[過去ログ] シーケンサ・PLCラダー総合スレ 38台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 07/28(日)22:16 ID:nokn01+f(1) AAS
キーエンスのSR-Xシリーズまだ使ったことないや
199: 07/28(日)22:30 ID:NMmhzqE0(1) AAS
知識も技術も10年くらい前で止まってるしこれからも変わらないだろうけどあと何年この仕事続けれるだろ
200
(1): 07/28(日)23:04 ID:0VrxIb7J(1) AAS
技術自体は進化し続けてても現実の設備は頻繁に更新されるわけでもない
古い技術は導入コストの面で競争力を維持したりするから現場に投入される技術の進歩は牛歩だよ
ほとんどの設備担当者はいろんな設備を見てて各設備は何年に一回更新するかしないか
それらの設備を深く理解したり新技術を導入したりなんてのはよほど骨のある人しかしない
たまに現れる骨のある担当者のタイミングで5年10年遅れの技術がようやく導入されるのが現実
201
(1): 07/29(月)00:32 ID:0JNaQXbT(1/2) AAS
半導体ほど進歩速いプロダクトならいいのにね
202: 07/29(月)01:09 ID:anRk7P2y(1) AAS
交通事故が無くなるといいね並の他力本願寺
203: 07/29(月)02:17 ID:0JNaQXbT(2/2) AAS
同じもの延々作るのなら機械の新しさはあんま関係ない
204: 07/29(月)06:36 ID:Yt2jLrH5(1) AAS
だから仕事するには、菓子製造機みたいな量販機がよいのだ
零細企業相手に設備作ってもやることがない
205: 07/30(火)00:17 ID:BL+3kkR7(1/21) AAS
>>191 ディジタルフィルタってやつでしょう。

古典的 (連続)にはバタワースやらチェビシェフェやら使うてたが、アドバンストな
信号処理をやるってことでしょう。

Bodeやら Nyquist 図をいちいち図示して、漸近安定性やら確認せなあかんのかいな?(笑)
206
(1): 07/30(火)00:26 ID:BL+3kkR7(2/21) AAS
ディジタルの場合、対角化行列で安定化どうかみるんだっけ?忘れた。
207: 07/30(火)00:27 ID:BL+3kkR7(3/21) AAS
>>191

>PIDは目標値があってそれに近づけるまでの制御の過程だよ…

「補償器」という一言で、すみますな。
208: 07/30(火)00:29 ID:BL+3kkR7(4/21) AAS
最尤法もわからない人が、 機械学習だのアドバンストだのやっても、それは何の意味もない。

素直にわかりやすい理論を使おう。
209: 07/30(火)00:32 ID:BL+3kkR7(5/21) AAS
>>200 日本の科学技術教育のピークは 1971年ですから。

世界最高水準の 科学技術教育は 1971年。この世代の人が作った設備よりうわ回るものが
簡単にできるわけがないでしょう。
210: 07/30(火)00:36 ID:BL+3kkR7(6/21) AAS
以前、Ethernet/IPを導入していた現場があったが、デイジーチェーン接続になってて、
その途中に Windows CE の害国製の糞タッチパネルがあるせいで、

こいつがフリーズすると、 スレーブI/Oまで止まってしまうから難儀した。
211: 07/30(火)00:38 ID:BL+3kkR7(7/21) AAS
確かにフェイルセーフの理念からすれば、それは適切だろうが、

Windows CE という名ばかりRTOS (事実上の汎用OS) を搭載した糞タッチパネルが
ハングアップして止まるたびに、I/O が全部OFFになって、いらいらしたわ。
212: 07/30(火)00:41 ID:BL+3kkR7(8/21) AAS
素直に CC-Link を引けばいいものを、わざわざ IP とかいう訳のわからんものを、
しかも害国の激重 タッチパネルを途中に挟んで、通信路を妨害し、

「知識をアップデートしよう!」とかいう連中は、何も考えてないんだな、と思った。
213: 07/30(火)00:46 ID:BL+3kkR7(9/21) AAS
Ethernet/IP を導入した経緯は仕方ない部分がある。おそらく輸出先の意向だろうが。
ディジーチェーンも、意向だったのだろうか。

よりによって間に挟んでるのが、 GOT ではなく、害酷の Window CE 搭載の糞パネル
なのが、なんともいえなかった。それもメーカー指定だろうから、仕方ないのだろうが。

Windows CE ってのはググったら、 RTOS とか書いてあるが、あんなもん汎用OSだよ。
214: 07/30(火)00:47 ID:BL+3kkR7(10/21) AAS
昔持ってた電子辞書も Windows CE で、よくフリーズした。

森鴎外の舞姫を熱中して読んでいる途中にとつぜんフリーズして、電子辞書を壁に
投げつけたぐらいだ・・
215: 07/30(火)00:54 ID:BL+3kkR7(11/21) AAS
>>201 半導体は、本体でパラメータ触るような装置は PLC 使わないですよ。
CPU &FPGA で、パラメータ変更すればソフトが生成?されるような仕組みになってます。

スクラブ装置とか納入してるとこは PLC 使ってますが、次第に 本体の仕組みに組み込まれる
のかもしれませんね。
216: 07/30(火)00:57 ID:BL+3kkR7(12/21) AAS
どこもかしこも能率化ですね。AI (エキスパートシステム、機械学習)なんぞを用いるまでもなく、
流用、共通化を徹底して、新規を極力排除するような、傾向になりつつある。

私は IT系の経験はないが、おそらく IT系も同様の傾向ではなかろうか。

最近では AI-bot なんてので、テレフォンアポインターを削減していると聞くし。
217: 07/30(火)01:05 ID:BL+3kkR7(13/21) AAS
Ethernet/IP だの、CAT だの、そういったのも本質的な魅力ではなく、一種の囲い込みでしょう。

1980年代、すなわち、TCP/IP が世紀末覇者として君臨する前、まだ国内では汎用機の通信プロトコルに関して メーカ独自のプロトコル競争があったように、

それが 制御機器の分野で現在繰り広げられているのでしょう。
しかし事務機と違って、制御機器は棲み分けがあるので、TCP/IP のようにはいかない気がします。
218: 07/30(火)01:09 ID:BL+3kkR7(14/21) AAS
インターネットを見ていると、Ethernet/IP や CAT に贔屓している人が多いが理解できない。
なぜ鬼畜英米や、ユダヤ人大量虐殺の ドイツの 規格を推すのか。

彼らはあるいは日本人ではないのではないか、とさえ疑う。

やはり日本人なら、 CC-Link IE を推すべきであろう。たとえ 5% でも。
219: 07/30(火)01:14 ID:BL+3kkR7(15/21) AAS
ましてや、Ethernet CAT なんて論外だろう。

独逸は 支那市場で優位であって、すなわち若し CAT が defacto-standard になれば、
支那人のアウトソーシングが、優位にたつわけである。

現に、国内の其れなりに大きい工場の 制御ソフトは、支那のアウトソーシングによって
あらかた作られているのを、散見した。

しかもそれが、まことによく問題なく動作するのである。

問題なく動作するのであれば、なお一層のこと、いくら国内メーカとはいえ、
支那人に発注するだろう。
220: 07/30(火)01:16 ID:BL+3kkR7(16/21) AAS
連中、支那人は、上海交通大やら天津大学やら、日本で言う旧帝大の学生ですら
理工系の職にあぶれており、必要とされてない我楽多(ロボット)を大量生産しているという
始末であるから、

たとえ単価が低くとも、日本の案件を受注できるとならば、積極的になるだろう。
なにしろ連中は数が多い。

まことにおそろしい。
221: 07/30(火)01:19 ID:BL+3kkR7(17/21) AAS
いまの、Z世代が 迫りくる 支那人にたちうちできるわけがない。基礎学力の桁が違う。

「老害」たちが折角、防波堤を作ろうとしているのに「先進的な」「知識のアップデート」
とかわけのわからないことをのたまっても、自分たちの首をしめるだけだ。

中国人どころか、いまやインドネシア人ですら、技術力を有している。
新しい分野ほど、彼らはみんな熟知している。
222: 07/30(火)01:22 ID:BL+3kkR7(18/21) AAS
支那人が作った制御ソフトは、工場で問題なく動いてるんだよ。ほんとに。
トラブルといえば、センサー、プローブぐらいだよ。消耗品。

もっとも日本の案件を引き受けれるぐらいだから、国家重点大学のエリートなんだろうね。
まあ、連中が本格的に日本の仕事を奪ってきたら、どうなることやら。
223: 07/30(火)01:27 ID:BL+3kkR7(19/21) AAS
私より賢い、同級生なんかは、国立大学理系の院を出ておきながら、多くの人が早々と
現世に見切りをつけて、大きな会社を辞めて、

郷里で、原始的な、木を斬ったり、穴を掘ったりしてるな。収入は0円で、どうやって生活しているのか聞いてみたいが、

まあ、賢い彼らには、それなりの考えがあるのだろう・・。
224: 07/30(火)01:36 ID:BL+3kkR7(20/21) AAS
Z世代は、シナジンとシナジーパワーと、いったところだろうが、連中はそうは容易くいかない。
根こそぎ食い尽くてしまう民族だ。
225
(1): 07/30(火)01:41 ID:BL+3kkR7(21/21) AAS
たとえば私は、 Z世代に「恐喝」されかけたことがある。しかしそれは未遂に終わった。
なぜかというと彼が単独犯であったからである。

つまり私から金を確実に強請り取るための plan を立てずに、突発的に行ったからである。
もし支那人であれば確実にむしり取るために、かつ警察沙汰にもならないように、

用意周到にシチュエーションを準備するだろう。
226: 07/30(火)01:51 ID:+eb3vEtE(1/5) AAS
お盆の一時退院かな
227
(1): 07/30(火)05:26 ID:PBXSEG9c(1/2) AAS
ガチ糖質ぽいんだよな
228: 07/30(火)06:39 ID:+eb3vEtE(2/5) AAS
>>227
病名わからなくても
明らかに異常者
もし演出の行為としても
その行為含めて明らかに異常者
229: 07/30(火)07:14 ID:w6pH+yZZ(1) AAS
こんな奴にネット与えたらダメだろ
230
(2): 07/30(火)07:21 ID:X4dvb17p(1) AAS
言い回しが古臭いというか、ジジ臭いというか・・・
けれど年代設定は30~40代だっけ?
なかなかにヤベー奴
231: 07/30(火)07:28 ID:IrT9K1dh(1) AAS
軽く壊れてて話だけ長くて内容の薄い同僚おるけど
ここまでは酷くないな
成れの果てがこれなんか
232
(3): 07/30(火)07:38 ID:WbPD6Uhl(1) AAS
スクリプトじゃないのこれ
233: 07/30(火)07:42 ID:+eb3vEtE(3/5) AAS
>>230
色々設定はあるんだけど支離滅裂
234
(1): 07/30(火)07:42 ID:+eb3vEtE(4/5) AAS
>>232
だったら上出来
235: 07/30(火)08:58 ID:VAgspgBe(1/2) AAS
他所の故障装置に触れてはいけない
236: 07/30(火)12:13 ID:frfNwDLN(1) AAS
>>232
人工無能かも
237: 07/30(火)18:58 ID:Zgl7OLyO(1) AAS
コイツみたいな特性の個体どこかで話を聞いたなと思ったらここだった
>>66
>>68これ
238
(2): 07/30(火)21:27 ID:3qj/g2vc(1) AAS
某安定化電源にワードデバイスを2文字ずつASCIIで命令文を作って行数使って指定してるラダーに出会ったんだけど、これって無能が作ったって認識で良いんだよな?

スクリプトだったら2-3行で終わるから仮で作ってそれ見せたら「ST使うな」って言われたんだけど理由がよくわからん。
239: 07/30(火)21:49 ID:FKNkBrZg(1) AAS
>>238
俗に言う無手順シリアル通信の事なら
ST使えば命令の文字列をそのまま送信できるから、そのアプローチが最もスマートで合理的だが
要望として使うなと言うのならそれに従うまで
趣味ならともかく仕事とはそう言うもんと割り切る他ない。
240: 07/30(火)22:14 ID:OfQeFPiZ(1) AAS
仕事なんて本来の俺ならこうやるけど客の求めに合わせるの連続
そんな事にいちいち突っかかってるのはナイーブすぎる
241: 07/30(火)22:31 ID:VAgspgBe(2/2) AAS
ST使うななんて今どき言う客先あるなら早めに縁切ったほうがいいよ
レベルが低すぎる
242: 07/30(火)22:51 ID:PBXSEG9c(2/2) AAS
それもSTで書いた方が分かりやすいんだけどね
まあそういう客相手は組み方に制限出来るから次から高めに出す
243: 07/30(火)23:42 ID:+eb3vEtE(5/5) AAS
>>238
俺様のベストを作ればいい
自分の設備で
244: 07/31(水)09:03 ID:gGs64pNF(1) AAS
ST厨の愚痴って毎回同じ

結局誰からもスルーされてて結果は口先だけ
愚痴らんでとっととSTだけの顧客相手に結果出せよ
245: 07/31(水)10:02 ID:ocW5G/YG(1) AAS
ST言語は使う前にはすごく期待していが三菱しか使わない俺の結論はSTメインは論外
変数ひとつ定義するのに別のウインドウ開いてマウスポチポチしてラベル設定するとか悪い冗談
ラベルにまつわるストレスが常時邪魔してSTどうこう以前の問題だった
246: 07/31(水)10:13 ID:qpKtoyRH(1/2) AAS
I/O制御はどこもめっちゃ手間かかるから
通信や演算で使うにとどめてる
247
(1): 07/31(水)10:27 ID:pmTGxXx7(1/4) AAS
出張といえば9割以上は車移動で希に新幹線移動なんですけども
旅行系じゃない業務系の多くの人が車内で資料見たりパソコンしてる
みんなそんな切羽詰まった時間割なんですかね
ビール呑んでうたた寝が申し訳なく感じて
おもむろにパソコン出してみるけど段取りは済ませてあるし
見れば見るほど深入りするだけなのでソッ閉じ

基本車移動だから移動中にそういうことする習慣がない
深く考え事するのも危ないし
248: 07/31(水)10:28 ID:pmTGxXx7(2/4) AAS
大阪から東京までずっと、オムロンのアプリインストールしてたことはある
249
(2): 07/31(水)10:49 ID:EvqHvWTM(1/4) AAS
そもそも外部で仕事のデータ開くやつは無能だと思ってる
250: 07/31(水)11:22 ID:pmTGxXx7(3/4) AAS
>>249
周囲無能だらけや
251: 07/31(水)11:40 ID:qpKtoyRH(2/2) AAS
関西と熊本をよく行き来するけど移動中は寝てるかソシャゲしてんなぁ
252
(1): 07/31(水)11:42 ID:rWSYfGhW(1) AAS
乗り物でパソコン見てると酔うからそもそも無理だわ
253
(1): 07/31(水)13:07 ID:V8iRMST2(1) AAS
聞いてたけど、FX3G生産中止か
3Uが残るのもよくわからん
254: 07/31(水)13:17 ID:Kpkd1HEK(1) AAS
人が少ないこだまで新幹線FreeWifi試しても10分くらいで切れる感じ・・・
有償Wifiサービスは次々と撤退

グリーン乗れってことか
255: 07/31(水)13:54 ID:EvqHvWTM(2/4) AAS
三菱もそのうちRシリーズだけになるのかね
256
(1): 07/31(水)14:00 ID:JctmxKLO(1/3) AAS
>>253
3Uこそさっさとなくなって欲しいと思ってる
5Uでよくね
257
(1): 07/31(水)18:03 ID:ig+MNqG1(1) AAS
三菱はstのエディタが終わっとる
外部エディタで作って貼ってるわ
258
(2): 07/31(水)18:23 ID:alMZpjuq(1) AAS
>>247
全く同じですわ
最近だと新幹線もすぐ止まるからって言い訳で前乗りして半日観光してる
仕事なんて段取り8割だから直前まで足掻いてるようじゃ最初から負け戦も同然
客が旅費出してくれる旅行か何かだと思わないと
259
(1): 07/31(水)18:47 ID:fAnWAPgf(1) AAS
>>256
あんまり使ってなくて馴染みないけど、3Uって、結構売れたんかな?
3シリーズだとEthernetユニットも中止発表してるし、ガッツリ3シリーズ自体をやめてしまえばって思ってしまう
260: 07/31(水)19:16 ID:JctmxKLO(2/3) AAS
>>258
俺は首都圏は基本車で新幹線+レンタカーが多いなあ
そのレベルの前乗りはそのぶんの金が出ないから無理(半日余計に払ってくれることはない)

>>259
うちは結構使ってる
俺はコネクタ形状が嫌いなのであまり使いたくない
かなり早い段階でFX5Uに切り替えて、社内でも三菱の回し者レベルで布教活動してた
261: 07/31(水)19:20 ID:EvqHvWTM(3/4) AAS
実勢価格もそんなに変わらんだろう
262: 07/31(水)19:56 ID:2dyjBzZ9(1/2) AAS
QシリーズがEthernet-IPユニット生産中止なんて自殺行為としか思えない
最近ロボットとのIFにEIP指定が増えてきてるのに
263: 07/31(水)20:05 ID:JctmxKLO(3/3) AAS
Qのネットワークユニットは生産終了予定増えてきたし、iQ-Rに乗り換えて欲しいんじゃない?
俺はEIP使うならキーエンスにするけど
264: 07/31(水)20:17 ID:pmTGxXx7(4/4) AAS
>>258
移動とて1日もらえる場合とかなら、新幹線のところを在来線特急で旅をするのも乙

先週3G選んだところなんだけど3Uにするのがいいのかな
265: 07/31(水)20:22 ID:zuuhr0pA(1) AAS
お客さんでデベロッパーで見る人が居るから。
自身としては5選定したいな。って思っても、客がソフト買い増ししないといけない事を考えると3を選定する事はある。
266: 07/31(水)20:31 ID:2dyjBzZ9(2/2) AAS
FL-net好きなんだけどなあ
Rシリーズは系列メーカー製になっちゃったから今後三菱はやる気無さげやな
267: 07/31(水)23:36 ID:EvqHvWTM(4/4) AAS
OMも悪くはないんだけど良くもないからなあ
268: 08/01(木)12:41 ID:YLy0DZ0E(1) AAS
FX5Uと5UCと5UJと5S、どれ使ってる?
どれ選んでもバッテリレスで保持できるDが8000しか取れないのがキツい
269
(1): 08/01(木)13:46 ID:8+m+dTnH(1) AAS
バッテリレスで8000点も保持できるなら十分じゃね
それ以上必要なもので、常時読み書きする必要のないものはファイルに書き出すとかしてもいいし
(起動時、任意タイミング読み出し)
270: 08/01(木)14:08 ID:n6v3pUjq(1) AAS
EIPとか使い出すとデータもりもり使うん、でしょ
271
(1): 08/01(木)14:55 ID:8jUiftiq(1) AAS
RCPUの04より下か上かでバッテリー仕様が全然違うの
絶対許さんからな
272: 08/01(木)17:48 ID:hU3W6vlr(1) AAS
5UJはあまり使ってないかな
ていうか、5Uばっかりな気がする
なんだかんだで
273: 08/01(木)23:45 ID:bJqnXo2Y(1) AAS
とにかく安いUC派かな
それと物にもよるがEIP使っても停電保持必須な領域ってそこまで増えなくね?
274: 08/02(金)02:17 ID:dymbVc9E(1) AAS
>>271
オプションカセット使えば同じじゃね
275: 08/04(日)20:55 ID:njx+mCS3(1) AAS
現場に書き込み用に持ってくパソコン何使ってる?
でかいと重くてしんどいけど小さいと見えん
276: 08/04(日)21:04 ID:ED8nzirW(1) AAS
現場用としてはレッツノートが最強だと思ってる
パナが最近発表したタフブックっての欲しいけど高すぎて絶対買って貰えないな
277: 08/04(日)21:32 ID:lQJMtalq(1/2) AAS
ノートPCは開発課全員きっちり2年ごとに変わるけど富士通意外になったことない
光学ドライブが搭載されていない非常に薄いモデルだけど、1度だけいつの間にか液晶が圧迫割れしていた事ある
軽いしバッテリーも20時間ぐらい持つから不満はないが、現場に持ち込むようなノートPCではないと思うw
278: 08/04(日)21:51 ID:EXNtdI7X(1) AAS
情シスが勝手に決めたレノボのやつなんだけど有線LAN無くてイライラする
279: 08/04(日)22:08 ID:Cn1a28UY(1/3) AAS
2kg以上ある17型の高性能ノートが一番現場で使えると思うけどな
もちろんAC電源は取れるという前提
機械側のハードウェアも面倒見る必要が特に無い純粋な制御屋には要らんとは思うけど、CAD開くならメモリはカチ盛りにしておきたい
280: 08/04(日)22:41 ID:lQJMtalq(2/2) AAS
CADもサブスクばかりになって、持ち出し用のPCに入っているのはライセンス買い切りなPLCのソフトウェアだけになっちゃったなぁ
なので前もって必ず製図に注釈抜けがないか念入りにチェックをして、PDFに落としておかなきゃならない。
ホント不便すぎる
281
(1): 08/04(日)22:52 ID:MDW+21Z/(1) AAS
トラックポイントに慣れるとレノボしか選択肢がなくなる
282: 08/04(日)23:37 ID:Cn1a28UY(2/3) AAS
サイトライセンスって日本人向けだよね
283: 08/04(日)23:39 ID:Cn1a28UY(3/3) AAS
>>281
3Dにはちょっと向いてなくてなあ
3Dマウスは必須だわだいぶ重いんだけど
284: 08/05(月)08:13 ID:G2miQpWm(1) AAS
ウチもThinkPad一択だなぁ
高いけどトラックポイントのお陰で立ったままでも操作がしやすいしもう20年以上ThinkPad使ってるから逆に現場でマウスとか使いにくい
何度か落としたけど意外と頑丈で傷は多いけど致命的に壊れたことも無い
ダイレクトショップで買い替え時、特に決算時期だと意外と構成を盛っても値引きで30万以下で買えるようなセールをやってるのも地味に助かる

Let'snoteも悪くはなかったけどあのくるくるパッドが慣れなかった
HPもトラックポイント出してるんだけど感覚がThinkPadと違うんだよなぁ
285: 08/05(月)09:20 ID:YYZHwag8(1/9) AAS
かつてお盆休みといえば、仕事空くのが恥といわんばかりに何かしらあったのだけど
働き方改革なのかお盆休みが比較的安定傾向、時代が変わったのかな

当方個人業なのでナントカ改革はメリットあまりないのですが
むしろ、あともう1時間ほど、という時でも定時で現場を追い出され
むやみに日数が嵩んだり
286: 08/05(月)10:18 ID:bGikH8Il(1/3) AAS
先週から来ていた中途採用の先輩新人さんがいないから尋ねたら切ったって
試用期間で切られた人初めて見た。
何をしたか知らないけど甘々な弊社にしては本当に異例だわ
痴漢とかだったりして…
287: 08/05(月)11:41 ID:AFhOWobv(1/8) AAS
無断欠勤ならまあそういうことにもなるけど
中途でそれはなさそうだし何かやらかしたんだろね
288
(1): 08/05(月)12:07 ID:ZTw2vib6(1/3) AAS
自分はトラックボールでやってます。
289: 08/05(月)12:15 ID:qGySXUKo(1/4) AAS
中途の場合嘘ついてて業務に必要な能力なしの場合は切れたと思う(判例あり)
ただこの判例でも無断欠勤が決め手になってたから、ただ能力ないだけでは難しいんだろうなあ
290
(1): 08/05(月)12:35 ID:bGikH8Il(2/3) AAS
気になって尋ねたら鬱秒が再発して動けなくなったらしい
転職すると環境の変化もあってストレスすごいからなぁ…
ちなみにスキルはあったよ。
シミュレーションとデバッグ初っ端からしてくれてたからね
291: 08/05(月)12:42 ID:AFhOWobv(2/8) AAS
あー…
頑張ると駄目になるやつか
それなら仕方ない
292
(1): 08/05(月)12:43 ID:qGySXUKo(2/4) AAS
>>290
すごい!うちの中途自称経験者はQシリーズで選定してたのにGX works3で組んでたよ
ソフト新しいほうがいいと思ってたってさ
デバッグもしたらしい・・・(目茶苦茶だったけど)
こんなんでも戦力としてカウントしなきゃいけないとかつれえわこの会社
293: 08/05(月)12:44 ID:YYZHwag8(2/9) AAS
最近なにかで読んだけど
不登校歴あるのも採用リスク大きいらしい
社会に出ても結局概ねそういう傾向らしい
事前にわかることでもないけれど

そういう人材を推し勧めてくる業者、組織も多いとか
294
(1): 08/05(月)12:47 ID:NsWYCvX1(1/5) AAS
お前ら自分で即戦力だったのか?

つってもPLC設計なんて3か月も見よう見真似でマスターできたけど
295
(1): 08/05(月)12:50 ID:AFhOWobv(3/8) AAS
シミュレーションとデバッグがすぐできるなら、戦力になるスキルはあると見て採用したのでしょ
しかしなぜ最初からそれをやらせてるのかは謎
296
(1): 08/05(月)12:54 ID:YYZHwag8(3/9) AAS
>>292
自分の知る範囲では、ある取引先に
百戦錬磨を謳って入ってきた中途採用者45歳
パッと見の直感ではどちらか極端そう
「あの~RUN中書込みどうやるんでしたっけ、ド忘れアハハ」
「オマェ…」
みんな次の言葉が出てこない

それでもなぜか本採用
つまり彼は楽に生きる術を持った成功者
以後は意地でもしがみつくんだろうな
297
(1): 08/05(月)12:55 ID:YYZHwag8(4/9) AAS
>>294
ゼロベースの中途をわざわざ受け入れますか?
1-
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s