれまでの記事でも根本的なテーマになってるなあ。「なんのためにゲーム事業をやってるのか」利益のためだけならプラットフォームビジネスやる必要ないし何なら有力メーカーの株買うだけでいい。多分他のエンタメ部門と違いエレキ人材がやってるからこういう事になったんだろうけど。SME人材が排除された事もあるし。ポリコレ問題もだが「誰にためでなく何かを作りたい、表現したい」という熱情が感じられない
176: 警備員[Lv.19] 06/16(日)10:03 ID:FgxrHro70(2/2) AAS
6はWiiみたいなアイデア勝負で行くしかない
177: 警備員[Lv.12][新] 06/16(日)10:05 ID:0TZIi1MH0(9/10) AAS
アイデアある人はSIEいかないだろうな
178: 警備員[Lv.9] 06/16(日)10:07 ID:by2WnX1Q0(1) AAS
消費者の信用どんどん失くしてるのに
179
(1): 警備員[Lv.27] 06/16(日)10:12 ID:tMFDOQo20(1) AAS
PS6はPS5の失敗を引き継いでのスタートになるからな
リセットは掛からない
ひっくり返すには相応の労力が必要だけど、自社ソフトに幅広い層に売れるタイトルが無いSIEには不可能
やはりソフトが無いゲーム機は無理だよ
任天堂は自社ソフトがあった上に地道に努力してきたから今に繋がっている、SIEには真似出来ん
180: 警備員[Lv.6] 06/16(日)10:13 ID:RZGwPF3f0(1) AAS
>>179
PSを助けるためにMSがファーストタイトル抱えてやって来てくれたよ
181: 警備員[Lv.16] 06/16(日)10:14 ID:sS3x+gPw0(3/3) AAS
お前のごんジローをしんジロー
182
(1): ◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.7][新芽] 06/16(日)10:14 ID:xyT2Vv+M0(1) AAS
>>1
Wii Uと違って、サードが予算や人を大量投入しているAAAがある状況で、さっさと次のハードに移行するのは難しいのではないか?
183: 警備員[Lv.12] 06/16(日)10:15 ID:an8Mo2ika(1) AAS
>>56
そいつらが元凶

>>86
斬新と言うか目新しさは必要
コエテクとスクエニは真逆だが

>>91,97
サードを囲ったからサードが売れなくなったんだよ
日本で売れないから海外海外と喚いて尚更迷走
顕著なのがFF
184: 警備員[Lv.2][臭] 06/16(日)10:33 ID:/F08w1kPH(1) AAS
サードの手抜きがPS1の末期からずいぶんやばくてPS2で完全にユーザーから見放されてゲーム人口が激減してたからメーカーのソフトの質は囲ったとかは構成要件の一つくらいだなぁ
使い回してゲームを作るなとは言わんけど格ゲーでもRPGでもなんでもあの時代の開発規模程度でやりすぎだよ
1年で完全版や新作を出すためだったにしてもヒドイ
185: 警備員[Lv.1][警] 06/16(日)10:33 ID:mRomiWtG0(1) AAS
>>182
よほど狂ったコンセプトでもなければ6でも動くだろ
PS5専用として予算と人員をフル動員してるはずもなく

…1社あったなそんなサード
186: 警備員[Lv.13] 06/16(日)10:35 ID:M5UUCnC/0(1) AAS
まぁゴキステは4と5の互換を完全に切って1から出直したほうがいいだろうな。
今時こんなゴミハード買うのは気狂いしかいないんだから思い切ってやることやって撤退したほうがいい
187: 警備員[Lv.36] 06/16(日)10:37 ID:eC5vEFKh0(1) AAS
AMDと組んでる時点であまり将来性無いよねw
188: 警備員[Lv.31] 06/16(日)10:38 ID:O07f9qph0(1) AAS
6出てもまた転売ヤーの餌になって入手困難なうちに一般層から飽きられる繰り返しなんじゃないの
店も抽選とか余計な手間ばかり掛かって嘆いてたわ
189: 警備員[Lv.6][新芽] 06/16(日)10:53 ID:WV1lGuWw0(1) AAS
プレステブランドに優越感がなくなったから6出そうが10出そうが終わってますよ
プレステはダセーんだよw
190: 警備員[Lv.3][告] 06/16(日)11:00 ID:D6/q4eo50(1) AAS
そのAMDも一昔前は並んで追い越したくらいのイキりっぷりでゲハでもフィーバーしてたぞ
そんなAMDはSONYと一緒におかしな道に入り込んでゲーム部門はPS5が売れ無さすぎてがお先真っ暗という評価まで出てしまった今期
191
(3): 警備員[Lv.12] 06/16(日)11:09 ID:v4UNIa3G0(1) AAS
ブヒッチにアーロイを出してやるんだからお礼に何か提供すべきだろ
192: 警備員[Lv.15] 06/16(日)11:10 ID:fjgL4qAx0(1) AAS
>>129
空気清浄機ネタならワンチャン
193
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 06/16(日)11:10 ID:0X/WPVBY0(1/2) AAS
結局独占ゲームがもう何一つ期待できない時点で終わってる。
とうとうMSのお下がりアプリが出るか出ないかで一喜一憂してるし、メーカーもゆーぞーも本当に末期だよ
194: 警備員[Lv.9][苗] 06/16(日)11:12 ID:cNpWWmkZ0(6/6) AAS
>>193
環境的にいえば採算取れねえからPCマルチせざるおえない状況なのに
MSの事バカに出来るわけねえのにな
195: 警備員[Lv.18] 06/16(日)11:14 ID:CyX1Ea5A0(1) AAS
>>191
BOND
196: 警備員[Lv.15] 06/16(日)11:19 ID:YrCr56jX0(1) AAS
シュババババババ(何者かが走り寄ってくる音)
197: 警備員[Lv.25] 06/16(日)11:47 ID:Qm4CIVOa0(1/3) AAS
>>129
建売住宅に組み込みの『PlayStation Home』だぞ
198: 警備員[Lv.16] 06/16(日)11:47 ID:istWetx00(1) AAS
ハードはクルマ、ソフトは道路みたいなもんか
いくらクルマの性能が良くても道路が通行止めなら意味がなく
ただの置き物になってしまう
199: 警備員[Lv.25] 06/16(日)11:51 ID:Qm4CIVOa0(2/3) AAS
>>191
ニンテンドーランドだな
PSポータルに外付けでジャイロ追加すると良いよ
200: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 警備員[Lv.5][新芽] 06/16(日)11:59 ID:XWmX0lq90(2/2) AAS
>>133
任天堂
アクティビジョンブリザード10年
自動更新

SIE
CODのみ10年
不明
201
(1): 警備員[Lv.11] 06/16(日)12:51 ID:6rTMuztq0(1) AAS
ソニーがコンソールの意義を見失っているという指摘は正しいが
PS5が失敗というのは間違い
安田もいい加減現在の成功と十年後の不安を分けて語るべき
202: 警備員[Lv.19] 06/16(日)12:52 ID:pgv7QKaU0(1) AAS
PS6で何が変わるの?
203: 警備員[Lv.7][新芽] 06/16(日)13:21 ID:uwLgmMpJ0(1) AAS
>>201
クソほど在庫抱えて何が成功なのよ?
204: 警備員[Lv.13] 06/16(日)13:22 ID:rPRJcPQG0(1) AAS
ソフト売れない問題は何も解決しない
日本でのポリコレ洋ゲー忌避と
和サードの弱体化はどうしようもない
205
(1): 警備員[Lv.24][苗] 06/16(日)15:17 ID:7nEPtjju0(2/4) AAS
>>174
レゴホライゾンSwitch版でもPSNアカウント必須
ってなるんじゃないかな
206: 警備員[Lv.6] 06/16(日)15:49 ID:O4rCbluP0(1/3) AAS
PS6を出せとか酷な事を仰る
207
(1): 警備員[Lv.9][新芽] 06/16(日)15:59 ID:0X/WPVBY0(2/2) AAS
>>205
それだと任天堂がOKしなさそう
なんのメリットもないもん
208
(1): 警備員[Lv.24][苗] 06/16(日)16:06 ID:7nEPtjju0(3/4) AAS
>>207
既にサードゲーで各社のアカウント必要なもの結構出てるけどねぇ
任天堂はその辺フェアにやる会社だから支持されてる訳でさ
209: 警備員[Lv.9] 06/16(日)16:10 ID:jeEqELhs0(1) AAS
PS6も完全据え置きなら勝ち筋ナシ
計画変更してでもハイブリッドで出してくるはず
210: 警備員[Lv.5][新芽] 06/16(日)16:21 ID:TsxGhXTh0(1) AAS
PSを携帯機またはハイブリッドにすると高率に互換が消える
PS4時代のアドバンテージを一切失い、Steamに全てを奪われる覚悟が要る
211
(1): 警備員[Lv.10] 06/16(日)16:26 ID:kKNPBkXQ0(1) AAS
>>85
ただの爺さんを組長とかきもいけどなんでいつも無駄な語り入れてんの
爺さんが言う前から言われてたしこの板に関してはハード信者はスイッチのほうが多い印象
あとグラというか技術至上主義だろな
212
(1): 警備員[Lv.7] 06/16(日)16:29 ID:O4rCbluP0(2/3) AAS
>>208
EAとUBI以外でもあるか?
UBIなんかは自前のクラウドにセーブデータ置かせてくれるから良いけど
プレイの為だけにアカウント作れは困るわ
213: 警備員[Lv.7] 06/16(日)16:30 ID:O4rCbluP0(3/3) AAS
>>211
いう前から言われてたなら、その例を出して広めたら良い
多分無理だろうが
214: 警備員[Lv.4][新芽] 06/16(日)17:11 ID:QQwQtdci0(1/2) AAS
>>87
シュバ村に討論バトル出来る様な素地は無いだろ
ファーストでもサードでも良いからゲームメーカーの役員以上の人にインタビュー出来る様なコネがあるとは思えん
215: 警備員[Lv.4][新芽] 06/16(日)17:13 ID:QQwQtdci0(2/2) AAS
>>191
一般層ライト層に訴求出来る事がお返しで十分だろ
216: 警備員[Lv.8][新芽] 06/16(日)17:53 ID:8BpOBDXQ0(1) AAS
そら他社に出させないように金注いでソフトは売れないわで
無断金使って満身創痍で立ってるだけだもんな
市場独占するのに金使ったけどむしろ対価はマイナスというピエロ
217: 警備員[Lv.33] 06/16(日)18:51 ID:VQB83g+H0(1) AAS
ソニー社員が必死で会議してるみてーの
218: 警備員[Lv.7][新芽] 06/16(日)19:52 ID:iUfq8QELM(2/2) AAS
ブロックやパリティは囲い込みの戦略だから別にいいのよ。やたらこれ書いてる奴は自分の持ってるハードでソフト出なくて苛ついてるだけだから。
219: 警備員[Lv.15] 06/16(日)19:53 ID:0TZIi1MH0(10/10) AAS
頭プレステで草
220: 警備員[Lv.14] 06/16(日)20:07 ID:uAfG5kuf0(2/2) AAS
>>85
ちょっといきなり関係ない事を話すけど、
「ゴーストスイーパー三神」って漫画で、ミニ四駆をする回があって、
三神が「こんな玩具、金をかければ勝てるのよ」つってジェットエンジンとか積んだりするわけよ
で、実際に走らせて見ると、まともにコースすら走れず、コースアウトして終了
横島に「玩具といっても本物のF1と一緒で、絶妙なチューニングが必要なんですよ」と諭されるわけだが

このぶっ飛んで行ったミニ四駆こそ正にPS3でね。グラがどうこうとかそんなレベルじゃなくて
頭デッカチが考えた「ぼくのさいきょうマシン」過ぎて勝負すら発生しなかった。これが正解

でこれで反省するかと思ったら、別の部分に金を使うを考え始めやがった。それがPS4
もちろん、こいつもコースアウトして終わった
PS5は残骸のような人材が作った残りカス。やる気も無いし、本気で末期やね
221: 警備員[Lv.16] 06/16(日)20:23 ID:AUSV+DjY0(1) AAS
PS5敗北ルートの世界線へようこそゴキブリたち
222: 警備員[Lv.1][新芽] 06/16(日)21:23 ID:KofdTPLZ0(1) AAS
そしてPS6も失敗する
223: 警備員[Lv.25][苗] 06/16(日)22:13 ID:7nEPtjju0(4/4) AAS
独占禁止法と私的独占について触れられたくない奴が呻いているな
224: 警備員[Lv.27] 06/16(日)23:04 ID:Qm4CIVOa0(3/3) AAS
>>212
Warframe?
225: 警備員[Lv.1][新芽] 06/17(月)08:33 ID:66p38e9Y0(1) AAS
ソニーはCSという枠から脱却して、次世代PSはもうゲーミングPCにしたほうがよっぽど良いかと思う
Steamにも対応すればゲーム不足は起きないだろうし「専用PSプラットフォームアプリ」みたいなのを開発して、過去のPSソフトも実行可能にすればPSアカウントも増えるんじゃねーの?

とか能天気なこと一瞬考えたけど、それなら普通にゲーミングPCでええやんってなるな...

これからソニーはどうするつもりなんだろうな
なりふり構わずスペック下げて任天堂みたいにハイブリッドハード出したりするんだろうか?
226: 警備員[Lv.26][苗] 06/17(月)08:42 ID:EvEQNLP70(1/2) AAS
最近のソニーの動きを見てたらハード撤退しそうだけど
それ見透かされると在庫処分できなくなるから続ける姿勢をするしかない
見極めとしては次世代機への投資が行われているかどうか辺りかね…
227: 警備員[Lv.5] 06/17(月)08:42 ID:HUPznAyb0(1) AAS
ハードとソフトを分けたから、ハードは従来通り他社のソフトを独占にするよう働きかけ、自社のソフトは他社のプラットフォームへ徐々に進出していくつもりなんだろうが、こんなムーブで他社のソフトにPS独占働きかけるのは難しくなる一方だろうな
228
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 06/17(月)08:43 ID:MoGOeVQN0(1) AAS
未だに逆ざやで回収できてるか怪しいのに
もう次作れとか鬼だろ
229: 警備員[Lv.26][苗] 06/17(月)08:47 ID:EvEQNLP70(2/2) AAS
>>228
PS5続けても逆ざや回収できる目途立たないだろ
結局ちょくちょく値下げセールして売ってるし
230: 警備員[Lv.17] 06/17(月)09:24 ID:En8KTdm9M(1) AAS
ゲーム事業30年で前代未聞の事態なコンセプトモデル(笑)
何年後に実現可能なんです?ってなの出してきてて
そこに向けての投資も特に行われる事もなく
ペーパーのまま宙に浮いたまま緩やかにハードは撤退していくんだろな
231: 警備員[Lv.7] 06/17(月)09:41 ID:ikYxREgw0(1/2) AAS
まあ、望み通りPS6のタイミングで根本的な対応が行われると思うよ

プレステハード事業の死というな
232: shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 警備員[Lv.1][告] 06/17(月)09:50 ID:Zb+kF+kD0(1/4) AAS
どう見てもXBOXは圧倒してるし、日本ユーザー軽視もしてない
本人の願望混じりの酷い記事だな
ソース確認したら安田で笑ったわ
233: 警備員[Lv.12] 06/17(月)09:51 ID:uAkWH5wE0(1) AAS
今までもミリオン級のソフトも少なく特段ソフトが売れているわけでも無かったのに
ps5で更にに売れなくなっているのを見てまだps6に投資出来る投資家なんているんだろうか
234
(1): shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 警備員[Lv.1][告] 06/17(月)09:51 ID:Zb+kF+kD0(2/4) AAS
>>21
身内同士で対立煽りしてるだけ
任天堂信者とやり口がまったく同じ
235: shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 警備員[Lv.1][告] 06/17(月)09:53 ID:Zb+kF+kD0(3/4) AAS
あとは過去を持ち出してPSでPS5を叩いたりな
任天堂信者にとってはどちらが下げられてもノーダージw
236
(1): 警備員[Lv.7] 06/17(月)09:54 ID:ikYxREgw0(2/2) AAS
>>234
ソニーに洗脳されてて草
はやくカウンセリング行きなよ(´・ω・`)
237: shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 警備員[Lv.1][告] 06/17(月)09:57 ID:Zb+kF+kD0(4/4) AAS
>>236
任天堂信者がSMEを持ち上げてSIEを叩くのと同じなのよ
叩き棒を任天堂以外にしたら任天堂は傷つかないからな
238: 警備員[Lv.2][新芽] 06/17(月)11:11 ID:rnjEinlId(1) AAS
😱
239: 警備員[Lv.1][新芽] 06/17(月)11:16 ID:bk7vDN7P0(1) AAS
リアルロリコンまだ患ってる。
240: 警備員[Lv.5][新芽] 06/17(月)18:31 ID:I6p3eeOd0(1) AAS
PS6とかだっせぇよなぁ、PS7とか8とかさぁ、PSXに到達する前にどうにかすんの?
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*