[過去ログ] まだガラケー使ってる喪女★9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: @無断転載は禁止 2016/12/23(金)18:15 ID:TCXjwud9(1) AAS
果たして来年は2ちゃんねるも見られなくなったりするんだろうか?
587: @無断転載は禁止 2016/12/23(金)18:24 ID:lBULW2at(1) AAS
可能性はあるだろうね
588: @無断転載は禁止 2016/12/24(土)02:05 ID:bDgSYibD(1) AAS
ぬこは本体がガラケー蹴る仕様にしても大丈夫なんじゃないの?
対応してくれそう。
589
(1): @無断転載は禁止 2016/12/25(日)11:39 ID:oyA/x0Jn(1) AAS
通信制限とか月々の料金の事を考えるとスマホより新しいガラケー(白ロム)の方がいいような気がしてきた
590
(1): @無断転載は禁止 2016/12/25(日)11:53 ID:4lNZwvAY(1) AAS
>>589
ネットの締め出しが無ければね・・・
591: @無断転載は禁止 2016/12/25(日)18:24 ID:GJ1iblcp(1) AAS
>>590
ほんとこれ
ネットが今までどおり使えるなら絶対に変えないわー
592
(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月)12:12 ID:9Kqw5RQR(1) AAS
ガラケーからスマホに機種変するときって最初の月はガラケーの月々の料金も払わなきゃいけないんだよね?
だとすると月末か月始でガラケーのプラン切って合計で2000円くらいにしてからスマホに変えた方がいいのかな
593
(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月)20:53 ID:ixlDZJgT(1) AAS
>>592
どっちも日割で請求くるよ
594: @無断転載は禁止 2016/12/28(水)17:39 ID:AZFW/7jd(1) AAS
あげ
595: @無断転載は禁止 2016/12/29(木)02:44 ID:02QcNJ65(1) AAS
2chスレ:news4vip
596: @無断転載は禁止 2016/12/29(木)10:32 ID:w4jjINxf(1) AAS
来年ガラケーが流行りますように
597: @無断転載は禁止 2016/12/29(木)13:53 ID:HeXYrzJI(1) AAS
>>593
そうなんだ、有り難う
598: @無断転載は禁止 2016/12/31(土)02:47 ID:vdDy0uPO(1) AAS
i
599: @無断転載は禁止 2017/01/02(月)23:09 ID:0SVS5qNG(1) AAS
知恵袋見れないのは不便
600: @無断転載は禁止 2017/01/02(月)23:37 ID:fuZb/CS5(1) AAS
ググると知恵袋が一番上に出てくるのに見れないのはいらつく
PC版で見れるようにしてくれよ
601
(2): @無断転載は禁止 2017/01/03(火)20:29 ID:HWdZab+S(1) AAS
外部リンク:www.i-yakata.net

私はこのPC変換サイト使ってます
キーワード検索も出来るよ
602: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)20:35 ID:s7R8nakC(1) AAS
なんかぬこが使いづらくなった
設定弄ってないのにURLやヘッダ付きのレス勝手にあぼーんされるし
603: @無断転載は禁止 2017/01/03(火)21:35 ID:MhGP3gZe(1) AAS
>>601
ありがとん
604: @無断転載は禁止 [  ] 2017/01/04(水)12:30 ID:UMiBry5/(1) AAS
2ちゃんねるも使いづらくなったのならそろそろ潮時なのかな・・・
605: @無断転載は禁止 2017/01/04(水)17:01 ID:qmogJZuR(1) AAS
キャリアメールは別として、カケホ使ってる人以外は潮時かも。
自分がそう
606
(2): @無断転載は禁止 2017/01/04(水)22:00 ID:6qEhqjkb(1) AAS
9年使ったガラケーの電池パックがもうないと言われて
潮時かと思ったがヤフオクで買えてよかった。
お店のお姉さんも一応申し訳なさそうに言ってくれたw
607: @無断転載は禁止 2017/01/05(木)02:33 ID:4ix22ISH(1) AAS
>>606 9年かー
自分は7年前の機種だから気をつけないとなー
608: @無断転載は禁止 2017/01/05(木)03:19 ID:B097IbK0(1) AAS
とりあえず2017年いっぱいはガラケーでいよう…いや、いけるとこまでいこう。
609: @無断転載は禁止 2017/01/05(木)15:49 ID:CLBGnYYU(1) AAS
販売終了してても意地でも使い続けるケータイ
 
これこそが本当のガラパゴス
 
610: @無断転載は禁止 2017/01/05(木)21:20 ID:xIqTosVO(1) AAS
使いもしないオーバースペックに金払うより
気に入ってる物を使い倒す私たちの方が真の勝ち組だと思う。
ガラケー終了したら何も分からないけど
611
(1): @無断転載は禁止 2017/01/06(金)23:57 ID:b3EOIhR7(1) AAS
ガラケーでもLINEしてる人いますか?
LINE嫌いで更にガラケーならほとんどやってる人いないかな
ガラケーでも特定の人への通知無しみたいな設定出来るんだろうか
612: @無断転載は禁止 2017/01/07(土)00:10 ID:DkMTdPrO(1) AAS
ガラケーでLINE、登録はしたけど
結局2台持ちのスマホやPCで使っているなあ。
あと相手は企業とかのアカウントばっかで
ろくに個人とやりとりしてないから
解決策はわからん…スマソ
613: @無断転載は禁止 2017/01/07(土)00:53 ID:oJDZwsjO(1) AAS
>>611 ガラケーでLINEしてます
グループでも個人間でも自分宛てに書き込まれた時にメールで通知が来ます
その間隔は変更可能です

通知関連で設定出来るのはこれくらいかな
614: @無断転載は禁止 2017/01/07(土)11:16 ID:lDw4oxYc(1) AAS
ここ読んでると、回りのスマホユーザーがガラケーの私を小馬鹿にしてる感じが分かる気がするようになってきた…
古い体制を固辞しちゃってるように見えるんだろうね
615
(3): @無断転載は禁止 2017/01/07(土)22:23 ID:Nm05vimu(1) AAS
今や天然記念物でしょ
小馬鹿にするのを通り越してへー!何それって感情が芽生える
ご年配の方はまだしも、20、30代でガラケーはやっぱり変子に思われる
616: @無断転載は禁止 2017/01/07(土)22:49 ID:Rnr64X5w(1) AAS
>>615
スマホ文化が浸透してきたのはここ5、6年くらいの話なんだから流石に20代以上でガラケー見て「何それ」とはならなくね?
「懐かしい」とは思われるかもしれないけど
617: @無断転載は禁止 2017/01/08(日)07:05 ID:x0NxxUcd(1) AAS
>>615は小学生なのかも
618: @無断転載は禁止 [  ] 2017/01/08(日)11:50 ID:lzggwpYJ(1) AAS
学生や20代前半くらいなら最初からスマホの人がいるだろうし
ガラケーと比べたりする意味も無さそうだね
違和感無い方が自然と馴染めてうらやましいです
619: @無断転載は禁止 2017/01/08(日)13:13 ID:m7VoI0ZF(1) AAS
>>615
人はいちいち他人の持ち物なんて見てないよ。
620: @無断転載は禁止 2017/01/08(日)16:08 ID:UpW8qMcr(1) AAS
ガラケーとスマホ二台持ちしてる
ネット関係は完全スマホだがガラケーが手放せない
二台持ちはかさばるので細身でスタイリッシュで可愛いガラケーがでて欲しい
621
(1): @無断転載は禁止 2017/01/08(日)16:48 ID:+E44ww/6(1) AAS
自分は逆だね
ネット関連は7割はガラケー

3割はスマホ
主にYouTubeとかね

2ちゃんねるやググるのはガラケーがやりやすい
スマホはWi-Fiでやってる
622: @無断転載は禁止 2017/01/08(日)16:57 ID:y8hdyG9N(1) AAS
風呂でも片手でやれるからなー
長文打つのもガラケーだね
623: @無断転載は禁止 2017/01/08(日)17:07 ID:VQ++j4RM(1) AAS
>>621
毎月の通信費は合計どれくらいなの?
624: @無断転載は禁止 2017/01/08(日)17:08 ID:1OW42Wkg(1) AAS
知恵袋も教えてなんたらも見れなくなったしだんだんネット関連は見づらくなってきた
ヤフーのメールボックス見れなくなったあたりからガラケーユーザーを侮辱し始めたと思うね
スマホなんて意地でも買ってやらないから
625: @無断転載は禁止 2017/01/08(日)17:56 ID:h+nj/Lw/(1) AAS
動画見るのには画面大きい方がいいもんな
626
(1): @無断転載は禁止 2017/01/09(月)12:49 ID:E6ZkifyK(1) AAS
スマホを目の敵にしてるのは機械音痴のババアが多そうだわwww
若者は自然とタッチパネルを操作出来てますからwwww
627: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)14:40 ID:R/Rj0Z9u(1/2) AAS
そもそも情弱用に作られたんだぞ タッチパネルは
628: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)16:08 ID:SQuCFtKa(1) AAS
ということにしておかないと自尊心が保てないんですね。
629: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)16:24 ID:DwCBJgze(1) AAS
スマホやタブレットばかりでPC使えない
一般の会社に送り出したら不安な学生が急増したから、
鍛える目的でレポートの提出形式を
ワードファイルにした教授がいるって位なんだよな、
現代は。タッチパネルが情弱向けかどうかは知らんが、
何事もあまり偏ると後で困るもんでしょ。

つうわけで私は2台持ちなわけだがw
それぞれに利点があってスマホの利点が必要ないなら
無駄なスマホは持たないのも賢い選択肢の一つだと
私は思ってるよ。
630: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)16:25 ID:R/Rj0Z9u(2/2) AAS
いやコンピューターがロクに使えない人用にわざわざ開発されたものを
操作できる自慢ってなんの皮肉だよ?って感じ。
631: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)18:44 ID:rNSrlgsT(1) AAS
単純に壊れるまで使いたいからまだガラケー、次はスマホと思っていた
けど歯医者の先生から
電話に特化したガラケーと出先での地図検索などにはタブレットの2つ持ちだと聞いて
最近視力も弱って小さな画面が見にくくなった私もそっちにしようと思った
632: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)19:21 ID:nYnxNK8I(1) AAS
ガラケーとタブレット持ち
正直スマホいらない
タブレットに慣れたせいか、スマホはそれのミニ版な気がして変える気がしない
でも、ガラケー終わるなら変えないとな
633: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)23:55 ID:cpTw0Oms(1) AAS
ガラケー持ってる人って、パソコン使いこなせるの?

なーんか、いかにもガラケー使いはすごい!みないなこといって
最近のツールもパソコンもできない人がガラケーにしがみついてるようにしか
見えない書き込みが多いから、気になってきた

スマホ持ってる人よりも優秀な人が多いのならパソコンで何でもできるのかな?
634: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)23:59 ID:T2JYTWrF(1) AAS
ガラケー維持費が安いから持ってるだけでPCもスマホも持ってるよ
635: 629@無断転載は禁止 2017/01/10(火)00:17 ID:u71UmxsP(1) AAS
おう、普段使いノートPCは
中古のWindowsじゃ稼働できないやつにLinux入れて
ストリーミング見たりオフィススイート使ったり
DVD見たり適当にやってるよ。ケチだから。
(デスクトップの方も自作連用してケチってる)
まぁこんなもん壮年のおっちゃんリーマンでも
やってるケースそれなりにあるけど。
(いや、私はおばちゃんだがw)

さっき挙げた学生さんたちは「PCは高いから」と言って
買わないらしいが、中華メーカーだったら
省3
636: @無断転載は禁止 2017/01/10(火)03:56 ID:xltX6C0K(1) AAS
>>626
若者はスマフォしか知らないのに、よくもまあ比較出来たな(笑)
エアプが酷過ぎる
637: @無断転載は禁止 2017/01/10(火)09:48 ID:8cMytAVV(1) AAS
スマフォ・・△
スマホ・・◎
638: @無断転載は禁止 2017/01/10(火)14:27 ID:0FliEKF9(1) AAS
証明書エラーでアマゾン見られなくなった…
639: @無断転載は禁止 2017/01/10(火)16:46 ID:+wR5dtdW(1) AAS
PCあって使いまくってるからこそガラケーで充分って人が多いと思う
640
(1): @無断転載は禁止 2017/01/11(水)00:57 ID:kfSXXeCv(1/2) AAS
なんかいきなり画面がちょいちょい真っ暗になる。
折りたたみ傘をビニール袋に入れていたけどそれの影響なのかな?
いよいよスマホにするしかなくなるんかぁ。はぁ。
641
(1): @無断転載は禁止 2017/01/11(水)02:36 ID:bcUPltbI(1) AAS
>>640
以前私の携帯も日に数回勝手に電源落ちる事があって、ドコモショップ行って相談したらバッテリー交換してもらっただけで直ったよ。
642: @無断転載は禁止 2017/01/11(水)11:05 ID:kfSXXeCv(2/2) AAS
>>641
ありがとうございます。
でもどうせドコモに行かないとだめなんだったらスマホにしてこようと思います。
なるべく行きたくないので今回は我慢して行ってみてまた2〜3年行かなくていいようにしたいです。
643: @無断転載は禁止 2017/01/11(水)16:36 ID:pLfq44Re(1) AAS

644: @無断転載は禁止 2017/01/11(水)16:37 ID:wA009oec(1) AAS

645
(1): @無断転載は禁止 2017/01/12(木)03:48 ID:rJmHzhhd(1) AAS
>>601
> 外部リンク:www.i-yakata.net
>
> 私はこのPC変換サイト使ってます
> キーワード検索も出来るよ

ここでこれ教えてもらってから、すぐに使えなくなったけど、一体なんだったんだろう
もしかして個人情報を不正に集める怪しい業者だったとか?
でもいまさらガラケーの個人情報集めても使いようがないか
646: @無断転載は禁止 2017/01/12(木)23:38 ID:DYwtznQl(1) AAS
>>645
教えたの私です
自分が使ってて便利だったから完全に親切心でした
私自身も使えなくなってショックです
教えるんじゃなかったー…なのか単に時期が来て使えなくなったのか不明です
647
(1): @無断転載は禁止 2017/01/14(土)11:00 ID:VSfEe/+c(1) AAS
スマホに機種変したいんだけどauの正規店と書いてるFP mobileって安全なのかな…
648: @無断転載は禁止 2017/01/14(土)11:05 ID:JL44B2q0(1) AAS
>>647
I(K)E(D)A(D)A(I)S(A)K(U)

2chスレ:news4vip
649: @無断転載は禁止 2017/01/14(土)19:02 ID:kOhDnBxT(1) AAS
FOMAスマホからXiスマホにしてきた
快適だが、30ギガで足りるのかな
不安だ
今まではFOMAスマホとガラケーをカード差し替えて使ってた
650: @無断転載は禁止 2017/01/14(土)21:59 ID:RrBiJOYe(1) AAS
ドコモの30ギガって月額高いんじゃないの?
20ギガで6500円くらいだっけ?
651: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)09:21 ID:CQe0Pr9r(1) AAS
自宅にWi-Fi設置した方が安くすみそう
20とか30とかあるんだ?
652: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)12:56 ID:76fWuoov(1) AAS
30ギガは8000円にカケホーダイライト1700円にSPモード300円で割引800円
で9200円だったかな?
持ち込みで機種変したよ
ドコモのWi-Fiも勧められたけど、無制限だと一万越えるらしいから、それにしたよ
653: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)13:15 ID:wXq88YSZ(1) AAS
9200円…
マンションタイプならモノによっては安くインターネット引けたりするし
WiMAXのポケットWi-Fiなら無制限使い放題で月3〜4千円代でよく数万円分キャッシュバックキャンペーン!とかやってるよ
docomoのポケットWi-Fiは糞みたいで評判悪いみたいだけど
もし毎月30ギガ以上使い続けるようなら他のポケットWi-Fiとかも検討してみては?
654
(1): @無断転載は禁止 2017/01/15(日)13:40 ID:ndRhVMkk(1) AAS
また馬鹿が養分になったのか
655: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)14:04 ID:hSmQR/YY(1) AAS
うちは昔からADSL回線だわ
これにパソコン2台、PS3とスマホ用にWi-Fi繋げてる
ネットは使い放題だしネット代は月2000円ちょっとだし満足してる
656: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)16:28 ID:/QMr1yuN(1) AAS
キャリアの養分様か
657: @無断転載は禁止 2017/01/16(月)22:43 ID:Y22BIJVG(1) AAS
ラインブログ見えない
658: @無断転載は禁止 2017/01/18(水)23:42 ID:rE0XnPxe(1) AAS
スマホにしてきた。つかれた。
659: @無断転載は禁止 2017/01/19(木)09:10 ID:ZSSNsok+(1) AAS
ゲオの格安SIMって毎月の支払いはやっぱクレカなの?
660: @無断転載は禁止 2017/01/19(木)12:01 ID:unsToRpr(1) AAS
GalaxyS7欲しい
店でいじったらさくさくだった
661: @無断転載は禁止 2017/01/19(木)13:28 ID:48vlgxS7(1/2) AAS
Wi-Fiじゃなくてコードでつなぐタイプのヤツでパソコン使ってるんだけど
これ、Wi-Fiに変えるとしたらどうすればいいんだろう?
近々スマホ買いたいんだけどWi-Fiにする方法わからない
ちなみにジェイコム
662
(1): @無断転載は禁止 2017/01/19(木)13:42 ID:vCi5IRB4(1) AAS
ルーターがいるんじゃなかったかな?
うちはWi-Fiだからよくわからないけど、普通の電気屋さんにあると思うよ
コード繋いで設定するだけでよかったはず
663
(1): @無断転載は禁止 2017/01/19(木)15:22 ID:48vlgxS7(2/2) AAS
>>662
なるほど、ありがとう
あー…でもパソコン完全にぶっ壊れててずっと放置してる状態なんだよね
スマホだけで設定出来るのかな
それも電気屋さんで聞いてみるかな
664: @無断転載は禁止 2017/01/19(木)18:29 ID:J6voN0Bz(1) AAS
>>663
電話機の側にあるモデムにWI-FIルーターの線を1こ追加で刺せるなら使えると思う
詳しくは店員に聞いたりして色々検討してみたらいいよ
ちなみに私がアマゾンで買ったのは↓↓↓このルーターを繋ぐだけで無線使えたよ
 
BUFFALO【iphone6 対応】11ac/n/a/b/g 無線LAN親機(Wi-Fiルーター)エアステーション Giga
ビームフォーミング対応 866+300Mbps WSR-1166DHP2/N (利用推奨環境4人・3LDK・2階建て)
[フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
 
外部リンク:www.amazon.co.jp
665: @無断転載は禁止 2017/01/19(木)18:44 ID:TH7D/fKj(1) AAS
J-COMは電話用アナログ線使ったxDSLじゃなく
CATVじゃなかったっけ。
でも最近の無線LAN対応ルーターなら
大概は対応可能ってのは変わらないだろうけど。
あと大概のメーカーの無線LANルーターは
ボタン1つとかでスマホにwi-fi設定できる。

ただ、セキュリティは手動で詳しく設定したのには
劣るだろうけど。
私は集合住宅住まいなんで(住人を信じてないわけじゃ
ないけど!)中古ルーターを
省6
666: @無断転載は禁止 2017/01/19(木)18:51 ID:/7uI9Urw(1) AAS
SH901is欲しいんだけど、楽天市場で5000円もするんだな
古いガラケー欲しくてさ
667
(1): @無断転載は禁止 2017/01/19(木)20:24 ID:xfAM9Yk5(1) AAS
2つに折りたためるスマホ出るかも?だけど外側画面だって
外側って…

【スマホ】サムスンとLG電子、年内にも世界初の画面を折りたためるスマホを発売へ 開くと7型のタブレットに
2chスレ:bizplus
668
(1): @無断転載は禁止 2017/01/22(日)04:54 ID:w48PU+SJ(1) AAS
今日スマホにしてくる
このスレから卒業だ…
669: @無断転載は禁止 2017/01/22(日)11:44 ID:TJ/1Dn8D(1) AAS
>>668
卒業おめ!
ちなみにどこのスマホ?
670: @無断転載は禁止 2017/01/22(日)20:29 ID:qWMtoELZ(1) AAS
あげ
671: @無断転載は禁止 2017/01/23(月)10:04 ID:TfqB/8IY(1) AAS
>>667
普通にガラケーみたいな形のスマホならすでにMUSASHIがあるよ
672
(1): @無断転載は禁止 2017/01/24(火)09:14 ID:2B/7k9qm(1) AAS
そういう折り方じゃないから
画像リンク[png]:www.nikkei.com
673: @無断転載は禁止 2017/01/24(火)12:20 ID:BTRj0fa3(1) AAS
>>672
なんじゃこりゃあw
これがmusashi?
そういえば今度サムソンかLGから折りたたみタブかスマホ?が開発中みたいな情報見かけた
そんな感じなのかなぁ
674: @無断転載は禁止 2017/01/25(水)03:12 ID:NH9ShMr7(1) AAS
流れ読め
675
(1): @無断転載は禁止 2017/01/25(水)14:42 ID:khiuleyc(1) AAS
MUSASHIは表のタッチパネルが無かったら即買するんだけどな
676: @無断転載は禁止 2017/01/26(木)10:52 ID:tIzZLN3o(1) AAS
あげ
677
(2): @無断転載は禁止 2017/01/26(木)22:29 ID:a9BCuku9(1/2) AAS
>>675
ムサシ知らなかったから調べたら、裏表の2画面なのね
…折り畳みの意味あんのか?これ
外側は小さいお知らせ画面で、基本的に内側1画面で、
クルっと回転させて閉じても使えるようには出来なかったのかな
今使ってるauのSH010がタッチパネル対応で、画面回転させて
裏返しのまま畳んでも使えるから、技術的に可能だと思うんだけど
っていうか、SH010がそのままスマホになったらいいのになぁ
678
(1): @無断転載は禁止 2017/01/26(木)22:40 ID:ULH27Tmw(1) AAS
>>677
画面の回転は日本メーカーが特許持ってるからパクれない
679: @無断転載は禁止 2017/01/26(木)23:12 ID:a9BCuku9(2/2) AAS
>>678
じゃあSHARPに直接頼んだ方が早いか。みんな、頑張ろうぜ!
と思ったが、SHARPはガラホ出してた。じゃあ頼んでも無理かorz
機能面で中途半端なガラホじゃなくて、見た目だけガラケー、
中身はスマホって難しいんかねぇ
手が小さいから、スマホにしても片手操作は難しいだろうから、
文字入力でテンキー操作が出来るなら、ムサシくらいの
大きさなら我慢できるだろうから、是非とも作ってほしいわ
680
(1): @無断転載は禁止 2017/01/27(金)21:53 ID:XtJweT70(1/2) AAS
ガラホって中途半端なのかな?
次はガラホにしようとしてるんだけどやはりスマホのほうがいいのかな

ガラケしか触ったことないからスマホ・ガラホの長所短所がよくわかんないな
681: @無断転載は禁止 2017/01/27(金)22:49 ID:S41kGNCS(1) AAS
>>680
私もガラホ検討してるけどガラホスレ見ると色々中途半端な感じなのかなと思ったから迷ってる
実際使ってみないとなんとも分からないけど
682: @無断転載は禁止 2017/01/27(金)23:14 ID:XtJweT70(2/2) AAS
まだ使ったことないから想像だけどガラホの短所は、「アンタまだガラケーなの?(笑)」とか色んな人に死ぬほど言われそうなことかな
形はガラケーだからね
683: @無断転載は禁止 2017/01/27(金)23:30 ID:2oNweN4g(1) AAS
最近ガラホに変えたよ
スマホ使った事無いからどこがどう劣ってるか詳しくは分からないけど
カメラの画質悪かったりフォトライト無かったり合わないアプリがあったりはする
自分はどうしても物理キーが欲しくてガラホにしたんだけど5年前くらいのガラケーがスペック良くて最強だったかな
684: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)00:01 ID:n6dyrkqZ(1) AAS
母がガラケー壊れそうだったからガラホにしたけど、ガラケー時代と同じで電話とメールしかしてないな
685
(2): @無断転載は禁止 2017/01/28(土)01:46 ID:dLgVVtFW(1) AAS
ガラケーからネイバーまとめが見られなくなってた・・・
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s