[過去ログ] アンプを作ろうPart5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/12/06(火)21:41 ID:5B7nakJq(1/8) AAS
信号を増幅できれば立派なアンプ。 何で増幅するかは人それぞれ
何を主眼に作りますか? 用途は?予算は? ディスクリート? 専用IC? アプローチは千差万別。
ありあわせで作ってみるかな。 素子や回路構成を凝るのかな。
性能を追求するのは楽しいけど限度も考えて。

理論で楽しむのもいいけど、、ともかく楽しんで作ろう

前スレ:
アンプを作ろうPart4
2chスレ:denki
903
(2): 2017/11/25(土)17:36 ID:Nnj4mqyE(2/3) AAS
じゃあ・・・なんのため・・・
904: 2017/11/25(土)17:45 ID:kWBJ2cl9(1) AAS
   彼 ら の 時 代 は ほ と ん ど 終 わ っ て い る

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
外部リンク:www.youtube.com

「彼らの時代はほとんど終わっている。
 間もなく起こる出来事

 ーーー< 日本からはじまる株式市場大暴落、世界経済破綻 >ーーー

 が政府の力を再分配し、国民を解放するだろう。」(世界教師マイトLーヤ)
portfolio/2016aug01
905
(2): 2017/11/25(土)18:33 ID:O6ncGQ7h(1) AAS
>>903
どれかのデバイスの放熱の為じゃね。
単に銅板が突っ立てるなんてのは見たこと無いな。
906
(1): 2017/11/25(土)19:00 ID:Nnj4mqyE(3/3) AAS
>>905
外部リンク[html]:ascii24.ascii.jp
907: 2017/11/25(土)20:29 ID:/wqNEdjw(1) AAS
インピーダンスを下げるためのアースブスバーなんじゃないの?
908: 2017/11/25(土)20:46 ID:ZntprLgK(1) AAS
高級感を出すため
909: 2017/11/25(土)21:06 ID:8LACf/Ns(1) AAS
>>906
ブスバーだね。
910: 2017/11/25(土)22:31 ID:8ryo3Lfu(1) AAS
>>905 単に銅板が突っ立てるなんてのは見たこと無いな。
↑ 板金シャーシーの内側を銅メッキしてあるアンプはよくみたよ。聴き分けできるだけの効果があるとは思えんが。
911: 2017/11/25(土)22:42 ID:MY1+hkHI(1) AAS
銅箔を厚くしたマザーボードとかあるから
半導体プロセスのように影響が出てきたのかなぁ・・・
912
(2): 2017/11/26(日)02:44 ID:3fhF6MMm(1) AAS
× ブスバー
○ バスバー
913: 2017/11/26(日)11:15 ID:j8LWsbh1(1) AAS
>>912
どっちでもいいだろ
914
(1): 2017/11/26(日)13:45 ID:fhqehPb2(1) AAS
英語発音ならバスに聞こえるような発音をする人が多いと思うけど、外来語だしなあ。

年配の人の中にはブスバーと言う人がたまにいる。
bus をローマ字読みしたか、ブースターのイメージに引っ張られたかどっちかでは。
915: 2017/11/26(日)13:52 ID:0ck4MB36(1) AAS
>>914
少なくとも昭和50年代には代理店の広告などにはブスバーと標記されていたから
そのまま使用されていると思う。
916: 2017/11/26(日)17:04 ID:FK9OcXm3(1) AAS
>>903
銅板は低周電磁でそれなりに微レ存
電遮ならとても有効
磁遮無力 (>>902)

>たぶん左右チャンネルの磁気結合を防ぐためなんだろうけど ←間違い
917: 2017/11/26(日)17:17 ID:XALy2vTW(1) AAS
null と一緒で、どっちでもいい
日本の現場では、ブスバー、ヌルが普通に使われている
間違いだと言って指摘するほうが恥ずかしい
918
(1): 2017/11/26(日)18:25 ID:Lm2pmibO(1) AAS
カタカナ語だしね 認知度があれば差し支えなし
モバイルとモービルが統合されることもないだろうし
泡風呂のジャクージが ジャグジーで通ってしまったの今さら直るとも思えない
919: 2017/11/26(日)21:34 ID:ZHQ06JpI(1) AAS
>>918
同意。
とは言え余りにも酷いものは別だけどな。
以前某F1解説者がドライバーの名前(誰だか忘れた)を無茶苦茶な読み方してたときは呆れかえったw
920
(1): 2017/11/26(日)21:43 ID:drDmPwr+(1) AAS
ミッシェルでもミッチェルでもミハイルでもマイケルでもなく、マイハイル・・・
921: 2017/11/26(日)22:10 ID:VxfHg5UQ(1) AAS
マイコー
922
(1): 2017/11/26(日)23:54 ID:s/YHXgqY(1) AAS
ニュアンスが通じればいいだけだろアスペばっかで困るわ〜
923: 2017/11/27(月)00:28 ID:+MJZxBkI(1) AAS
>>922
アスペ「ばっか」?
>>912一人しか言ってないのに?
文盲かよ
924: 2017/11/27(月)01:59 ID:f74molZT(1) AAS
>>920
ミケーレじゃねーかな
925: 2017/11/27(月)17:52 ID:ElZpyFNW(1) AAS
ここはアスペが集うスレ
926
(1): 2017/11/30(木)00:07 ID:sN6BqQfE(1) AAS
自我も増幅してしまったというわけだ
927: 2017/11/30(木)00:37 ID:wbjMmMVZ(1) AAS
>>926
座布団三枚進呈
928: 2017/12/27(水)13:10 ID:22mySsTl(1) AAS
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

MYUL2UMY6S
929: 2018/03/28(水)14:38 ID:bA74G40y(1) AAS
>>609
真空管アンプの配線が至高と思ってるんだろな
930
(2): 2018/04/03(火)13:02 ID:JRcLiilb(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

車用にアンプ作ったよー!
931: 2018/04/03(火)13:33 ID:PuFOwfdA(1) AAS
なんかのシングルアンプモジュール×2と
トンコンかは蛇の目自作?
932: 2018/04/03(火)15:12 ID:JRcLiilb(2/2) AAS
4chの自作モジュールx2に、ユニバーサルはチャンデバ兼インピーダンス変換ですね。
フロント、リア、ツィーター、ウーファーのそれぞれ左右を鳴らせますよ。
あと、入力ソースも三系統切り替え可能で、1系は内蔵したBluetoothモジュールに繋がってます。
あとは緊急時にミュートできるようにしてます。
933
(1): 2018/04/07(土)13:51 ID:Iepxtfwo(1) AAS
>>930
なんか楽しそうな事してるー
トランスっぽい部品はグランドループ対策ですか?
934: 930 2018/04/07(土)16:29 ID:3LQMFvDH(1) AAS
>>933
そうです。
中国の安いドライバートランスで絶縁してます。
それプラス、Bluetoothのモジュールの出力がBTLなもんで、シングルに変化する効果も兼ねてます。
935: 2018/04/10(火)11:46 ID:tXMQe9JJ(1) AAS
lm386ってのとスピーカー繋いだらあっさり音でた
楽しすぎ ぐへへ
936
(1): 2018/04/10(火)12:24 ID:o8qW+mZc(1) AAS
次はLM380非革命アンプを作りましょう
937: 2018/04/10(火)14:37 ID:/OYirnpi(1) AAS
386版革命アンプもあるでよ。
938: 2018/04/10(火)15:57 ID:BNaVzDwL(1) AAS
380は電流帰還もあるよ
939
(2): 2018/04/10(火)21:16 ID:2U4P24eG(1) AAS
>>936
LM380で非革命アンプ作ったはいいんだが
スピーカーに何もつないでない状態で電源入れると発振する・・・

容易に発振するような石じゃなかった気がするんだが>LM380
940: 2018/04/11(水)00:03 ID:9pof20eA(1) AAS
言うこと全く帰還アンプ
941: 2018/04/12(木)03:24 ID:YJ8FOpXz(1) AAS
帰還従業員
942: 2018/04/13(金)22:14 ID:kVWscoM+(1) AAS
皆さん、アンプのシャーシはどんなの使っているの?
俺はアルミ折り曲げた安いやつ。蓋なしの。
943: 2018/04/14(土)02:11 ID:GmTEvEXT(1) AAS
最近はアルミのタバコケース約2ドル
あとダイソーの透明の7a角位アクリルぽいやつ
パワーアンプICの小さいアンプね
試作基板のテスト用に、入出力ジャックターミナル類とVR、SWだけつけたのは
ビデオのケース
944
(1): 2018/04/14(土)08:06 ID:JKaybOWg(1) AAS
>>939 そんな状況では使えないから無問題。
945: 2018/04/14(土)11:14 ID:rGzrB0nQ(1) AAS
>>944
そっか
容量負荷つなぐと発振するって話しはよく聞くけど
何もつながないと発振するって話しはあまり聞かなんだ・・・
946
(1): 2018/04/14(土)13:14 ID:v1genTOb(1) AAS
>>939
LM380はわりと簡単に発振する
単段エミッタフォロワですら実装がまずいと発振する

それに加えて、非革命アンプ、革命アンプはぎりぎりまでNFBを深くしたものなので
作りかたが悪かったりするといよいよ発振しやすい
にしても、Zobel(出力の0.1uF+2.7Ω)が付いているのに無負荷で発振するのは相当重症
947: 2018/04/14(土)13:15 ID:C6EiKcx/(1) AAS
自分は100均のプラスチックケースだな
加工が容易だから
ケース内側にアルミテープ貼ってボリュームに繋いでる
948
(1): 2018/04/14(土)22:44 ID:l06pgSpP(1) AAS
タカチの高級シャーシ使いたいけど高いよね
949: 2018/04/15(日)00:08 ID:zy+gdFbP(1) AAS
aitendoのケースに専用ユニバーサル基板が楽。
950: 2018/04/15(日)00:36 ID:R05O4t05(1) AAS
USB-Bコネクタの角穴を綺麗に開けるのが難しい。
ヤスリで削ってもフライスで削ったように綺麗に出来ないし。
951: 2018/04/15(日)20:31 ID:2UwZNzXd(1) AAS
>>948 高級品使うと、簡単なアンプでも見栄えがいい。(当然)
952: 2018/04/15(日)20:51 ID:0X55M9a4(1) AAS
音も良くなる。
(これは個人の感想で感じ方には個人差があります。)
953: 2018/04/15(日)23:59 ID:pW3nXDVI(1) AAS
icはんだ付け出来る気がしない、組み立てたけど案の定動かんかったわ。
954: 2018/04/16(月)00:13 ID:6GKL3YIV(1) AAS
sop?
955: 2018/04/16(月)15:30 ID:2AniV4W6(1) AAS
aliに注文していた8002Aが届いた
基板がまだ来ない…
956
(1): 2018/04/17(火)15:06 ID:q2upF0+1(1) AAS
かえってLM4871の方が安かったりしない?
957: 2018/04/17(火)18:25 ID:CZ4qzWF+(1/2) AAS
LM4871は知りませんでした
比較の為に買ってみます

8002Aは20個0.93ドルでした
NJM2113も買う予定です
958: 2018/04/17(火)19:22 ID:im93PhwX(1) AAS
>>956
横レスだが楽しそうなモノを教えて貰えたんでお礼を言わせてくれ
入手性が良いのはSOP8っぽいが一応DIP8が選べるのも良いな
959
(1): 2018/04/17(火)19:47 ID:0x33mAP2(1/2) AAS
そういえばダイソー300円スピーカーのアンプが8002だったような気がする
SOPが変換基板ないと厳しい目だが、ICより高くつくので
銅箔テープきざんで蛇の目に実装も根性で可能
960: 2018/04/17(火)20:20 ID:CZ4qzWF+(2/2) AAS
ダイソーを分解して8002を知って、それを使った実験を検討中なのです

LM4871ですが、ちゃんとロゴが入ってないと中身8002の気がするので写真にロゴが入った品物を注文しました
961: 2018/04/17(火)21:58 ID:0x33mAP2(2/2) AAS
8002とLM4871が互換と気付けばLM4871の日本語データシート参考になるしね
アプリケーションノートに詳細な解説あるから助かる
962: 2018/04/17(火)22:11 ID:PbhUtXwK(1) AAS
>>946
うん、Zobel付いているのに発振したわ

外部リンク[html]:www7a.biglobe.ne.jp
の推奨回路3に従ったんだが
963
(1): 2018/04/19(木)18:37 ID:jyuDSOEx(1) AAS
発振は2200pFで抑えるみたいなので、2200pF辺りが怪しいと思います
964: 2018/04/19(木)21:10 ID:vYbM3l48(1) AAS
>>963
了解!
2200pFをもっと大きくしてみる(`・ω・´)
965: 2018/04/23(月)15:11 ID:FO5hiABt(1) AAS
>>959 テレビ用スピーカーに8002使われていた。
少し音量あげたらリミッター働いて使いにくかった。
966
(1): 2018/04/23(月)18:29 ID:704YWYua(1) AAS
F77G98-6ついに欠品!
967
(1): 2018/04/23(月)23:48 ID:YOkzqtcp(1) AAS
8002アンプできた
反転アンプは使用せず、±2.4Vで駆動
電圧帰還アンプ+電流帰還アンプで
フルレンジスピーカー4個駆動

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
968
(1): 2018/04/23(月)23:58 ID:IFVKGuSP(1) AAS
何がいいの?>8002
969: 2018/04/24(火)00:20 ID:Y3JE8rsL(1) AAS
ヒートシンク無しでかつ正負電源でスピーカー駆動出来そうだったから作ってみた
970: 2018/04/24(火)07:02 ID:D4svdaVB(1/2) AAS
>>968 小型
971: 2018/04/24(火)07:03 ID:D4svdaVB(2/2) AAS
安価なスピーカー付き小型アンプはたいていこれ。
972: 2018/04/24(火)12:11 ID:VvJNsZu1(1) AAS
>>967

こんだけ小さいと個人的にはスピーカー本体に内蔵してみたくなるな
100均の充電池かわええw
973: 2018/04/24(火)12:25 ID:lQCFPrxo(1) AAS
電池の片方が消耗してバランス悪くなるおじさんが出てくるぞー
974
(1): 2018/04/24(火)13:14 ID:tnyvpV0L(1/2) AAS
基板オーダーしたの?
一応単電源ACアダプタ駆動もできる仕様か
4アンプでサテライトにしたのかな
975: 2018/04/24(火)14:25 ID:+yX4ll+b(1/3) AAS
>>974
基板は5枚送料込7.9ドルで注文しました
LM317/337を箱に放熱する様にしたのですが、箱とトランス代が高いのでニッケル水素電池を試してます

スピーカーは同じ品物4個でアンプの特性差を利用して補完します
絵で書くとこんな感じです
画像リンク[png]:i.imgur.com
976
(1): 2018/04/24(火)16:18 ID:Sahf5sU5(1/3) AAS
つまり、疑似「電力帰還アンプ」ということかw
977: 2018/04/24(火)16:36 ID:+yX4ll+b(2/3) AAS
>>976
そう考えて頂いて間違いありません
978: 2018/04/24(火)16:44 ID:Sahf5sU5(2/3) AAS
まあ電流帰還だけでパワーも周波数特性もフラットだと豪語するオーディオ屋も恥ずかしいからなw
979: 2018/04/24(火)18:24 ID:+yX4ll+b(3/3) AAS
NJM2113を試してみた
こっちの方が音が良い気がする
秋月で買えるし、電源も±8VまでOKなのでいいかも?

画像リンク[png]:i.imgur.com
980
(2): 2018/04/24(火)20:57 ID:tnyvpV0L(2/2) AAS
なるほど 実際聴いた感じもそうなったかな
秋月の250円フルレンジとか活用できそう
981: 2018/04/24(火)20:58 ID:3GInUrTv(1) AAS
>>980
>>966
982: 2018/04/24(火)23:00 ID:Sahf5sU5(3/3) AAS
帰還信号をアナログ乗算器で扱えたら、1chあたり1つの帰還ループで構成できそう。
P[W] = I^2 * R or V^2 / R
983
(1): 2018/04/24(火)23:12 ID:6J1taQbT(1/2) AAS
インピーダンスは周波数で可変するのでVとAを直接乗算器に入れないと駄目です
掛けると符号が消える罠もあります
984: 2018/04/24(火)23:47 ID:6J1taQbT(2/2) AAS
>>980
聞こえる合成音は補完してますよ
985
(1): 2018/04/25(水)11:33 ID:u6pSozDe(1) AAS
>>983
ああそうだ、自分で書いておきながら何やってんだ俺。
乗算器への入力は、VとIの双方が欠かせないですね。
986
(1): 2018/04/25(水)11:53 ID:DajAYr0r(1) AAS
>>985
前にLTspiceでシュミレーションしたのを思い出しながら書いてるんですが、乗算器で帰還するなら例えば
SQR(A×V)×符号
の様に平方根にする必要があったはずです
987: 2018/04/25(水)22:50 ID:v7M5hxEY(1) AAS
パソコンに接続しているのだが
無負荷時の消費電力が少ない為か、
1300mAhの安物のバッテリなのに
電池がまだ減らない
988: 2018/04/26(木)06:22 ID:nNUdVY9d(1/2) AAS
運が良かった。
989: 2018/04/26(木)07:09 ID:nNUdVY9d(2/2) AAS
電気カミソリ パナソニックのかったがすぐ充電しないとダメだった。
イズミの安いのは長持ちする。
990: 2018/04/26(木)12:02 ID:SwBJeRMd(1) AAS
>>986
シミュレーションだった、orz
991: 2018/04/26(木)17:25 ID:VUbdRAQn(1) AAS
コミュニケかコミニュケかいまだにまごつく
992: 2018/04/26(木)22:21 ID:Wo/y78kC(1) AAS
シミュがシュミに化けただけで、通信できなくなる人間も問題だけどなw
993
(1): 2018/04/27(金)13:56 ID:ArFbzCbX(1) AAS
すみません、質問です。

現在画像の上の状態です。
NJM2113のプラス入力はIC内部で125kでGNDに接続されています。
Aの抵抗は別のアンプで付けなければうまく動作しなかったので付けましたが、実験したところ短絡しても問題無く動作する様です。
Aが0ならBは付けなくても良さそうな気がします。

画像下の様にAとBの抵抗って外しちゃって問題無いのでしょうか?

画像リンク[png]:i.imgur.com
994: 2018/04/27(金)19:52 ID:kDK8J+iv(1) AAS
問題ないよ。
ただ、あなたの想定している仕様に収まるかどうかは知らんが。
995: 2018/04/27(金)21:22 ID:XC9BJ6DM(1) AAS
>>993
Aはバイアス電流のバランスをとる役割もあるから、
理屈がわからなければ省略しないほうがいいと思う。
BはBカーブのVRをAカーブの特性に近づけるものだから、
音量調整時に違和感を感じても構わないなら無くてもよい。
996
(1): 996 2018/04/27(金)21:56 ID:FSDHxKjo(1) AAS
どうもありがとうございます
Aは置いておいてBを外してみます
997
(1): 2018/05/14(月)15:44 ID:BIwWt7/I(1) AAS
割と高めのアルミシャーシ買ったんだが、
電源スイッチをどんなのにするか悩むよね。
998: 2018/05/15(火)14:54 ID:QLQAO1dM(1) AAS
>>997
ナイフスイッチ
ミサイルスイッチ
キノコ型

さあどれにする
999: 2018/05/15(火)21:19 ID:e5aDNzqy(1) AAS
波形、シーソースイッチ、ロータリースイッチ

どれでもいいぞ
1000: 2018/05/15(火)21:57 ID:6hjvAz92(1) AAS
YAMAHA B-4みたいな角型のスイッチって売ってるのかな?
枠が付いているのなら見掛けるけど。
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 525日 0時間 16分 4秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*