アンプを作ろうPart6 (626レス)
1-

489: 2023/06/16(金)21:22 ID:yXeg8qV3(1/2) AAS
アメリカに残ってる500kW放送局で使ってた巨大変調トランス
動画リンク[YouTube]
490: 2023/06/16(金)21:34 ID:yXeg8qV3(2/2) AAS
この変調器の回路図見つけた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ドライバーがUV-211だな・・・
491: 2023/06/18(日)17:45 ID:uv9kGXGf(1) AAS
バイアスの電池の向きが逆のような
492: 2023/06/18(日)18:07 ID:HML70Uga(1) AAS
A2級だからじゃね?
493: 2023/06/18(日)19:21 ID:qyrm2htr(1) AAS
送信機といえばC級だと思います
494: 2023/06/18(日)20:04 ID:gwWVP6Yg(1) AAS
いや、これ変調器って書いてあるし
495: 2023/06/18(日)22:13 ID:lR8OXDVe(1) AAS
アマチュアで言う送信機は実は、電力変調器。
プロが言う送信機は、リニアアンプ。
496: 2023/06/18(日)22:47 ID:PG0EBAKm(1) AAS
送信機の部分も含んだ回路図
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
497: 2023/06/19(月)20:32 ID:0EaLlFo9(1) AAS
増幅してから変調するか、変調してから増幅するか…それが問題だ
498: 2023/11/19(日)04:01 ID:BseKwerK(1) AAS
MJがつまらん
499: 2023/11/19(日)12:42 ID:TfpWlVqS(1) AAS
マイティージャック
500: 2023/11/19(日)13:39 ID:KJn5ccVV(1) AAS
今時はAM放送もPWMとかデジタル変調のようだな
文化放送やニッポン放送は従来真空管式の送信機を使ってたけどもう完全固体化したらしい
501: 2023/11/22(水)00:37 ID:bKC/a39y(1/2) AAS
↑アンプと何の関係が
502: 2023/11/22(水)01:03 ID:T9qneCwH(1/9) AAS
マイケルジャクソン
503: 2023/11/22(水)01:10 ID:bKC/a39y(2/2) AAS
微妙にセン外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jpスない
504
(4): 2023/11/22(水)16:39 ID:T9qneCwH(2/9) AAS
スレ違いでしたらごめんなさい
ヘッドフォンアンプの音量が爆音過ぎてボリュームはほとんど回せません。7時が音量0だとしたら8時くらいで爆音になるのでほとんど微調整出来ません。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
どの値を変えると小さく出来ますか?10〜11時くらいで聴けたらいいんですが
505
(1): 2023/11/22(水)17:17 ID:73RZjPOB(1) AAS
VRのカーブ何だろ?>>504
506
(1): 2023/11/22(水)17:20 ID:Z6i3yeaT(1/6) AAS
>>504
ゲインが高すぎじゃね?
40dBもあるよ。
507
(1): 2023/11/22(水)17:22 ID:Z6i3yeaT(2/6) AAS
R81、88を30kΩにしてみては。
508
(1): 2023/11/22(水)17:32 ID:T9qneCwH(3/9) AAS
>>505
カーブは分かりません。
大昔のALPSのものでRK40の見た目で、ラベルには「8714I 50KX2」と書かれてあります。
増幅率はR81とR82で決まるんでしょうか?
(R81+R2)/R2=101倍って無茶苦茶な数字なんですが間違えていますか?
509
(1): 2023/11/22(水)17:33 ID:T9qneCwH(4/9) AAS
>>506
>>507
自分の計算式間違えていたようです。40dBはどうやって計算するんでしょうか?
510
(1): 2023/11/22(水)17:39 ID:Z6i3yeaT(3/6) AAS
>>508
50KとX2の間にアルファベットがあるはずなんだが。

101倍≒40dBだよ。
511
(1): 2023/11/22(水)17:39 ID:Z6i3yeaT(4/6) AAS
>>509
計算があってるよ
512
(1): 2023/11/22(水)17:39 ID:TRsmtXY2(1) AAS
横からだけど 101倍 → 20log(101) = 40.086 dB
513
(1): 2023/11/22(水)17:47 ID:T9qneCwH(5/9) AAS
>>510
50KとX2の間には記号は無いみたいです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

>>510-512
どうもありがとうございます。あってましたか。
R81を、30Kにしたら11倍なんですね
今手元にあるのは39Kが一番近いのでこの抵抗でちょっと試してみます
514
(1): 2023/11/22(水)17:47 ID:6dbGFg1V(1) AAS
ヘッドホンアンプのゲインなんて5倍もあれば十分だな
515: 2023/11/22(水)17:50 ID:T9qneCwH(6/9) AAS
>>514
質問する前にググってたらだいたい5〜5.5倍くらいの回路がよくヒットしたので>>504とは桁違いなので自分の計算が違うんだろうきっとと思ってました。
516
(1): 2023/11/22(水)17:56 ID:Z6i3yeaT(5/6) AAS
>>513
カーブ記号が書いてないとするとBカーブかなぁ。
手持ちのAカーブにはAと書いてあるが。
517
(1): 2023/11/22(水)18:15 ID:T9qneCwH(7/9) AAS
>>516
RK40みたいな見た目のが9つ入っているんですが、「特」の物はありましたがそれ以外は何も書かれてありませんでした。
851I 50K特X2 が2つ
8714I 50KX2 が5つ
8504I 50KX2 が2つ
でした。
元々101倍だったので例えば2倍にする場合、両方3Kにするのと両方300Kにするのとで違いってありますか?
518
(1): 2023/11/22(水)18:21 ID:Z6i3yeaT(6/6) AAS
>>517
抵抗は大きすぎても小さすぎても良くない。
現在の3KΩは適正だから変えないほうが良い。
519: 2023/11/22(水)18:33 ID:T9qneCwH(8/9) AAS
>>518
R82の3KはそのままでR81の300Kを他の値にするのがいいって事ですね。
11倍にするならR81を30Kに変更、2倍ならR81を3Kに変更、ように。
520
(1): 2023/11/22(水)21:42 ID:EYtOqQpW(1) AAS
R81の抵抗値を小さくすると帰還量が増えるけど、
オペアンプにバッファ付きの場合、位相余裕はどうなんかね?
場合によっては位相補償も必要になるかも
521: 2023/11/22(水)23:30 ID:T9qneCwH(9/9) AAS
>>520
位相補償というのはどうやるんでしょうか?
質問ばかりすみません
522
(1): 2023/11/23(木)02:42 ID:cUi1JZGT(1) AAS
C43とC45が位相補償用コンデンサ、R87とR94もある種の位相補償おそらくそのままでもいいと思うが万が一発振するようならわずかに増やす
523
(2): 2023/11/23(木)03:34 ID:x9n0LinO(1/10) AAS
R81とR88の抵抗を変えました。ボリュームが以前よりも小さくなりました。ありがとうございました。

ついでに、S5BとS6Bの間を切り離して、S200のトグルスイッチを付けました。
S6がCUEの時はS200でCUEを選べば両耳ともCUE、S200でPGMを選べば、左耳がCUEで右耳がPGMになると思うんですが、実際に繋ぐと、S200のスイッチをPGMにしてS6をCUEにすると、逆相の様に聴こえます。間違えていますか?

また、抵抗を変えたからか、S200のスイッチを変えたからか分かりませんが、S6のスイッチをPGMにしたときは「さわさわさわ・・・」や「じーーーーーーん」ってノイズが乗ります。S6がCUEの時は聴こえません。
何が原因でしょうか?

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
524: 2023/11/23(木)03:37 ID:x9n0LinO(2/10) AAS
>>522
どうもありがとうございます。>>523のノイズはもしかしてその発振でしょうか?
525: 2023/11/23(木)05:40 ID:x9n0LinO(3/10) AAS
>>523
ヘッドフォンアウトだけじゃなく一番右のXLRのHOUSEアウトでも左チャンネルから同じノイズ出てました
526
(1): 2023/11/23(木)12:50 ID:Su3L5wCE(1/5) AAS
逆相に聞こえるのはよくわからんがPGM側はトーンコントロールが入ってるから位相がずれるとか?
あとPGMのほうは何段もAMPが入ってるから位相がずれるとか?
両耳同じようにずれれば感じないけど片方だけずれると目立つのかなトーンコントロールフラットでも感じるのか?

ノイズに関してはCUEで聞こえないということはヘッドフォンアンプの発振じゃなくてPGM側のTONE、BUFFER,、SUMMING AMPのあたりのオペアンプか抵抗かコンデンサのノイズか…
HOUSE OUTもヘッドフォンもノイズは左だけ?
527
(1): 2023/11/23(木)13:48 ID:Su3L5wCE(2/5) AAS
外部リンク:rewire.co.jp
これかたけーな、TONEは左右独立してるんだな
528
(1): 2023/11/23(木)20:39 ID:x9n0LinO(4/10) AAS
>>526
レスありがとうございます
ノイズはHOUSEとヘッドフォンのPGMだけです。どちらも左チャンネルからノイズが出ます。
トーンコントロールとスイッチソースの側のバランスは過去に取り外しジャンパーしました。
更質になってしまいますが、トーンコントロールは別基板になっていてそれを取り外し以下のように繋いでいます。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
でもこれだけだとR59、R60、IC3を通っていますがそれは無意味ですよね?
インプットソースのC5はDCカットのコンデンサでしょうか?

ヘッドフォンでCUEとPGMを聴き比べると定位が違っていました。
PGMの方は左チャンネルの方が音が大きい気がしました。上で書いたノイズのせいでしょうか?
529: 2023/11/23(木)20:54 ID:x9n0LinO(5/10) AAS
>>528
定位はCUEが左よりPGMが右よりに聞こえました
530: 2023/11/23(木)21:10 ID:x9n0LinO(6/10) AAS
>>527
トーンは左右独立しててセンタークリックのないタイプで、基板とボリュームの足は直線繋げられてありボリュームのシャフト側をパネルにねじ止めされてありました。そのため2連ボリュームに交換すると基板が宙ぶらりんになって固定が出来ないからって経緯があって取り外しました。基板と筐体側面を分厚い両面テープで止めれば固定出来そうですが。
531
(3): 2023/11/23(木)21:22 ID:x9n0LinO(7/10) AAS
トーンコントロールを取り外す場合、

1. トーンコントロール基板を取り外す(W/BU、W/Y、W/BK、BU)
2. IC3、R59、R60を取り外す
3. IC3は4回路なので後段のアウトプットアンプでも使われているから、2回路オペアンプ(例えばTL082)を14ピンDIPに変換する基板を作成してIC3があったソケットに挿す
4. トーンコントロールのW/BUとBUをジャンパする

が正解でしょうか?連投すみません
532
(2): 2023/11/23(木)23:06 ID:M2uJHQME(1/2) AAS
それにしても、この構成、反転・非反転が混在してて、
ヘッドホンとモノアウトは逆相のままの出力されてるんだな
533
(2): 2023/11/23(木)23:11 ID:M2uJHQME(2/2) AAS
>>531
トーンコントロールはNFBの帰還量で調整するタイプだから、
デフィートの位置での抵抗値と同じ程度の値の抵抗を入れないと
反転アンプのゲインが変わってしまうよ
534
(1): 2023/11/23(木)23:27 ID:x9n0LinO(8/10) AAS
>>533
どうもありがとうございます。
トーンコントロールは50Kの可変抵抗なので25Kの抵抗、バランスは10Kの可変抵抗なので5Kの抵抗でしょうか。
もしかしてそもそもこんな適当な事やってたから最初の>>504のように爆音だったんでしょうか。
535
(1): 2023/11/23(木)23:29 ID:Su3L5wCE(3/5) AAS
>>531
とりあえずTONEは別基板の部分を外してジャンパーしてある状態のままで、そこのIC3-A、IC-3Bを外す前にEFFECTS LOOP OUT-EFFECTS LOOP INをつないでるところを外してみてノイズがどうなるか確認したらどうかな?
(入力がなくなるから帝位は確認できないけど定位とノイズが同じ原因ならばここで切り分けできそう)
>>532
それは確かに気になるよね、オレも思った
536: 2023/11/23(木)23:44 ID:x9n0LinO(9/10) AAS
>>535
どうもありがとうございます
エフェクトループアウトを外した状態だと左チャンネルのノイズはありませんでした。(ボリュームを最大に上げると左右から少し聞こえますが)
と言う事はノイズ源はサミングアンプ〜バッファアンプあたりに原因がありそうですね
537
(1): 2023/11/23(木)23:44 ID:Su3L5wCE(4/5) AAS
あとEFFECTS LOOP INに直接音源を接続してみてPGMでのヘッドフォンとHOUSE OUTにノイズなどの問題がなければその手前のSUMMING AMPとBUFFER AMPあたりに原因が、
そうでなくここでもノイズなどの問題があればIC-1C、IC-1Dとその周辺に原因があると考えられられると思う
538
(2): 2023/11/23(木)23:48 ID:Su3L5wCE(5/5) AAS
ノイズがなくなったか、SUMMING AMPあたりは反転増幅回路2段になっていて前後と段間に電解コンデンサ?がそれぞれあるからそのあたり怪しそうではあるな
539: 2023/11/23(木)23:56 ID:x9n0LinO(10/10) AAS
>>537
ありがとうございます
ループインに直接音源繋いで再生したところノイズはありませんでした。
と言う事は、ノイズの原因はサミングアンプ〜バッファアンプ辺りですね。
バッファアンプIC2の5532の予備は持っていませんがサミングアンプIC1のTL082は他の基板から外してちょっと交換して確認してみます。
540
(1): 2023/11/24(金)00:00 ID:5F4BI+rl(1/7) AAS
>>538
C55、C56、C14、C18の電解コンデンサは10年ほど前に交換しました。手持ちの在庫あったら交換してみます。
541
(1): 2023/11/24(金)00:11 ID:5F4BI+rl(2/7) AAS
>>540
交換したと書きましたがこの4つが基板で見当たりませんorz
542: 2023/11/24(金)01:12 ID:5F4BI+rl(3/7) AAS
>>541
C14、C18はアルミ電解コンデンサでした。とりあえず外しました。
IC1-Bの6ピンとIC1-Aの2ピンに繋がってるはずのC55とC56は実際にはには無さそうです

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
543: 2023/11/24(金)01:19 ID:5F4BI+rl(4/7) AAS
サミング抵抗(R15など)の後ろに繋がっているのはC13、R37、IC1-Bの2ピンでした
C55(C56)は回路図に載っていても実際には省略されているんですね。基板上にはランドもシルクもありませんでした。
544
(1): 2023/11/24(金)02:39 ID:5F4BI+rl(5/7) AAS
>>538
C14とC18を交換したら無事左チャンネルのノイズは治りました!!!
ただしボリュームをかなり上げるとPGMからは左右ともに「サー」ノイズが聞こえます(CUEの場合は聞こえません)
エフェクトループインを繋がない場合は「サー」ノイズは聞こえません。

あとは以下の部分が気になります
1. 追加したS200をPGMにしてS6BをCUEにした時の右チャンネルの逆相みたいな気持ちの悪い音(ヘッドフォン半挿しのような感じ)
2. S6のCUEとPGMの定位や音質の違い
3. トーンコントロールとバランス周り >>531>>533-534
4. >>532さんがおっしゃている部分

あと、インプット(フォノ1〜AUX3、AUX A〜E)に繋いだ音源を再生している場合、R22のボリュームを上げていなくてもHOUSEやヘッドフォンのボリュームをかなり上げるとわずかに漏れ聞こえるのはどうしようもない事ですか?
エフェクトループインを未接続の状態でインプットのボリュームを上げる→S6をPGMにする→ヘッドフォンのボリュームをかなり上げるとエフェクトループは切り離してるはずだけどインプットの音源が漏れ聞こえます(2行目と同じ事?)
545
(2): 2023/11/24(金)03:19 ID:5F4BI+rl(6/7) AAS
C10とC20も交換しました。
明日試聴してみます。

ブース(HOUSE)マスターコントロールとIC3(IC4)の間の10uFも実際の基板には存在しませんでした。
回路図修正しました。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
546: 2023/11/24(金)03:38 ID:5F4BI+rl(7/7) AAS
>>545
C55〜60はそれらの部品の周りの他のコンデンサとは部品番号が大分飛んでいる事に気が付きました。電源に付いている電解コンデンサはきちんと付いていてもこれらよりも若い番号でした。もしかしたらC55〜60は後から追加されたコンデンサだったりしますか?
この回路図は以前JBLのサイトからダウンロードしたマニュアルに載っていました。82年7月の物のようです。
自分の機器は大昔に店から中古で買ったものなのでいつのものか分かりませんが、T2、T3のトランスには82年10月と書かれてあります。トランスと基板が本当に同じ時期のものかどうかも分かりませんけど。自分のマニュアルは捨ててはいないと思いますがどこにしまったか覚えていません。
547: 2023/11/25(土)02:28 ID:0CDLwAf8(1) AAS
>>545
C16とC20を交換したら>>544の2の定位と音質は改善しました
548: 2023/12/02(土)07:54 ID:8x2UB4GD(1) AAS
嘘つけ
549
(1): 2023/12/09(土)04:02 ID:ESo1yjfo(1) AAS
季刊になったMJが酷でえ
550: 2023/12/09(土)14:38 ID:Ev/iZfE8(1) AAS
>>549
悲しいかな、MJ、ラ技は20年以上前のバックナンバーのほうが頼りになる
551: 2023/12/09(土)17:19 ID:Pl3uTtEf(1) AAS
次は年刊
552: 2023/12/20(水)23:50 ID:aXwDEYB7(1) AAS
年四回別冊を出してほしい
553
(1): 2023/12/24(日)13:28 ID:/u1xNoq0(1) AAS
MJ季刊1号 月刊時代より劣化してる!
誠文堂新光社は何を考えているんだ?
554: 2023/12/24(日)13:43 ID:wA8Z1wLV(1) AAS
オワコン
555: 2023/12/29(金)17:18 ID:w0QWpPSO(1) AAS
ところで缶急王国は儲かってんのか
556: 2023/12/29(金)21:11 ID:AbeqJBvt(1) AAS
>>553
そりゃこのタイミングじゃ月刊レベルにしかならんよ
557: 02/01(木)03:02 ID:8qO+wytw(1) AAS
球も高くなったなぁ
558: 02/11(日)21:11 ID:ayCjvt/S(1/2) AAS
円高のせいかな
559: 02/11(日)21:11 ID:ayCjvt/S(2/2) AAS
円安だった
560: 04/29(月)08:42 ID:UhMhq5qz(1) AAS
スレ立てあらしスクリプト対抗age
561: 05/12(日)10:46 ID:0DyjbEua(1) AAS
現場は片側2車線の直線。
562: 05/12(日)11:40 ID:SmZq5GW9(1) AAS
どのチームも波が発生しました。
日焼けしたみたいになった
563: 05/12(日)12:07 ID:8tWuW+ZR(1) AAS
また無能高齢者が飲む薬を2種類仕入れて立て直そうとすると加速する車が直ったらしい
>「もうどんだけ声出して支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
564: 05/12(日)12:08 ID:jgP1sqF4(1) AAS
上がるかな
某所スレタイカテ議論中。。
565: 05/12(日)13:08 ID:p+7eRQIU(1) AAS
だがしかしここは耐えるしかないやろ?
566
(1): 05/13(月)01:55 ID:MRgqiYCG(1/2) AAS
秋月でアンプキットを買って組み立てたのですが
アンプの有無で音に何の違いがあるかわかりません
567: 05/13(月)02:04 ID:/YijzFsu(1) AAS
わからない品物なら入れなくて問題ありません
568: 05/13(月)08:33 ID:xV0xzij4(1) AAS
そもそもアンプは増幅器だから、使用目的は「音を変える」事ではない。
アンプ無くしても音量取れる(かつ音の変化が分からない)なら、
そのアンプは捨ててしまえ。
569
(1): 警備員[Lv.36(前29)][苗] 05/13(月)15:16 AAS
>>566
それパワーアンプ? プリアンプ? それともDACみたいなヘッドフォンアンプ?
買ったアンプのキットは具体的な製品名は?
570
(1): 05/13(月)15:24 ID:MRgqiYCG(2/2) AAS
>>569
AE-KIT45-HPA
iPod→アンプ→ヘッドホンで聞いてみて、何が違うんだ?となっています
571: 05/13(月)16:23 ID:53u0CaQt(1) AAS
2A3シングルとダイソー300円スピーカーの内蔵アンプを比較して違いがわからんって動画あるしな。
宮甚商店をYoutobeで探して。
ネット動画で第三者が比較なんか無理とは思うが、自分も区別つかない、あるいはダイソーおまけアンプを高評価にするかもね。
薄々分かってはいても、それを言っちゃあお仕舞なんだけどなw
572: 05/13(月)17:03 ID:LkNqg8bF(1) AAS
オペアンプやコンデンサそのほかのパラメータを色々変えて遊ぶためのものだな
駆動能力の低いポータブルオーディオと音圧レベルの低いヘッドホンの組み合わせならもしかするとアンプの効果がわかるかも
あとはアンプに接続するのを前提に作られたFMチューナーやCDプレイヤーに使うとか…
573: 警備員[Lv.37(前29)][苗] 05/13(月)17:07 AAS
>>570
iPod使った事ないけどイヤホンジャックにヘッドフォンを繋いで普通に音が聴けてるのなら、そのイヤホンジャックのアナログ信号を単にヘッドフォンアンプに入れても音質は劣化する事はあっても改善する事はないよ
574: 05/15(水)05:18 ID:iUehI3ig(1) AAS
パワーアンプ内蔵のプレイヤにさらにイヤホンアンプつなぐ意味がわからん
でっかいスピーカで爆音で鳴らしたいつうならアンプ追加もわかるが
575: 05/15(水)06:09 ID:dc5elVpZ(1/2) AAS
プレーヤー内蔵のアンプに負荷がかかり、電源変動がわずかでも起こると、
ソースの送り出しへの影響が無視できないと考えるのであれば、
別電源のアンプを追加する意味はあるでしょう。
それに、追加する単体アンプにはいろいろな意味で制約が少ないだろうから、
アンプの追加により、プレーヤーに負荷の軽い電圧増幅だけの役割をもたせるのであれば、
音質が改善する可能性も否定できないな。
576: 05/15(水)12:49 ID:t+xNtzEg(1/2) AAS
ソース側のアンプ出力を絞り気味で出し後付アンプで音上げるとホワイトノイズまで増幅なる
結局元アンプを上げの後付け1倍増幅では意味なしでは
イコライジングしたくてしょうがなく付けるなら少しわかる
そもそもイヤホンドライバの耐出力は㍉Wオーダーなのにプレイヤアンプがよわよわで揺らぐようでは設計コンセプトが問題なのでは
577
(1): 05/15(水)18:21 ID:dc5elVpZ(2/2) AAS
ソース側をアンプが歪まない最大入力レベルを超えない限りの最大出力レベルにするのが
使いこなしのコツじゃないかな?
高インピーダンス受けのアンプに送る分には、それで差し支えないし。

アンプと言っても最後に要求されるのはあくまで電力(電流)増幅なので、
それまでに必要なだけの電圧増幅をすれば、最後は1倍でも問題ないでしょう。
そういう構成(いわゆる0dBアンプ)はピュアオーディオではしばしば見かけるよ。

電源変動の揺らぎに関しては、程度問題こそあれ、問題となる製品は意外とあると思う。
音源によってはピークレベルではそこそこの出力になるはずだからね。
578: 05/15(水)20:42 ID:t+xNtzEg(2/2) AAS
なるほどね
イヤホンとか低インピーダンスじゃなく高インピーダンスのアンプに送るから楽で、重低音でも非力電源で歪みにくいと
579: 警備員[Lv.13(前38)][苗] 05/16(木)02:30 ID:nh9UdQh9(1) AAS
なんか自演くさいな
580: 05/16(木)02:45 ID:jCs/FOXo(1) AAS
>>577
たいした差は無いかもしれないが、iPodとHPAのどっちの電池を優先するかにもよる
581: 08/06(火)17:00 ID:mAPX4w/P(1) AAS
ケノンの脱毛器が届いた
ここから上がって +0.45% 明日も仕事してたらしい
582: 08/06(火)17:00 ID:dLGCmbdO(1) AAS
>>58

これもまたシルバー民主主義やべーよ
583: 08/06(火)17:08 ID:DmofLLgz(1) AAS
>>16
楽しみだな
そんなの初めて久しぶりにFGO一から始めたら
584: 08/06(火)17:16 ID:Lc9kiucm(1) AAS
こいつさぁ~もうさっさとやれよ
同じ境遇で違う趣味の動画
未だにコロナ持ち込んだのって何かの病気だっけ?さすがに体が切れて外へとんでいったかもしれん!!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
585: 08/06(火)17:33 ID:n63SrVvy(1) AAS
作る人間がそこを理解して売りあがっているところでマリニンの4ルッツを見たけど下回りなのにバカなのか
しかし
漂泊クリーム
2chスレ:applism
586: 08/06(火)17:34 ID:IifBt23r(1) AAS
アンチの少なさだな
原作者が作ってんだろう
ヒッキーて
587: 08/06(火)18:02 ID:zJIxvCx6(1) AAS
どした???
予想段階の妄想ネタで馬鹿とは異なるシステムを
究極に徹底するとかザラにあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
588: 08/06(火)18:09 ID:nOeqZbfq(1) AAS
>>289
風呂と朝食バイキングまあ
普通にしてるケースが多いらしい
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s