[過去ログ] アンプを作ろうPart5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 2017/10/16(月)00:25 ID:vwLUG3ro(1) AAS
観測とは何か、の定義からwww
それじゃあんまりだろう、ってんで
観測を観測するために必要なアンプの話題でもどーぞw
751: 2017/10/16(月)02:23 ID:Yjz522aM(1) AAS
そもそもこれって思考実験で、
観察者は箱の外、箱の中を観察した時点での場合分けじゃなかったっけ?
752: 2017/10/16(月)02:24 ID:tny4VmRA(1/2) AAS
だね、ぬこが観察している訳じゃない。
753: 2017/10/16(月)08:01 ID:I3KmgTzt(1) AAS
お前が猫を観察する時、猫もまたお前を観測しているのだ
754: 2017/10/16(月)10:04 ID:K0TS5WT1(1) AAS
猫を観察すると
めっちゃ深い
755: 2017/10/16(月)10:48 ID:qB/HwBuP(1/2) AAS
なぜ猫を観測者にしてしまうのか
756: 2017/10/16(月)10:52 ID:4NVD5Ph4(1/2) AAS
観測者は2人。
一人は箱の中のセンサー
もう一人は箱の外の人間
箱の中に観測者を設定した以上、箱の中の状態は
センサーの検知により決定される。
よってこの思考実験そもそもが間違いだよ。
757: 2017/10/16(月)11:59 ID:zGgSPlew(1/2) AAS
それぞれ観測対象が違うがな
758
(1): 2017/10/16(月)12:06 ID:wMVOCL0h(1/2) AAS
一瞬板間違ったのかと思ったぜ
ちなみに箱開けるまで状態が決まらないのは間違い
単に箱開けないと(観測者が)状態を知ることができない
ってだけ
759: 2017/10/16(月)12:37 ID:zGgSPlew(2/2) AAS
>>758
そう思うだろう?でも違うんだ。それではおかしい
と進めるのがシュレーディンガーの論法
760: 2017/10/16(月)13:07 ID:qB/HwBuP(2/2) AAS
アルファ粒子の振る舞いは量子力学に沿うが
センサーが感知した後(観測者の観測)は沿わない
月を見ちゃったら、そこに月はあったという記録は変わらないんだよ
蓋を開けて見るのはその記録。猫の死とか人間の観測者とかは
全部蚊帳の外の存在さ
761: 2017/10/16(月)13:49 ID:5y2unGbk(1) AAS
スレタイ嫁ねぇキチガイだらけ
762: 2017/10/16(月)13:52 ID:4NVD5Ph4(2/2) AAS
観測者が蓋を開けるまで中で猫が死んでるかどうかは分からないが
生と死が同居する状況にはならんでしょうな
思考実験としてはナンセンスかなと思うよ
763: 2017/10/16(月)15:37 ID:ncCPRF6f(1) AAS
まあID:SzivWusQがアホだったという事で結論づけてそろそろ次の話題に移ろうぜ
何か話題ないか?
764: 2017/10/16(月)20:53 ID:1cgjosMj(1/3) AAS
というかお前らがアホすぎ
765: 2017/10/16(月)20:58 ID:wMVOCL0h(2/2) AAS
自分だけはアホじゃないという前提
766: 2017/10/16(月)21:00 ID:1cgjosMj(2/3) AAS
こういう事だけは直ぐ様反応してくるんだよなあ
767: 2017/10/16(月)21:21 ID:tny4VmRA(2/2) AAS
感想だけで何の根拠も示せないヘタレに言われたくない。
768: 2017/10/16(月)21:48 ID:IvQrvXZC(1/2) AAS
金くれるなら根拠出してもいいが、測定って面倒だし。アースの取り方一つめんどくさいし指にプローブ付けただけで何かウネウネ入るし
暇な大学の学内報にヒントがあるかもよ
769: 2017/10/16(月)21:50 ID:lL7hOGKF(1) AAS
こんな人間を処分してくれる政党に投票しよう
770: 2017/10/16(月)22:01 ID:1cgjosMj(3/3) AAS
文句を言うだけで何も考えれないお前ら
771: 2017/10/16(月)22:09 ID:IvQrvXZC(2/2) AAS
昔は複数のメーカーで箔の倍率とか変えて試作したけど結局は官能評価ですよ
結果を見て初めて音響心理学の分厚い本に少し人間の聴覚は何に鋭利であると書いてあったか、電気的には電子部品の分厚い本にこの部品にはどういう問題があるのかを一行書いてあったのかを思い出すような話だし
772: 2017/10/16(月)22:25 ID:Cy3GvMt3(1) AAS
古今東西、もったいぶった能書きに中身なし
773: 2017/10/17(火)03:07 ID:3fappW5b(1) AAS
感能評価って、目隠しして比較するんですか?
774: 2017/10/18(水)01:55 ID:w5LKbdka(1) AAS
ほよ?
775
(4): 2017/11/04(土)12:35 ID:O79R7hd/(1/3) AAS
アンプの電源スイッチに基板取り付け型のプッシュスイッチを使おうかと思ったんだけど
外部リンク:akizukidenshi.com
電流容量10mAしかないのな

さすがに10mAじゃアンプは駆動できんよね・・・

基板取り付け型でトグルスイッチはあるにはあって、電流容量も1Aとか十分な値あるんだけど
プッシュ型の方がON/OFFは楽なんだよな・・・
776: 2017/11/04(土)14:08 ID:nkbWk10F(1) AAS
官能評価
777
(1): 2017/11/04(土)14:30 ID:XqIe//5m(1/3) AAS
>>775
A接点だけのプッシュスイッチなら、
抵抗コンデンサとシュミットトリガでチャタリングを除去して、
それでトグルフリップフロップを動かして、
その出力で、電源のリレーや半導体スイッチを駆動してはどうかと。
スイッチの駆動回路は常に通電が必要ですが、すげえ微々たるものです。
778
(1): 2017/11/04(土)14:43 ID:SgnQYPpD(1) AAS
>>777
その回路を動かすのに常時通電の電源を用意せにゃならん。
779
(1): 2017/11/04(土)14:55 ID:XqIe//5m(2/3) AAS
>>778
失礼。>>775のスイッチがモーメンタリだと勘違いしていた。
オルタネートなんだし、そのままリレーや半導体スイッチを駆動すれいいし、
常時通電の電源なんて要らんよね。
780: 775 2017/11/04(土)15:28 ID:O79R7hd/(2/3) AAS
そうそう、言うの忘れてた。
>>775のプッシュスイッチはオルタネイトね。

>>779
プッシュスイッチでMOS FETのゲートを駆動して通電しろってことね。
MOS FET(半導体スイッチ)を通した音って劣化したりしない?
781
(1): 2017/11/04(土)15:37 ID:XqIe//5m(3/3) AAS
>MOS FET(半導体スイッチ)を通した音って劣化したりしない?

んー。
電源スイッチですよね。
発電所や、はんだの種類で音が変わるといった感性な話になるとよくわからない。
でも、ON抵抗が十分低いものを選ぶなら、測定上、有意な問題は発生しない。
782: 775 2017/11/04(土)15:46 ID:O79R7hd/(3/3) AAS
>>781
手持ちにp-chのMOS FET 2SJ681があるんだけど
外部リンク[pdf]:akizukidenshi.com
オン抵抗が0.12Ωくらいっていうからこれ使ってみるわ
783
(1): 2017/11/04(土)16:25 ID:FSozwJMi(1/2) AAS
スイッチングACアダプタの出力はすでに半導体スイッチされてるし
電源のクリーン化はアンプ回路上でそれなりになされるべきだしそこはあまり気にしなくていいんじゃね
たいがいクリーン化のでかいケミコン入れたりして突入がすごいから
電源スイッチで火花飛ばす感じになりリレーの接点逝かれたりする
なのででかいアンプの場合シーソーするロッカスイッチも避けスライドするトグルSWにしたりする
784: 2017/11/04(土)20:04 ID:WpGEIn8+(1) AAS
>>783
>でかいアンプの場合シーソーするロッカスイッチも避けスライドするトグルSWにしたりする

そんな理由でなんかしねぇよ。
ソフトスタート回路を組むんだよ。
785: 2017/11/04(土)21:34 ID:FSozwJMi(2/2) AAS
実際それが理想的だよね でっかいケミコン入れたらスイッチ以前にダイオードとかレギュレータとか電源部がイカレる
786: 2017/11/04(土)23:33 ID:scVqt2ZK(1) AAS
ブリッジの後にパワーMOSFET。ゲート電圧にCRで時定数を設けてオン。
787
(1): 2017/11/05(日)01:33 ID:WLWxhBo+(1) AAS
電子スイッチなら
スイッチング電源で言うところの
ソフトスイッチング(電圧0でオン、電流0でオフ)とかも
デジタルアンプはパワー側もSMPSされてるのあるし

トランスも良いの少なくなったし
自作パワーとかに使えそうな正負出力持ったSMPSさがしてるけど
あまりみない…
中華製500Wの奴ぐらい?
788
(1): 2017/11/06(月)12:06 ID:7djjtIVW(1) AAS
自分の記憶だとDC側で大容量コンデンサが有っても
トランスや整流回路の直流抵抗でそんなに大きなラッシュ電流は流れないよね
AC側電源オンオフで火花が出たり接点が劣化するのは
AC波形のピーク近くでオンオフした事で成る。
SSRで0クロス動作付きのモノでオンオフさせれば良い。
(SSR制御は数mAで出来るので好きなSWが使えるし)
789
(1): 2017/11/06(月)14:37 ID:klOVDNlh(1) AAS
ACアダプタを常時入れっぱなしにしてDC側でON/OFFしようとすると
けっこうきびしい
790: 2017/11/06(月)18:40 ID:ljgnCY67(1) AAS
>>789 なにが厳しいのか、本人はわかってるのだろうな。
791: 2017/11/06(月)22:38 ID:yarhv05Y(1) AAS
>>788
鉄損や銅損の少ない過剰スペックな大容量トランスの搭載を好むオーヲタも居るからな。
パーマロイやセンダストの大きなトロイダルコアとか・・・
792: 2017/11/07(火)02:09 ID:tXhIkaGn(1/2) AAS
ファインメットのアンプ向けトランス…あるしね…
793
(1): 2017/11/07(火)03:11 ID:mRGN5Xy/(1) AAS
こんなの出たぞ。

ユニバーサル基板でつくる386アンプキット
外部リンク:akizukidenshi.com
794
(1): 2017/11/07(火)10:48 ID:3UsgqzS/(1/2) AAS
>>787
昔は良いトランスが有ったの?
どんなやつ?
795: 2017/11/07(火)20:06 ID:LJ/RKux/(1) AAS
タンゴのトロイダルコアのトランスとかね。
796: 2017/11/07(火)20:33 ID:pbafXecH(1) AAS
>>794
コアの材質だけじゃない。巻き線の材質、構成、はてはテンションでも大きく音が変わる。
現代科学でも解明できていない非常に高度な技術と名人芸あればこそなのだが、
現在は大半が失われたテクノロジーになっている。

と聞いたことがあるw
797
(2): 2017/11/07(火)21:04 ID:tXhIkaGn(2/2) AAS
アナログパワーアンプだと
パワー段向けの高A出力と
電圧増幅段向けに、パワー段より10Vぐらい上の電圧で小Aの出力が欲しいのだけど

今だとそういう巻き線持ってるトランスってめっきり見なくなった
大昔、パワー段出力あるトランス買って
改造して〜みたいな製作記事みたけどさ
またそんな時代になるとは…orz
798: 2017/11/07(火)21:06 ID:K3aFAvtn(1) AAS
高A出力段用はスイッチングでもう十分な性能が出るよ。
799
(1): 2017/11/07(火)22:01 ID:FXrL2S1e(1) AAS
>>793
> コンデンサを追加して1番ピンと8番ピンを交流的にバイパスすることで200倍になります。

しらんかったわ
LM380もこんな裏技無いかね(´・ω・`)?
800
(1): 2017/11/07(火)22:06 ID:+tr8Q5/t(1) AAS
裏技じゃあねえだろ
386触った事あれば誰もが知ってる看板仕様
801: 2017/11/07(火)22:12 ID:3UsgqzS/(2/2) AAS
>>797
RSコンポーネントやDigikeyにトロイダルトランスがたくさん有るやん?
802: 2017/11/08(水)02:30 ID:NquXmPmY(1) AAS
>799

データシート嫁
803: 2017/11/08(水)16:44 ID:ud4Zpz93(1) AAS
>>797
普通のトランス屋さんで良ければ、注文すれば普通にどんな構成のトランスでも巻いてくれるよ。
量産品のような価格にはならないけど、マニア向けトランスよりは案外安いように思うが。
804: 2017/11/09(木)08:57 ID:kUsomFvg(1) AAS
で?
805: 2017/11/10(金)03:36 ID:qPxXjcQt(1) AAS
>>800 確かに
806
(1): 2017/11/10(金)03:37 ID:RMDKpPt6(1/3) AAS
正負電源でスピーカーが駆動できる0dBが可能なICって無いですかね?
807: 2017/11/10(金)03:40 ID:nS7JCaYk(1) AAS
0dBって、何が0dBなの?
808
(2): 2017/11/10(金)03:44 ID:RMDKpPt6(2/3) AAS
ああ、すみません利得1って意味です
809
(1): 2017/11/10(金)03:58 ID:PscM08nv(1) AAS
>>808
汎用パワーアンプICでは無いと思うよ。
ゲインゼロでスピーカー駆動が可能なICはパワーバッファーとして製品はあるけどオーディオ用とは限らないし、性能的に良すぎて使いにくく高価でモッタイナイ。
素直にディスクリートで組んだら』
810: 2017/11/10(金)04:11 ID:RMDKpPt6(3/3) AAS
>>809
ありませんか
どうもありがとうございます
811: 2017/11/10(金)05:41 ID:hVnBHhrM(1/2) AAS
あ、調べたらオーディオ用に使われるパワーバッファICがあるんだね。
ヘッドフォン用に使われているみたいだけど、高能率なスピーカーなら十分鳴らす事もできると思う。
812: 2017/11/10(金)07:30 ID:VvbaKpFE(1/2) AAS
>>806
BUF634とか。250mAだから8Ω負荷で出力0.5Wだけど・・・。
TrやOPAMPと組み合わせてオーディオヘッドフォンアンプに最適な電流増強ICだぞ。
外部リンク[pdf]:www.tij.co.jp
813: 2017/11/10(金)07:35 ID:VvbaKpFE(2/2) AAS
ユニティゲイン、300mA以上の出力OKなOPAMPも見付かった。
外部リンク[pdf]:www.tij.co.jp
814: 2017/11/10(金)14:14 ID:2NtB/XC9(1) AAS
806です
調べて見ます、どうもありがとうございました
815: 2017/11/10(金)21:12 ID:6GcjH2WB(1/2) AAS
>>808
ダイヤモンドバッファでええやん
816
(1): 2017/11/10(金)21:21 ID:hVnBHhrM(2/2) AAS
回路の格好はいいけどスピーカーをガンガン鳴らせるような仕様だと性能出すのが難しいよ。
817: 2017/11/10(金)21:36 ID:6GcjH2WB(2/2) AAS
周囲の家々に響くような大音響で鳴らすつもりが無ければダイヤモンドバッファでも十分
818: 2017/11/10(金)22:07 ID:frm+9VlH(1) AAS
まあ、普通のSEPPで問題ないけどな
819: 2017/11/10(金)23:47 ID:+BIVwXND(1) AAS
三様のSTKシリーズに3段SEPPあったなたしか可変バイアス式の擬似Aクラスなやつ
820: 2017/11/10(金)23:54 ID:eyWPEP9x(1) AAS
去年申請したアイデアが特許になったが、書けば名前バレるなあ…
821
(2): 2017/11/11(土)00:43 ID:gsKkkjhR(1) AAS
なんでユニティゲインにこだわるの?
アンプの直前で抵抗分割で落とせばいいじゃん。
822: 2017/11/11(土)01:37 ID:3Ofy17MO(1) AAS
窪田なんとかが0dBなやつ作ってた気がする
823: 2017/11/11(土)03:06 ID:GksuJIi3(1) AAS
窪田0dBは普通のコンプリなソースフォロワだお
入力はコンデンサカップリングだお
824: 2017/11/11(土)08:31 ID:enmLK4J6(1) AAS
>>821
っS/N
825: 2017/11/11(土)10:48 ID:dfbChac9(1/3) AAS
>>821
待って。
ユニティゲインアンプを作るのに、

・0dBを超えるアンプを使って
・ユニティゲインになるように抵抗分割で落とす

メリットは何ですの?
826: 2017/11/11(土)15:26 ID:lgGcWKxc(1) AAS
0dBを超えないアンプが厳しいから妥協案だろ
827
(1): 2017/11/11(土)16:03 ID:dfbChac9(2/3) AAS
0dBって要するにボルテージフォロワみたいなものだよね?

ソースフォロワとかエミッタフォロワとか、組み合わせたダイヤモンドバッファもこのうちの一種で。

>アンプが厳しいから
厳しいのか。厳しいのか。
828: 2017/11/11(土)16:14 ID:3zmX/G+T(1) AAS
早い話が、より低い出力インピーダンス、より大きい許容損失にしたもの。
829
(1): 2017/11/11(土)17:56 ID:srKXwYqH(1) AAS
>>827
単にユニティゲインって言ったらドライブ能力は問わないと思うが。
830: 2017/11/11(土)19:08 ID:WEJJKhwN(1) AAS
インピーダンス変換器ということなんだから
ドライブ能力が全く無関係とはちょっと考えにくいのでは?
831: 2017/11/11(土)21:23 ID:dfbChac9(3/3) AAS
>>829
ユニティゲインアンプは回路のドライブ能力をたかめるために使われることが多いから、
ドライブ能力こそが問われると思うのだけど。
832
(1): 2017/11/12(日)08:14 ID:rp1uUu87(1) AAS
ダイヤモンドバッファは音が悪いだろ
833: 2017/11/12(日)09:17 ID:81NWt8d0(1) AAS
ちゃんとフィードバックかけてるのかな?
834: 2017/11/12(日)10:43 ID:SuOc8aBB(1) AAS
>>832
なんでよ?
835: 2017/11/12(日)14:05 ID:aE9dpG+B(1) AAS
音がいいのがダイヤモンドバッファ
836: 2017/11/12(日)17:05 ID:b3235cun(1) AAS
というイメージが先行してる、というのが正しいとは思うけどね
837: 2017/11/12(日)18:17 ID:LIN5xODD(1) AAS
>>816のような話はよく耳にする。
メーカー製アンプでは一部のヘッドフォンアンプ以外に見たことないし。
838: 2017/11/12(日)23:55 ID:4tJqKmYT(1) AAS
40年くらいまえの真空管アンプのヘッドホン出力でみたのが最初だわ
839: 2017/11/13(月)15:31 ID:DfxMYJYj(1) AAS
ガンガン鳴らすって何Wくらい?
840
(4): 2017/11/17(金)03:58 ID:s0+/c8D6(1/4) AAS
身バレしちゃうけど皆さんの意見聞きたいので書きます

2組4個のフルレンジスピーカーを用意し、片ch辺り電圧帰還アンプと電流帰還アンプを各1用意し同時に鳴らします
スピーカーのインピーダンス変化による消費電力が両者で補完しあい改善します
どうでしょうか?

尚、一応特許にはなっています
画像リンク[png]:i.imgur.com
841
(1): 2017/11/17(金)05:26 ID:ubMfJTpC(1) AAS
何が改善すると思うの?
842: 2017/11/17(金)06:59 ID:IYYZXC0v(1/3) AAS
両者のスピーカーを含めたf特が全然異なるから(特に低域)
合成した音はどんなになるんだろうね。
位相も考えるとガタガタになりそうだが。
843
(1): 2017/11/17(金)07:04 ID:kxRoHL0G(1) AAS
>>841
改善するのは消費電力って書いてあるだろ。
音質などオーディオ特性の改善でないのがアレだがw
844: 2017/11/17(金)12:38 ID:oF6cffRc(1) AAS
スピーカーの変換効率がそもそも1%内外しかないからなあ。
トータルでの消費電力改善にはあまり意味が無いのでは。

>>843
トンチキなアイディアを、ああでもない、こうでもない、また失敗したと
延々雑誌に書き続けてお金儲けが出来てしまうのがオーディオドリーム!(ex:長岡鉄男)
そんな勤勉な日本人も今では少なくなってしまったようで嘆かわしい事ですね。
845: 2017/11/17(金)13:01 ID:4uFC+LvC(1) AAS
アンプ自身の消費電力考えたらむしろ改悪しているんではないかな。
スピーカーのf得補正したいならイコライザでもいいし、2way,3wayという手もある。
これは結局コストアップの要因にしかならない気がする。

まあだから誰もやらない構成ということで、特許取れたんだろうけど。
846
(1): 840 2017/11/17(金)13:37 ID:s0+/c8D6(2/4) AAS
皆様ご意見ありがとうございます

改善されるのはアンプの消費電力ではなく、
横軸周波数と縦軸スピーカー消費電力の凸凹です
847
(1): 2017/11/17(金)15:38 ID:7nhM0UHS(1) AAS
>>846
>縦軸周波数と縦軸スピーカー消費電力の凸凹です

なにそのグラフ、今まで見たこと無いね。
メーカー内ではそんな特性まで測ってるのか。
てか、素人臭い言い回しだな。
848: 840 2017/11/17(金)16:58 ID:s0+/c8D6(3/4) AAS
>>847
実際に素人なのですみませんです
849
(1): 2017/11/17(金)17:55 ID:xmN4qdBl(1) AAS
みんな、出来たアンプのTHD計測ってどうやってるの?
1-
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s