[過去ログ] シーケンサ・PLCラダー総合スレ 38台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(1): sage 07/17(水)20:07 ID:J7NXR7HA(1) AAS
人手不足なのかな、経営者の高齢化なのかな、仕事がないのか
もともと中小零細が多すぎるのか
89: 07/17(水)20:53 ID:y/1/Ulct(1) AAS
>>88
知ってる中では赤字倒産が多い
90: 07/18(木)06:12 ID:KiTxeD/2(1) AAS
工場じゃないけどテレビで漁師についてってレア魚とか探す企画見てると船長以外外人だもんな
年寄りのリーダーが若い外人使うってのが今
そのうち外人に日本乗っ取られて外人リーダーが外人使う時代がすぐ来るよ
91: 07/18(木)06:24 ID:qBJGTeMn(1/3) AAS
京都行ったら駅前とか日本人探す方が大変なぐらい
92: 07/18(木)06:25 ID:qBJGTeMn(2/3) AAS
緑の窓口とか9割外人
93: 07/18(木)06:56 ID:2AjERYeQ(1) AAS
30人程度の零細なら大阪近辺だと
人手不足でも作業者ではなく、技術員がいなくなって廃業ってのはよく聞く
製品設計または特注の生産設備を設計する人のいずれかが1人でも欠けると会社を維持できなくなるギリギリの所で存続している中小は多いな
94: 07/18(木)07:13 ID:qBJGTeMn(3/3) AAS
その規模で、装置設計の要の技術が社長しかいないところがある
社長の計算と感覚で出したパラメータで、営業が動き設計が動き製造が動き
息子に継がせようと修行中だけどあの感覚が伝授できるかどうか
95
(1): 07/18(木)08:18 ID:E1nk0EG8(1) AAS
人手不足と言われている一方で、非正規雇用が増えていて、本人も国も将来に不安を抱えている。
設計開発の現場は、高い収入は期待できないだろうけれど、正規雇用を用意して門戸を開けているところはたくさんあるだろうに。
96: 07/18(木)08:20 ID:ItbA60Qp(1) AAS
>>95
非正規むしろ減ってない?派遣ばかりだった大手さんの工場も
今は正社員の作業着を着てる人ばかりじゃん
派遣会社潰れまくってるそうだし
97
(1): 07/18(木)08:23 ID:nB+Gg/5T(1/2) AAS
そーいや派遣の電話減ったな
事務系はいくらでもまだ来るけど
昔はCADオペレーターいりませんかってよく来たな
それだけ出来てもしかたねーから、PLC触れて設計と工事も出来るやつ連れてこいって言ってた
98: 07/18(木)08:52 ID:DVT43oT+(1/2) AAS
>>97
それにいくら払うか?
今いる人間でできないことを募集だけ延々としてる阿保会社だけ
99: 07/18(木)09:01 ID:c67/0CC2(1) AAS
うちがいつもお願いしてる盤屋はブラジル人が組まれてるけど作りは丁寧だよ
盤固定の架台加工や溶接もブラジル人がされてる
100
(1): 07/18(木)10:48 ID:xOU86k8o(1/3) AAS
もう日本人いねーんだな
101: 07/18(木)11:29 ID:cJkDUYBh(1) AAS
団塊の世代からもう日本人はいないよ
102: 07/18(木)13:10 ID:xOU86k8o(2/3) AAS
まあ戦争でかなり死んだもんな
103: 07/18(木)14:18 ID:DVT43oT+(2/2) AAS
終わりの始まりは朝鮮併合

カレーにうんこを混ぜたらうんこでしかない
104: 07/18(木)17:26 ID:YVHxuAgO(1) AAS
ベトナム人のできる人を社員採用したところある
たしかに良くできる即戦力で人あたりもいい
でも様子を見てると包丁一本サラシにまいた渡り鳥
早速次を探すかのように縦割り無視で節操のない名刺ばらまき営業展開
国民性なのか、こういうところがギクシャクするんだろうなぁ
105
(1): 07/18(木)19:42 ID:GSe81Rae(1) AAS
育ったら当たり前に次に行くよ
同じ様に自社に来たのに何故かそれが分からないらしい
日本は定期昇給も終身雇用もやめたくせに育てた社員が働き続けてくれると思ってるイカれポンチしか会社経営してないからな
日本人なら転職するとなると生活が色々変わって大変だけど
外人なんてそもそも母国離れてるだけで大変なんだ
北海道の会社から沖縄の会社に転職でも平気に決まっとる
106
(1): 07/18(木)19:48 ID:nB+Gg/5T(2/2) AAS
>>105
本来それが正しいんだろうけどね
ちなみに定期昇給あっても転職はする
むしろもともと低い上に上がり幅が小さくなるので転職しないと給料上がんねえ(大企業は違うんだろうけど)
うちも結構辞めてってまともな戦力が残ってない
俺もそろそろ逃げないといけないけど、ヘドロのごとく多くの案件が絡み付いてきて悩んでる
会社のことに責任なんて感じる必要ないんだろうけどな
107: 07/18(木)20:01 ID:xOU86k8o(3/3) AAS
辞めたいなら転職先だけ見つけて引き継ぎのことなんて考えたら負けよ
給料倍にならんなら社長に後始末全部押し付けてやりゃいい
108: 07/18(木)20:21 ID:Wt6eXN0z(1) AAS
>>106
仕事の運営はあなたの仕事ではない
109: 07/18(木)20:25 ID:0Hw+/Iyo(1/10) AAS
>>84 咳ぐらい我慢しる。漏れは小さいころ、咳をするたびに姉に蹴られるうちにゼンソクが完治したぞw
110: 07/18(木)20:56 ID:0Hw+/Iyo(2/10) AAS
アジア系は他人に興味ないから案外穏やかだぞ。できるだけの可能性を掴むことだけしか考えて
なくて、意外とそれがエロい人たちに気に入られる存在になるのかもしれない・・
111: 07/18(木)20:59 ID:0Hw+/Iyo(3/10) AAS
少し前だと「日本人より安いから」、雇用されていた外人が最近ではそうではなくなっている。
全く同じ給料だったとしても、アジアが増えている。

ただアジア系は平気で他人の給料をストレートに聞いてくるから驚く。
私は別に知られてもいいので、言いふらされて他の日本人に伝わると、

低くても高くても、バツがわるくなるから、「そういうのは、あまり聞いちゃだめだよ・・」
と言ったけれど、「ああそう」と。
112: 07/18(木)21:04 ID:0Hw+/Iyo(4/10) AAS
アジア系が他人の給料を聞くのは他人に興味があるからではなく、たんに相場を知りたいだけで、
悪意の類はないのだが。もし本人が、ほかの人より相対的に給料が低かったら、さっさと次の
所にでも行くのだろうか・・?

いずれにせよ他人に作用をもたらす言動は控えねばならない。
113: 07/18(木)21:08 ID:0Hw+/Iyo(5/10) AAS
小さいころ小児喘息で、咳をするたびに姉から「私に不愉快な音を聞かせるためにわざと咳をしやがって」と、咳をするたびにドツカレてたもんだが、

最近ではそういう「感性」の人がわりと普通にいてはるから、小さいころの経験も役に立つもんだなと思ったりして。
114: 07/18(木)21:17 ID:0Hw+/Iyo(6/10) AAS
その姉は、"最近の御時世" を察したのか、喫煙者でもないくせに、咳を飲み込んだような仕草を
頻発するようになって、理解できない。

半導体増産に伴い、そういった現象が増えると思うと胸が熱いな。
115: 07/18(木)21:20 ID:0Hw+/Iyo(7/10) AAS
私の恩師も、功徳が減少するからつって喫煙を辞めて、そのストレスを生徒にいつもぶつけてたな。
しかしその当時は、かろうじて、まだ何か天然的な雰囲気があった。
116: 07/18(木)21:24 ID:0Hw+/Iyo(8/10) AAS
ちょっと前、NHKで放映してた脳科学か何かの番組で、病気と脳のメカニズムにおいて、
脳に特定の電気信号を流すと、免疫が自動的に低下して、癌など特殊疾病に罹患しやすくなる、

とあったな。癌のみならず、てんかんの類も一種で、

てんかんの場合、飯塚幸三氏しかり、場合によっては、不本意にも他人に害悪をもたらす
危険性が大きいため、

リスクヘッジだのよくいわれるが、もっとも危惧すべきなのは、そういう現象ではなかろうか。
117: 07/18(木)21:29 ID:0Hw+/Iyo(9/10) AAS
ネコは死ぬ前に姿を消すというように、自身が惨めになった場合は、存在を認識されないように
もっていく人の方が多いため、あらゆる現象が発生しても、なにごともない社会が演出される。

惨め状態にあることを Facebook でアピールし、わめきちらかしているのは、私ぐらいだろう・・
118: 07/18(木)21:33 ID:0Hw+/Iyo(10/10) AAS
しかしトランプ氏が射撃されて、まことにお気の毒である。

米帝も、支那・日本よろしく、電波行政による統制万能な(階級社会による)官僚国家なのだな。

西部劇のステレオタイプが、自由民主主義という蜃気楼を信じさせるのだろう。
119
(1): 07/18(木)23:22 ID:u2ZFy74f(1) AAS
これが例のスクリプトってやつ?
120
(1): 07/19(金)04:14 ID:er7CK+jc(1/3) AAS
知らん同業者からプログラムのバックアップ残っていたら欲しい。消しちゃったって問い合わせ来たけどこんな事あるんだなw
何をしようとしているのか尋ねたらサーボアンプの交換修理だそうだけど、それモーションコントローラのプログラム関係ないのに何でPCとオンラインにしたんだよ・・・
そもそもうちの機械を知らん業者に修理依頼すなよ・・・
なんか事故に巻き込まれそうで怖いな
121: 07/19(金)05:40 ID:UjoaH4gn(1/2) AAS
>>119
いや、アレだよ
122
(2): 07/19(金)05:43 ID:UjoaH4gn(2/2) AAS
>>120
うちに回してもらえば対応しますけどつきましては手数料として200%で云々
123
(2): 07/19(金)06:29 ID:er7CK+jc(2/3) AAS
>>122
無償でプログラムを譲り渡す恩も義理もない相手なので適当にあしらったから、今日にでもうちに修理依頼が来ると思う
焦ってんのか異様に高圧的だったのも印象として最悪だし、助けてやろうかなって気が1%も湧かなかった。
そもそも開発能力はなくて、よくいる部品交換だけで生計を立てている類の人だろうから
モーションコントローラが壊れた時の事を見越して吸い取っておきたかったのが真相だろうしな
124: 07/19(金)06:35 ID:Ty/ch0sF(1) AAS
うちが作ったソフトでも客に無断で渡せないとしか
よく分からんやつがいきなり図面ちょうだいって言ってきてるのと変わらん
相手するわけない
125
(1): 07/19(金)06:55 ID:6f6/a6PX(1) AAS
現場のストレージ等にソフトは保存されてないのかな?
126
(1): 07/19(金)07:06 ID:hBkE5zFu(1) AAS
>>123
ゴミすぎる
というか普通直接問い合わせしないでしょ
必要ならエンドユーザや商社経由の問い合わせになるし
127: 07/19(金)07:23 ID:er7CK+jc(3/3) AAS
>>126
あぁその点はうちが商社と契約する前の古い納品物だから直で正解
当時のラベル見てそのまま電話しただろうから
128: 07/19(金)07:38 ID:9NucTVkz(1/2) AAS
頼む業者分からんようなエンドとは製造物EOLでノンサポートにしておけばいいかもな
129: 07/19(金)07:40 ID:9NucTVkz(2/2) AAS
>>125
すごい古い設備だと開くソフトが無いとかいうのは割とよくある
そもそも開ける人間がエンドにいないと他所のもんが勝手には探せないと思うけどね
拡張子頼りに検索しまくって当たればラッキー
130: 07/22(月)16:41 ID:6MEnXiLe(1) AAS
<独自>医療事故で脳神経外科医2人を書類送検 赤穂市民病院、業過致傷疑い [香味焙煎★]
2chスレ:newsplus

こういう無能がなぜか出世するのはどこも同じか
131: 07/22(月)17:29 ID:k+lhELWS(1) AAS
実務ガチって職人になったら出世しないのはどこも同じ
働く間も惜しんで政治しないと出世しないよ
132: 07/22(月)19:38 ID:1wibsxoI(1) AAS
それでも職人になれるならいいけどな
133: 07/24(水)12:24 ID:bpPP8bWE(1) AAS
PLC開発で年800は高いのか安いのか
134: 07/24(水)12:47 ID:RnErNrAy(1) AAS
かなり高いほうだと思うが
135: 07/24(水)20:31 ID:95w9uOdw(1) AAS
大企業なら普通
中小だとかなり高い
零細だととんでもなく高い
136: 07/24(水)20:54 ID:4vR2lo0W(1/3) AAS
半導体関連装置ならそのくらい貰わないとゴミみたいな技術力しか発揮できない
137
(2): 07/24(水)22:59 ID:MoqMASS9(1) AAS
三菱でEtherNet/IP使おうと思ったらFX5用ユニットしかない上に、Works上で設定不可(別ソフトで設定する必要ある)。その上、データ読み込み書き込みのFBがマニュアルには載ってるのに、サイト上では非公開なんだが
こんなん使ってる奴おるのか?
時間を無駄にしたわ

CPUに標準でEtherNet/IPつけてるキーエンスを見習え
138
(2): 07/24(水)23:14 ID:QjQcrRWm(1) AAS
>>137
qもiqrにも有った筈だけど⋯、まぁ推してないけども。
139: 07/24(水)23:26 ID:4vR2lo0W(2/3) AAS
CCLinkに、固執してるからねえ
三菱はもう少し謙虚に生きたほうがいいと思うよ
ソフトも別にしょぼいのにさ
140: 07/24(水)23:28 ID:7Ugw2JPj(1/2) AAS
ま、キーには後出しの優位があるな
141: 07/24(水)23:36 ID:4vR2lo0W(3/3) AAS
キーの独自規格はろくなのないからね
素直に世界標準に乗っかるしか能が無い会社
142: 07/24(水)23:46 ID:7Ugw2JPj(2/2) AAS
CCの件だったか、三菱から赤紙配られたことあったな
143: 07/25(木)00:02 ID:MB2zlqDn(1) AAS
>>138
製造中止になったよ
144: 07/25(木)00:08 ID:dgjbheeo(1) AAS
PLC同士はEIP、スレーブとはEtherCATが一番良い構成だと個人的に思う
145
(1): 07/25(木)00:19 ID:WeoR0DS4(1/2) AAS
>>137
QもRも検索したら普通にユニット出てくるし、RならFBはWorks3と一緒にインストールされてる
ユニット追加したら部品選択ウィンドウのユニットタブに出てくる
調べて分からんならサポートに問い合わせたら?
146
(1): 07/25(木)00:37 ID:kNWZMn1H(1) AAS
>>145
三菱でやったことないけど
QとRとFのシリーズがあって
Rしかプログラムが入ってないのって普通に欠陥なのでは?
147: 07/25(木)00:52 ID:WeoR0DS4(2/2) AAS
>>146
確認はしてないけど同じWorks3だから多分Fも同じ手順でできるんちゃう?
Qはどうなってるか知らん。マニュアルとかも公開せず営業に問い合わせろになってるし基本売るつもりないんちゃうかな
一般向けに販売してない物なら最初から入ってなくても不思議じゃないし、流石に購入したら必要な資料は手に入るでしょ
148: 07/25(木)07:31 ID:qFnDZgWJ(1) AAS
最終的にオムロンが無難に見えてきて採用してる
149
(2): 07/25(木)07:58 ID:xBpJYCpN(1) AAS
そもそもFBなんて使われてるの見たことないわ
ラダー以外はぎりあってもSTで演算くらい
150
(1): 07/25(木)08:03 ID:uf7v8+au(1/2) AAS
>>149
トヨタ仕様の回路見たらビビるぞw
151: 07/25(木)08:43 ID:SDiVXWWZ(1) AAS
見てみたいな。
152: 07/25(木)08:45 ID:0BpLN45S(1/3) AAS
>>138
profinetもそうだよね
まあどこも自社規格の通信守りたいから仕方ないんだろうけど
153
(1): 07/25(木)08:47 ID:CppOjBQ3(1) AAS
M社は特定の客に言われて作ってラインナップにもあるけど売る気がないユニットってのもあるからな
とあるユニット開発に協力したことあるけど、多分あれもどっかの特命案件だな
154: 07/25(木)08:54 ID:0BpLN45S(2/3) AAS
>>149
小さいのから大きいのまで色々あるよ
スペインの装置メーカーはQでもFBD使ってたな
俺も同じ回路を大量に作る時に使ったりする
昔なら先頭とオフセットデバイスを指定してループで回す作りにしてたようなの
メリットは入力と出力のみになるので見やすいこと、拡張や修正しやすいこと
デメリットはドキュメントきっちり作ってても分からんやつがいること
(目的はわからんやつでも使えるようにするためなのに)
155
(1): 07/25(木)09:03 ID:0BpLN45S(3/3) AAS
STやFB,ラベル以前に未だにGX developerしかダメなとこもあってビビる
強すぎだろこいつ
156: 07/25(木)09:15 ID:MTDYPcKq(1/4) AAS
>>150
トヨタとかその取り巻き企業の案件はプロ…に発注している
慣れればいいんだろうけど手離れ悪すぎ
157: 07/25(木)09:17 ID:X1CXAhf4(1) AAS
FBDを仕事で使ったことないけど、シンボルの場所が自由すぎるのが苦手
全く同じダイアグラムでも見た目が変わり得るのがなあ
言語系でよくあるフォーマッタみたいなのないの?
158: 07/25(木)09:19 ID:MTDYPcKq(2/4) AAS
>>153
外部には知らされてない、三菱謹製システムでのみ使われるようなユニットもあったりしますね
問い合わせても答えてくれなかったような記憶
まあ外部の者が早速手出しできるようなシステムではなかったけど
159: 07/25(木)09:25 ID:MTDYPcKq(3/4) AAS
>>155
それでやっていけてるのなら、仕事として成立はしてますね
設備でもそういうのはなんだかんだあります
それ、まだ鋳物ですかというような昭和のイメージを残す
老舗独占的な機器メーカーとか
160
(3): 07/25(木)12:01 ID:eMRvo6MJ(1/2) AAS
熱湯の水位を4-20maか0-10vとか0-5vのアナログで取り込みたいんだけど水位センサーの選定で困ってる
レーザー式→水蒸気に反応しちまう
超音波式→超音波発振部に水滴が付くのでダメ
フロート式→フロートが熱湯に対応していない

行き詰まった……
やったことあるよって方
知恵をご教示ください
161
(1): 07/25(木)12:24 ID:gWmmYal1(1/2) AAS
>>160
ボイラ用フロートでも検討してなんとか制御システム側で適合させたらいいんじゃないの
どんな性状で最高何度まで達する液体かしらんけどさ
162: 07/25(木)12:26 ID:pgSlmbzV(1) AAS
タンク形状がわからないけど
タンク外側から静電容量型のセンサとか
どっかでテープ状の物を貼り付けて検出する物を見た事ある
163: 07/25(木)12:42 ID:t16GkjlU(1) AAS
タンクケージ付けて、テープ型センサーでも付ければ?
164: 07/25(木)12:50 ID:V/bVqfcG(1) AAS
最近Kが売りたがってるレーダーのやつかガイドパルス式でよさそう
165: 07/25(木)12:52 ID:INz4mRvy(1/3) AAS
>>160
水圧を測定し、水位を求める
原発や火力発電の常套手段だ
166: 07/25(木)12:58 ID:INz4mRvy(2/3) AAS
外部リンク[jsp]:www.keyence.co.jp
こんなやつ

ほかにはタンクごと重さを測ったり、金属式の沈んでるフロート式(水面が変化すると浮力が変化するのを利用)
167: 07/25(木)13:01 ID:MTDYPcKq(4/4) AAS
沸騰すると難しいかもだけど
水槽に小量の空気やガスを上から底まで管で送り続けてその空気圧で水位を読む方法もあるね
センサーが汚染されないメリツト
168: 07/25(木)13:03 ID:INz4mRvy(3/3) AAS
外部リンク[html]:www.tokyokeiso.co.jp
こういうのも
169: 07/25(木)20:08 ID:jLB49pXp(1) AAS
付き合いのあるセンサ屋に聞けばいくらでも紹介してくれるだろうに
170
(1): 07/25(木)21:48 ID:eMRvo6MJ(2/2) AAS
>>161-169
普通の水なら選択肢も多く悩まないんですが水がお湯になるだけでここまで選択肢が無くなるとは思いませんでした
情報ありがとうございました
171
(1): 07/25(木)22:49 ID:gWmmYal1(2/2) AAS
溶鉱炉の温度とかどうやって測ってるんだろね
172: 07/25(木)22:57 ID:uf7v8+au(2/2) AAS
>>171
そのレベルまでいったら非接触の赤外線温度計
173
(1): 07/27(土)05:47 ID:zuLapZD+(1) AAS
>>170
キーエンスは嫌いだけどレーダー式の奴はそこそこいいよ
薬液の量監視するのに使ってる
IO-Linkに対応してるのもよい感じ、キーエンスは嫌いだし、キーエンスのIO-Linkマスタユニットも嫌いだけど

くっそ汚い環境でも動いてるからいけるんじゃないか?
174: 07/27(土)06:22 ID:/LrIUy7s(1/2) AAS
撹拌機回ってる上からでも問題なく検知できるしな
値段も高くないし
175
(1): 07/27(土)09:05 ID:40+Dio9k(1/3) AAS
常にレベルが揺れ動くのをアナログで取り続けるとして、ソフトの方で専用FBでも作って平均値とかピーク求めるのかね
今時のPLC性能ならそんなのは造作もない計算か
176
(1): 07/27(土)09:48 ID:iRMPhq//(1) AAS
>>175
平均化の命令あるやん
それでもノイズが除去できず値が揺れる上に用途的にも妥協できないと判断すれば
オシロで波形を取ってFFT解析して、そこからローパスフィルタなりカルマンフィルタなり適材適所で必要ならやってるが
その辺は内製のライブラリ群でFBでありつつ、パラメータ調節だけで実装できるようにしてある。
今どきのPLCならその通り、特に重いタスクじゃないがサイクルタイムはかなり伸びる。
少し前に書いた覚えがあるけど、オムロンのPLCが異様にこの手の演算速度が速い。
177
(2): 07/27(土)10:38 ID:mutMCTnd(1) AAS
三菱のシーケンサだとアナログ値拾うのに移動平均値はデバイスの設定値で元々持ってなかったっけ
178: 07/27(土)11:06 ID:/LrIUy7s(2/2) AAS
>>177
高速だとローパスフィルタとかもある
液面検知でそんなことしようとは思わんけど・・・
時間平均かけるくらいで、気になるならせいぜい一次遅れくらいでいい
179: 07/27(土)11:37 ID:40+Dio9k(2/3) AAS
PID演算が速いCPUならそれの内部処理流用できるなら十分てな感じかね
レベル計とはちょっと違うけどウェブガイドも多少似たようなことするもんで、それは専用コントローラ使うけど応用は効きそうだね
180: 07/27(土)12:01 ID:3O0fOSNn(1) AAS
175からアホレス
181: 07/27(土)19:43 ID:GkR8UeDz(1/8) AAS
どんな用途知らんが、液位は下限と上限が知りたいだけだろ。移動平均をとる必要性がいまいち。
182
(1): 07/27(土)19:47 ID:GkR8UeDz(2/8) AAS
>>176 アドバンスト制御など流行らん。

富士電機出身の教授いわく、「富士電機でも 99% は現代制御が理解できないから誰も使わない。よほど理解した人じゃないと、PID で十分」

と言ってた。
183: 07/27(土)19:52 ID:GkR8UeDz(3/8) AAS
>>173 タンクの形状がグチャグチャな形状ならともかく、円筒形や長方体なら秩序がある。

PID どころかタイマーで薬液制御をやってたところもあるし、それで旨くいくなら、
なんとも思わない。
184: 07/27(土)19:54 ID:GkR8UeDz(4/8) AAS
PID のすごい所は、理論的根拠がないのに、半世紀以上にわたって旨くいってる所なんだよな。

いまはリミットサイクルとかあるが、最初にパラメータマッチングの「定数」を発明した
ジーグラ・ニコラスは天才だな。
185: 07/27(土)19:58 ID:GkR8UeDz(5/8) AAS
学校ではジーグラ・ニコラスとか教えないんだよな。Bode, Nyquist 、そしてあまつさえ、
リカッチ方程式とか、つまらないことを教える。

定期試験はほとんど制御というより、線形代数、微積分の試験みたいなものだ。
最初から、 PID を教えておけば、「役に立つ」と感じるのだろうが。
186
(1): 07/27(土)20:01 ID:GkR8UeDz(6/8) AAS
制御の最先端はソビエト連邦だったけどな。

フロートスイッチぐらいで路頭に迷ってる日本人がいる一方で、

真空管の比例部分(飽和前の線形部分)を利用し、ロケットを世界で初めて飛ばしたのが
ソビエト連邦。

科学技術に関しては世界最先端だったが、独裁国家だと、ああなってしまう。
187: 07/27(土)20:08 ID:GkR8UeDz(7/8) AAS
昔、私の手元に中学生向けの科学雑誌があった。

「ママがいつも長電話で鍋にかけたことを忘れて、ふきこぼれちゃう。」

太郎君はどうしたらそれを防げるか、考えてみました。

といってなにか Z80 を使った工作を使った、記事が書いてあるぞ。
1-
あと 815 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s